18/11/05(月)02:26:49 2字です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)02:26:49 No.545383142
2字です 未来の話は盛り上がりますね
1 18/11/05(月)02:28:36 No.545383309
未来と言えば安泰そうに見えるプラウダも次世代どうなるんでしょうね? まずニーナさんとアリーナさんの学年がわからないんですがなんとなくあの2人は1年生に見えるのでそうだとしたら来年は別の誰かが隊長やるんでしょうが他にネームドが…
2 18/11/05(月)02:29:48 No.545383419
バンダイ傘下ですしガンダムみたくアナザーな歴史のガルパンとか始まったりして
3 18/11/05(月)02:30:40 No.545383502
まぁプラウダはいい感じのネームドが畑で取れるんじゃないでしょうか
4 18/11/05(月)02:32:32 No.545383679
ニーナアリーナトハチェフスキーの三頭体制で黒森峰を粉砕だ
5 18/11/05(月)02:32:46 No.545383699
カチューシャなき後の権力争いを勝ち残ったものが次期隊長です
6 18/11/05(月)02:33:34 No.545383773
>バンダイ傘下ですしガンダムみたくアナザーな歴史のガルパンとか始まったりして ガールズ&パンツァー 役人の野望
7 18/11/05(月)02:33:46 No.545383798
やっぱプラウダのスパイが副隊長に収まってる黒森峰は危ないですよ
8 18/11/05(月)02:34:05 No.545383819
散々語られてるようにネームド不足問題は黒森峰のほうが深刻ですしね… ただでさえ3人しかいないのにその一人がドイツに行っちゃいましたし…
9 18/11/05(月)02:35:24 No.545383938
>ただでさえ3人しかいないのにその一人がドイツに行っちゃいましたし… 時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…?
10 18/11/05(月)02:35:38 No.545383950
伯爵高校のスピンオフはちょっと期待してるんですが 初出に出てたサンダース勢が心配でもあるんですよね… 絵はかわいいんですけど…伯爵勢の掘り下げとか世界の拡大をやってからがいいなぁ…と…
11 18/11/05(月)02:36:23 No.545384021
てか水着ピンナップお出しするくらいならエリカさんの装填手と砲手は名前つけとけや!
12 18/11/05(月)02:37:39 No.545384116
>>ただでさえ3人しかいないのにその一人がドイツに行っちゃいましたし… >時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…? お姉ちゃんそういうのすげぇ苦手そうっていうか、「えりかならだいじょうぶだろ」ぐらいの気持ちでいそうなのがめっちゃ怖いですね… 流石に最低限の引き継ぎはしてるでしょうけど、エリカさんの様子を見るに、全国大会時に早期留学を知っていたとは思えません
13 18/11/05(月)02:38:07 No.545384158
アンツィオみたいにドラマCD1本で一気に名前付けちゃう って訳にはいかないんでしょうか
14 18/11/05(月)02:38:31 No.545384187
金虎典子と金虎法子の双子の姉妹です
15 18/11/05(月)02:38:58 No.545384235
黒森峰は既存のキャラに名前つければ大丈夫でしょう 曲がりなりにも作中最強格のお姉ちゃんが選んだメンバーたちですし
16 18/11/05(月)02:39:04 No.545384243
みぽりん転校の時点で隊長やつの育成やってたそうですし…
17 18/11/05(月)02:39:27 No.545384283
>時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…? 正直そういうところはほんっとガバガバだと思いますガルパンは…
18 18/11/05(月)02:39:50 No.545384311
>アンツィオみたいにドラマCD1本で一気に名前付けちゃう >って訳にはいかないんでしょうか マルコが黒森峰のモブの命名権をもらいかけたけど、恐れ多くて固辞したってのを聞いたんですけどどこソースなんだろう…
19 18/11/05(月)02:40:05 No.545384337
>絵はかわいいんですけど…伯爵勢の掘り下げとか世界の拡大をやってからがいいなぁ…と… 主人公が固まる前に本編キャラ出すと食われるか違クになるかのどっちかですしね…
20 18/11/05(月)02:40:37 No.545384381
>マルコが黒森峰のモブの命名権をもらいかけたけど、恐れ多くて固辞したってのを聞いたんですけどどこソースなんだろう… マルコが自分のヒで言ってた
21 18/11/05(月)02:41:25 No.545384447
>>時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…? >正直そういうところはほんっとガバガバだと思いますガルパンは… まぁ、まずここまで大きなコンテンツになることを想定しろってほうが無理ですしね… 引き継ぎ等のあれこれについてはスタッフコメントで1,2行でも触れてくれれば僥倖だと思いましょう
22 18/11/05(月)02:41:47 No.545384482
大学選抜戦から無限軌道杯の間は少なくとも2カ月はあるからここが妄想の入れどころかなぁと 特にまほの渡独は
23 18/11/05(月)02:41:47 No.545384483
>時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…? あとで結局いい結果に転んだみたいなことにして帳尻合わせます それでいいんですガルパンという作品は
24 18/11/05(月)02:42:23 No.545384534
伯爵高校コミカライズは書き手の人の過去の発言とかちょっと懸念要素もありますけどまずは漫画を読んでみない事には判断しかねる段階ですね… 個人的には音沙汰一切ない継続料理漫画はどうなったの?って思いますが
25 18/11/05(月)02:43:44 No.545384661
一応頑張ってすり合わせるなら、エリカさんは全国大会の時点で留学については知ってて、みぽりんの戦車道復帰と重なった結果、本編での嫌味爆発に繋がったとか 大学選抜戦では多少落ち着いたけど、実際に隊長になった最終章ではプレッシャーに凹んでるってとこでしょうか
26 18/11/05(月)02:43:52 No.545384674
>あとで結局いい結果に転んだみたいなことにして帳尻合わせます >それでいいんですガルパンという作品は リボン的な考えですが黒森峰が十連覇してたら競技としてますます閉塞しそうですしそんなんでいいんですよ
27 18/11/05(月)02:44:53 No.545384752
>時系列考えると引き継ぎロクにせずに後輩ほったらかして渡独しちゃったようにしか見えないんですがちゃんと公式フォローあるんでしょうか…? 新体制に早く慣れてもらうために早期に隊長交代して渡独したら急遽無限軌道杯の開催が決定した感じだと思います
28 18/11/05(月)02:45:01 No.545384765
>個人的には音沙汰一切ない継続料理漫画はどうなったの?って思いますが 漂流先でたかるにしろサバイバル飯にしろこの題材じゃ一本やるのは無理ありますよ絶対…
29 18/11/05(月)02:45:45 No.545384842
>まずニーナさんとアリーナさんの学年がわからないんですがなんとなくあの2人は1年生に見えるのでそうだとしたら来年は別の誰かが隊長やるんでしょうが他にネームドが… プラウダ戦記で2年生にしちゃったんですよねニーナを 作劇上仕方なかったと思うんですが
30 18/11/05(月)02:47:56 No.545385009
さっきのスレで本名の話で盛り上がりましたけど学年の設定も結局ガッバガバのまんまなんですよね 媒体によって学年が上下するナオミさんとか… 贅沢言いませんのでBC自由組とサメさんだけは早めに確定させてください
31 18/11/05(月)02:48:11 No.545385026
>一応頑張ってすり合わせるなら、エリカさんは全国大会の時点で留学については知ってて、みぽりんの戦車道復帰と重なった結果、本編での嫌味爆発に繋がったとか 留学は知ってて来年の春までにみっちり引き継ごうとプランを立ててたら 秋から留学することになってあのチャットとか
32 18/11/05(月)02:48:24 No.545385048
リボンのなんでもありが自由な発想で一番いいみたいなのはあんまり賛同できないんですよね… 過剰なくらい安全に配慮してルールに則ってきちんとマッチメイクするっていうのはやっぱり必要だと思うんですよ… そこらへんを掘り下げたのを書こうかしらね…
33 18/11/05(月)02:49:12 No.545385105
まあ本編に出てるナオミさんすら学年が一定しませんしその時の都合でコロコロ変わりますよ多分
34 18/11/05(月)02:49:23 No.545385121
マリー樣って本名なんですかね…
35 18/11/05(月)02:50:09 No.545385181
留学関連はなんか勢いで適当にやった感があるんですよね
36 18/11/05(月)02:50:47 No.545385236
継続って劇場版の活躍除けばホント盗みとかタカリとかばかりですよね… ちょっと可哀想に思います
37 18/11/05(月)02:50:57 No.545385248
赤星を見ろ 劇場版のクレジットにもいないしプラウダ校の生徒だったりみほの後輩だったりするぞ
38 18/11/05(月)02:51:04 No.545385257
>リボンのなんでもありが自由な発想で一番いいみたいなのはあんまり賛同できないんですよね… >過剰なくらい安全に配慮してルールに則ってきちんとマッチメイクするっていうのはやっぱり必要だと思うんですよ… >そこらへんを掘り下げたのを書こうかしらね… ぶっちゃけ姫の『戦車道はお遊び』発言はかなりアレだなぁって… そもそもタンカスロンと戦車道って同じ道具を使ってるだけでスピードスケートとフィギアスケート並に違うものですし、一概にどっちがいいとは言えませんよね 型の美しさを競うって部分が戦車道にはありそうですし
39 18/11/05(月)02:51:56 No.545385315
>まあ本編に出てるナオミさんすら学年が一定しませんしその時の都合でコロコロ変わりますよ多分 今の最新の説は月刊戦車道の最新刊で卒業生の中にナオミさんが入ってなかったから2年生 でいいんですかね
40 18/11/05(月)02:52:30 No.545385357
付属校のサンダース以外の四強の隊長以外は留学すること考えたら強い人は海外行くのがあの世界のスタンダードなんだと思う 世界大会ぎあるのに日本にはプロリーグないこと考えたら日本は戦車道後進国
41 18/11/05(月)02:52:45 No.545385380
>>まあ本編に出てるナオミさんすら学年が一定しませんしその時の都合でコロコロ変わりますよ多分 >今の最新の説は月刊戦車道の最新刊で卒業生の中にナオミさんが入ってなかったから2年生 >でいいんですかね それでも私は3年生のナオミさんにタメ口をきく年下アリサさんという関係を捨てませんよ!
42 18/11/05(月)02:53:32 No.545385442
むぅ…テコンダージリン
43 18/11/05(月)02:53:50 No.545385464
>継続って劇場版の活躍除けばホント盗みとかタカリとかばかりですよね… >ちょっと可哀想に思います 評判良いDTMでもオーバー気味な扱いでしたし公式が加減間違えて悪ノリしすぎてる気はします… 継続に関する公式ネタだと「継続高校の名無しだよ」ぐらいが一番良い塩梅だと思いますね私は
44 18/11/05(月)02:54:33 No.545385520
戦車「道」で海外に行くってのがいまいちピンとこないってのはあります… 講道館柔道にこだわりのある選手がブラジルで柔術やりにいくみたいな… アリっちゃアリなんですけど
45 18/11/05(月)02:54:37 No.545385527
まぁカーベーたんパクってるっぽいのは公式ですしね…
46 18/11/05(月)02:54:46 No.545385541
>付属校のサンダース以外の四強の隊長以外は留学すること考えたら強い人は海外行くのがあの世界のスタンダードなんだと思う 愛里寿ちゃんは小学校は海外で過ごしたとか…
47 18/11/05(月)02:56:07 No.545385647
>戦車「道」で海外に行くってのがいまいちピンとこないってのはあります… >講道館柔道にこだわりのある選手がブラジルで柔術やりにいくみたいな… >アリっちゃアリなんですけど 戦車道のなりたちがまず第二次世界大戦ありきっぽいので、大本が海外で作られたのを、ジャパナイズされたのが戦車道なんじゃないでしょうか スポーツに精神性を持ち込むのは日本らしいですし
48 18/11/05(月)02:56:42 No.545385693
>それでも私は3年生のナオミさんにタメ口をきく年下アリサさんという関係を捨てませんよ! 年下のギーグにまともに告白もできないヘタレ!って酒の席でおケイさんにからかわれちゃうんですね
49 18/11/05(月)02:56:47 No.545385700
西住流の次期家元までプロリーグに行かず海外留学というところで日本の戦車道の世界的な位置付けが見えてしまう気がします
50 18/11/05(月)02:58:28 No.545385826
>西住流の次期家元までプロリーグに行かず海外留学というところで日本の戦車道の世界的な位置付けが見えてしまう気がします まぁまずプロリーグが出来てない現状、一番強いところに留学するのは間違ってないんじゃないかなって… お姉ちゃんの場合一選手として身を立てられればいいって話じゃないですし
51 18/11/05(月)02:59:48 No.545385933
そこらへんの設定は思いっきりふわふわだと思います… 単にお姉ちゃんを引き離したかっただけじゃないかなと…
52 18/11/05(月)03:01:03 No.545386026
>まぁカーベーたんパクってるっぽいのは公式ですしね… 念の為ですがかーべーたんじゃなくてKV-1の盗難疑惑です もしカッちゃんお気に入りのかーべーたんだったらもっとヤバイ事になってそうです
53 18/11/05(月)03:01:18 No.545386046
実際お姉ちゃんの話って大学選抜まででやりきっちゃいましたしね まだまだ不安定なエリカさんのほうが話作りに最適だと思います …前作主人公と新主人公みたいな関係ですね
54 18/11/05(月)03:01:28 No.545386056
決勝の一件もみぽりん転校の原因ってだけで考えて作ってませんもんね…
55 18/11/05(月)03:01:54 No.545386093
それを言うとみほの話も劇場版まででほぼやりきってるので…
56 18/11/05(月)03:01:55 No.545386094
島田流より西住流のほうが海外での知名度あるのは西住流が海外に有力選手を定期的に送ってるからという設定を今思いつきました
57 18/11/05(月)03:02:41 No.545386163
でもガルパンが流行ったのってフワッフワの設定だったからこそだと思うので、そのあたりをあれこれ突っつくよりは、こうだったのかもね!って楽しく語るのがいいんじゃないでしょうか
58 18/11/05(月)03:03:33 No.545386229
>>まぁカーベーたんパクってるっぽいのは公式ですしね… >念の為ですがかーべーたんじゃなくてKV-1の盗難疑惑です >もしカッちゃんお気に入りのかーべーたんだったらもっとヤバイ事になってそうです 鹵獲自体はルールに認められてるんでしたっけ?
59 18/11/05(月)03:04:26 No.545386290
最終章はまだ一話なせいもあってテーマが見えなくて… それもこれもいつまでも続きが出ないせいですけど!
60 18/11/05(月)03:07:21 No.545386468
よし、わかりました 大洗の自動車部は今後も優秀な新入部員が入ってくれますし 聖グロのOG会もそのうちダー様やペコちゃんが手を回して黙らせてくれます! どれだけ遠距離恋愛になってもみんな機会を作って会えるのでラブラブです! 同性婚もOK!ビバプラウダ製薬! 桃ちゃんも無事就職します! …ちょっと極端すぎですかね?
61 18/11/05(月)03:07:56 No.545386517
ガルパンの海外版ミル貝の脚注に、「戦車道」の翻訳がソースによって違うとありますね ?The translation of "sensha-d?" differs depending on the source. Official print media published in Japan uses the German compound word "Panzerfahren",[12]?whilst the official?English dub?by?Sentai Filmworks?uses the term "tankery". Panzerfahrenとtankeryが混交してるそうですが欧米で呼び名が違ってるなんて妄想もできますね
62 18/11/05(月)03:08:25 No.545386550
>…ちょっと極端すぎですかね? >桃ちゃんも無事就職します! ここがちょっと…
63 18/11/05(月)03:10:23 No.545386695
あとオレンジペコは澤さんと仲良くなる気がするんだよ
64 18/11/05(月)03:10:27 No.545386702
桃ちゃん就職の道へ…
65 18/11/05(月)03:10:38 No.545386710
TV版放送時の3カ月?の飢餓期間とは違ったモヤモヤ感があるんでしょうね… あと8カ月もありますし
66 18/11/05(月)03:10:44 No.545386722
ガルパン外伝 就職道初めます!
67 18/11/05(月)03:10:59 No.545386753
>そこらへんを掘り下げたのを書こうかしらね… タンカスロンを作った男(女)たち 戦車道はとにかく個人では難しい競技だった 戦車は高価で消耗品も高価 広大な用地が必要で、しかし競技としては下火で地主の理解も得られない 学生時代の嫁入り修行として学校で戦車道をいくら頑張っても、社会に出てからは戦車に触れることもなくなる… なら比較的安価な軽戦車であればどうだろう 少数での巴戦を主とすれば広大な用地も必要ない 戦車に青春を捧げた少女たちが社会に出てからも楽しめる場を作りたい そう考えた男たちがいた…… みたいな
68 18/11/05(月)03:11:12 No.545386763
>桃ちゃん就職の道へ… 大洗町役場…試験もう終わってますか
69 18/11/05(月)03:11:21 No.545386770
3Dグラ周りで色々あったみたいなのでまあ仕方ないですね!
70 18/11/05(月)03:12:00 No.545386817
見たいものがあるなら自分で書きましょう! 「」住殿はいつだってそうしてきたでしょう?
71 18/11/05(月)03:12:07 No.545386822
>桃ちゃんも無事就職します! 水戸の天王町に!
72 18/11/05(月)03:12:22 No.545386841
澤ペコが来る気がするんだよ
73 18/11/05(月)03:12:58 No.545386889
天王町の桃ちゃんはいろいろうるさそうで…いろんな意味で
74 18/11/05(月)03:13:06 No.545386900
>TV版放送時の3カ月?の飢餓期間とは違ったモヤモヤ感があるんでしょうね… 劇場版から入った身ではありますが最終章一話公開~二話の予定が決まるまでの間がめっちゃしんどかったです…
75 18/11/05(月)03:13:53 No.545386953
そんなにほしきゃじぶんでつくりなよぺこさん
76 18/11/05(月)03:14:22 No.545386983
戦車道って吹奏楽みたいなもんで 高校出たらみんなやめちゃうとかありそうですよね…
77 18/11/05(月)03:14:52 No.545387019
個人的にはペコローに期待してます
78 18/11/05(月)03:15:18 No.545387048
実際ポジション争い激しそうですし 大洗の現履修者は高校終わったら戦車道しなさそうな人ばっかりですよね
79 18/11/05(月)03:15:37 No.545387066
実際交流がないわけじゃないですし次期隊長候補で隊長のお気に入りっぽい所があるから需要がないわけじゃないと思うんですよね澤ペコ
80 18/11/05(月)03:15:58 No.545387087
>桃ちゃんも無事就職します! 「中見んじゃねえぞ……いいか、これな、これ指定時間通りに沖合に行って海にブイつけて放って来い…間違えんじゃねえぞガキ、ヘマぶっこいたら海か風呂よりキツい店に沈めっからな」
81 18/11/05(月)03:16:34 No.545387122
思いついたものをそのまんま書けいっ!!の精神て大事ですよね…
82 18/11/05(月)03:16:38 No.545387129
>戦車道って吹奏楽みたいなもんで >高校出たらみんなやめちゃうとかありそうですよね… 個人的にエリカさんがそうなりそうだな…って 自分が(西住姉妹と比べて)才能ない(と思っている)のは自覚してそうですし、妙に冷めてるところがあるんで、 高校での戦車道はあくまで青春を情熱とともに好きなスポーツで走りきりたいみたいな感じで、卒業後は普通に勉学に集中しそうで…
83 18/11/05(月)03:16:55 No.545387145
大洗女子の廃校撤回を条件に誰にも言わずにドイツに留学してしまった西住みほ わたしたちのみぽりんを取り戻そう! 立ち上がる大洗女子戦車道 澤梓は協力を求めるべく聖グロリアーナのオレンジペコを訪れる…
84 18/11/05(月)03:18:21 No.545387255
まず歴女・アヒルさん・レオポンさん・アリクイさん・カモさん・サメさんあたりは戦車道続けてるイメージが全くわかないです
85 18/11/05(月)03:19:08 No.545387305
戦車なんて個人所有も難しそうですし一人じゃ動かせないですしね… みんながみんなプロとか実業団に行くわけでもないでしょうし…
86 18/11/05(月)03:19:24 No.545387330
まぁアヒルさんはバレーが出来る環境になればそっちに行くでしょうし、そっちに集中してもらいたいですね…
87 18/11/05(月)03:19:55 No.545387364
隊長クラスは全員選抜なり実業団なり行きそうですが…いや、1人そうでもなさそうな人いますね…
88 18/11/05(月)03:20:23 No.545387399
ダージリン様の留学が戦車じゃなくて英文学、とかも有り得る話で…
89 18/11/05(月)03:20:33 No.545387413
よく考えたらバレーしたかったんだよなアヒルさん なんかすっかり忘れてて変な笑い出た
90 18/11/05(月)03:21:39 No.545387482
卒業式の日にいきなり現れて「もう十分遊んだでしょう」とかミカに言い放つ島田千代
91 18/11/05(月)03:21:41 No.545387486
ドゥーチェは地方の実業団で選手兼監督してそうですね
92 18/11/05(月)03:22:32 No.545387549
澤さん好きで澤さんと他のうさぎさんチームとの絡みではなくペコさんとの絡みが見たいって人はちょっと珍しい思います
93 18/11/05(月)03:22:55 No.545387577
西さんは卒業と同時に結婚とかも…
94 18/11/05(月)03:22:57 No.545387578
>ドゥーチェは地方の実業団で選手兼監督してそうですね 実家のの大チームのキャプテンのオファーを蹴るんだよね
95 18/11/05(月)03:23:34 No.545387618
>まず歴女・アヒルさん・レオポンさん・アリクイさん・カモさん・サメさんあたりは戦車道続けてるイメージが全くわかないです アヒルさんはバレーのためで、レオポンさんは車イジリの延長、カモさんは会長の要請、サメさんは桃ちゃんのためと、このあたりは戦車道がしたいじゃなくて、別の柱があった上での戦車道ですしね 歴女とアリクイさんは卒業後も結構やってくれそうな気がしますが
96 18/11/05(月)03:23:36 No.545387620
でもビジュアル的に映えるんですよね対照的で オレンジペコ&澤コンビ
97 18/11/05(月)03:24:20 No.545387673
卒業後みぽりんが小学校の先生やってるのとかよかったですね…
98 18/11/05(月)03:24:20 No.545387674
歴女というかカエサルさんを戦車道に引き止める鍵はカルパッチョさんなのは明らかですしね…
99 18/11/05(月)03:25:17 No.545387732
たかちゃんは戦車に詳しいライターとして小説書いたりアニメの考証やったりします
100 18/11/05(月)03:25:39 No.545387758
>卒業式の日にいきなり現れて「もう十分遊んだでしょう」とかミカに言い放つ島田千代 娘や姉が敵側にいることについて島田家はどういう思いだったんでしょうか劇場版…
101 18/11/05(月)03:25:56 No.545387777
そもそもあんこうチームも戦車道やってくれるか微妙なラインですし… ゆかりんは大丈夫でしょうけど、華さんは華道に集中しそうです
102 18/11/05(月)03:26:39 No.545387830
華さんだけは相当厳しいですよね続けるの 家元兼プロ砲手とか時間がいくらあっても…
103 18/11/05(月)03:27:11 No.545387863
>娘や姉が敵側にいることについて島田家はどういう思いだったんでしょうか劇場版… ミカは実は大学選抜側から見えるところに出てないんです… こんにちはみなさん無線もアキ任せであとはほぼずっと戦車の中でした…
104 18/11/05(月)03:28:04 No.545387925
麻子もおばあの元に戻りたいから大洗の企業に就職しそう
105 18/11/05(月)03:28:13 No.545387933
麻子さんも麻子さんで天才ゆえに戦車道に固執する必要性は薄いですし 沙織さんは早く彼氏見つけてください
106 18/11/05(月)03:28:13 No.545387935
まぁ高校三年間の限られたものだからこそって部分もあるでしょうし… 甲子園ものみたいに…
107 18/11/05(月)03:28:18 No.545387942
しかしあのBT-42の尋常ならざる動き 見る人が見れば指揮している人間がどれほどの手練なのか想像できない筈もなく…
108 18/11/05(月)03:28:41 No.545387972
ルミさんも学年的にアキミッコ知りませんよね…
109 18/11/05(月)03:28:49 No.545387979
一回麻子&愛里寿をあわせてみたい
110 18/11/05(月)03:29:17 No.545388004
西住姉妹vs島田姉妹はちょっと見たいですよね…
111 18/11/05(月)03:29:26 No.545388012
麻子さんはヴァリアンテで大洗に残るって明言してますね 就職も大洗ホテルで雇ってもらえないかなみたいな感じで
112 18/11/05(月)03:30:27 No.545388086
>娘や姉が敵側にいることについて島田家はどういう思いだったんでしょうか劇場版… 継続の事を考えて一台だけの参加な姉 西住と妹を戦わせてやりたいという姉心だと勘違いする母 手勢を率いてない姉を見て砲撃戦術も身についていないなら士気も低いのが見透かされていると考える妹
113 18/11/05(月)03:30:29 No.545388089
会長は大学卒業後は大洗で市議会議員とかから国会議員コースな気が
114 18/11/05(月)03:31:18 No.545388147
>会長は大学卒業後は大洗で市議会議員とかから国会議員コースな気が 官僚かも知れない
115 18/11/05(月)03:32:07 No.545388194
>官僚かも知れない 「やぁーやぁー辻チャーン。立場逆転だねぇーえ」
116 18/11/05(月)03:32:31 No.545388213
元会長も元会長で底が見えないというか部分部分で何考えてるかわからん部分ある
117 18/11/05(月)03:32:33 No.545388217
ゆかりんもゆかりんで家業どうするの、って問題を抱えてる
118 18/11/05(月)03:32:51 No.545388243
カエサルは史学科に進んだので忙しくていない おりょうも国史に進んだのでいない エルヴィンともんざは続ける って感じの将来像
119 18/11/05(月)03:33:27 No.545388279
>ゆかりんもゆかりんで家業どうするの、って問題を抱えてる 家業継ぐかはわからんけど、両親の技術は継ぎたいって言ってるから専門学校じゃないですかね…
120 18/11/05(月)03:33:35 No.545388289
自分でも同意は得づらいと思いますが会長はなんやかんやあって康太さんを尻に敷くのが似合いそうなイメージあります
121 18/11/05(月)03:34:26 No.545388341
>>官僚かも知れない >「やぁーやぁー辻チャーン。立場逆転だねぇーえ」 役人ぶっちゃけかなり若そうなのに局長なんて立場にいるから相当有能で、案外普通に生き残ってそうな気がします
122 18/11/05(月)03:34:40 No.545388360
会長×役人いいよね…
123 18/11/05(月)03:34:56 No.545388380
ゆかりんはカットはあれだけどブローとセットはマジでうまそう …なにせあれだから
124 18/11/05(月)03:35:09 No.545388390
一番将来が読めない生徒? 丸山
125 18/11/05(月)03:35:30 No.545388414
優花里さんが家業を継いでるSSはかなり昔にここで読んだ覚えがありますね 大洗は廃艦になってる世界でしたが…
126 18/11/05(月)03:36:07 No.545388452
大洗学園艦廃艦騒動の責任を取らされて閑職に回されて 10年くらいかけて事務局に戻ってみると元会長がいたとか
127 18/11/05(月)03:36:30 No.545388486
役人が大洗選出の文教族国会議員になって今度は学園艦を守ろうとするとかどうですかね
128 18/11/05(月)03:36:51 No.545388509
大洗は戦車道で身を立てるよりは、今のうちに抜本的な改革をして生徒数の増加を図らないと付け焼き刃じゃいつまでもつかって気が… 戦車道で身を立てるにはやっぱり資金力とか元々の風土が大事なように思えますし
129 18/11/05(月)03:37:06 No.545388521
>一番将来が読めない生徒? >丸山 お父さんと静かに二人暮らし…ですかね
130 18/11/05(月)03:38:20 No.545388610
そのあたりはほら 組の力で
131 18/11/05(月)03:38:34 No.545388623
>お父さんと静かに二人暮らし…ですかね 泣きながら娘の生んだ娘にして孫娘と暮らす父
132 18/11/05(月)03:38:34 No.545388625
>一番将来が読めない生徒? >丸山 どこで読んだSSか忘れましたが独特なセンスで売れっ子絵本作家になってるのがしっくりきました
133 18/11/05(月)03:40:18 No.545388722
しかし同棲ネタもここではあまり見かけなくなりましたね… SS自体そんなに見かけなくなったってのは禁句で
134 18/11/05(月)03:40:20 No.545388725
役人は大洗廃校失敗の責を上手いこと上に押し付けて空いたポストにちゃっかり座るみたいな妄想はしたことありますね 小説版だと大洗二度目の廃校危機は上に押し付けられたっぽいですし
135 18/11/05(月)03:40:53 No.545388758
>しかし同棲ネタもここではあまり見かけなくなりましたね… 外では一定の人気を得てるよ
136 18/11/05(月)03:41:30 No.545388795
>しかし同棲ネタもここではあまり見かけなくなりましたね… 留学が…
137 18/11/05(月)03:42:02 No.545388826
>一番将来が読めない生徒? >丸山 妖怪ハンター丸山「…紋様」 トレジャーハンター丸山「…古城」 ミステリーハンター丸山「さてここでクエスチョンです」
138 18/11/05(月)03:42:26 No.545388849
>しかし同棲ネタもここではあまり見かけなくなりましたね… 最終章で3年生が散り散りバラバラになるのを承知の上で同棲編を書くのは勇気が要る
139 18/11/05(月)03:43:32 No.545388905
たかちゃんの癖なのかもしれないですけど 悪役をとりあえず顔の見えてない何かに押し付けるってのはなんかこう もやっとするんですよね… 役人は職務にそれなりに頑張って負けたでもいいと思うんですけどね…
140 18/11/05(月)03:43:54 No.545388930
>留学が… 留学しない組でくっつけよう ケイチョビ…
141 18/11/05(月)03:44:29 No.545388966
とにかく明るいケイチョビ
142 18/11/05(月)03:44:39 No.545388984
>最終章で3年生が散り散りバラバラになるのを承知の上で同棲編を書くのは勇気が要る 問題はその最終章のラストで「わたくし、留学はやめましたわ! みほさんと戦いたいですからね!」とか「まけないぞ、みほ」とか言い出しても不思議じゃないことですね!
143 18/11/05(月)03:44:57 No.545389009
まほチョビはしっかり人気ですよ
144 18/11/05(月)03:45:15 No.545389027
みぽりんがメタ対策すると一転してテーマが崩れちゃうのと同じように 役人が悪い人ではないということになるとまたテーマが崩れちゃうのだ 二連続廃校ネタはさすがにまずかったな
145 18/11/05(月)03:45:16 No.545389028
ナポリピザとシカゴピザどっちを食うかでケンカするケイチョビ
146 18/11/05(月)03:45:29 No.545389037
ダーまほの裏で泣きながらくっつくケイチョビ
147 18/11/05(月)03:46:12 No.545389081
書き込みをした人によって削除されました
148 18/11/05(月)03:47:00 No.545389133
ではこうしましょう 西ミカとまほチョビ
149 18/11/05(月)03:47:21 No.545389151
同棲ネタのためにカップリング作るのは本末転倒ではないでしょうか
150 18/11/05(月)03:47:55 No.545389187
まほチョビいいよね…
151 18/11/05(月)03:47:58 No.545389196
>たかちゃんの癖なのかもしれないですけど >悪役をとりあえず顔の見えてない何かに押し付けるってのはなんかこう >もやっとするんですよね… >役人は職務にそれなりに頑張って負けたでもいいと思うんですけどね… 実際職務としては頑張ってたと思いますよ ぶっちゃけ学園艦なんてただでさえ莫大なお金かかってそうですし、そこに生徒数の減少、目立った実績もないとなれば、税金投入している以上廃校もやむを得ないと思います その結果地位を失うってのはあんまりにも思えますね 少なくとも彼は職務遂行のために努力したのですから
152 18/11/05(月)03:47:59 No.545389197
書き込みをした人によって削除されました
153 18/11/05(月)03:48:29 No.545389228
ミカチョビは想像がつくけどケイミカはどういう会話するのかすら難しい DTMではどんな会話してんだろう
154 18/11/05(月)03:48:30 No.545389229
「シカゴよシカゴー!ナポリみたいにうっすいのじゃダメダメ!」 「昨日はブルックリンスタイルがいい薄くしろ黒オリープいっぱい入れろって言ってたじゃないかぁ!」 「生地は私が作るからチョビはトマトソース作って、ね!?」
155 18/11/05(月)03:49:31 No.545389309
>まほチョビいいよね… いい… まほチョビ同棲が一番王道だよ…
156 18/11/05(月)03:50:06 No.545389352
社会人さおまこ同棲もの書きたいな~ と思った事はあるんですがこの二人だと一緒に暮らしててもあんまり学生時代と変わらない気がして… かと言って仕事と家事ですれ違いとかありきたりなギスギス展開はあまりやりたくないというジレンマ
157 18/11/05(月)03:50:11 No.545389357
スレッドを立てた人によって削除されました
158 18/11/05(月)03:50:20 No.545389362
アメリカンとイタリアンを交互に食べてたらお腹が油断してジム通いする羽目になるケイチョビ
159 18/11/05(月)03:52:34 No.545389501
「だからさ、私は言ったんだよ。お前はお前のやりたいことをしろって」 安斎千代美は赤い目で笑って、ケイが淹れた紅茶を受け取った。いい香りだった。多分、ダージリンのファーストフラッシュ。 「チョビは立派ね」 ケイの金髪が一筋顔にかかって、なんだかそれが彼女の心の陰りのように、安斎には思えた。 「安斎だ」 「ソーリィ」 きっとケイの隣には誰かが座っていたのだ。客用のソファに座って、安斎は広いソファの片側にちょこんと座るケイを見た。寂しそうで。でもきっと、自分もそう見えるのだろう。 「わたしは……そんな風に言えなかった。泣いてすがって……みっともない。アリサたちには見せられない」 「でも、送り出したんだろ」 「……うん」 安斎はケイに手を伸ばそうとして、やめた。 彼女はそれを望んでないだろう。 自分が、西住まほ以外の抱擁を、まだ受ける気になれないのと同じに。 「わたしたち、何がダメだったんだろうね」 つぶやくケイに、安斎は何度めかの涙をこぼして、笑った。 「いいヤツすぎたんだよ。私ら」
160 18/11/05(月)03:52:54 No.545389522
ミカは留学以前にお金なさそうだから 食わせてくれるならどこへでも行きそう
161 18/11/05(月)03:53:10 No.545389546
愛里寿ちゃんの姉説前提ですがまほミカいいですよね
162 18/11/05(月)03:55:16 No.545389644
島田姉妹はもうないというか今更姉妹とか言われても困りますね
163 18/11/05(月)03:56:26 No.545389704
でも島田姉妹だろ 逃げなかった姉と逃げた姉 逃げた妹と逃げなかった妹 でいい感じに対比になるんですよね…
164 18/11/05(月)03:56:44 No.545389718
劇場版後の一時だけのネタだと思います!
165 18/11/05(月)03:57:31 No.545389754
>「いいヤツすぎたんだよ。私ら」 つらい
166 18/11/05(月)03:58:04 No.545389769
>ミカは留学以前にお金なさそうだから >食わせてくれるならどこへでも行きそう ジャカジャーン…シャーラーラーラーチャララーラー ミカ「風に運ばれやってきました、帰る家無し行く先なし、葉もなきゃ根もない浮草稼業……あるのはちっぽけ、心だけ、精魂込めて歌います…ああ、おっかさん故郷の……ラップランドの白は相変わらずの雪なんでしょうか、お聞きください…大地の歌」
167 18/11/05(月)03:59:40 No.545389862
ミカなんかはもう公式にホームレス扱いされたからね…
168 18/11/05(月)04:02:56 No.545390011
継続生自体家があるイメージできないというか…
169 18/11/05(月)04:04:17 No.545390061
二次創作的に美味しいからって出自まで弄ったらそれもう半分オリキャラな気がします…
170 18/11/05(月)04:04:37 No.545390077
バミューダトリオは同棲というか家賃節約とか切実な理由でルームシェアしてそうだと思うんですよ
171 18/11/05(月)04:04:40 No.545390079
書き込みをした人によって削除されました
172 18/11/05(月)04:05:49 No.545390130
>バミューダトリオは同棲というか家賃節約とか切実な理由でルームシェアしてそうだと思うんですよ あの3人大学同じなんだろうか
173 18/11/05(月)04:06:16 No.545390151
いいよいいよー! 西ミカどんどんやってほしい
174 18/11/05(月)04:06:47 No.545390175
書き込みをした人によって削除されました
175 18/11/05(月)04:06:49 No.545390179
>二次創作的に美味しいからって出自まで弄ったらそれもう半分オリキャラな気がします… 出自いじり自体は別によくあるというか、二次創作だから出来る遊びじゃないかなって思います それに対して不快感を覚える気持ちもわかりますが
176 18/11/05(月)04:07:11 No.545390194
鮨住に来る子かな…
177 18/11/05(月)04:07:38 No.545390207
>二次創作的に美味しいからって出自まで弄ったらそれもう半分オリキャラな気がします… ここでそれを言っちゃあ色々とおしまいですよ… まほチョビとか千代美さんの過去捏造がモロにダウトです
178 18/11/05(月)04:09:50 No.545390311
スレッドを立てた人によって削除されました
179 18/11/05(月)04:11:42 No.545390388
二次創作の主義主張で殴り合いを始めたら本当に戦争になっちゃうので受け入れられないものは受け入れられないで口を噤むのが吉ですね もちろん、受け入れろと騒ぐのも
180 18/11/05(月)04:12:20 No.545390417
>あの3人大学同じなんだろうか 大学違っても例えば東京の近いところに集まってて3つの大学から等間隔の場所を借りてるとか
181 18/11/05(月)04:14:46 No.545390519
スレッドを立てた人によって削除されました
182 18/11/05(月)04:17:09 No.545390633
スレッドを立てた人によって削除されました
183 18/11/05(月)04:19:58 No.545390752
書き込みをした人によって削除されました
184 18/11/05(月)04:20:43 No.545390795
出来れば最後まで触れたくはなかったんですが… 驚くぐらい露骨ですね
185 18/11/05(月)04:22:50 No.545390871
スレッドを立てた人によって削除されました
186 18/11/05(月)04:23:47 No.545390908
書き込みをした人によって削除されました
187 18/11/05(月)04:24:49 No.545390955
スレッドを立てた人によって削除されました
188 18/11/05(月)04:28:23 No.545391107
>>あの3人大学同じなんだろうか >大学違っても例えば東京の近いところに集まってて3つの大学から等間隔の場所を借りてるとか 武部殿に女子力の講座を受けて欲しい 主に料理
189 18/11/05(月)04:34:15 No.545391349
スレが終わってしまったか…
190 18/11/05(月)04:35:17 No.545391391
ダイマします http://img.2chan.net/b/res/545391243.htm
191 18/11/05(月)04:36:29 [sage] No.545391442
いい加減にしろ 人のレスを盗作か
192 18/11/05(月)04:36:49 No.545391461
あんまり遅い時間に立つとこういう弊害があるんだな…
193 18/11/05(月)04:37:26 No.545391488
ではおやすみなさい…
194 18/11/05(月)04:38:34 No.545391517
劇場版公開された頃から居着いてるからもうずっと出ていかないんでしょうね…
195 18/11/05(月)04:43:21 No.545391703
書き込みをした人によって削除されました
196 18/11/05(月)04:45:55 No.545391784
>また書けないものが増えた… それこそレス盗作クソ自演野郎の思う壺だと思うんだけど
197 18/11/05(月)04:50:08 No.545391919
早く最終章二話公開されて欲しいですね… そうすればもっと楽しい話題が増えるんですが… スピンオフでもいいので…
198 18/11/05(月)04:50:15 No.545391927
書き込みをした人によって削除されました
199 18/11/05(月)04:54:12 No.545392054
書き込みをした人によって削除されました
200 18/11/05(月)04:57:40 No.545392150
えー……ちょっと前の事件でおそらく一連の犯人じゃないかって人が露見したからもう荒らしはないと思ってたのに…… 早々に隔離されたから周知はされてないと思ったのか
201 18/11/05(月)04:59:06 No.545392199
>こんな扱いされるのが分かってしまったら怖くて書けないよ… 書き込みを消したお前が悪い 消すくらいなら書くなチキン野郎 お前のせいで荒らしがつけあがったんだろうが
202 18/11/05(月)05:03:10 No.545392326
>早く最終章二話公開されて欲しいですね… >そうすればもっと楽しい話題が増えるんですが… >スピンオフでもいいので… スピンオフ多すぎて把握できません! リボンとヴァリアンテとらぶらぶとプラウダと…
203 18/11/05(月)05:03:28 No.545392336
書き込みをした人によって削除されました
204 18/11/05(月)05:10:01 No.545392542
書き込みをした人によって削除されました
205 18/11/05(月)05:11:55 No.545392600
書き込みをした人によって削除されました
206 18/11/05(月)05:13:45 No.545392646
荒らしに負けるSS書きは消えろ
207 18/11/05(月)05:17:17 No.545392742
口調が荒いの露骨すぎだよ