18/11/05(月)02:19:35 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)02:19:35 No.545382480
なんでこの人仕事サボってボランティアで地球守ってくれたの…
1 18/11/05(月)02:20:07 No.545382532
薩摩次郎の話
2 18/11/05(月)02:21:36 No.545382658
ダンの顔してる人だよね 感銘受けたにしてもやりすぎでは…
3 18/11/05(月)02:22:05 No.545382705
ウルトラマンさんから現地のちっちゃいのがなんか感謝してくれていい感じだったとか聞いたんじゃない?
4 18/11/05(月)02:26:07 No.545383079
薩摩次郎に会わなければただの恒点観測員だったのかなあ
5 18/11/05(月)02:26:20 No.545383099
地球っていうか地球人大好きになっちゃったから…
6 18/11/05(月)02:34:12 No.545383829
上司から「お前仕事(恒点観測)以外の事で体酷使しすぎでヤバイから帰ってこいや!」と言われても体張って地球守っちゃうくらいには地球好き
7 18/11/05(月)02:35:42 No.545383956
なんかあるとすぐ地球に来るよねこの人…
8 18/11/05(月)02:37:05 No.545384079
現地民と現地の風習にドハマリしたおじさん
9 18/11/05(月)02:37:52 No.545384131
初代マンは交通事故でハヤタを死なせちゃった責任取って地球守ってた感があるけどセブンはあくまで個人的判断でやってるからな…
10 18/11/05(月)02:37:57 No.545384142
パラレルの平成セブンシリーズだと地球好き過ぎて宇宙の大罪犯しちゃうレベルで地球人LOVE
11 18/11/05(月)02:38:50 No.545384219
後付けとはいえこの時点でゼロ居るんだよな…
12 18/11/05(月)02:39:15 No.545384259
地球人ってノンマルトでしょ?
13 18/11/05(月)02:41:31 No.545384455
薩摩次郎助けたあとしばらく風来坊やってたみたいだし観光のノリだったんじゃ…
14 18/11/05(月)02:42:15 No.545384521
ていうか地球にドハマりしてるのってセブンだけじゃないよね 父なんかもかなり地球脳
15 18/11/05(月)02:42:48 No.545384565
地球人と時間の感覚違うし10分ぐらい喫茶店で時間潰してたぐらいの感覚なのかも
16 18/11/05(月)02:43:08 No.545384602
じっと観測してるだけみたいな退屈な仕事したくねー やっぱ怪獣ぶっ飛ばすの気持ちいいわ もともと無趣味だとなんか始めた途端ズブズブとのめり込んでく人いるよね
17 18/11/05(月)02:45:07 No.545384774
事故っちゃったウルトラマンや宇宙守る仕事の帰りマン以降と比べると自分の意思で仕事サボって地球守ってるセブンが異質だ
18 18/11/05(月)02:45:42 No.545384837
ウルトラの人達から見ると会話できるハムスターの星を 野蛮人や野良生物が殺そうとしてるのを守ってる感じなんじゃねぇかな…
19 18/11/05(月)02:45:51 No.545384855
>地球人と時間の感覚違うし10分ぐらい喫茶店で時間潰してたぐらいの感覚なのかも し、死にかけてる…
20 18/11/05(月)02:46:28 No.545384900
>ていうか地球にドハマりしてるのってセブンだけじゃないよね >父なんかもかなり地球脳 ゾフィーも地球に来ることは少ないけど 太陽系の外側で人知れず戦ってるあたり 結構入れ込んでそう
21 18/11/05(月)02:47:13 No.545384950
仕事で単身赴任させたら仕事外のことで過労死しかけてる…
22 18/11/05(月)02:48:22 No.545385040
ハムスター守るみたいな気持ちなのかもしれないけど敵はハムスターどころじゃないしな…
23 18/11/05(月)02:52:19 No.545385343
他の仲間とか来た時にお前仕事しないで何死にかけてんのとか言われないのかな
24 18/11/05(月)02:55:04 No.545385571
後付けで地球人がかつてのM78星雲人にそっくりという設定ができたが 人間がネアンデルタール人守るようなもんか…
25 18/11/05(月)02:56:10 No.545385652
そもそもウルトラ六兄弟という指導者直属の幹部クラスの一人が なんで恒星観測員なんてドサ回りを?
26 18/11/05(月)02:58:16 No.545385812
遠山の金さんがその辺うろうろしてるようなもんじゃない?
27 18/11/05(月)02:59:19 No.545385889
>そもそもウルトラ六兄弟という指導者直属の幹部クラスの一人が >なんで恒星観測員なんてドサ回りを? 兄弟って設定のほうが後付けじゃないの?
28 18/11/05(月)02:59:35 No.545385914
>そもそもウルトラ六兄弟という指導者直属の幹部クラスの一人が ウルトラ兄弟結成したの帰マンの時だから…
29 18/11/05(月)03:00:05 No.545385956
そもそも放送時点じゃウルトラマンとは無関係の作品だったし...
30 18/11/05(月)03:01:21 No.545386048
記憶失ってムキムキになってもなんだかんだで地球を守るくらい地球大好き
31 18/11/05(月)03:02:21 No.545386130
6人兄弟なのにセブンなところに闇を感じる…
32 18/11/05(月)03:02:32 No.545386142
成果上げた君は今日から兄弟の仲間入りね!くらいの感覚でもらえる称号だし レオなんかM78星雲人じゃない上に宇宙警備隊の訓練も受けてないのに地球守ったから兄弟入りしたよ
33 18/11/05(月)03:03:21 No.545386215
>6人兄弟なのにセブンなところに闇を感じる… 地球でウルトラ警備隊に付けられたあだ名であって本名じゃないし…
34 18/11/05(月)03:03:47 No.545386247
>後付けとはいえこの時点でゼロ居るんだよな… セブンが地球駐留してたのって今から何千年前設定かはっきりしてたっけ?
35 18/11/05(月)03:03:58 No.545386259
地球大好きだな光の国…
36 18/11/05(月)03:04:50 No.545386321
>地球でウルトラ警備隊に付けられたあだ名であって本名じゃないし… 大事なシーンだと思うんだけど何でカットしたんだろう
37 18/11/05(月)03:06:19 No.545386414
>6人兄弟なのにセブンなところに闇を感じる… キリヤマ、アマギ、フルハシ、ソガ、アンヌ、ダンに続くウルトラ警備隊七人目の仲間だからウルトラセブンなんやで
38 18/11/05(月)03:07:29 No.545386478
だってよぉすげー楽しいもんいっぱいあってすげー勉強もいっぱいできて 滞在してると怪獣わんさか沸いてきてパワーレベリングし放題なんだぞ 新人送り込むだけで百戦錬磨の達人になって帰ってくる惑星だもん最高でしょ地球 たまに死人出るけど
39 18/11/05(月)03:08:51 No.545386584
>>6人兄弟なのにセブンなところに闇を感じる… >キリヤマ、アマギ、フルハシ、ソガ、アンヌ、ダンに続くウルトラ警備隊七人目の仲間だからウルトラセブンなんやで 一回しか出てこなかったりするチョイ役の隊員が結構いた気がするけど 仲間に数えて貰えないんだ…
40 18/11/05(月)03:10:58 No.545386748
たかが恒点観測員340号の戦闘力がヤバすぎる…
41 18/11/05(月)03:10:58 No.545386749
>仲間に数えて貰えないんだ… まあV2とか別部署にいるのが殆どだったし…セブンと行動共にするキリヤマ班のみでカウントしたんだろう
42 18/11/05(月)03:12:17 No.545386834
地球は新鮮な経験が出来て心身ともに鍛えられる環境なのかもしれない
43 18/11/05(月)03:12:59 No.545386890
>後付けとはいえこの時点でゼロ居るんだよな… ゼロの居る時点でセブン本編から10000年以上経ってるから・・・(大怪獣バトルの設定のせいで
44 18/11/05(月)03:13:19 No.545386916
ワーカーホリック
45 18/11/05(月)03:14:19 No.545386982
>一回しか出てこなかったりするチョイ役の隊員が結構いた気がするけど >仲間に数えて貰えないんだ… 地球防衛軍の中のエリート部隊の6、7人目だから…
46 18/11/05(月)03:14:25 No.545386993
>だってよぉすげー楽しいもんいっぱいあってすげー勉強もいっぱいできて >滞在してると怪獣わんさか沸いてきてパワーレベリングし放題なんだぞ >新人送り込むだけで百戦錬磨の達人になって帰ってくる惑星だもん最高でしょ地球 さらに言うと宇宙航空的にも割とサービスエリアとして見ても抜群の好環境らしいからな、地球って
47 18/11/05(月)03:14:31 No.545386999
モロボシダンの名を借りてってことは姿のモデルである次郎さん以外に名前のモデルもいたのかな
48 18/11/05(月)03:14:38 No.545387004
意外と地球は温泉も多いし料理も美味いとかそう言う理由で来て守ってるのかもしれない
49 18/11/05(月)03:16:13 No.545387095
>モロボシダンの名を借りてってことは姿のモデルである次郎さん以外に名前のモデルもいたのかな 名のモデルは居なかったみたいだから 正確には「諸星ダンの名を騙り」が正しい
50 18/11/05(月)03:16:19 No.545387106
2話くらいで箱根のロマンスカー乗ったりしてたしな
51 18/11/05(月)03:16:54 No.545387143
>意外と地球は温泉も多いし料理も美味いとかそう言う理由で来て守ってるのかもしれない ガイさんじゃねーか!
52 18/11/05(月)03:17:29 No.545387187
>2話くらいで箱根のロマンスカー乗ったりしてたしな 当時の特撮によく出てくる箱根とか熱海とかの回は スタッフの慰労も兼ねてるので…
53 18/11/05(月)03:19:09 No.545387306
>ガイさんじゃねーか! ガイさんもダンと同じ風来坊だからね… そもそもクレナイガイって名前もセブンから来てるし
54 18/11/05(月)03:19:12 No.545387313
未だに息子に母親の事を明かさない鬼上司
55 18/11/05(月)03:19:25 No.545387331
セブンとマンは困ってもお兄ちゃんに助けを求めないというか 一人で立ち向かってる感があるところが好き
56 18/11/05(月)03:19:35 No.545387340
最近だと地球産のtシャツで争いが起こるぐらいだし地球には魅力を感じるのかもしれない
57 18/11/05(月)03:20:42 No.545387424
現地妻とか色々あるマン
58 18/11/05(月)03:20:55 No.545387434
なんかウルトラ一族からすると地球の四季とか自然環境の変化が超すげぇ!綺麗!好き… みたいな説明が小説版かなんかになかったっけ
59 18/11/05(月)03:21:30 No.545387472
メトロンも夕焼け好きらしいしな…
60 18/11/05(月)03:21:31 No.545387474
>現地妻とか色々あるマン ウルトラの本妻がやってきて戦う話か…
61 18/11/05(月)03:21:40 No.545387484
地球狙わない悪党はにわかくらいには全宇宙に良さが知れ渡ってるからな侵略宇宙人の間でも 宇宙警備隊にいやがらせしたいならココ!とまで言われるほどです
62 18/11/05(月)03:21:53 No.545387505
>ガイさんじゃねーか! ガイさん数百年単位で人間として世界各地を放浪旅してたぐらいだからな…
63 18/11/05(月)03:21:54 No.545387510
>さらに言うと宇宙航空的にも割とサービスエリアとして見ても抜群の好環境らしいからな、地球って 宇宙警備隊最高クラスの戦力が集まるウルトラ兄弟がバーベキューする為にわざわざ地球に集結するからな
64 18/11/05(月)03:22:14 No.545387530
>メトロンも夕焼け好きらしいしな… あいつら真っ二つにされてても平気なのは何か設定があるのん?
65 18/11/05(月)03:22:22 No.545387537
地球全てに四季があるわけじゃないのにね 雨季と乾季しかない国や地域とか
66 18/11/05(月)03:22:37 No.545387555
俺もよその国行って現地人の皮被りながら気ままに暮らしてえなぁ
67 18/11/05(月)03:23:11 No.545387600
>あいつら真っ二つにされてても平気なのは何か設定があるのん? 平気ではないと思う マックスのは何故か縫い合わせて治ってたけど…
68 18/11/05(月)03:23:54 No.545387643
地球がなんか銀河系や星間移動の拠点的にも美味しい上に周辺の中で珍しいぐらい大気も自然環境も美しくて 何で原住民共は無駄にしてるの?アホなの?そんなら俺らが住んだ方が滅茶苦茶有意義なのに…ってレベルだったりするそうだし
69 18/11/05(月)03:24:05 No.545387657
光の国からしたら地球は自然に溢れてるだろう
70 18/11/05(月)03:24:14 No.545387663
こちらもパラレルだけど0ストーリーじゃ元々バリバリの戦闘派 0ストの戦いで仲間失いすぎたからちょっと観測員になって落ち着きたいって感じになる ちなみに生き残った仲間からはお前が観測員?ハハハナイスジョークみたいに言われる
71 18/11/05(月)03:24:18 No.545387668
職務に支障が起きる怪我を負ったのでたまたま居た宇宙難民を現地採用
72 18/11/05(月)03:25:14 No.545387728
光の国も昔は自然多目だったのに…
73 18/11/05(月)03:27:13 No.545387866
昔の光の国は赤い空と荒野が広がっていたのに今じゃビルが大量に
74 18/11/05(月)03:28:03 No.545387924
光の国は太陽爆発してどうしようもなくなって プラズマスパークやらウルトラキーとか諸々の装置で惑星安定させてるからな…
75 18/11/05(月)03:29:35 No.545388022
>昔の光の国は赤い空と荒野が広がっていたのに今じゃビルが大量に 多分それは光の国では無くて惑星フェラントでは…
76 18/11/05(月)03:29:42 No.545388031
ウルトラ宇宙ってそれなり以上文明のある星って超銀河団レベルで少ないとかなのかな こんだけ何百万光年先から地球LOVEするくらいだし でもバルタンとかペガッサがスイと流れ着いたりするけど
77 18/11/05(月)03:29:49 No.545388042
マックスのは実相寺と怪獣倉庫でもうメタとしか言いようがないし
78 18/11/05(月)03:30:36 No.545388095
星人と戦っている時に後ろから撃つ酷い隊長
79 18/11/05(月)03:31:39 No.545388174
>そもそも放送時点じゃウルトラマンとは無関係の作品だったし... ウルトラセブンだもんな ウルトラマンセブンじゃ無い
80 18/11/05(月)03:34:53 No.545388377
まあマグマ星人にやられるんだけどなブヘヘヘヘ
81 18/11/05(月)03:36:15 No.545388465
部下に息子の教育をまる投げするまるで駄目なお父さん 略してマダオ
82 18/11/05(月)03:36:18 No.545388470
ウルトラシリーズではあるけど ウルトラマンとは完全に独立したパラレルな世界だよね元々は
83 18/11/05(月)03:37:51 No.545388579
息子が地球人の子供欲しがるほどベタ惚れしてるって書くとなんか違う意味になっちゃうな…
84 18/11/05(月)03:39:54 No.545388697
セブンのムスコは暴れん棒
85 18/11/05(月)03:40:26 No.545388734
熱烈な動物愛護家みたいなもんだろう 観察や監察だけじゃ我慢できねえ!!俺が守る!!ってタイプの
86 18/11/05(月)03:44:57 No.545389008
>ウルトラ宇宙ってそれなり以上文明のある星って超銀河団レベルで少ないとかなのかな >こんだけ何百万光年先から地球LOVEするくらいだし >でもバルタンとかペガッサがスイと流れ着いたりするけど 元々見た目人類に似てたらしいからその辺が大きいんじゃない? 文明レベルが猿くらい離れてても猿の惑星なセクシー原始人と 文明レベルが近いけど人型の昆虫だと やっぱシコるならワイルド美人だなってなるし
87 18/11/05(月)03:45:04 No.545389018
地球に惚れ込み過ぎて俺が管理してやるぜー!ってなる宇宙人は一杯いるけどウルトラ族ではそう言う人は居ないのかな
88 18/11/05(月)03:50:05 No.545389348
タロウも最後地球人として生きる道選んでたよね? あれ後の映画とかでの扱いってどう整合性つけてるんだろう?
89 18/11/05(月)03:52:54 No.545389524
>地球に惚れ込み過ぎて俺が管理してやるぜー!ってなる宇宙人は一杯いるけどウルトラ族ではそう言う人は居ないのかな キング自体遠くから見守っててヤバイときに助けるみたいなスタンスだからな…
90 18/11/05(月)03:53:22 No.545389557
タロウの正史はウルトラマン物語になったんじゃない?
91 18/11/05(月)03:56:52 No.545389722
>タロウも最後地球人として生きる道選んでたよね? >あれ後の映画とかでの扱いってどう整合性つけてるんだろう? コメットさんで宇宙人の子供を助ける為変身してしまって光の国へ帰ってる メビウスの設定だとUキラーザウルスを封印した時にマン~Aの4人と交代で光の国へ帰って教官になった
92 18/11/05(月)03:58:54 No.545389817
タロウの前の筆頭教官はセブンだったんだっけ
93 18/11/05(月)04:01:58 No.545389965
東光太郎とウルトラマンタロウで分離して東光太郎は東光太郎として生きることを選んだだけだよ ウルトラマンエースと一心同体になった北斗星司とか郷秀樹がウルトラマンとして同化し続けたのと逆というか
94 18/11/05(月)04:04:30 No.545390070
ここ30年の間に教官になった後ウルトラダイナマイトでプラズマスパークの光守ったり人形になったり波乱万丈だなタロウ 人間で言えば2.3分の出来事なんだろうけど
95 18/11/05(月)04:13:51 No.545390484
教官になってからプラズマスパーク守るまで数千年空いてるので…
96 18/11/05(月)04:19:54 No.545390748
書き込みをした人によって削除されました
97 18/11/05(月)04:22:05 No.545390840
言い方悪いけどハヤタの中の人が亡くなっても別の人と新たに同化したウルトラマンができるってことだよな
98 18/11/05(月)04:22:10 No.545390844
コメットさんに出てきたタロウとレオは何だったのだろう…
99 18/11/05(月)04:25:55 No.545390997
>言い方悪いけどハヤタの中の人が亡くなっても別の人と新たに同化したウルトラマンができるってことだよな ハヤタに思い入れがあるからあの姿になるだけだからな こだわりがないなら別にハヤタじゃなくていいし地球で身分隠して~みたいな状況じゃなきゃマンのままでもいい
100 18/11/05(月)04:26:05 No.545391008
ウルトラマンの変身者はまだメビウスのゾフィーの人くらいだっけ故人は ゾフィーはなんか特例っぽい感じあるけどそれは置いといてまあ別の人と同化はまあやりやすい方だよね ていうか平成セブン後期が実質それだったし
101 18/11/05(月)04:26:24 No.545391023
何十万年も生きてて今の所ガチ悪意の大罪人はベリアルさんだけだからな… ベリアルさんもレイブラッド星人の乗っ取られブースト掛かってるわけだし
102 18/11/05(月)04:26:44 No.545391031
モロダシボン!
103 18/11/05(月)04:28:03 No.545391092
メビウーでゾフィーの人間体がわかるぞみたいな売り文句使ってた気がするけど 一時的に共闘しただけだよねアレ 融合したまま帰ったわけでもないし
104 18/11/05(月)04:28:12 No.545391097
ごめん自分で言っておいてあれだが平成セブンは微妙に違うか 地球人に変身してたセブンが地球人と同化してたわけだし
105 18/11/05(月)04:29:10 No.545391136
>メビウーでゾフィーの人間体がわかるぞみたいな売り文句使ってた気がするけど >一時的に共闘しただけだよねアレ >融合したまま帰ったわけでもないし ゾフィーがあの姿になってた的な話とは違うよね 昔から何度か交流はあった感じだけど
106 18/11/05(月)04:31:46 No.545391251
ゾフィー隊長は地球ではノリノリでTSすると思う
107 18/11/05(月)04:32:25 No.545391278
観測員辞めて民族学者にでもなった方がいいのでは...?
108 18/11/05(月)04:33:40 No.545391319
善意から勇気ある行動して死んだり死にかけてる人が居たら同化して助けてあげて 特にそういう事が無ければ地球に来た時に感動した人の姿をコピーする宇宙人
109 18/11/05(月)04:33:53 No.545391329
俺のゾフィーに対する変身者のイメージ 概ねゼロと同じ都度変わる的な意味で
110 18/11/05(月)04:35:01 No.545391382
>観測員辞めて民族学者にでもなった方がいいのでは...? 養育費払わないといけないし…
111 18/11/05(月)04:35:28 No.545391404
ぶっちゃけウルトラの人はその場で出くわして行動や精神に感銘を受けた地球人なら 性別関係無く人間体にしそうではある
112 18/11/05(月)04:36:43 No.545391456
自己犠牲の精神に弱いからなこの一族 自分が死んででも誰かを助けるみたいな状況を目撃すると即射精する
113 18/11/05(月)04:36:47 No.545391460
書き込みをした人によって削除されました
114 18/11/05(月)04:38:05 No.545391504
そもそもレッド族出身なので出自は赤いアイツの方に近い
115 18/11/05(月)04:39:33 No.545391562
赤いアイツはレッド星なので…
116 18/11/05(月)04:39:40 No.545391568
場合によっては助けたい人間二人分に自分の命を分割する事も可能
117 18/11/05(月)04:40:27 No.545391590
赤いアイツはなんかすっかりネタ弄りキャラが公式みたいになってる…
118 18/11/05(月)04:40:55 No.545391604
>ぶっちゃけウルトラの人はその場で出くわして行動や精神に感銘を受けた地球人なら >性別関係無く人間体にしそうではある 特にそういう理由も無いのに幼女に変身したりするセブン21は…
119 18/11/05(月)04:41:00 No.545391610
隊長初登場時の「大丈夫だ。命を2個持ってきた」もすごい発言だよな
120 18/11/05(月)04:42:52 No.545391676
俺パワー使いきっちゃったわごめんなこれ以上戦うと君が危ないから分離しよっか って言ったらは?おかしくね?皆のために最後まで戦うでしょ?おかしくね? って言われてパワーゲージ全回復したノアには参るね
121 18/11/05(月)04:48:01 No.545391850
>>ぶっちゃけウルトラの人はその場で出くわして行動や精神に感銘を受けた地球人なら >>性別関係無く人間体にしそうではある >特にそういう理由も無いのに幼女に変身したりするセブン21は… スーツの外人だったりした時もあるし21さんは徹底した潜入捜査のプロもしくはただのコスプレ好きなのでは…?
122 18/11/05(月)04:48:34 No.545391872
レッド星とかL77星とかU40とかZ95星雲ピカリの国とか 祖先が似てたっぽいであろう種族は他の星にもいる事はいるしな
123 18/11/05(月)04:50:32 No.545391935
>スーツの外人だったりした時もあるし21さんは徹底した潜入捜査のプロもしくはただのコスプレ好きなのでは…? あの人は保安庁所属だからな…