虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨンデ...... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/05(月)01:09:59 No.545373559

    ヨンデ...ヨンデ...

    1 18/11/05(月)01:10:18 No.545373599

    れあどめ

    2 18/11/05(月)01:10:42 No.545373668

    .exe

    3 18/11/05(月)01:11:16 No.545373747

    >.exe exe.README.txt

    4 18/11/05(月)01:11:56 No.545373844

    読まないで.txtとかにしたら意外に読まれると聞いた

    5 18/11/05(月)01:12:17 No.545373898

    あんまりにも読まないから目の見える人は読んでください.txtみたいなファイル名にされるんだ

    6 18/11/05(月)01:12:37 No.545373951

    >読まないで.txtとかにしたら意外に読まれると聞いた さすがにまだ一度もお目にしたことはないな…

    7 18/11/05(月)01:12:41 No.545373964

    某奴隷ゲーは README!!!!!!!!!!!! ってなっててだめだった

    8 18/11/05(月)01:12:54 No.545373999

    誰も!読まないのである!

    9 18/11/05(月)01:13:05 No.545374028

    readme.txt .exe

    10 18/11/05(月)01:13:26 No.545374093

    タンブラーでも念入りに注意書きを書きまくる

    11 18/11/05(月)01:13:34 No.545374109

    みんな!説明はアプリ内で見れる方がいいよね!

    12 18/11/05(月)01:13:43 No.545374129

    れどめ

    13 18/11/05(月)01:14:13 No.545374214

    >みんな!説明はアプリ内で見れる方がいいよね! >誰も!読まないのである!

    14 18/11/05(月)01:14:23 No.545374237

    ゲームアプリだと序盤の攻略情報とか隠しルートの突入方法とか書いてあったりする

    15 18/11/05(月)01:14:36 No.545374270

    読んでもらえるように解凍パスをりどみに書いておくね…

    16 18/11/05(月)01:15:40 No.545374433

    ネタバレ.txt

    17 18/11/05(月)01:16:28 No.545374560

    >読んでもらえるように解凍パスをりどみに書いておくね… めんどくせ…(ゴミ箱シューッ

    18 18/11/05(月)01:16:43 No.545374590

    俺は読むよ…

    19 18/11/05(月)01:17:17 No.545374685

    もう利用規約みたいな感じで起動前にチェックするようにすればいいかもしれない

    20 18/11/05(月)01:17:27 No.545374712

    >ネタバレ.txt ゲームフォルダ内に入れてたらネタバレ辞めてくださいって言われた同人STG作者がいるらしいな

    21 18/11/05(月)01:17:40 No.545374745

    だって使ってるスクリプトと素材元と挨拶だけだったりする所だらけだし…

    22 18/11/05(月)01:17:52 No.545374779

    読まないと乳首つまんで270度ひねる.txtってのは見た

    23 18/11/05(月)01:17:52 No.545374781

    1度でもReadmeを書いたものだけが石を投げなさい

    24 18/11/05(月)01:18:17 No.545374824

    シリアル番号.txt

    25 18/11/05(月)01:18:18 No.545374832

    >もう利用規約みたいな感じで起動前にチェックするようにすればいいかもしれない 読まないで閉じられるだけ

    26 18/11/05(月)01:19:18 No.545374995

    >某奴隷ゲーは README!!!!!!!!!!!! ってなっててだめだった 読まないで問い合わせしてくるやつが多すぎるって愚痴ってたからな

    27 18/11/05(月)01:19:39 No.545375052

    ツクールの基本操作しか書いてない

    28 18/11/05(月)01:21:08 No.545375281

    RPGでお得な情報載ってるの好き

    29 18/11/05(月)01:21:33 No.545375341

    まあreadmeって書かずに初めにお読み下さいって書いたほうが多分親切ではある 初めてreadmeって見たときなんだこれって思ったし

    30 18/11/05(月)01:22:53 No.545375572

    >もう利用規約みたいな感じで起動前にチェックするようにすればいいかもしれない 見ずに次に進む

    31 18/11/05(月)01:23:25 No.545375655

    読んでから始めるとお得ですってのはどうだろう そしたら読むかも

    32 18/11/05(月)01:24:07 No.545375759

    いいですよね 利用規約の中にまぎれてる隠しリンク

    33 18/11/05(月)01:24:19 No.545375788

    もうゲーム中でREADMEに載っているパスワードを入力したらアイテムゲットとかにするしかない

    34 18/11/05(月)01:24:26 No.545375807

    ちゃんと読むけど履歴を延々と書いてるだけとかのが結構多い…

    35 18/11/05(月)01:25:56 No.545376028

    PC買った当初は利用規約最初から最後まできっちり読んでたな… 大したこと書いてなくていつの間にか読まなくなったけど

    36 18/11/05(月)01:26:08 No.545376060

    ちょっとニュアンス違うけどマニュアルプロテクトってのはあったよね ゲーム進めてて突然「マニュアルのどこどこの文字を入れてください」ての

    37 18/11/05(月)01:26:54 No.545376166

    >読んでもらえるように解凍パスをりどみに書いておくね… ロックかかってて起動できないんですけお!!! 不良品なんですけおおおお!!!11!

    38 18/11/05(月)01:27:50 No.545376329

    readme or die.txtは見たことある

    39 18/11/05(月)01:27:57 No.545376346

    描いてあるのに起動しないんですけおおお!!とかヒで喚いてるのなんなんだろうね…

    40 18/11/05(月)01:28:16 No.545376397

    コード打つよりわかりやすい説明を日本語で書くほうが大変なのに みんな読んでくれない

    41 18/11/05(月)01:28:26 No.545376419

    そもそもアホみたいな質問してくるやつはどれだけ読んでって書いても読まないし どうあがいても絶望なのである

    42 18/11/05(月)01:28:51 No.545376482

    どうしてれどみに書いてあることを罵倒混じりにヒに突撃して訊いてくるんですか…どうして…

    43 18/11/05(月)01:29:07 No.545376517

    読まないのはともかく読んでないのに文句言うのは

    44 18/11/05(月)01:29:10 No.545376522

    プリーズをつけろ

    45 18/11/05(月)01:29:19 No.545376548

    日本は識字率が高いって言うけどヒやネットの普及で機能的文盲の潜伏率が可視化されたような気がする

    46 18/11/05(月)01:29:32 No.545376588

    同人ゲーとかはショートカットキーとかsettei載ってるからよく読むし…

    47 18/11/05(月)01:29:43 No.545376621

    一応目は通す隅々まで読まないけど

    48 18/11/05(月)01:30:24 No.545376730

    らじおぞんで

    49 18/11/05(月)01:30:35 No.545376757

    htmlのreadmeを何の気なしに反転させたら クリア後に教えるつもりだっただろう秘密のワードを見つけてしまったことがある

    50 18/11/05(月)01:30:58 No.545376815

    あけたら仕様というか推奨環境程度しか描いてないし…

    51 18/11/05(月)01:31:14 No.545376861

    >読まないで.txtとかにしたら意外に読まれると聞いた 法的なことをケアすると 読むなって名前にするとリスク高まりそう

    52 18/11/05(月)01:32:04 No.545376984

    >読むなって名前にするとリスク高まりそう readmeって名前の同じ内容のものも一緒に用意すればいい

    53 18/11/05(月)01:32:10 No.545376994

    「」でも自分で検索したり調べたりせずにまずは「」に聞くのはいるし…

    54 18/11/05(月)01:33:10 No.545377152

    >法的なことをケアすると >読むなって名前にするとリスク高まりそう 同じ内容で必ず読んでくださいって名前のファイルも入れておこう

    55 18/11/05(月)01:34:45 No.545377369

    とりあえず解凍したらまぁ目を通すよね…

    56 18/11/05(月)01:34:51 No.545377384

    教えて君に餌をあげたら

    57 18/11/05(月)01:35:01 No.545377401

    操作方法大体ここに書いてあるから読むけどな

    58 18/11/05(月)01:36:28 No.545377588

    自動再生……!

    59 18/11/05(月)01:37:21 No.545377696

    wiki嫁 テンプレ嫁

    60 18/11/05(月)01:39:14 No.545377945

    >wiki嫁 >テンプレ嫁 すみませんこれ起動しないんですけどw 使用環境はWindowsです

    61 18/11/05(月)01:41:09 No.545378194

    【必見!】超裏情報※決して悪用しないでください!!!.txt

    62 18/11/05(月)01:43:55 No.545378589

    >exe.README.txt 一見ひっかけの無害なファイルに見えるけどファイル名を書くときに右クリックすると右から左に読むってのを指定できるんだ なのでダブルクリックすると実行される

    63 18/11/05(月)01:44:24 No.545378648

    オヨミクダサイ

    64 18/11/05(月)01:45:10 No.545378754

    >一見ひっかけの無害なファイルに見えるけどファイル名を書くときに右クリックすると右から左に読むってのを指定できるんだ >なのでダブルクリックすると実行される まじかまじだ

    65 18/11/05(月)01:45:56 No.545378861

    読めよクソが.txt

    66 18/11/05(月)01:46:12 No.545378900

    しらそん…

    67 18/11/05(月)01:47:07 No.545379012

    exeがどっちから読んでもexeなのが悪い

    68 18/11/05(月)01:47:16 No.545379032

    >教えて君に餌をあげたら この頃のimgって優しくなったなーって思う

    69 18/11/05(月)01:49:21 No.545379288

    本編で使うパス書いとこ

    70 18/11/05(月)01:55:58 No.545379999

    れどめ

    71 18/11/05(月)01:56:17 No.545380040

    >一見ひっかけの無害なファイルに見えるけどファイル名を書くときに右クリックすると右から左に読むってのを指定できるんだ >なのでダブルクリックすると実行される アラビア文字か何か使ったトラップもあったな…

    72 18/11/05(月)01:57:55 No.545380221

    ゲームとかのは必ず読むけど操作キーが書いてないのがたまにあってキレる

    73 18/11/05(月)01:58:03 No.545380233

    体験版についてるのは読んで確認するよ

    74 18/11/05(月)01:59:17 No.545380386

    読んでも行間をよめとばかりに記載が省略されすぎててわからない(最悪)

    75 18/11/05(月)02:00:54 No.545380599

    英語なのがいけないんだと思う 日本語で説明書って書いておけばいい

    76 18/11/05(月)02:01:47 No.545380700

    でもね人が読むことを想定してない書きなぐりの更新履歴が箇条書きになってるだけで 必要な情報がまとめられてないreadmeも悪いんですよ

    77 18/11/05(月)02:02:16 No.545380764

    パスワードはいつもの

    78 18/11/05(月)02:02:31 No.545380784

    CSゲーの取説がデジタルになってから本当に見る機会なくなったな…

    79 18/11/05(月)02:04:12 No.545380954

    >>exe.README.txt >一見ひっかけの無害なファイルに見えるけどファイル名を書くときに右クリックすると右から左に読むってのを指定できるんだ >なのでダブルクリックすると実行される 知らなかったそんなの

    80 18/11/05(月)02:05:24 No.545381097

    たまに更新履歴でネタバレ食らう

    81 18/11/05(月)02:06:12 No.545381188

    txtもexeも回文になってるからか…

    82 18/11/05(月)02:06:55 No.545381257

    音声作品でこれちゃんと読んだらなんか凄い恨みみたいな何かが書き連ねてあった

    83 18/11/05(月)02:07:01 No.545381273

    modのれあどめ読まずに動かないんですけお!するのいいよねよくない

    84 18/11/05(月)02:09:15 No.545381497

    困ってから読む

    85 18/11/05(月)02:11:55 No.545381766

    >音声作品でこれちゃんと読んだらなんか凄い恨みみたいな何かが書き連ねてあった なにそれ…もう少し具体的に聞きたい

    86 18/11/05(月)02:15:09 No.545382088

    書き込みをした人によって削除されました

    87 18/11/05(月)02:15:22 No.545382111

    >とりあえず解凍したらまぁ目を通すよね… 英語だとほぼポイーしてしまう

    88 18/11/05(月)02:16:30 No.545382213

    >ゲーム進めてて突然「マニュアルのどこどこの文字を入れてください」ての MGSの無線番号とかね エロゲだとxページのパンツの色は?とかあった

    89 18/11/05(月)02:17:13 No.545382282

    (ユーザーにとっては)そんなに重要なこと書いてないことが多い

    90 18/11/05(月)02:21:02 No.545382603

    エロCG集に違法アップロードダメよという文言とリアルにやったら法律に反する内容も含まれてるから真似しようとかすんなよな!って感じの文章入れて突っ込んでるな…

    91 18/11/05(月)02:22:41 No.545382760

    れあどめにたくさん色々書いてクソみたいなフリゲを完成とするのが好きだった