虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/05(月)01:06:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)01:06:43 No.545373051

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/05(月)01:10:00 No.545373563

きっかけを切欠って書くやつ嫌い

2 18/11/05(月)01:10:48 No.545373684

知るかよ…

3 18/11/05(月)01:11:34 No.545373782

俺も嫌い

4 18/11/05(月)01:11:53 No.545373831

俺も

5 18/11/05(月)01:12:11 No.545373884

じゃあ俺も今日から嫌い

6 18/11/05(月)01:13:13 No.545374060

切欠は欠片の誤字って聞いた

7 18/11/05(月)01:13:45 No.545374137

これリアリティのとくじじゅうじのやつほぼ一緒じゃね?

8 18/11/05(月)01:13:55 No.545374157

このスレが切欠で僕も嫌いになりました

9 18/11/05(月)01:16:36 No.545374574

しずりんやでろーんもrealityとくじじゅうじでモデル違うの?

10 18/11/05(月)01:16:49 No.545374610

>これリアリティのとくじじゅうじのやつほぼ一緒じゃね? ほぼ一緒とか言い出したら元があるんだからそりゃそうだろとしか言えんけど 質感とか服の細かいとことか結構違うじゃん

11 18/11/05(月)01:17:20 No.545374695

知るかよ…

12 18/11/05(月)01:18:03 No.545374801

>これリアリティのとくじじゅうじのやつほぼ一緒じゃね? くじじゅうじ第三回のドアップになってるとことか見ればわかるけど顔から結構別物だよ

13 18/11/05(月)01:19:39 No.545375051

切欠部

14 18/11/05(月)01:20:42 No.545375213

こういうガンダムのプラモの変遷みたいなの好きだわ

15 18/11/05(月)01:23:23 No.545375653

なんかいいなこういうの

16 18/11/05(月)01:27:08 No.545376215

ひょっとして月ノってかわいい…?

17 18/11/05(月)01:27:15 No.545376243

ガンプラのMGバージョン比較画像みたいだ

18 18/11/05(月)01:27:34 No.545376293

>こういうガンダムのプラモの変遷みたいなの好きだわ フルアーマー月ノ美兎やスナイパー月ノ美兎や強襲偵察型月ノ美兎の バリエーション展開を期待したい

19 18/11/05(月)01:30:03 No.545376680

月ノ美兎ヘビーウエポンシステムとかアバランチ月ノ美兎とか期待していいのか

20 18/11/05(月)01:31:28 No.545376898

いちからにおけるRX-78の月ノ

21 18/11/05(月)01:32:04 No.545376983

RAGEノ美兎はちんちくりん度と可愛い度が非常に高い

22 18/11/05(月)01:34:53 No.545377386

ワテクシVre.Kaなんですか

23 18/11/05(月)01:35:18 No.545377439

なぜかパンツはピンクの縞で統一されている

24 18/11/05(月)01:35:23 No.545377445

ハルヒロボみたいなカトキハジメデザインの強化外骨格月ノ美兎見てみたいかも

25 18/11/05(月)01:38:36 No.545377866

>なぜかパンツはピンクの縞で統一されている ないだろ

26 18/11/05(月)01:40:05 No.545378067

足が短いのがいいなホント

27 18/11/05(月)01:47:46 No.545379099

アカリちゃんみたいな高コストなハイエンドモデルと比べて バージョンアップが比較的容易なのが強みだとおもう

28 18/11/05(月)01:48:26 No.545379184

リアリティのがなんかエッチで好き

29 18/11/05(月)01:48:58 No.545379244

RAGEモデルはよっぽどつよつよな環境じゃないと動かせないのかな

30 18/11/05(月)01:49:06 No.545379258

一番ハイエンドモデルのRAGE版でも趣味モデリングから始まってるんだな プロの

31 18/11/05(月)01:49:13 No.545379272

ニコ生モデルが好き

32 18/11/05(月)01:49:35 No.545379317

RAGEの劇場版みたいなレア感

33 18/11/05(月)01:51:19 No.545379503

次RAGE出るとしたらまたちょっと違うモデルになってるんだよな

34 18/11/05(月)01:52:57 No.545379666

モデル多くていいな 使い捨て出来るほど色んな人に作ってもらえてすごい

35 18/11/05(月)01:53:35 No.545379734

RAGEモデル左右反転してる?

36 18/11/05(月)01:54:39 No.545379858

バズーカ2本背負ったRX-78みたいな存在だなRAGEのは

37 18/11/05(月)02:01:36 No.545380681

Ver.KAとかでよるんか

38 18/11/05(月)02:02:23 No.545380773

わたくせなんでガンダムみたいな扱いされてんですかエッエッエッ

39 18/11/05(月)02:03:59 No.545380931

つよつよって何…

40 18/11/05(月)02:07:44 No.545381346

>RAGEの劇場版みたいなレア感 作監の個性出し過ぎだけど可愛くて動きもめちゃくちゃ丁寧だったよね劇場版

41 18/11/05(月)02:12:28 No.545381830

こういう楽しみ方があるのね 次からちゃんと見よ

42 18/11/05(月)02:14:46 No.545382054

真ん中と右端は機材が違うだけでモデル自体は同じに見える

43 18/11/05(月)02:15:51 No.545382152

顔が結構違ったからバージョンアップしたのかな?って思ったけどその後のリアリティだといつもの表情だったからわからん…

44 18/11/05(月)02:17:11 No.545382274

超パはどのモデルだったんだろうか ニコ生の時にも思ったけどデスマンのつよつよ機材だとちょこまか動き回れていいね

45 18/11/05(月)02:18:54 No.545382428

>超パはどのモデルだったんだろうか たぶんれいじ

46 18/11/05(月)02:20:32 No.545382565

超パは真ん中のだったよ

47 18/11/05(月)02:21:27 No.545382644

RAGEモデルはポリゴン数的に普段使いには厳しいんだっけ?

↑Top