虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)00:25:51 ウェイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)00:25:51 No.545363967

ウェイバーくん征服王好きすぎない?

1 18/11/05(月)00:27:10 No.545364289

それよりなんではだけてんの どこ向けのサービスなの

2 18/11/05(月)00:28:06 No.545364505

3 18/11/05(月)00:28:25 No.545364576

可愛い可愛い義妹

4 18/11/05(月)00:29:36 No.545364847

エルメロイ教室一同

5 18/11/05(月)00:31:22 No.545365291

需要ヨシ!

6 18/11/05(月)00:31:24 No.545365301

ウェイバーくんちょっと雰囲気変わりすぎじゃない?

7 18/11/05(月)00:32:23 No.545365560

型月キャラには第三次成長期があるからな

8 18/11/05(月)00:33:23 No.545365781

征服王好きすぎてヤバイのはみんな知ってる!

9 18/11/05(月)00:33:26 No.545365791

時計塔で抱かれたい男同率4位(当時)

10 18/11/05(月)00:35:47 No.545366339

需要だらけのサービスだこれ

11 18/11/05(月)00:37:48 No.545366824

えーと ホモと耽美と尊い的なものの詰め合わせ? ハッピーセット的なもの?

12 18/11/05(月)00:38:46 No.545367042

作者の趣味

13 18/11/05(月)00:41:45 No.545367807

三田先生!(バシッ

14 18/11/05(月)00:44:13 No.545368456

先生は自分の作品でもBLやるからな…

15 18/11/05(月)00:45:16 No.545368679

征服王の肩凄えな…

16 18/11/05(月)00:48:45 No.545369455

二流ってすごい高評価じゃね?

17 18/11/05(月)00:49:59 No.545369728

>二流ってすごい高評価じゃね? 五流くらいだよね

18 18/11/05(月)00:54:13 No.545370660

教育者として超一流だからな…

19 18/11/05(月)00:54:17 No.545370679

あれロードエルメロイのコミカライズもうここまで行ったの

20 18/11/05(月)00:56:54 No.545371278

はだけロンドンスターには目を瞑るとしても征服王はちょっとホモ臭すぎる…

21 18/11/05(月)00:57:49 No.545371463

けつまんこいしたの?

22 18/11/05(月)00:59:12 No.545371732

尊い物の宝箱すぎる…

23 18/11/05(月)00:59:38 No.545371813

なんせちんこ振った擬音がボルンだからな

24 18/11/05(月)00:59:54 No.545371866

ウェイバーくんは英霊にならんの?

25 18/11/05(月)01:01:43 No.545372189

ド三流が英霊になれる訳ないじゃん!

26 18/11/05(月)01:04:52 No.545372762

なった(※なってない)

27 18/11/05(月)01:05:14 No.545372811

別による俺にその気はないが、この王。 スケベ過ぎる…

28 18/11/05(月)01:05:52 No.545372902

>ウェイバーくんは英霊にならんの? なんと現代では世界を一度救ったくらいじゃ英霊になれないというベリーハードモードなのだ

29 18/11/05(月)01:06:49 No.545373082

剥離城編この前終わったよ su2695837.jpg

30 18/11/05(月)01:08:07 No.545373291

>su2695837.jpg 固定してる人の頭おかしいルーン魔術見れるのか ところで今この人何歳?

31 18/11/05(月)01:09:09 No.545373424

>なんと現代では世界を一度救ったくらいじゃ英霊になれないというベリーハードモードなのだ­ 空の境界だっけ 今の世界科学の進歩で世界の危機なんて簡単に訪れるし誰も気付かないところでしょっちゅう世界は救われてるわって話

32 18/11/05(月)01:09:33 No.545373484

>su2695837.jpg あっ傷んだ赤色だ

33 18/11/05(月)01:09:46 No.545373525

スカーレッドさんきたな…

34 18/11/05(月)01:11:03 No.545373712

自殺願望者多すぎない…?

35 18/11/05(月)01:11:09 No.545373727

漫画にというか絵にしにくいエピソード来たな

36 18/11/05(月)01:11:42 No.545373799

「」ルバ多いな…

37 18/11/05(月)01:11:47 No.545373809

まぁでも征服王と一緒にいたのならこうなっちゃうのもわかる

38 18/11/05(月)01:12:56 No.545374003

究極の◼︎をどう表現するのか

39 18/11/05(月)01:13:13 No.545374058

>空の境界だっけ >今の世界科学の進歩で世界の危機なんて簡単に訪れるし誰も気付かないところでしょっちゅう世界は救われてるわって話 矛盾螺旋のところだね 今の時代アマゾンの木切り倒しまくるだけで世界を滅ぼせるから誰もがそういうのを阻止して世界を救ってる だからもう世界を救う程度では英雄になれない

40 18/11/05(月)01:14:08 No.545374184

先生の愛人が動くところ見たいんだけどそこまで行くかな

41 18/11/05(月)01:14:44 No.545374290

師匠いいですよね…

42 18/11/05(月)01:15:08 No.545374348

いい…

43 18/11/05(月)01:15:37 No.545374422

つい虐めたくなるよね…

44 18/11/05(月)01:16:26 No.545374553

コミカライズのほう読んでて思うんだけど原作の小説って絵がなくても何が起きてるかわかるもんなの? 漫画になってるとわかりやすいけど文字だけで表されてもシーンのイメージがつかめなさそう

45 18/11/05(月)01:18:38 No.545374900

今ちょうど聖槍抜錨してるところよ

46 18/11/05(月)01:20:18 No.545375142

>コミカライズのほう読んでて思うんだけど原作の小説って絵がなくても何が起きてるかわかるもんなの? >漫画になってるとわかりやすいけど文字だけで表されてもシーンのイメージがつかめなさそう 地の文がそんなに難解じゃないし分かるよ むしろ漫画でどう表現するのみたいなシーンもあるし

47 18/11/05(月)01:21:28 No.545375332

>ウェイバーくんは英霊にならんの? なれてたら軍勢にⅡ世が混じってた いないって事は逆説的に英雄にはなれなかったって事

48 18/11/05(月)01:24:19 No.545375789

味覇が未来永劫死なないって可能性もなくはない

49 18/11/05(月)01:24:34 No.545375827

原作で割と最大のピンチだし どうするのか気になるなあ 三田さんは二世曇らせるの好きだなあ

↑Top