虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今読み... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/04(日)23:50:29 No.545354666

    今読み終わったんだけど カウフマンくんちょっとクズすぎない?

    1 18/11/04(日)23:51:39 No.545354958

    >トーゲちょっとクズすぎない?

    2 18/11/04(日)23:53:13 No.545355369

    これもAHSってやつの仕業なんだ

    3 18/11/04(日)23:53:30 No.545355428

    なんで最初レイプしたの…

    4 18/11/04(日)23:53:41 No.545355481

    あっさり洗脳されててダメだった

    5 18/11/04(日)23:54:03 No.545355578

    一目惚れ多すぎない?

    6 18/11/04(日)23:55:15 No.545355873

    最初のレイプだけ浮いてるよね トーゲ的には殺しても構わない相手だけどさ

    7 18/11/04(日)23:55:52 No.545356044

    神の大人向けは大体レイプが基本だ

    8 18/11/04(日)23:56:37 No.545356228

    後半の畳み方が雑とまでは言わないけどあまり心に残らない

    9 18/11/04(日)23:56:42 No.545356251

    芳男くんは普通に三重子ちゃんとくっついてほしかった…

    10 18/11/04(日)23:56:44 No.545356266

    綺麗なタイトル回収

    11 18/11/04(日)23:56:58 No.545356326

    トーゲが魔性の男だった

    12 18/11/04(日)23:57:32 No.545356466

    トーゲモテすぎる

    13 18/11/04(日)23:58:15 No.545356655

    ランプさんしぶとすぎ問題

    14 18/11/04(日)23:59:23 No.545356945

    あとで拷問受ける女教師とかトーゲかくまう居酒屋の女将とか 女性キャラがいちいち魅力的でつらい

    15 18/11/05(月)00:00:18 No.545357190

    鬼耐久の先生

    16 18/11/05(月)00:00:25 No.545357229

    これがなければまだカウフマンにも同情できたのに su2695662.jpg

    17 18/11/05(月)00:01:10 No.545357450

    カミルが最後イスラエルで虐殺軍人になってるのだけは唐突に感じた 中身はほとんど日本人で戦争の悲惨さも経験してるのに…

    18 18/11/05(月)00:02:35 No.545357831

    もう意味なくなりました唖然…で終わって欲しかったが 冒頭にああ描いたから繋ぐしかないんだろうな

    19 18/11/05(月)00:02:58 No.545357940

    >鬼耐久の先生 タフ過ぎる…

    20 18/11/05(月)00:03:05 No.545357968

    トーゲ強すぎ問題

    21 18/11/05(月)00:03:51 No.545358173

    パパを撃ったのか!俺のパパを殺しておいて俺やママに平然と会っていたのか!この人でなし! 俺が人でなしならお前はなんだ!俺の妻と娘を殺しやがって!俺はお前の親父なんぞ屁とも思わん!

    22 18/11/05(月)00:04:17 No.545358307

    >鬼耐久の先生 メインタンクきたな…

    23 18/11/05(月)00:04:43 No.545358411

    みんな平等に曇ったので両成敗

    24 18/11/05(月)00:05:10 No.545358517

    先生は銃撃から生き延びた辺りでこの人は何されても死なないんだと悟った

    25 18/11/05(月)00:05:19 No.545358559

    最初のかわいいカウフマンくんがあそこまで壊れるとは

    26 18/11/05(月)00:06:04 No.545358747

    カウフマンはエロ漫画だとダブルNTRされたようなもんだし…

    27 18/11/05(月)00:07:10 No.545359021

    何でみんな幸せになれないのさぁ!?

    28 18/11/05(月)00:10:22 No.545359872

    神の作品の中でもトップ3に入る名作だと思うんだけどアニメとかやらないのは題材の難しさのせいだろうか

    29 18/11/05(月)00:11:08 No.545360111

    文書失った…→あったよ文書!展開多すぎない?

    30 18/11/05(月)00:11:11 No.545360127

    国際問題になりかねないよ…

    31 18/11/05(月)00:11:41 No.545360249

    >カミルが最後イスラエルで虐殺軍人になってるのだけは唐突に感じた イスラエルと言うかユダヤの「もう二度とホロコーストを起こさせない!」 の集団心理に飲まれたんだと思う イスラエル建国後のカミルの描写が全く無いから唐突に感じるよね

    32 18/11/05(月)00:11:54 No.545360309

    >文書失った…→あったよ文書!展開多すぎない? 史実から考えて公開されないの決まってるし…

    33 18/11/05(月)00:12:11 No.545360387

    面白いけどみんながコラするべーじがちらほら出てくるせいで…

    34 18/11/05(月)00:12:48 No.545360533

    >面白いけどみんながコラするべーじがちらほら出てくるせいで… だいたいヒトラーが直視できない

    35 18/11/05(月)00:14:30 No.545360987

    大体アドルフが悪い

    36 18/11/05(月)00:14:59 No.545361112

    >大体アドルフが悪い どのアドルフだ

    37 18/11/05(月)00:15:02 No.545361123

    >イスラエル建国後のカミルの描写が全く無いから唐突に感じるよね 人気なくなってそこら辺のエピソードカットされたからね…

    38 18/11/05(月)00:15:21 No.545361227

    ユダヤ人ってなんなの 呪われてんの

    39 18/11/05(月)00:15:40 No.545361302

    カウフマンはユダヤ人虐殺しまくっておきながら エリザと一緒になれると思ってたのはちょっとお花畑すぎる…

    40 18/11/05(月)00:15:48 No.545361338

    >神の大人向けは大体レイプが基本だ え?このタイミングでレイプするの!?とか このタイミングで身体許すの!?多いよね ぶっちゃけ

    41 18/11/05(月)00:16:07 No.545361420

    カミルは本人が積極的にそうしてる描写は無いから 部下を抑えられんかったのかなぁと イスラエル国は嫁と話してた悲願だから手段になる部下切り捨てれもできんだろうし

    42 18/11/05(月)00:16:57 No.545361619

    >カミルが最後イスラエルで虐殺軍人になってるのだけは唐突に感じた >中身はほとんど日本人で戦争の悲惨さも経験してるのに… ユダヤ迫害を経験しすぎてやられる前にやれの精神に目覚めたんじゃないかな

    43 18/11/05(月)00:16:57 No.545361621

    >エリザと一緒になれると思ってたのはちょっとお花畑すぎる… 結婚してアーリア人になればユダヤ人じゃないし…

    44 18/11/05(月)00:17:01 No.545361641

    カウフマンが親父撃ったって本出したのは誰なんだ

    45 18/11/05(月)00:17:26 No.545361738

    神は根が童貞だからいちゃラブセックスは気恥ずかしくて描けなかったとか

    46 18/11/05(月)00:17:41 No.545361789

    今日画像の含めて5作品ほど読んだけどぜんぶレイプあった…

    47 18/11/05(月)00:17:55 No.545361839

    >カウフマンが親父撃ったって本出したのは誰なんだ あの場にいて戦後まで生き残ったやつ つまりアイヒマンだな

    48 18/11/05(月)00:18:22 No.545361962

    >カウフマンが親父撃ったって本出したのは誰なんだ あの全部バレて左遷される流れ唐突だよね

    49 18/11/05(月)00:18:48 No.545362080

    寒くてがたがた震えてるとき カウフマンがUボート艦内で酷寒に耐えてるシーン思いだす

    50 18/11/05(月)00:19:47 No.545362373

    >これがなければまだカウフマンにも同情できたのに >su2695662.jpg このレイプ描写と拷問受けてボロボロになってる先生で なんというかその…下品なんですが…

    51 18/11/05(月)00:19:48 No.545362377

    中東にいるときは流石のヘタレカウフマン君も古強者になっててちょっと驚いた

    52 18/11/05(月)00:20:17 No.545362508

    >拷問受けてボロボロになってる先生で いいよね…

    53 18/11/05(月)00:20:17 No.545362512

    イスラエルの話は二人が銃撃し合うっていう場面ありきで描いてる気がする

    54 18/11/05(月)00:20:24 No.545362544

    >このレイプ描写と拷問受けてボロボロになってる先生で >なんというかその…下品なんですが… 拷問シーンは正直シコれるよね

    55 18/11/05(月)00:20:44 No.545362658

    アラバスターみたいにレイパー側がキチガイで通してるパターン以外は 唐突なレイプシーンが多い

    56 18/11/05(月)00:21:06 No.545362766

    >>これがなければまだカウフマンにも同情できたのに >>su2695662.jpg >このレイプ描写と拷問受けてボロボロになってる先生で >なんというかその…下品なんですが… この右ページは神のレイプ抽象表現の中でもマジに至高の一枚だと思う

    57 18/11/05(月)00:21:19 No.545362821

    スレ画終わってなくない?

    58 18/11/05(月)00:21:24 No.545362836

    ランプは色々やった割には美味しいとこだけ貰って生き残ったな…

    59 18/11/05(月)00:21:42 No.545362920

    色々言われてるけど終盤のカウフマンの 「俺の人生は何だったんだろう…」 って独白は心にしみるものがあると思うよ

    60 18/11/05(月)00:21:45 No.545362930

    >イスラエルの話は二人が銃撃し合うっていう場面ありきで描いてる気がする ミル貝でもちょっとつっこまれてるけどわりと強引展開

    61 18/11/05(月)00:21:46 No.545362938

    レイプのイメージ映像が実際の画より怖い

    62 18/11/05(月)00:22:53 No.545363222

    トーゲってラストでいいこと言ってるけど 弟売った女にチンポおっ勃ててたんだよなと思うと 複雑になる

    63 18/11/05(月)00:22:58 No.545363249

    序盤で消えたから忘れがちだけど、カウフマンの親父が一番狂気だと思う

    64 18/11/05(月)00:23:41 No.545363415

    タンク職向きの先生シコれるよね

    65 18/11/05(月)00:24:25 No.545363617

    仮にカミルの親父が文書見てたらどう変わってたんだろうか

    66 18/11/05(月)00:25:01 No.545363769

    >この右ページは神のレイプ抽象表現の中でもマジに至高の一枚だと思う 手塚先生レイプされたことあるのでは…と思ってしまう

    67 18/11/05(月)00:25:02 No.545363775

    書き込みをした人によって削除されました

    68 18/11/05(月)00:25:09 No.545363804

    カウフマンが色々どうにもならなくなってユダヤじん殺すのにも躊躇なくなってく過程はちゃんと描写しただろ? カミルもそうだよ多分

    69 18/11/05(月)00:25:16 No.545363832

    仁川警部はいい人すぎるだけに娘があんな場末の酒場にたどり着くってのが辛い

    70 18/11/05(月)00:25:25 No.545363872

    モブ顔のアカ教師がやたらボコられるしエロいし重要人物

    71 18/11/05(月)00:25:28 No.545363879

    三重子さんが凄くいやしい子に感じた トーゲとは年離れてるし一目惚れするのちょろすぎない?

    72 18/11/05(月)00:26:00 No.545364009

    最終的に飲み屋の女将が勝ち組

    73 18/11/05(月)00:26:34 No.545364136

    陰湿ないじめしてたのに、その後再会した時に友達ヅラしてたユーゲント時代のデブは逮捕されても全く同情しなかった

    74 18/11/05(月)00:26:42 No.545364171

    戦前のオリンピックから始まって カウフマンが文書を手に入れるのがヒトラーの自殺の直後で カミルとカウフマンの決着はイスラエル って頭と終わりを決めて描いてるからか文書なくした→あったよ文書!の繰り返しな中盤はやや中だるみ間ある それでも面白いけど

    75 18/11/05(月)00:27:16 No.545364322

    潜水艦でのエピソードが ダサい…

    76 18/11/05(月)00:27:48 No.545364442

    この作品以外にも誓います誓いますハイルヒットラーみたいな台詞散見されるよね神の作品 よかったんだろうか当時

    77 18/11/05(月)00:29:03 No.545364710

    これって翻訳輸出されてんだろうか

    78 18/11/05(月)00:29:05 No.545364718

    文書の場所芳男くんが死ぬ前に移したと思ったのに庭に埋められたままだった…

    79 18/11/05(月)00:29:58 No.545364939

    峠さんはもう文書のことどうでもよさそうになってて それが理由に幸せになった感じもあって複雑

    80 18/11/05(月)00:30:10 No.545364994

    表現といえばメトロポリスのでかいネズミは大丈夫なのこれ

    81 18/11/05(月)00:30:22 No.545365052

    本多大佐が色々哀れ

    82 18/11/05(月)00:31:12 No.545365249

    芳男くんと三重子ちゃんのデートが可愛くて…おつらい……

    83 18/11/05(月)00:31:22 No.545365295

    >潜水艦でのエピソードが >ダサい… あれでもう一段狂ってしまったから重要なエピソードだよ!

    84 18/11/05(月)00:31:38 No.545365361

    >この作品以外にも誓います誓いますハイルヒットラーみたいな台詞散見されるよね神の作品 >よかったんだろうか当時 何の問題も無いよ当時は

    85 18/11/05(月)00:33:33 No.545365827

    映画のUボートとか見てると潜水艦で狂うのはやむなしって感じするよ

    86 18/11/05(月)00:33:47 No.545365872

    >カミルが最後イスラエルで虐殺軍人になってるのだけは唐突に感じた >中身はほとんど日本人で戦争の悲惨さも経験してるのに… 当時戦前生まれのイスラエル人で戦争の悲惨さを体験してなかったのはむしろ少数派じゃねーかな そもそもユダヤ人迫害のせいで亡命してる上に家族も犠牲になってる訳で

    87 18/11/05(月)00:34:05 No.545365940

    >ダサい… >「俺の人生は何だったんだろう…」の独白 と並んでカウフマンの弱さや運命を表した名シーンだと思うよ あとゲズントハイト艦長の台詞が全てを表してる

    88 18/11/05(月)00:35:02 No.545366183

    カミルは肌や目の色違っても日本に根を張るって事でカウフマンと対比させるのかとおもったけど パレスチナで最終決戦してた

    89 18/11/05(月)00:35:32 No.545366290

    読み込みエラー繰り返してるうちに公開期間が終わってしまった

    90 18/11/05(月)00:37:26 No.545366738

    カミルはあんなに神戸に馴染んでたのに戦後パン屋の再建失敗でもしたのか

    91 18/11/05(月)00:38:01 No.545366890

    幼少カウフマンがユーゲントに入りたくないって泣きわめいてたけど本当にそうだよ…

    92 18/11/05(月)00:39:44 No.545367304

    カミルはユダヤも一方的な被害者じゃないんですよ!って言うのを描きたかったんだと思う でもまあ終盤は唐突よね

    93 18/11/05(月)00:39:55 No.545367342

    >読み込みエラー繰り返してるうちに公開期間が終わってしまった 普通に買って読むに値する傑作だと思うぞ

    94 18/11/05(月)00:40:42 No.545367521

    >カミルはあんなに神戸に馴染んでたのに戦後パン屋の再建失敗でもしたのか そこや虐殺軍人になった経緯などの イスラエルでのカミルのエピソードはやっぱり描くべきだったと思う

    95 18/11/05(月)00:40:48 No.545367542

    手塚ぐらい普通に図書館においてあるだろう

    96 18/11/05(月)00:40:50 No.545367556

    実家に当時の単行本あったんだよなこれ

    97 18/11/05(月)00:40:51 No.545367562

    カウフマンってあのレイプが初体験なのかな その割には手慣れてたしどっかでしてるか

    98 18/11/05(月)00:41:01 No.545367617

    >三重子さんが凄くいやしい子に感じた >トーゲとは年離れてるし一目惚れするのちょろすぎない? 神はあんま恋愛描けない印象がある 一目惚れとレイプばっかじゃねえか!!

    99 18/11/05(月)00:41:35 No.545367754

    >普通に買って読むに値する傑作だと思うぞ 大河ドラマと時代が重なるので「陽だまりの樹」も読んでくだち…

    100 18/11/05(月)00:41:46 No.545367810

    >神はあんま恋愛描けない印象がある >一目惚れとレイプばっかじゃねえか!! 開始時点で付き合ってるパターンもあるぞ!

    101 18/11/05(月)00:41:55 No.545367846

    あんな可愛いカウフマンちゃんがクソナチになるのほんと無常

    102 18/11/05(月)00:42:32 No.545368000

    子供の頃イケメンだったカミルが大人になったらなんか…長い!

    103 18/11/05(月)00:42:37 No.545368020

    陽だまりの樹は万二郎がおつらぁい

    104 18/11/05(月)00:42:58 No.545368121

    両方人の道から外れた二人が不毛な決戦する虚しい終わりにしたかったんだけど カミルのカルマポイントが足りなかったので最後にドカ盛りした結果

    105 18/11/05(月)00:43:09 No.545368152

    カミルとエリザは僕らはいつかイスラエルに帰ろう(チュー って場面があったのでまあ

    106 18/11/05(月)00:43:17 No.545368179

    >カミルが最後イスラエルで虐殺軍人になってるのだけは唐突に感じた >中身はほとんど日本人で戦争の悲惨さも経験してるのに… あいつの渡った先イスラエルだから 悲惨さの体験は「負けるとこうなるから勝たなくてはならない」てなって当然

    107 18/11/05(月)00:43:28 No.545368236

    ランプ氏はどうなったんだろう…

    108 18/11/05(月)00:44:36 No.545368535

    >ランプ氏はどうなったんだろう… 死ぬまで元気にユダヤ人を殺してるだろうさ

    109 18/11/05(月)00:44:38 No.545368546

    でもカウフマン最初期から一貫して流されやすいよね

    110 18/11/05(月)00:45:06 No.545368653

    >開始時点で付き合ってるパターンもあるぞ! それって大体引き裂かれるパターンじゃねえか!

    111 18/11/05(月)00:45:19 No.545368697

    まあ戦争で焼け出されて日本に残るかイスラエルかアメリカあたりに移住するかってなったら前者を選ぶ奴あんまいないんじゃないの

    112 18/11/05(月)00:45:22 No.545368708

    カミルはひどい目には合ってるんだけど本人が悪さすることほとんど無かったからねえ

    113 18/11/05(月)00:45:29 No.545368738

    カミルが母ちゃん喪って 上空を飛び去るB-29へ呪詛のことば吐くシーンはほんとうにつらい…

    114 18/11/05(月)00:45:58 No.545368857

    >ランプ氏はどうなったんだろう… しぶとそうだから南米あたりに脱出ルートかな

    115 18/11/05(月)00:46:14 No.545368913

    ランプも初期から話引っ張ってる人物なんだから何かしらの結末は描いて欲しかったなぁ あの後捕まって殺されてそうだけどさ

    116 18/11/05(月)00:46:22 No.545368929

    >神はあんま恋愛描けない印象がある >一目惚れとレイプばっかじゃねえか!! どう考えてもモテ男じゃないから… 紙の砦も参照

    117 18/11/05(月)00:46:47 No.545369004

    本多大佐も切ない

    118 18/11/05(月)00:47:16 No.545369103

    せめてもの慈悲だ

    119 18/11/05(月)00:48:03 No.545369306

    >カミルが母ちゃん喪って >上空を飛び去るB-29へ呪詛のことば吐くシーンはほんとうにつらい… アメリカのユダヤ死ね!ってブチ切れるから ユダヤへの帰属意識と同等以上に日本人なのかと思ってたよ