18/11/04(日)23:46:06 何かそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)23:46:06 No.545353495
何かそんなアニソンあったら教えて欲しい
1 18/11/04(日)23:46:39 No.545353668
紅蓮の弓矢
2 18/11/04(日)23:47:39 No.545353938
オゾンより下なら問題ない
3 18/11/04(日)23:47:44 No.545353960
アニソンじゃないけどファイズのラップ入るやつ
4 18/11/04(日)23:48:05 No.545354063
ジョジョ4部のchase
5 18/11/04(日)23:48:20 No.545354124
大体ラップ入ってくるやつ
6 18/11/04(日)23:48:29 No.545354157
UVERworldに多い
7 18/11/04(日)23:48:56 No.545354283
エウレカの最初のOP
8 18/11/04(日)23:49:25 No.545354417
タイトル忘れたけどリヴァイアスのOP す すごいラップ
9 18/11/04(日)23:49:51 No.545354522
エウレカセブンのDAYSはラップ入るわTVで流れてるのは二番だわでなかなかだったね…
10 18/11/04(日)23:50:19 No.545354634
>ジョジョ4部のchase (フ、フルでも短い…!)
11 18/11/04(日)23:50:29 No.545354665
ゾイドのOPはこのパターン多い
12 18/11/04(日)23:50:33 No.545354679
夜鷹の夢
13 18/11/04(日)23:50:36 No.545354688
ピンポンの主題歌がこんな感じだった
14 18/11/04(日)23:50:44 No.545354722
ニニンがシノブ伝のOP
15 18/11/04(日)23:51:04 No.545354810
さばげぶのED
16 18/11/04(日)23:51:06 No.545354822
定番だけどナディアのOPはなぜあのサビを最初に持ってこなかったのか
17 18/11/04(日)23:51:30 No.545354925
こうなるときは大体ラップが始まるかなんか台詞が出てくる
18 18/11/04(日)23:51:46 No.545354987
てーきゅうは使われてる部分が短いから結構有った 嫌いってほどでもないんだけど
19 18/11/04(日)23:52:04 No.545355057
スクライドとか
20 18/11/04(日)23:52:17 No.545355112
モノノ怪のOPのやつとか
21 18/11/04(日)23:52:18 No.545355114
Roundabout まぁプログレは仕方ない
22 18/11/04(日)23:52:20 No.545355121
Gガン後期のOPはむしろTVサイズがいいとこ削られてる…!と感じた
23 18/11/04(日)23:52:31 No.545355172
.hack signのOPはラップも入ってないし変なパートもなかったのに 何故かフルになると冗長で聞いてられない出来になる珍しいパターンだと思う
24 18/11/04(日)23:52:35 No.545355198
ID-0
25 18/11/04(日)23:53:03 No.545355329
>オゾンより下なら問題ない フルのほうがいいやつだろこれ!
26 18/11/04(日)23:53:34 No.545355451
>UVERworldに多い Blood+の3期OPのラストとかこれフルにも入れてくれよ!ってなるなった
27 18/11/04(日)23:53:48 No.545355504
ビッグオー
28 18/11/04(日)23:53:55 No.545355532
デュラララだな
29 18/11/04(日)23:53:58 No.545355550
ゾイドはFull Ver.が微妙とかそういうことじゃなくTV Ver.の編集が巧みなんだって後で気づいた
30 18/11/04(日)23:54:04 No.545355587
コンプリケイション ラップまではいいんだがそのラップがダセえ
31 18/11/04(日)23:54:09 No.545355610
DIE SET DOWN アニソンじゃなかった
32 18/11/04(日)23:54:31 No.545355694
オーディアンだな
33 18/11/04(日)23:54:33 No.545355706
もうすっかり慣れて今は好きだけど 夏色プレゼントの大サビは最初なんでそんなこねくり回しちゃったのと面食らった
34 18/11/04(日)23:54:36 No.545355723
桜TrickのOP 出だしはアニメサイズのままがよかった
35 18/11/04(日)23:54:52 No.545355793
マキャベリズムのOP イントロ無いだけだけど
36 18/11/04(日)23:55:05 No.545355842
マサルさんのロマンス
37 18/11/04(日)23:55:12 No.545355865
>オーディアンだな あれはフルの最後のサビ割と好き
38 18/11/04(日)23:55:36 No.545355971
ラップとポエトリーリーディングは当たり外れがデカい
39 18/11/04(日)23:55:45 No.545356018
スペースダンディのOP個人的にこれだった
40 18/11/04(日)23:55:56 No.545356061
スレ画ほどじゃないけどポケモンのあれ
41 18/11/04(日)23:56:10 No.545356127
クラスナイヒエラルキ-
42 18/11/04(日)23:56:11 No.545356132
>桜TrickのOP >出だしはアニメサイズのままがよかった 出だしとかイントロからの入り方みたいなのも割とあるんだよな…
43 18/11/04(日)23:56:15 No.545356143
夜鷹の夢
44 18/11/04(日)23:56:33 No.545356215
コンプリケイションの上辺だけの薄っぺらいラップ嫌い
45 18/11/04(日)23:56:49 No.545356284
ビルドダイバーズ一期OP イントロとか全体的に冗長
46 18/11/04(日)23:56:54 No.545356306
Wild FLOWERS で呆然とするがいい
47 18/11/04(日)23:57:00 No.545356330
笑うせぇるすまんのDon't 大人馬鹿にするような歌と思わせて最後人間賛歌っぽくされてもうーn
48 18/11/04(日)23:57:01 No.545356333
勝ちと…深い夜の闇にー
49 18/11/04(日)23:57:14 No.545356393
夢であるように
50 18/11/04(日)23:57:14 No.545356396
変なラップ入るの私キライ!
51 18/11/04(日)23:57:26 No.545356440
ねごとのSharp♯
52 18/11/04(日)23:57:39 No.545356498
ラップ以外だとラストで延々フレーズが繰り返される系のやつ 幽白の2つめのEDとかカレイドスターの2つめのOPとか
53 18/11/04(日)23:57:49 No.545356537
檄!帝国華撃団
54 18/11/04(日)23:57:50 No.545356545
夜鷹の夢は違クソ!じゃなくて違…そんなつもりじゃ…って方だな
55 18/11/04(日)23:57:57 No.545356574
ポケモンのREADY GOは2番のあとの間奏は好きだからfullはfullでってかんじ
56 18/11/04(日)23:57:57 No.545356578
>Wild FLOWERS で呆然とするがいい 混乱するけどいい曲だからいいだろ!
57 18/11/04(日)23:58:02 No.545356604
僕だけがいない街のOP
58 18/11/04(日)23:58:05 No.545356615
そのアニメの為に作ったとかそんな感じのは間奏もなんか妙な変化を持ち出さないというか調子を維持してくれてるから安心してFullにいける 確実ではないけど
59 18/11/04(日)23:58:11 No.545356642
モノノケダンス
60 18/11/04(日)23:58:16 No.545356661
爆裂的に鎮圧しないやつ
61 18/11/04(日)23:58:17 No.545356669
るろ剣の京都編のOP
62 18/11/04(日)23:58:20 No.545356679
>ビルドダイバーズ一期OP >イントロとか全体的に冗長 それTV版も嫌いなんじゃない…?
63 18/11/04(日)23:58:28 No.545356709
真マジンガーの守護神
64 18/11/04(日)23:58:31 No.545356727
てーきゅう
65 18/11/04(日)23:58:34 No.545356738
・イントロが長い ・間奏が長い ・サビから始まらない ラップ以外だとこの辺が原因かな
66 18/11/04(日)23:58:36 No.545356746
タイガーマスクWのED
67 18/11/04(日)23:58:52 No.545356813
>>Wild FLOWERS で呆然とするがいい >混乱するけどいい曲だからいいだろ! でもクソラップだし…
68 18/11/04(日)23:58:56 No.545356830
>Roundabout >まぁプログレは仕方ない むしろフルで聴く曲じゃねえの
69 18/11/04(日)23:58:59 No.545356847
ノラガミのOP
70 18/11/04(日)23:59:00 No.545356856
コンプリケイションのラップ自虐かってぐらいマジで歌詞通り薄っぺらい
71 18/11/04(日)23:59:02 No.545356865
>・イントロが長い >・間奏が長い >・サビから始まらない >ラップ以外だとこの辺が原因かな でもガンダムXのOPはフルバージョンのイントロのほうがかっこいいと思うし…
72 18/11/04(日)23:59:03 No.545356869
ガッチャマンクラウズのOPもこれだと聞いた
73 18/11/04(日)23:59:09 No.545356891
>ねごとのSharp♯ ガンダムAGEのOPみたいな感じ期待して買うとね・・・
74 18/11/04(日)23:59:09 No.545356895
ワカコ酒
75 18/11/04(日)23:59:22 No.545356942
>モノノケダンス 原曲を先に聞いてたからむしろTV版が物足りない...
76 18/11/04(日)23:59:23 No.545356946
夜鷹の夢は爆撃機(ナイトホーク)のパイロットの心情を綴った歌なんてわかんねぇよあんなの!
77 18/11/04(日)23:59:24 No.545356955
レイジオブダストがこれだわ
78 18/11/04(日)23:59:38 No.545356998
最近だと汚いあまんちゅのOPが最後の方までOPのパート出てこなくて違クってなったのと あと刻刻のOPも最後繰り返しで微妙…ってなったな
79 18/11/04(日)23:59:45 No.545357026
だけど…不思議だよね
80 18/11/04(日)23:59:48 No.545357040
ガリレオガリレイも大体こんな感じだ
81 18/11/04(日)23:59:59 No.545357075
>夜鷹の夢は違クソ!じゃなくて違…そんなつもりじゃ…って方だな むしろフグを捌くレベルの繊細さでまさはるを歌から取り除いてて感心してしまった
82 18/11/04(日)23:59:59 No.545357076
エロゲだけどiを解きなさいの二番以降の歌詞は微妙だった
83 18/11/05(月)00:00:14 No.545357165
イントロが違いすぎてほんとにあの曲!?って困惑するのいいよね
84 18/11/05(月)00:00:20 No.545357206
閃光のナイトレイド
85 18/11/05(月)00:00:22 No.545357211
夜鷹の夢は反戦歌を行軍歌みたいに見せる手腕には参ったね…
86 18/11/05(月)00:00:22 No.545357214
WILD FLOWERSは普通に名曲でいいんじゃないかな もろに世紀末とか歌詞に入ってる曲だっていう部分はあるけど
87 18/11/05(月)00:00:30 No.545357258
ボンバヘとかさぁはフルでも良くて偉大だった
88 18/11/05(月)00:00:32 No.545357268
プリップリン体操とか…
89 18/11/05(月)00:00:33 No.545357281
justiφ'sもイントロ短い方がかっこいいんだよな
90 18/11/05(月)00:00:36 No.545357294
kotokoとか
91 18/11/05(月)00:00:45 No.545357348
the world デスノート一期opだけどtvサイズ作った人優秀だなと思った
92 18/11/05(月)00:00:59 No.545357406
サイボーグ009の小室哲也のやつ
93 18/11/05(月)00:00:59 No.545357409
風の辿り着く場所だな 俺にはわかる
94 18/11/05(月)00:01:06 No.545357440
カイジ
95 18/11/05(月)00:01:22 No.545357518
ボンバヘおじさんはどっちかって言うと何でもボンバヘになるのが問題だからな
96 18/11/05(月)00:01:29 No.545357554
もう完全に別の曲だよね だからカラオケで入れるのはやめろよ
97 18/11/05(月)00:01:36 No.545357587
コンプリケイションの評判が悪すぎて笑う
98 18/11/05(月)00:01:48 No.545357632
ビルドファイターズの強がりーのー裏側ーにーってやつ
99 18/11/05(月)00:01:50 No.545357641
てーきゅうのめにまにからクンカあたりまではいちいち間奏にはずかしい掛け合いが入るのがな アーススタードリームの曲はどれも好き
100 18/11/05(月)00:02:33 No.545357821
僕だけがいない街のOPイントロだけで2分ぐらいある…
101 18/11/05(月)00:02:39 No.545357849
ボーボボのビンビンマッチョが完全にこれだった
102 18/11/05(月)00:02:48 No.545357886
コンプリケイション
103 18/11/05(月)00:02:59 No.545357941
編曲して絵つけるとイメージ変わるんだからすごいよね
104 18/11/05(月)00:03:10 No.545357989
リアクションが上下逆になるけど鳥の詩とか…
105 18/11/05(月)00:03:19 No.545358026
>僕だけがいない街のOPイントロだけで2分ぐらいある… あれ新録版なんだよね…
106 18/11/05(月)00:03:26 No.545358058
>夢であるように きーみのーまーよいぃぃ~↓
107 18/11/05(月)00:03:35 No.545358097
>でもクソラップだし… ラップ…?
108 18/11/05(月)00:04:02 No.545358251
>僕だけがいない街のOPイントロだけで2分ぐらいある… カラオケで入れる時は2016年版じゃない方にしないと気まず過ぎる
109 18/11/05(月)00:04:09 No.545358274
>レイジオブダストがこれだわ 勝ち取りたい!で始めて欲しいよね というか鉄血のOPそんなんばっかり
110 18/11/05(月)00:04:15 No.545358299
たぶんゾイドのと違うワイルドフラワーズで2種類ある もろに作品名以外だとこういう混同が起こるのも問題だな
111 18/11/05(月)00:04:28 No.545358353
ボンバヘおじさんは仮面ライダーゴーストで我慢できず最後にボンバヘ入れちゃうのが好き
112 18/11/05(月)00:04:30 No.545358364
ラップそのものは結構好きなんだけどね
113 18/11/05(月)00:04:49 No.545358438
ピンポンのOPは作品のイメージが刷り込まれたから マジでフルで聴くと ちがう、そうじゃないってなる
114 18/11/05(月)00:05:15 No.545358546
COLORSはDaysと違って変なラップ入ってないのに何かフルには馴染めなかった
115 18/11/05(月)00:05:25 No.545358586
ゾイドっていうほどかな? 歌詞の順番がゴチャゴチャって話だよね?
116 18/11/05(月)00:05:33 No.545358624
びーまいびー
117 18/11/05(月)00:06:05 No.545358760
ふたつのスピカのやつは違う歌だこれ!
118 18/11/05(月)00:06:12 No.545358779
最近までやってた遊戯王ブレインズのエンディングは一番のノリのまま二番もやってほしかった
119 18/11/05(月)00:06:14 No.545358789
exvsのイツカキミニトドクハズノーにならされたからソバニイテトーダキシメテモーで盛り下がるのがあんま好きじゃなかった
120 18/11/05(月)00:06:28 No.545358843
ジオウのOPフルきたけど聴いたら正直…
121 18/11/05(月)00:06:38 No.545358882
>最近までやってた遊戯王ブレインズのエンディングは一番のノリのまま二番もやってほしかった BOY?
122 18/11/05(月)00:06:41 No.545358893
だけど不思議だよね
123 18/11/05(月)00:07:31 No.545359087
サビ入る前に一度溜めてもっかいAパートやるやつ好きなんだけどOPだとカットするからモヤモヤ感強い
124 18/11/05(月)00:07:31 No.545359090
ロックマンエグゼストリームのフルサイズが猥歌だったとき
125 18/11/05(月)00:07:46 No.545359146
CMとPVで聞いたサビ TVサイズ もたまにあるから困る
126 18/11/05(月)00:08:05 No.545359233
>ゾイドっていうほどかな? >歌詞の順番がゴチャゴチャって話だよね? アニメ版の知識しかなかったら一番のサビで度肝抜かれる 抜かれた
127 18/11/05(月)00:08:06 No.545359244
>勝ち取りたい!で始めて欲しいよね >というか鉄血のOPそんなんばっかり 一期もレイズユアフラーッグで始まらない…
128 18/11/05(月)00:08:08 No.545359247
間奏でアニメキャラの語りが入る
129 18/11/05(月)00:08:09 No.545359253
これはO2かな…
130 18/11/05(月)00:08:19 No.545359303
サイコパスの曲とかはどれもフルの違和感とか特にそういうの感じなかった記憶がある あと単にアーティスト贔屓なのもあるけどSFPもアニメに持ってきてるのは大体フルも変わらず良かったと感じた
131 18/11/05(月)00:08:37 No.545359383
>ふたつのスピカのやつは違う歌だこれ! 作品のために歌詞まで違うやつになってるのかと思うと別にそんなに作品に合ってるわけでもなくてよくわからないやつ
132 18/11/05(月)00:08:47 No.545359431
勝利のマシンロボ 使われてない部分の歌詞がいくらなんでもやっつけすぎ
133 18/11/05(月)00:08:47 No.545359437
フルで安っぽいラップが入るのはちょっと…って「」よく言うけど 「」世代ってKanonってエロゲにドハマリした子が多いって聞いたような… 世代じゃないけど古典としてやったらアレのエンディングの風の通り行く道みたいな曲のフル正に安いラップそのものじゃん!!! 聴いてびっくりしたよ!!1
134 18/11/05(月)00:08:56 No.545359479
FROWは2番目の歌詞をラップにしないと気が済まないのか… エウレカとデュラララしか知らないけどどっちもいい曲だから尚更
135 18/11/05(月)00:08:58 No.545359496
サモンナイトXのOP曲
136 18/11/05(月)00:09:27 No.545359627
>ガリレオガリレイも大体こんな感じだ あの花のやつ何回同じメロ繰り返すの…ってなる
137 18/11/05(月)00:09:34 No.545359656
>オゾンより下なら問題ない フルでもよくね!?
138 18/11/05(月)00:09:36 No.545359662
ガリレイドンナのOP ねごと好きなんだけど大体フルになると…
139 18/11/05(月)00:09:42 No.545359693
だいたい最後のサビを編集でくっつけてくれるからいい感じになるんだよな フルで聴くとその気持ちよくなる部分までが長えし二番がなんかわけわからん別の曲になってるしみたいな時がある
140 18/11/05(月)00:09:57 No.545359769
>勝ち取りたい!で始めて欲しいよね >というか鉄血のOPそんなんばっかり ニコデスにあったTV版の1番から間奏カットverはこれだよこれ!ってなった
141 18/11/05(月)00:10:03 No.545359789
90年代のはse入って無くてもんにょりする
142 18/11/05(月)00:10:06 No.545359805
>勝ち取りたい!で始めて欲しいよね ぎゃくにフルしか聞いたことないから想像付かないや はちゃめちゃ過ぎない?
143 18/11/05(月)00:10:08 No.545359812
フルで聴くとイントロがなげぇ!って曲が結構ある
144 18/11/05(月)00:10:12 No.545359824
プラネテスのDive in the sky TV版の繋ぎが一番気持ちいいのにフルだと全部バラバラ!!
145 18/11/05(月)00:10:24 No.545359880
ギアス
146 18/11/05(月)00:10:35 No.545359943
DAYSは好きだよ…ブレイブルーとセットでなお良し
147 18/11/05(月)00:10:44 No.545359981
DTB流星の双子OP
148 18/11/05(月)00:10:46 No.545359994
刻々のOP
149 18/11/05(月)00:10:47 No.545360003
>FROWは2番目の歌詞をラップにしないと気が済まないのか… >エウレカとデュラララしか知らないけどどっちもいい曲だから尚更 ラップはいりそうな間があるけど特に入らないcolors
150 18/11/05(月)00:10:53 No.545360031
逆にショート版聞いたらなんだこれってなった魅惑のパーティ
151 18/11/05(月)00:11:21 No.545360162
>ポケモンのREADY GOは2番のあとの間奏は好きだからfullはfullでってかんじ フルを知らずにカラオケで歌うと「進め進めキミと」で戸惑うやつ!
152 18/11/05(月)00:11:22 No.545360171
ダメだイントロが長い!って言われるとジュウレンジャーしか出てこない…
153 18/11/05(月)00:11:57 No.545360322
混ぜるな危険
154 18/11/05(月)00:12:09 No.545360375
なぜ編曲して原曲より盛り上げるのか
155 18/11/05(月)00:12:31 No.545360464
>ラップはいりそうな間があるけど特に入らないcolors ありがたい…
156 18/11/05(月)00:12:31 No.545360466
>ロックマンエグゼストリームのフルサイズが猥歌だったとき そんなんあったっけ!?
157 18/11/05(月)00:12:31 No.545360467
>ダメだイントロが長い!って言われるとジュウレンジャーしか出てこない… DグレイマンのOPだった激動って曲がすごい 歌い始めるまで90秒くらいかかる
158 18/11/05(月)00:12:34 No.545360481
>>勝ち取りたい!で始めて欲しいよね >ぎゃくにフルしか聞いたことないから想像付かないや >はちゃめちゃ過ぎない? そのハチャメチャ感がカッコイイんだよ!
159 18/11/05(月)00:12:56 No.545360564
>そんなんあったっけ!? ごめん書き忘れてたEDのほう
160 18/11/05(月)00:13:01 No.545360598
ボンバヘッ
161 18/11/05(月)00:13:05 No.545360609
>フルでもよくね!? 俺は好きだぜ
162 18/11/05(月)00:13:08 No.545360618
テンテンくんのOPは真逆で凄いよね 小学生大好きなチンコウンコネタでてんこ盛りなのに 2番でちょっといい話になってる歌詞
163 18/11/05(月)00:13:25 No.545360704
https://www.youtube.com/watch?v=zYYY2RWL0Ac
164 18/11/05(月)00:13:29 No.545360715
1番のサビから3番のサビに入るのがカッコいいのに別々になってるとうn…ってなる
165 18/11/05(月)00:14:00 No.545360858
二番が別曲になってると一番を気に入ったから買ったのに!って気分になる
166 18/11/05(月)00:14:06 No.545360878
カイジ沼編の曲はガチで聞いた人全員スレ画みたいになる
167 18/11/05(月)00:14:26 No.545360971
気になるほどではないけどCのマトリョーシカはTVサイズの方がイントロしまって聴こえる
168 18/11/05(月)00:14:36 No.545361009
勝ち取りたい!で始まって叩きつけてやれ!でオルガの手握るのマジ熱いんすよ…
169 18/11/05(月)00:14:37 No.545361013
>フルで聴くとイントロがなげぇ!って曲が結構ある これはD・N・AngelのOPが浮かぶ アニメだとイントロ無いし
170 18/11/05(月)00:14:43 No.545361042
ちょっと前のアニメだと幽白の曲は大体そうだな
171 18/11/05(月)00:14:59 No.545361111
>カイジ沼編の曲はガチで聞いた人全員スレ画みたいになる ワーーー!!から始まんないだけでアレなのに後半なんなんだろうねマジで
172 18/11/05(月)00:15:01 No.545361118
ミスマッチじゃね? と思わせといて歌詞の意味知ると絶句させる なるたるのOPには参るね
173 18/11/05(月)00:15:11 No.545361174
Dive in the Skyはやっぱ「果てなき夢を乗せたフロンティアへ」は「遠く遠くDive in the Sky」が繋がる方が気持ち良いよね…
174 18/11/05(月)00:15:28 No.545361260
>ちょっと前のアニメだと幽白の曲は大体そうだな ちょっと...?
175 18/11/05(月)00:15:49 No.545361340
エロゲーの曲はそもそも上も下も下の顔になるじゃないのか
176 18/11/05(月)00:15:53 No.545361353
>テンテンくんのOPは真逆で凄いよね いい意味で子供向けで結構好きなんだよね
177 18/11/05(月)00:16:06 No.545361413
オタクくんさぁ mcatサンのラップと筋肉少女帯サンの語りはカラオケでは罠と前に教えたよね?
178 18/11/05(月)00:16:08 No.545361427
>ミスマッチじゃね? >と思わせといて歌詞の意味知ると絶句させる >なるたるのOPには参るね 曲がほのぼの感あるだけで歌詞はなんか明らかに暗いだろ!
179 18/11/05(月)00:16:19 No.545361474
ヒェア!ヒェア!
180 18/11/05(月)00:16:26 No.545361503
カバネリのop
181 18/11/05(月)00:16:38 No.545361538
オタクくんさぁ これウォズの怪文書じゃん…
182 18/11/05(月)00:16:41 No.545361551
歌詞シャッフルしてるやつは馴染んだ歌詞から順番変わってたりで混乱する フルだと1番時代が伸びたりしてたりすると尚更
183 18/11/05(月)00:16:48 No.545361590
>ヒェア!ヒェア! TVサイズで入ってるじゃねぇか!
184 18/11/05(月)00:16:53 No.545361605
フルで聞いたら悲しくなったスパイラルED
185 18/11/05(月)00:17:03 No.545361644
血界戦線のEDもフル微妙だった
186 18/11/05(月)00:17:06 No.545361653
歌詞が暗いと言えばグルグルED
187 18/11/05(月)00:17:13 No.545361677
うたわれのOPは出だしのキン!キン!キン!キン!が無いとしっくりこない……
188 18/11/05(月)00:17:20 No.545361715
違和感あるけどずっと聞いてるとOPサイズに違和感出るようになる
189 18/11/05(月)00:17:31 No.545361761
Dive in the Skyとかは うっわなにこの二番の酷い歌詞…酷いテンポ…ってなった
190 18/11/05(月)00:18:05 No.545361879
星の住処
191 18/11/05(月)00:18:09 No.545361903
期待を裏切らないフルサイズ オズワルドで侵略
192 18/11/05(月)00:18:12 No.545361916
間奏いらねーってなる
193 18/11/05(月)00:18:24 No.545361971
>血界戦線のEDもフル微妙だった 間奏がクソ長くてダレる... 駆け抜けてくれれば良かったのに...
194 18/11/05(月)00:18:38 No.545362037
蒼天航路のOPとかこんな感じだった
195 18/11/05(月)00:19:01 No.545362148
作詞作曲してる人間がきちんとフル前提で作ってて でもOPだと切り貼りしてて視聴者はそれに慣れてるからフル聞いた人はおかしく感じる そういうのはいい これガチで一番しかまともに作ってないな何だよこの二番の適当さ みたいなのがたまにある…
196 18/11/05(月)00:19:06 No.545362171
オタクくんさぁ カラオケだとSE入ってないからって口で再現しようとするのはどうかと思うよ 俺ら以外はドン引きしてたのに気付いてた?
197 18/11/05(月)00:19:30 No.545362302
というかunison square gardenは1.5分に縮めないとコード進行や構成が複雑過ぎてそもそも売れ線の曲が全然ない あっ転調した…またした!?
198 18/11/05(月)00:19:34 No.545362315
水樹くんさぁ なんて読むのこれ・・・
199 18/11/05(月)00:19:37 No.545362329
Dive in the SkyはまずイントロがTVより若干なげえんだよ! そこから違和感なんだよ!
200 18/11/05(月)00:19:41 No.545362346
>うたわれのOPは出だしのキン!キン!キン!キン!が無いとしっくりこない…… わかる…
201 18/11/05(月)00:19:46 No.545362365
>オズワルドで侵略 むしろ始まりと同じスピードでのところからが一番好きだあの曲
202 18/11/05(月)00:20:01 No.545362440
カラオケでめっちゃ長い間奏を乗り切ろう!
203 18/11/05(月)00:20:04 No.545362453
>オタクくんさぁ >カラオケの間奏中にセリフ引用するのはどうかと思うよ? >俺ら以外はドン引きしてたのに気付いてた?
204 18/11/05(月)00:20:05 No.545362455
>https://www.youtube.com/watch?v=zYYY2RWL0Ac kanonのラップは何が酷いって当時のオタクたちが きっと感動し感涙した最高の物語に寄り添った含蓄深いラップなんだろうと翻訳やらなんやら試みた結果 ただのフリー素材のツナギ合わせで何の意味も無かった事だと思う 実際どうか知らんが当時俺はそう言われて育った
205 18/11/05(月)00:20:10 No.545362470
ひだんちゃんのバキューンが曲に入ってたときは感動した
206 18/11/05(月)00:20:10 No.545362475
>血界戦線のEDもフル微妙だった 良かっただろって思ったら想像してたのOPだった…
207 18/11/05(月)00:20:44 No.545362654
カラオケはさぁ 歌いたい部分を()に入れ歌わなくていい感じにするのやめてくれない?
208 18/11/05(月)00:20:46 No.545362668
ミキオはアイデンティティもTV版が一番まとまり良くてむしろわざとか?ってなる
209 18/11/05(月)00:20:58 No.545362721
TVサイズ入ってるカラオケはいいよね
210 18/11/05(月)00:20:59 No.545362722
オタクくんさぁ……ラップ嫌いすぎない?
211 18/11/05(月)00:21:18 No.545362817
ガリレイドンナのねごとは締め方があっああそういう締め方?ってなるやつだった記憶がある
212 18/11/05(月)00:21:24 No.545362837
>星の住処 タイバニのエンディングのやつ? あれは個人的にフルのが断然よかったというか一番の歌詞のがかっこよくてあっちテレビで使ってほしかったな
213 18/11/05(月)00:21:36 No.545362889
>オタクくんさぁ……ラップ嫌いすぎない? そらでビーストウォーズ歌えますし!ししし!!
214 18/11/05(月)00:21:44 No.545362926
なるたる
215 18/11/05(月)00:21:55 No.545362978
ラップは好きだけどアニソンのは致命的にダサい
216 18/11/05(月)00:22:11 No.545363038
正直変なトークバトルみたいなラップより曲のラップは好きだぜ
217 18/11/05(月)00:22:19 No.545363069
>オタクくんさぁ >カラオケでガンソードのOPを口で再現しようとするのはどうかと思うよ >俺ら全員大喜びしてたのに気付いてた?
218 18/11/05(月)00:22:23 No.545363085
war war争いはstop it
219 18/11/05(月)00:22:22 No.545363088
オタクくんさぁ 英語のパートになると声小さくなるのやめてくれない?
220 18/11/05(月)00:22:39 No.545363154
オリオンをなぞると星のすみかは俺もフルのが好き
221 18/11/05(月)00:22:52 No.545363214
>カラオケの間奏中にセリフ引用するのはどうかと思うよ? 鉄かジュラルミンでできてるのよ!
222 18/11/05(月)00:22:53 No.545363216
オタクくんさぁ 原曲キーで歌うのは無理だよ…
223 18/11/05(月)00:22:53 No.545363221
マスターピースのラップはそれ自体は嫌いじゃないがカラオケで歌うときはもうやめてくれとなる
224 18/11/05(月)00:22:56 No.545363240
ホームメイド家族いいよね…
225 18/11/05(月)00:23:14 No.545363309
>実際どうか知らんが当時俺はそう言われて育った そのラップはいろんなゲームに登場するから面白いよ 思いつくだけでollie kingとかアルトネリコか
226 18/11/05(月)00:23:14 No.545363310
>オタクくんさぁ >カラオケだとSE入ってないからって口で再現しようとするのはどうかと思うよ >俺ら以外はドン引きしてたのに気付いてた? 他の人がjust communication歌う時ににブッピガン入れるのはむしろ感謝されて当然だろ!?
227 18/11/05(月)00:23:20 No.545363331
ラップは嫌いじゃないがコンプリケイションのラップはクソだと思う
228 18/11/05(月)00:23:27 No.545363361
>ガッチャマンクラウズのOPもこれだと聞いた 1期のは全部コミコミでガチャクラの歌だからそうなるのはちょっと分からん…
229 18/11/05(月)00:23:29 No.545363371
>カラオケの間奏中にセリフ引用するのはどうかと思うよ? でもこれ歌詞に書いてあるんです…ガオガイガーの…
230 18/11/05(月)00:23:35 No.545363386
オタクくんさぁ… これ聞こえてた歌詞と違うくない?
231 18/11/05(月)00:23:36 No.545363388
>これはD・N・AngelのOPが浮かぶ >アニメだとイントロ無いし イントロはないけど最初にサビやってAメロに入るまでの無駄に荘厳な部分は結構長くないかな
232 18/11/05(月)00:23:43 No.545363424
ラップでアニソン…ココロオドル!
233 18/11/05(月)00:23:50 No.545363457
モノノ怪の前のアヤカシのOPがクソラップクソラップ言われてたけどかなり雰囲気に合ってて好きだったよ
234 18/11/05(月)00:23:55 No.545363486
ふんふんふーん 声の限りー声の限り叫んでー
235 18/11/05(月)00:23:57 No.545363491
僕の名はエイジ 地球は狙われている!
236 18/11/05(月)00:24:00 No.545363501
>オタクくんさぁ >原曲キーで歌うのは無理だよ… in my dream…そーらーの…
237 18/11/05(月)00:24:22 No.545363602
>ラップでアニソン…ココロオドル! 曲の方のメロディーしかわからない...!
238 18/11/05(月)00:24:23 No.545363608
>原曲キーで歌うのは無理だよ… こう言ってくれるタイプはいい 歌ってる最中にイタズラで勝手にキー変える奴はお前もう帰れよってなる
239 18/11/05(月)00:24:24 No.545363615
澤野の曲が二番以降英語になるのは慣れてくるとアリだと思うようになった
240 18/11/05(月)00:24:33 No.545363653
オタクくんさぁ… 俺らも烈の瞬好きだけどちょっとオタクくん声出てないから無理と思うよ
241 18/11/05(月)00:24:36 No.545363663
俺の唄えるラップなんてオレノユクスエヒソカニアンジスルヒトハニ!!くらいだ 4人の頃の方が好きだったけど
242 18/11/05(月)00:25:01 No.545363768
Daysはfullはfullで好きだよ
243 18/11/05(月)00:25:09 No.545363802
スクライドのOPもフルだと長すぎてダレた
244 18/11/05(月)00:25:28 No.545363881
>ふんふんふーん >声の限りー声の限り叫んでー 鉄血一期の歌好きなのに歌えない!
245 18/11/05(月)00:25:43 No.545363933
Kanonのラップパートはただのサンプリング素材じゃなかったっけ?
246 18/11/05(月)00:25:44 No.545363940
オジサンをなぞるはフルも好きだけど他がなぁ… 無理やり曲に歌詞合わせてる感じで疲れる
247 18/11/05(月)00:25:59 No.545363995
良い機会なので2年くらい一人カラオケ頑張ったらIN MY DREAM原キー出るようになったことをご報告しておきます
248 18/11/05(月)00:26:03 No.545364017
オタクくんさぁ 雰囲気でデスボイス出すと喉壊すよ
249 18/11/05(月)00:26:30 No.545364119
ボンバヘッ!ヒーハー!好きだけどダメなのか… カラオケ嫌いというか自分の声が世界で一番嫌いだから歌わないけど…
250 18/11/05(月)00:26:35 No.545364137
ちょっと違うけどアイカツのダイヤモンドハッピーはFULLとかOPのバージョンより サビから始まるライブverの方が好き
251 18/11/05(月)00:26:41 No.545364165
>無理やり曲に歌詞合わせてる感じで疲れる 本人達がそう言ってた 歌詞に意味は無いって
252 18/11/05(月)00:26:44 No.545364179
オタクくんさぁ 2番のサビ前に一拍あったりなかったりするの先言ってよ
253 18/11/05(月)00:27:06 No.545364265
あのさぁ檄!帝国華撃団は名曲だと思うけどオタクくんいつもニヤニヤしながら台詞言うのキツいよ?
254 18/11/05(月)00:27:11 No.545364294
>ラップでアニソン…少年ハート!
255 18/11/05(月)00:27:47 No.545364433
英語のパートがムズい そんな貴方に歌詞が全部英語だけど全部カタカナで書いてるのロゴスなきワールド!!
256 18/11/05(月)00:27:54 No.545364463
>2番のサビ前に一拍あったりなかったりするの先言ってよ ウィーリーヴィンアーマゾーン!! ……れー!たがをーはーずーしてー!
257 18/11/05(月)00:28:03 No.545364494
オタクくんさぁ…過去のプリキュアのOP歌ったら最終回までのダイジェスト本編映像出るからって歌いながら映像見て泣くのやめなよ…
258 18/11/05(月)00:28:08 No.545364515
>ガンダムWのOPは途中のシュウービュピュンヴヴヴヴジュキンブピュウゥが無いとしっくりこない……
259 18/11/05(月)00:28:15 No.545364539
途中でラップといえばオレンジレンジ!
260 18/11/05(月)00:28:27 No.545364584
ファイトはフルで聞くととても辛くなって…
261 18/11/05(月)00:28:38 No.545364628
>英語のパートがムズい >そんな貴方に歌詞が全部英語だけど全部カタカナで書いてるのロゴスなきワールド!! ぐぐって見た だめだった
262 18/11/05(月)00:28:47 No.545364660
スクライドのOPは単純に三番まであるからな...
263 18/11/05(月)00:28:54 No.545364680
555のピーポーのラップは好きだよ
264 18/11/05(月)00:28:54 No.545364682
WAJIMAなんでこんな流行り始めたんだろう…
265 18/11/05(月)00:29:01 No.545364706
オタクくんさぁ 2番始まった途端曲停止するのみんなの流れ止めてて感じ悪いよ?
266 18/11/05(月)00:29:08 No.545364725
激帝だけで数ver.あるからな 連続で曲入れるマン許さないよ
267 18/11/05(月)00:29:27 No.545364804
真顔になったというかゾッとしたならジオウのやつだった 最後の最後の歌詞でヒッした
268 18/11/05(月)00:29:34 No.545364836
ピンドラのOPはTVサイズだけ欲しいのに間奏とかがやけに長い!
269 18/11/05(月)00:29:37 No.545364853
英語が苦手だしカタカナ発音恥ずかしいしでラップとか以前に英語・英単語があると歌えないマンが俺だ 仕事がら中高生と良く交流するけど洋楽好きの高校生は発音下手とか関係なく気持ちよさそうに歌ってて羨ましい
270 18/11/05(月)00:29:42 No.545364876
オタクくんさぁ 神のみフルはさすがに無理だよ
271 18/11/05(月)00:29:57 No.545364937
TVverってよく考えられてるんだなぁってなる
272 18/11/05(月)00:29:58 No.545364940
オタクくんさぁ… EXITE入れたら急に宝生永夢ゥ!とか言うのやめてくれない?
273 18/11/05(月)00:30:04 No.545364962
アニメじゃないけどBOF3のCMソングの街はこれ 曲自体は好きではある
274 18/11/05(月)00:30:07 No.545364974
オタクくんさぁ カラオケ映像でアニメが出るとちょっと冷えるよ
275 18/11/05(月)00:30:33 No.545365091
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!カモン!「変身!」
276 18/11/05(月)00:30:37 No.545365109
オタクくんさぁ 映像目当てで曲入れてるよね?
277 18/11/05(月)00:30:41 No.545365125
俺もアニメ映像が出るとは思わなかったし…
278 18/11/05(月)00:30:48 No.545365161
>カラオケ映像でアニメが出るとちょっと冷えるよ はい…特撮入れます…
279 18/11/05(月)00:30:52 No.545365179
そういや一昔前に何言ってんだかマジで解らないガンダムの曲なかった? 理解不能とか言われて弄られてたような… ああいう何言ってんだか解んないやつなら逆にカラオケ歌いやすいのかね
280 18/11/05(月)00:30:59 No.545365207
>そんな貴方に歌詞が全部英語だけど全部カタカナで書いてるのロゴスなきワールド!! これまさか正式に歌詞カタカナなのっ!?
281 18/11/05(月)00:31:15 No.545365261
>そういや一昔前に何言ってんだかマジで解らないガンダムの曲なかった? >理解不能とか言われて弄られてたような… それコードギアスで解読不能です…
282 18/11/05(月)00:31:28 No.545365315
>スクライドのOPは単純に三番まであるからな 2011verなんて4番まであるんだぞ! 総再生時間6分だよ!
283 18/11/05(月)00:31:36 No.545365346
オタクくんっていつもアニメ映像付きの曲項目からしか曲探さないよね
284 18/11/05(月)00:31:44 No.545365389
解読不能はコードギアスじゃなかったか 酷かったね色々と
285 18/11/05(月)00:31:53 No.545365426
>そういや一昔前に何言ってんだかマジで解らないガンダムの曲なかった? >理解不能とか言われて弄られてたような… ギアスじゃない?
286 18/11/05(月)00:31:55 No.545365430
オタクくんさぁ…いい加減アイガアイヲー最後まで歌えないなら入れるのやめてくんない?
287 18/11/05(月)00:31:57 No.545365446
強姦感
288 18/11/05(月)00:32:00 No.545365457
壁殴ってアップロードしちゃだめだよ
289 18/11/05(月)00:32:22 No.545365556
オタクくんさぁ キャラソンはやめとこう
290 18/11/05(月)00:32:23 No.545365559
解読不能と雷音だっけあのバンドのアニソン
291 18/11/05(月)00:32:26 No.545365569
スクライドはTVで三番まで使い切ったのもなかなかすごい
292 18/11/05(月)00:32:27 No.545365576
ロボットアニメならガンダムでしょ?
293 18/11/05(月)00:32:30 No.545365586
>これまさか正式に歌詞カタカナなのっ!? はい 当時CD買って歌詞カード見て吹き出した 意味調べたくても英和も和英も意味をなさなかった
294 18/11/05(月)00:32:33 No.545365595
俺は解読不能好きだよ… どうしても空耳思い出して笑うけど…
295 18/11/05(月)00:32:43 No.545365626
オレンジレンジとかがよくファンとアンチが争ってた時代だった記憶があるギアスの解析不能が出た頃
296 18/11/05(月)00:32:45 No.545365632
男声ボーカルで盛り上がるから「さぁ」入れるね……(まさかアニメ主題歌とは思われないだろ)
297 18/11/05(月)00:32:46 No.545365638
プロデューサーさぁ…カラオケのinferno で口上述べてて恥ずかしいですぅ
298 18/11/05(月)00:33:02 No.545365707
勝ち取りたい!…あれ?
299 18/11/05(月)00:33:12 No.545365733
ウェーイ 味方アホだけ
300 18/11/05(月)00:33:17 No.545365754
宮野のラップ入りとは想定していなかった… 杉田のセリフ入りとは…
301 18/11/05(月)00:33:22 No.545365773
>ロボットアニメならガンダムでしょ? マジンガーZはガンダムですか?
302 18/11/05(月)00:33:25 No.545365786
ラップのサンプリング素材は基本意味優先ではなく響き優先で使われるから… 同じサンプリング素材使った曲が他にもいっぱいあるのはご愛敬
303 18/11/05(月)00:33:32 No.545365819
オタクくんさぁ ココロオドルがランキング入ってるのSDGF関係ないと思うよ…
304 18/11/05(月)00:33:34 No.545365834
強姦だ 布団の中で
305 18/11/05(月)00:33:39 No.545365847
カラオケ慣れしてないから2つ以上の音が重なってるところをどう歌っていいか解らない 「」はちんちんが好きー(うんちも好きー)みたいに歌詞に書かれてるようなやつ 自分はアニメで観てる2つの音が重なった状態が好きなんだどっちか片方じゃないんだ
306 18/11/05(月)00:33:55 No.545365904
>男声ボーカルで盛り上がるから「ヒトリノ夜」入れるね……(まさかアニメ主題歌とは思われないだろ)
307 18/11/05(月)00:34:20 No.545366001
>オタクくんさぁ >神のみフルはさすがに無理だよ OPはもちろんだしなんでSecrets of the Goddesなんて歌おうとしたの?
308 18/11/05(月)00:34:24 No.545366029
>そういや一昔前に何言ってんだかマジで解らないガンダムの曲なかった? >理解不能とか言われて弄られてたような… >ああいう何言ってんだか解んないやつなら逆にカラオケ歌いやすいのかね それガンダムじゃなくてBLOOD+オープニングでは?
309 18/11/05(月)00:34:34 No.545366080
>カラオケ慣れしてないから2つ以上の音が重なってるところをどう歌っていいか解らない >「」はちんちんが好きー(うんちも好きー)みたいに歌詞に書かれてるようなやつ >自分はアニメで観てる2つの音が重なった状態が好きなんだどっちか片方じゃないんだ ()の中は歌わないか誰かに歌ってもらうか口を二つに増やせ
310 18/11/05(月)00:34:40 No.545366100
ココロオドルをアニソンだって言ってる人見てええ…なんで…?と思ってたら本当にアニメとタイアップしてた
311 18/11/05(月)00:34:47 No.545366126
東京ブギーナイトがガンダム関係の曲なのビルドダイバーズではじめて知った…
312 18/11/05(月)00:34:53 No.545366153
強姦だ!カンカンで!みたいな奴だったな
313 18/11/05(月)00:35:18 No.545366238
ゲームだけどZOEのOPより意味わからんのは無いと思う 既存言語じゃないし
314 18/11/05(月)00:35:25 No.545366263
>強姦だ!カンカンで!みたいな奴だったな それガンダム違うよ!
315 18/11/05(月)00:35:27 No.545366264
オタクくんさぁ 俺たちの曲も歌ってくれよな
316 18/11/05(月)00:35:42 No.545366327
あぁ~ん老人会 メイドカフェで土偶とかを削っていくウェーイ
317 18/11/05(月)00:35:43 No.545366329
オタクくんさぁ そこは歌詞になくてもチェンジゲッターでしょ…
318 18/11/05(月)00:35:59 No.545366389
>カラオケ慣れしてないから2つ以上の音が重なってるところをどう歌っていいか解らない >「」はちんちんが好きー(うんちも好きー)みたいに歌詞に書かれてるようなやつ >自分はアニメで観てる2つの音が重なった状態が好きなんだどっちか片方じゃないんだ 合いの手部分のボーカル入ってる曲もあるけど無い曲のは諦めて好きなほう歌うか合いの手入れてもらうしか無い
319 18/11/05(月)00:36:05 No.545366415
これオタクくんがいつも給食時間に流してた曲じゃん!やっぱアニソンだったんか!ギャハハハ!
320 18/11/05(月)00:36:44 No.545366561
>オタクくんさぁ >俺たちの曲も歌ってくれよな チューチュートレイン…?
321 18/11/05(月)00:36:49 No.545366581
>これオタクくんがいつも給食時間に流してた曲じゃん!やっぱアニソンだったんか!ギャハハハ! ずっと一緒なのか…
322 18/11/05(月)00:37:09 No.545366670
オタクくんさぁ 男なのに女声でFly Me to the Moonはやめてくんない?
323 18/11/05(月)00:37:44 No.545366807
オタクくんさぁ… キグルミ惑星ってなにこの…なに?
324 18/11/05(月)00:37:50 No.545366831
>オタクくんさぁ >男なのに女声でin my dreamはやめてくんない?
325 18/11/05(月)00:37:58 No.545366873
WANIMAが完全にちゅうさじゃねぇか…
326 18/11/05(月)00:38:03 No.545366896
オタクくんさぁ… 人が入れた曲に替え歌で被せて入ってくるのやめてくんない?
327 18/11/05(月)00:38:08 No.545366921
>これオタクくんがいつも給食時間に流してた曲じゃん!やっぱアニソンだったんか!ギャハハハ! 今日は嘉門達夫の歌を熱唱してもいいのかっ!?
328 18/11/05(月)00:38:15 No.545366940
>ゲームだけどZOEのOPより意味わからんのは無いと思う >既存言語じゃないし 調和 oto~with reflection~とかもわからん 志方あきことかのヒュムノスとかも
329 18/11/05(月)00:38:36 No.545367016
>オタクくんさぁ… >人が入れた曲に替え歌で被せて入ってくるのやめてくんない? そこはしっかり怒った方がいい
330 18/11/05(月)00:38:38 No.545367020
わかってんだよはフルもいい曲なんだけどやっぱりTVサイズのがいいかな…
331 18/11/05(月)00:38:52 No.545367065
>オタクくんさぁ >俺たちの曲も歌ってくれよな キー高すぎて無理!
332 18/11/05(月)00:39:12 No.545367148
https://www.youtube.com/watch?v=3ePWfTtuzJM タイ語だかフィリピン語だかなら誰も正しい発音知らないし歌ってても笑われまいと思ったけど オッサンが可愛さアピールして歌うの気持ち悪いと言われた奴
333 18/11/05(月)00:39:17 No.545367176
1番2番切り貼りしてテレビサイズにした良曲は 間違いなくフルだと酷い あと1番と2番の曲のノリや詩が違いすぎるのもまず酷い
334 18/11/05(月)00:39:46 No.545367306
>これオタクくんがいつも給食時間に流してた曲じゃん!やっぱアニソンだったんか!ギャハハハ! 途中から笹寿司になってるぞ
335 18/11/05(月)00:39:56 No.545367351
オタクくんさぁ…最後の「さよなら青き日々よ」の後はちゃんと「イェエ!」入れなきゃダメじゃん?
336 18/11/05(月)00:39:57 No.545367356
オタクくんさぁ いきなりしねしね団のテーマ熱唱するの危なすぎるよ
337 18/11/05(月)00:40:06 No.545367396
ギルティクラウンの前期OP 後期OPはそもそも曲自体が好きになれなかった
338 18/11/05(月)00:40:25 No.545367460
>オタクくんさぁ… >人が入れた曲に替え歌で被せて入ってくるのやめてくんない? 男なんだろ(違うよ) グズグズするなよ(トントン) 胸のエンジンに火をつーけろー(やめろ!ああなんだ、それならよし)
339 18/11/05(月)00:40:31 No.545367484
WANIMAの一番有名な曲はなんつーか元気でる…
340 18/11/05(月)00:40:41 No.545367514
オタクくんさぁ 初っ端からバラード系はやめたほうがいいよ
341 18/11/05(月)00:41:00 No.545367611
オタク君カラオケくるんだ…
342 18/11/05(月)00:41:15 No.545367685
オラサイトは罪深すぎる…
343 18/11/05(月)00:41:33 No.545367744
>調和 oto~with reflection~とかもわからん 意味の通った言葉をアルファベットにしてひっくり返してるんだよ
344 18/11/05(月)00:41:43 No.545367797
オタクくんてラルクとUVERとFLOWばっか歌うよね
345 18/11/05(月)00:41:58 No.545367855
オタクくんさぁ 鬱ソング的なのは一人の時に歌ってよ
346 18/11/05(月)00:42:06 No.545367890
今期はグリッドマンのOPはフルもなんつーか期待通りの曲してて楽しみである
347 18/11/05(月)00:42:15 No.545367927
オタクくんさぁ…とはならないけどTVサイズが2番からだとフル聴いた時びっくりする
348 18/11/05(月)00:42:15 No.545367928
>オタクくんてラルクとUVERとFLOWばっか歌うよね そんなことないぞ ちゃんとポルノも歌う
349 18/11/05(月)00:42:35 No.545368012
>>調和 oto~with reflection~とかもわからん >意味の通った言葉をアルファベットにしてひっくり返してるんだよ しらそん 寝る前にいいこと一個知れた…
350 18/11/05(月)00:42:42 No.545368043
ちっちゃいおっさんのとか歌うし…
351 18/11/05(月)00:43:05 No.545368140
>男なんだろ(違うよ) >グズグズするなよ(トントン) >胸のエンジンに火をつーけろー(やめろ!ああなんだ、それならよし) へーいボーイ 空を見ろ空を見ないでさー 俺を見ろキミを見ろ太陽を見ろ 俺が呼んでるー
352 18/11/05(月)00:43:07 No.545368142
化物語のだいたいの曲
353 18/11/05(月)00:43:10 No.545368154
>オタクくんてラルクとUVERとFLOWばっか歌うよね え…何でわかったの…こわい…
354 18/11/05(月)00:43:26 No.545368229
BEAM my BEAMの2番だけはずっと音飛びだと言い続けるぞ
355 18/11/05(月)00:43:33 No.545368262
じゃあISSAの歌歌います!
356 18/11/05(月)00:43:34 No.545368269
オタクくんさぁ 夜鷹の夢は鬱ソングだからやめてくんない?
357 18/11/05(月)00:43:59 No.545368389
そういえばドラゴンボールの(Zじゃない方の)EDの冒頭の謎言語も逆再生なんだってね 逆に聞くとボーカル誰々ギターは誰々みんなで楽しく歌ったよーみたいな日本語だそうで
358 18/11/05(月)00:44:01 No.545368401
オタクくんさぁ アニソン以外で迷うならCMソングとかオススメだよ
359 18/11/05(月)00:44:14 No.545368459
オタクくんさぁエルフェンリートは怖いからやめようよ
360 18/11/05(月)00:44:16 No.545368469
>オタクくんさぁ >夜鷹の夢は鬱ソングだからやめてくんない? なんで知ってんだよ オタクかよ
361 18/11/05(月)00:44:18 No.545368480
>じゃあISSAの歌歌います! 特撮じゃねーか!
362 18/11/05(月)00:44:22 No.545368494
今期のsaoのopはtv版の出だしが半音上がってるのが最高に盛り上がるのにfull版だとなくて悲しい…
363 18/11/05(月)00:44:26 No.545368511
>じゃあISSAの歌歌います! 広がる宇宙の中キャンユフィ~ 小さな星の話をしよう
364 18/11/05(月)00:44:38 No.545368545
小さいおっさんの曲は吟味しないと無理 腹筋がイカれる
365 18/11/05(月)00:44:40 No.545368557
ボッボッボンバヘッ
366 18/11/05(月)00:44:41 No.545368562
>オタクくんてラルクとUVERとFLOWばっか歌うよね あんまり好きじゃなくてすまない…
367 18/11/05(月)00:44:58 No.545368625
鉄血のOPが大体これだった記憶 イントロ長え