虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)23:22:30 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)23:22:30 No.545346519

今更見たけど突然始まるアニメは何なの…

1 18/11/04(日)23:29:55 No.545348681

ただの番宣なのでストーリーに関わる奴ではないよ

2 18/11/04(日)23:30:14 No.545348786

宣伝

3 18/11/04(日)23:31:06 No.545349060

クレジットの曲名にスパイダーバースのテーマが入っててえっ…?と思ったらその後から流れた

4 18/11/04(日)23:31:06 No.545349062

アニメでスパイダーマンvsヴェノムやるのかと

5 18/11/04(日)23:31:58 No.545349290

ちょっと強引にねじ込み過ぎだよ! それに加えてスタッフロールめっちゃ長いし余韻が

6 18/11/04(日)23:33:02 No.545349607

ごす あんまりきにしないほうがいいぞ

7 18/11/04(日)23:33:27 No.545349753

せめてアニメ終わったら映画館明るくなればいいのに

8 18/11/04(日)23:34:23 No.545350043

思ってたほど悪って感じじゃなかったけど面白かったからヨシ

9 18/11/04(日)23:34:37 No.545350109

何食べたい?

10 18/11/04(日)23:35:56 No.545350491

>何食べたい? 肝臓!

11 18/11/04(日)23:36:20 No.545350625

>何食べたい? ちょことぽてと!

12 18/11/04(日)23:37:06 No.545350849

刑務所って時点でああアイツかとわかる

13 18/11/04(日)23:38:21 No.545351209

カーネイジの中の人が思ったよりおっさんだった

14 18/11/04(日)23:38:49 No.545351354

別にUVERworldは嫌いじゃないけどスタッフロールで急に日本の歌流れてるのは好きじゃない

15 18/11/04(日)23:39:55 No.545351695

しかしあの流れでどうやってカーネイジになんのかね 分離したヴェノムが~みたいなこともなさそうだし なによりヴェノムがかなりまともだし

16 18/11/04(日)23:40:01 No.545351726

ヴェノムヴェノーム

17 18/11/04(日)23:40:08 No.545351768

エミネムの後のUVERworldで「えっ」ってなるよね… 少し経って理解してやりやがったってなる

18 18/11/04(日)23:40:29 No.545351865

スパイディもいないのに一人でカーネイジはキツくない

19 18/11/04(日)23:42:52 No.545352541

じじいめ 今夜だ今夜やれ みたいなこと言いやがって

20 18/11/04(日)23:43:25 No.545352683

UVER終わってやっとED終わりか…と思ったら

21 18/11/04(日)23:43:45 No.545352798

なんでスタンリー二人いること知ってんだよ!?

22 18/11/04(日)23:44:39 No.545353049

ウォッチャーとだべってるジジイだぞ?

23 18/11/04(日)23:45:08 No.545353226

スパイディは存在しない世界なのね

24 18/11/04(日)23:46:17 No.545353558

ED曲違うの…

25 18/11/04(日)23:47:14 No.545353823

こんなとこでエミネムの新曲聞くとは思わなんだ

26 18/11/04(日)23:47:47 No.545353979

>今更見たけど突然始まるアニメは何なの… 今更って公開したばかりだよね!?

27 18/11/04(日)23:48:06 No.545354068

>ヴェノムヴェノーム 歌詞確認したらvenomって言ってるのは最初の1回だけで 後は韻を踏んでるだけだったのはビックリしたわマジ…

28 18/11/04(日)23:49:04 No.545354315

まだ公開3日目で今さら見たなんて言わずともよかろう

29 18/11/04(日)23:49:05 No.545354320

ウディ・ハレルソンVSトム・ハーディとか怪獣大戦争勃発じゃないの…

30 18/11/04(日)23:49:44 No.545354489

だけんだけん言われてたけど本当にだけんだった… おまけに本当の本当にわんこになる所で耐えられなかったよ…

31 18/11/04(日)23:50:08 No.545354594

最悪なんて書かれてるからどんなもんかと思ったら ヴェノムかわいいじゃないの…

32 18/11/04(日)23:50:48 No.545354744

マイルズくんの世界はアルティメット準拠でピーターが死んでマイルズ君が2代目になった世界なんだね

33 18/11/04(日)23:51:54 No.545355021

ギャグよりのバディムービーで売れるかわからないから 日本ではあくまで最も残忍なダークヒーロー誕生の物語として宣伝してたからな

34 18/11/04(日)23:52:09 No.545355080

犬から元カノに移るシーンも見たかったですサー! ディレクターズカット版的なもの出たら買うわ

35 18/11/04(日)23:52:20 No.545355118

>最悪なんて書かれてるからどんなもんかと思ったら >ヴェノムかわいいじゃないの… 唯一生き残った負け犬の部下が反抗してきた(最悪)

36 18/11/04(日)23:52:52 No.545355282

PG-12にするために40分はカットしたらしいんでDC版的なのは出そう

37 18/11/04(日)23:53:25 No.545355410

もっとダークで多少胸糞なストーリー予想してたけど 爽快なアクションコメディだったな

38 18/11/04(日)23:53:28 No.545355422

40分もなにすんの.....

39 18/11/04(日)23:53:46 No.545355499

食事の関係で残酷ではあるけど決して冷酷ではない むしろ弱い者の味方になりがち そんな負け犬コンビ

40 18/11/04(日)23:53:59 No.545355560

>もっとダークで多少胸糞なストーリー予想してたけど >ほのぼの動物映画だったな

41 18/11/04(日)23:54:05 No.545355592

心臓が小さくなってる! ちがっ…俺様そんなつもりじゃ…

42 18/11/04(日)23:54:29 No.545355689

ごす 今が謝るチャンスだぞほら これを逃すと後がないぞごすほら

43 18/11/04(日)23:54:37 No.545355727

ごすの星は綺麗だな…

44 18/11/04(日)23:54:44 No.545355754

バイクがかっこよかった でもバイクチェイスはちょっと長すぎたかな

45 18/11/04(日)23:54:50 No.545355781

40分丸々ヴェノムが地球堪能するシーンあれば後半の説得力増すよ!

46 18/11/04(日)23:55:24 No.545355910

>40分丸々ヴェノムが地球堪能するシーンあれば後半の説得力増すよ! なにこれチョコ?超うめぇ ポテト?すげぇうめぇ

47 18/11/04(日)23:55:37 No.545355975

夜景に感動したからって母星と仲間を裏切りやがったこのだけん

48 18/11/04(日)23:55:39 No.545355988

ごす!おれは火とでかい音に弱いぞ!

49 18/11/04(日)23:55:45 No.545356016

寄生してる宇宙人より宿主のほうがクズってのは意外とありそうでなかったかもしれない

50 18/11/04(日)23:56:05 No.545356094

すいません これどこらへんが最悪なんでしょうか

51 18/11/04(日)23:56:06 No.545356101

>夜景に感動したからって母星と仲間を裏切りやがったこのだけん 落ちこぼれ仲間のごすも気に入ったし…

52 18/11/04(日)23:56:06 No.545356107

su2695651.jpg チョコに関しては実は原作通りという

53 18/11/04(日)23:56:10 No.545356123

エディの知識全部吸収してああいう考えになったところあるとはいえチョコとポテトはお前完全に影響されすぎる…

54 18/11/04(日)23:56:46 No.545356272

危なく帰りにチョコとポテト買って帰りそうになった

55 18/11/04(日)23:56:49 No.545356281

さっきテレビでCM見たけど女性客みんな可愛いって言ってたな

56 18/11/04(日)23:56:50 No.545356287

元カノヴェノムエッチなシルエットだったからもっと見たかったな

57 18/11/04(日)23:57:09 No.545356370

>これどこらへんが最悪なんでしょうか 隊長にとっては間違いなく最悪だった!

58 18/11/04(日)23:57:09 No.545356371

ヒーロー史上もっとも残忍なヒーローとは…!?

59 18/11/04(日)23:57:34 No.545356483

シーヴェノムのシーってシーハルクと同じシーか

60 18/11/04(日)23:57:47 No.545356531

エディも警官は食べるなよ~とは言うけど特に引きずらないからな… ベストコンビ過ぎる

61 18/11/04(日)23:57:55 No.545356564

悪党は容赦なくパックンチョするし…

62 18/11/04(日)23:57:58 No.545356586

残念なヒーローではあるけど残忍では… いいか今度からは悪党だけだ

63 18/11/04(日)23:58:00 No.545356590

ロイズのチョコポテチ気に入りそうだな…

64 18/11/04(日)23:58:01 No.545356596

>ヒーロー史上もっとも残忍なヒーローとは…!? 人間の頭食べるヒーローはMCUにいなかったし…

65 18/11/04(日)23:58:17 No.545356668

>いいか今度からは悪党だけだ どうやって見分ける?

66 18/11/04(日)23:58:25 No.545356698

生きてるもの生で食わないと元気出ないのかと思ったら >ちょことぽてと! 別にそんなことは無かった

67 18/11/04(日)23:58:26 No.545356701

頭の部分食べただけで何日も過ごせる辺りシンビオートの子たち燃費いいよね

68 18/11/04(日)23:58:39 No.545356763

あれ喰った人は宿主の胃に収まるんです…?

69 18/11/04(日)23:58:44 No.545356776

ミキちゃんに惚れてなし崩し的にデーモン裏切ったTV版デビルマンの流れ

70 18/11/04(日)23:58:57 No.545356833

見てないけどこの世界にもスパイダーマンいるの?

71 18/11/04(日)23:59:07 No.545356886

普通に2Dで見たいのに近場の劇場は3Dばっかりで面倒臭い…

72 18/11/04(日)23:59:12 No.545356905

なんならヒーロー稼業やるのもまんざらじゃないだろこのヴェノム むしろ進んでやりたがるだろ

73 18/11/04(日)23:59:13 No.545356910

脳ミソのとある成分が必要なんだがチョコにも含まれてるからチョコでOKという

74 18/11/04(日)23:59:20 No.545356935

>su2695651.jpg >チョコに関しては実は原作通りという めっちゃ食ってる…

75 18/11/04(日)23:59:23 No.545356947

なんか既視感あると思ったら ミギーと新一の関係に似てるのね

76 18/11/04(日)23:59:29 No.545356969

悪い奴は食っていいはジャーナリスト的にエディどうなの

77 18/11/05(月)00:00:07 No.545357123

まあエディ自身が結構ネジ外れてるから…

78 18/11/05(月)00:00:20 No.545357203

正義感暴走マンだからヨシ!

79 18/11/05(月)00:00:24 No.545357220

>悪い奴は食っていいはジャーナリスト的にエディどうなの 彼女の仕事の情報勝手に見てそれで突撃取材を強行して彼女のキャリアごと破壊して謝らない男だし…

80 18/11/05(月)00:00:37 No.545357301

乗り移って公共機関使ってわざわざ移動してるのがヴェノムだと思ってた 隊長だった

81 18/11/05(月)00:01:10 No.545357454

マスク!

82 18/11/05(月)00:01:14 No.545357480

>なんならヒーロー稼業やるのもまんざらじゃないだろこのヴェノム >むしろ進んでやりたがるだろ 元々独断と偏見で悪を曝すテレビマンだから悪党見かけたらとりあえず食っとこうみたいな

83 18/11/05(月)00:01:20 No.545357505

予告とか見る限りもっとバイオレンスなのかと思ったらそうでもなかった

84 18/11/05(月)00:01:36 No.545357588

本当に!ほんと~に悪いやつならってエディも言ってた コンビニ用心棒紛いのやつは本当に悪いやつなので食ってよし

85 18/11/05(月)00:01:49 No.545357638

体たもつのにチョコの成分必要なのは分かったけどポテトは?

86 18/11/05(月)00:01:54 No.545357652

ライオットは中身が弱かったな

87 18/11/05(月)00:02:09 No.545357703

書き込みをした人によって削除されました

88 18/11/05(月)00:02:12 No.545357716

今カレ嫌なヤツかと思ったらめっちゃいい人だった

89 18/11/05(月)00:02:23 No.545357773

>体たもつのにチョコの成分必要なのは分かったけどポテトは? カロリーかな

90 18/11/05(月)00:02:49 No.545357891

>体たもつのにチョコの成分必要なのは分かったけどポテトは? おいしい!

91 18/11/05(月)00:02:49 No.545357893

隊長は強いぞごす

92 18/11/05(月)00:02:57 No.545357939

ところでこの広告のキャッチコピーの最悪とは…?

93 18/11/05(月)00:03:00 No.545357946

大殺戮が起きるぞ

94 18/11/05(月)00:03:09 No.545357985

なるほど勝てる確率は?

95 18/11/05(月)00:03:39 No.545358120

>あれ喰った人は宿主の胃に収まるんです…? 人肉はごはんですよボディで消化してると思いたい

96 18/11/05(月)00:03:52 No.545358192

ちゃんと謝ってないだろごす

97 18/11/05(月)00:03:56 No.545358213

>隊長は強いぞごす 勝率0%ってとこだぞごす 彼女さんはあぶないからついてきちゃだめだぞ 世界をすくいにいくぞごす

98 18/11/05(月)00:04:21 No.545358320

あのジジイ今年で何歳だっけ もういい歳なのに元気な爺さんだ…

99 18/11/05(月)00:04:51 No.545358445

やれば出来るんだ不可能なんてない!

100 18/11/05(月)00:04:57 No.545358462

機転を利かせて大勝利!

101 18/11/05(月)00:05:09 No.545358514

>見てないけどこの世界にもスパイダーマンいるの? 劇中では一切言及ない(他のヒーローの存在についても)けど出せる下地は劇中でもいくつか作ってるから権利関係片付いたら出すつもりはあると思う

102 18/11/05(月)00:05:10 No.545358518

>あのジジイ今年で何歳だっけ >もういい歳なのに元気な爺さんだ… 95歳です…

103 18/11/05(月)00:05:11 No.545358523

>勝率0%ってとこだぞごす >彼女さんはあぶないからついてきちゃだめだぞ >世界をすくいにいくぞごす 私も戦えるのよ!(スピーカーキィィィィン)

104 18/11/05(月)00:05:14 No.545358535

>あのジジイ今年で何歳だっけ >もういい歳なのに元気な爺さんだ… ちょっと前に入院してたので結構危ない感じではある

105 18/11/05(月)00:05:17 No.545358553

こういう路線の映画にするならマイケルベイ監督とかの方がいい仕事しただろうな

106 18/11/05(月)00:05:30 No.545358609

>>あのジジイ今年で何歳だっけ >>もういい歳なのに元気な爺さんだ… >95歳です… なそ にん

107 18/11/05(月)00:05:46 No.545358675

元カノお前と合体したらなんか全能感に酔ってるぞ

108 18/11/05(月)00:06:02 No.545358735

良い人生を!

109 18/11/05(月)00:06:17 No.545358798

>こういう路線の映画にするならマイケルベイ監督とかの方がいい仕事しただろうな ベイッはアクションは100点だけどそれ以外にどこかしらダメな点が出るから…

110 18/11/05(月)00:06:17 No.545358799

ちょっと弱点の高音街にありふれてない?

111 18/11/05(月)00:06:46 No.545358913

ほ~彼女と別れてこの研究者の女性がヒロインになるのかな? 死んだーー!?ってなってビックリした

112 18/11/05(月)00:06:54 No.545358950

最低ではあるけどそんなに嫌いになれないトムハーディ! 主人公振ったけど良い女の元カノとめっちゃ医者としても人格者としても良い人の今彼! だけん状態の爽快感溢れる化け物アクション!

113 18/11/05(月)00:07:14 No.545359037

EDかっこいいと思ったらエミネムか

114 18/11/05(月)00:07:38 No.545359117

>ほ~彼女と別れてこの研究者の女性がヒロインになるのかな? >死んだーー!?ってなってビックリした そんなあっさり死ぬの… と ごはんですよの仲間も死んでる… ってなってビビった

115 18/11/05(月)00:07:39 No.545359123

この映画アクション以外に何かあったか?

116 18/11/05(月)00:08:04 No.545359225

>ほ~彼女と別れてこの研究者の女性がヒロインになるのかな? >死んだーー!?ってなってビックリした あれのシーンってシンビオート回収しそびれて殺してる?

117 18/11/05(月)00:08:14 No.545359272

落ちぶれるパートをもっと短くしてヴェノムの人間社会楽しむパート増やして欲しかったな ヴェノムがいいキャラしてたからエディとのバディをもっと見たかった

118 18/11/05(月)00:08:16 No.545359284

>この映画アクション以外に何かあったか? ヴェノムかわいい!

119 18/11/05(月)00:08:22 No.545359317

>この映画アクション以外に何かあったか? 宇宙人との心温まるふれあい

120 18/11/05(月)00:08:28 No.545359337

アクション全振り位の感じが楽しい映画は嫌いかい?

121 18/11/05(月)00:08:32 No.545359355

>この映画アクション以外に何かあったか? だけんとのほのぼの物語

122 18/11/05(月)00:08:43 No.545359413

高層ビルをダッシュで駆け上って夜景を眺めるシーンは好きだよ

123 18/11/05(月)00:08:43 No.545359414

インビオートのお仲間って4匹いて1匹は隊長 1匹は科学者乗っ取って餓死 残りはどうなった?

124 18/11/05(月)00:08:54 No.545359468

おれはやるぜおれはやるぜ

125 18/11/05(月)00:08:55 No.545359473

>あれのシーンってシンビオート回収しそびれて殺してる? お前らマジなにやってんの!ってキレてたからおそらく死んだ

126 18/11/05(月)00:08:55 No.545359477

今見てきたけどARMS感あって楽しめた

127 18/11/05(月)00:09:03 No.545359520

何か暑くね?から加速度的に面白くなる

128 18/11/05(月)00:09:04 No.545359530

>>こういう路線の映画にするならマイケルベイ監督とかの方がいい仕事しただろうな >ベイッはアクションは100点だけどそれ以外にどこかしらダメな点が出るから… この映画じゃん

129 18/11/05(月)00:09:11 No.545359561

>この映画アクション以外に何かあったか? SF、コメディ、ホラー、エッセンス程度のラブロマンスとテンコ盛りだろ何観てたんだ

130 18/11/05(月)00:09:30 No.545359643

コメディいる?

131 18/11/05(月)00:09:32 No.545359649

ただでさえヴェノムと色や体型が似てるライオットと更に夜間戦闘はもうちょいどうにかしてほしかった…

132 18/11/05(月)00:09:40 No.545359684

>アクション全振り位の感じが楽しい映画は嫌いかい? 好きだよ 余計な要素がアクション邪魔するよりよっぽどいい

133 18/11/05(月)00:09:42 No.545359690

>残りはどうなった? エディが忍び込んだ時に気持ち悪い塊があったからたぶん研究中に死んだ

134 18/11/05(月)00:09:58 No.545359777

>コメディいる? いる!

135 18/11/05(月)00:10:07 No.545359807

画面暗いのに黒いやつがスピードアクションしてて見にくい…

136 18/11/05(月)00:10:30 No.545359913

>ただでさえヴェノムと色や体型が似てるライオットと更に夜間戦闘はもうちょいどうにかしてほしかった… まだまだCGの限界があるんだろう

137 18/11/05(月)00:10:53 No.545360032

でもはじけ飛ぶベノムとライオットと お互い胸倉掴みあうエディと社長のシーンは すげえ迫力ある上で一枚絵として完成されてる絵だよね…

138 18/11/05(月)00:11:00 No.545360069

シンビオート2匹を必要最低限の犠牲で処理するインド人は世界の救世主といって差し支えないのでは?

139 18/11/05(月)00:11:16 No.545360146

あれ 残りの一匹がカーネイジになるのかと

140 18/11/05(月)00:11:35 No.545360219

ヴェノムと敵のデザイン似すぎ!は元のデザイン的にどうしようもないからな…

141 18/11/05(月)00:11:39 No.545360235

>すげえ迫力ある上で一枚絵として完成されてる絵だよね… 確実にあれやりたいだけの取っ組み合いだと思う

142 18/11/05(月)00:14:49 No.545361065

なんとなくだけど敢えてCGっぽさ残してるんだろうな

143 18/11/05(月)00:15:18 No.545361206

めっちゃ死んでるだろう警察の特殊部隊 ホがやってたドレスってやべえわってなる攻撃

144 18/11/05(月)00:17:00 No.545361635

次回作あるかな 結構期待はしてるんだけど

145 18/11/05(月)00:17:26 No.545361741

紫のは酸の黄色のは警備員のシンビオートだったんだろうけど

146 18/11/05(月)00:17:38 No.545361784

>シンビオート2匹を必要最低限の犠牲で処理するインド人は世界の救世主といって差し支えないのでは? 研究でめっちゃ死んでる!

147 18/11/05(月)00:17:55 No.545361838

>次回作あるかな >結構期待はしてるんだけど あれ?エンドロール見ない人?

148 18/11/05(月)00:18:07 No.545361889

ウディハレルソンが次回作だと俺の出番増えるよ的コメントはしてる

149 18/11/05(月)00:18:38 No.545362032

シンビオートは四匹居てうち一匹が墜落時に逃げてライオットに、一匹がマリアに寄生させてそこからエディに 残りの二匹(ブルーとイエロー)はブルーがドーラ(眼鏡の女博士)に寄生するも適応出来ずに宿主共に死亡、イエローはモブのこくじん宿主に寄生させるも同じく適応しきれずに共に死亡 ブルーとイエローは死亡時宿主から離れて床で固まって死んでる

150 18/11/05(月)00:18:50 No.545362087

なんかCMと本編でかなり印象違う!

151 18/11/05(月)00:18:55 No.545362118

>あれ?エンドロール見ない人? アメスパ2…

152 18/11/05(月)00:19:12 No.545362202

>>すげえ迫力ある上で一枚絵として完成されてる絵だよね… >確実にあれやりたいだけの取っ組み合いだと思う 仕方ない むちゃくちゃ格好いいもんアレ…

153 18/11/05(月)00:19:18 No.545362227

>あれ?エンドロール見ない人? エンドロールまで見てるけど 次回作の振りだけして次回作作られなかった映画も多いから… あれがあるから確実に次回作作られるって考えてると作られなかった時すごい辛いぞ

154 18/11/05(月)00:19:37 No.545362328

>シンビオートは四匹居てうち一匹が墜落時に逃げてライオットに、一匹がマリアに寄生させてそこからエディに >残りの二匹(ブルーとイエロー)はブルーがドーラ(眼鏡の女博士)に寄生するも適応出来ずに宿主共に死亡、イエローはモブのこくじん宿主に寄生させるも同じく適応しきれずに共に死亡 >ブルーとイエローは死亡時宿主から離れて床で固まって死んでる 適応できずにってか普通に餓死じゃないかなあれ

155 18/11/05(月)00:19:54 No.545362404

めっちゃ客入ったから権利関連でどうこうが無ければ作られる…はず

156 18/11/05(月)00:20:15 No.545362489

宿主食ってるようで栄養にはなってなかったのか

157 18/11/05(月)00:20:15 No.545362494

>エンドロールまで見てるけど >次回作の振りだけして次回作作られなかった映画も多いから… >あれがあるから確実に次回作作られるって考えてると作られなかった時すごい辛いぞ 最近のマーベルならよっぽど酷い興行にならなきゃ大丈夫だろ

158 18/11/05(月)00:20:28 No.545362562

カーネイジはどうかなぁ…

159 18/11/05(月)00:20:44 No.545362660

栄養剤与えてるのになんで弱るの…→そりゃ寄生虫は飯食ってねえもん は酷い手落ちと言わざるを得ない なのでエディには生ごみ食ってもらう

↑Top