虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)23:03:32 俺BBFで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)23:03:32 No.545340694

俺BBFでデータブックの良さわかった!

1 18/11/04(日)23:04:12 No.545340921

この手の本でBBF並みのってそうそうないよね

2 18/11/04(日)23:06:33 No.545341639

そもそも大抵の漫画はここまで細かい設定自体がない

3 18/11/04(日)23:07:41 No.545342002

自称設定作り込んでるってのはいるけど実際本編に反映してるのは少ない

4 18/11/04(日)23:08:34 No.545342310

いいよね読むと謎が増える資料本 魔光ってなんだ…

5 18/11/04(日)23:09:20 No.545342581

レイジさんのメリケンサックってレイガストだったのか…

6 18/11/04(日)23:10:37 No.545342941

読み込まないとバッグワームタグは見逃すよね

7 18/11/04(日)23:11:19 No.545343120

当時からレイガストのスラスター使って殴ったんじゃないかとは言われてた 素のパワーだった

8 18/11/04(日)23:14:23 No.545343953

ファンほど要らないファンブックって確かにそうだよな…ってなったプレゼン

9 18/11/04(日)23:15:08 No.545344197

>当時からレイガストのスラスター使って殴ったんじゃないかとは言われてた >素のパワーだった ラービットの一撃目は普通に左手でガードしてる…

10 18/11/04(日)23:16:13 No.545344509

ファンほど欲しいファンブックだ

11 18/11/04(日)23:16:47 No.545344687

ずっとトイレで読んでいられる

12 18/11/04(日)23:18:50 No.545345366

これがあるとトリガー構成の妄想が捗る

13 18/11/04(日)23:20:23 No.545345883

いきなりグラフを突き抜ける本部長にはまいるね

14 18/11/04(日)23:21:49 No.545346319

再開に合わせて全巻とBBF購入したけどまとめ読みしてだいたい理解できてる状態でBBF読むとたのちぃ!

15 18/11/04(日)23:23:27 No.545346816

王子隊とか生駒隊足した増補版が欲しくなる

16 18/11/04(日)23:23:33 No.545346843

次のランク戦でダミービーコン(試作)とサイレンサーの謎が明かされるといいなー

17 18/11/04(日)23:24:09 No.545347008

最近枕元に常備してるやつ

18 18/11/04(日)23:25:18 No.545347330

主人公の情報が中ほどにあるやつ

19 18/11/04(日)23:27:14 No.545347928

サイレンサーはアタッカーでも入れてる隊員がいるあたりトリオン体から出る音が消えるのかしら

20 18/11/04(日)23:28:53 No.545348406

以外と入れてるのが多いダミービーコン 柿崎隊の巴なんかも入れてるから試作と言うには下の方でまで使われている

21 18/11/04(日)23:28:57 No.545348429

作者もトリオン体になれば描き続けられるのに…

22 18/11/04(日)23:30:56 No.545349019

ダミービーコンはレーダー誤認させる独立機っぽそう

23 18/11/04(日)23:33:48 No.545349859

試作トリガーはモニターを募集したりするのかな それとも開発部から名指しでコレ使ってみてよとかわたされるのかな

24 18/11/04(日)23:38:49 No.545351356

詳細とはいえ本当に単なるデータブックなんだけど見るとそれだけでキャラがすごく好きになる

25 18/11/04(日)23:40:13 No.545351795

B級にもトラッパーいるんだよな

26 18/11/04(日)23:40:22 No.545351836

未登場キャラの妄想がはかどって仕方ない

27 18/11/04(日)23:41:09 No.545352052

よくあるファンブックって既存情報をまとめました!が精一杯なんだけど これはそれ以外を盛りに盛ってきたのが凄いし怖い おかげで本編が進む度にBBFを読む楽しさも増す

28 18/11/04(日)23:44:02 No.545352860

>王子隊とか生駒隊足した増補版が欲しくなる 電子版はそのあたりも増強されてるとか聞いたような

29 18/11/04(日)23:44:31 No.545352996

キトラのスコーピオン改ってなんじゃろ

30 18/11/04(日)23:44:38 No.545353045

この流れであえて言うけど暗殺教室のファンブックはめちゃくちゃ出来がよかったぞ 表紙加工もよく学校で使ってる出席簿の表紙っぽくしてあるし凝ってた

31 18/11/04(日)23:45:42 No.545353389

>詳細とはいえ本当に単なるデータブックなんだけど見るとそれだけでキャラがすごく好きになる 出てないキャラの装備データが載ってるうえに全部個性が見え隠れしててこれは…スルメ…

32 18/11/04(日)23:46:32 No.545353629

>キトラのスコーピオン改ってなんじゃろ 双刃型で柄を軸に回転出来るんだってさ、それにどんな意味があるのかは本編に出てないので謎

33 18/11/04(日)23:46:45 No.545353696

「」はダブルレイガスターが好きすぎる…

34 18/11/04(日)23:48:15 No.545354108

>「」はダブルレイガスターが好きすぎる… 「」はソロガンナーが好きすぎる…

35 18/11/04(日)23:52:30 No.545355165

レイガストでアタッカー上位陣って気になりすぎるよね

36 18/11/04(日)23:53:17 No.545355382

タイマー(試作)が気になります

37 18/11/04(日)23:54:25 No.545355676

わたしデータとか日誌とかからストーリー読み取らせるギミックすき!

38 18/11/04(日)23:54:34 No.545355713

BFF読みながら自分のトリガーセット考えるの一度はやるよね

39 18/11/04(日)23:54:56 No.545355807

部隊全員判明してからもう一度出してほしい

40 18/11/04(日)23:54:58 No.545355816

>最近枕元に常備してるやつ +で買え 目次あって楽だぞ

41 18/11/04(日)23:55:46 No.545356023

値段以上の価値が余裕である

42 18/11/04(日)23:56:22 No.545356169

槍バカが槍を使い始めた理由を知ってめっちゃ好きになった

43 18/11/04(日)23:57:39 No.545356497

アフトのパラメーター見てふざけんなクソがってなる お爺ちゃんを見てもう一度ふざけんなってなる

44 18/11/04(日)23:58:10 No.545356631

月曜になってしまうぞ…

45 18/11/04(日)23:58:32 No.545356730

鉛弾使い本当に少ないよね 香取ちゃん使ってみない?

46 18/11/05(月)00:00:02 No.545357101

キトラがマジで努力家の技巧派過ぎてうっかり惚れそうになる

47 18/11/05(月)00:00:26 No.545357237

トリオン量を知ってから黒トリ争奪戦の米屋木虎のバトル読み返すのいいよね…

48 18/11/05(月)00:00:37 No.545357299

これのデータとカバー裏の情報合わせるとだいぶゾエさんも化け物性能では…?ってなる

↑Top