虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)21:38:56 ロード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)21:38:56 No.545313488

ロードバイク楽しい!してたら事故ってつらい

1 18/11/04(日)21:39:39 No.545313724

因みに乗ってるのはCAAD12だった

2 18/11/04(日)21:40:31 No.545313992

享年は36歳だった

3 18/11/04(日)21:40:43 No.545314055

前幹事長…

4 18/11/04(日)21:41:06 No.545314187

無事ならいいのだ 保険で新しくカーボンでも買うと良い

5 18/11/04(日)21:43:16 No.545314843

どうして事故るんですか

6 18/11/04(日)21:43:51 No.545315020

>因みに乗ってるのはCAAD12だった 俺と同じ奴じゃねえか 成仏しろよ

7 18/11/04(日)21:44:04 No.545315083

やはりピンディングは悪

8 18/11/04(日)21:44:11 No.545315117

自分が注意してただけじゃどうにもならん事故はあるのじゃ

9 18/11/04(日)21:44:38 No.545315260

サイクリングロードでやろう

10 18/11/04(日)21:47:33 No.545316172

>サイクリングロードでやろう サイクリングロード気持ちよく走っていたら 歩行者が急に方向転換して避けるためにフレームとディレイラー逝ったよ

11 18/11/04(日)21:47:59 No.545316320

俺も雨がザンザン降ってる中で古いロードバイク飛ばしてたら足滑って転倒して サイクリングロード脇の芝生に華麗にスライディングしたのでわかるよ

12 18/11/04(日)21:48:39 No.545316487

バス乗ってて停留所から走りだそうとしたら右から自転車抜いてて旧ブレーキしてた 運転手さんキツいなって

13 18/11/04(日)21:48:53 No.545316563

>俺も雨がザンザン降ってる中で古いロードバイク飛ばしてたら足滑って転倒して 雨の日はやめとこうよぉ…

14 18/11/04(日)21:48:54 No.545316572

まとめて成仏してくれ…

15 18/11/04(日)21:49:04 No.545316624

サイクリングロードは無法地帯だからやめといた方が良いよ…

16 18/11/04(日)21:49:09 No.545316652

サイクリングロードはロードバイクで高速で走る道路じゃないぞ

17 18/11/04(日)21:49:18 No.545316702

>歩行者が急に方向転換して避けるためにフレームとディレイラー逝ったよ それはまあ…本来は歩行者の横は徐行しなきゃいけないからな…

18 18/11/04(日)21:51:15 No.545317236

友達は夜中地面のくぼみに気づかず手首骨折した

19 18/11/04(日)21:51:55 No.545317439

控えめに言って法が許すなら轢いてやりたい

20 18/11/04(日)21:52:01 No.545317477

右直でタクシーに突っ込まれて廃車骨折コンボしたけど 骨の1本折るだけで仕事休めて休業補償出て慰謝料も貰えて自転車も新品になって これなら毎月骨の1本や2本…げるしてもいいなって悪いこと考えた

21 18/11/04(日)21:52:22 No.545317582

自転車ってもっと道路法規に守られるべきじゃねえかな

22 18/11/04(日)21:52:32 No.545317640

被害者面して書き込むけど悪いの大体「」の方だよね…

23 18/11/04(日)21:52:48 No.545317719

>友達は夜中地面のくぼみに気づかず手首骨折した 無灯火? ライトつけててもわからないもんかね

24 18/11/04(日)21:53:02 No.545317801

隔離マン気持ち悪っ

25 18/11/04(日)21:53:05 No.545317816

歩行者が左右確認した上で横断歩道を渡るだろうなどというナイーブな考えは捨てろ

26 18/11/04(日)21:53:27 No.545317944

今日山伏峠からダウンヒルしたけどギリギリ抜けない車がずっと後ろについてて超こわかった やっぱ日本の道せめーよ

27 18/11/04(日)21:53:31 No.545317970

幅寄せしてくる車どうしていなくならないの

28 18/11/04(日)21:53:43 No.545318033

やっぱり夏のゲレンデでダウンヒルだよな!!

29 18/11/04(日)21:54:18 No.545318228

そういう事考え始めると 脳の楽しい事を感じる部分が退化しちゃうよ?

30 18/11/04(日)21:55:01 No.545318421

>やっぱ日本の道せめーよ 後ろから着たら譲るんだよ

31 18/11/04(日)21:56:02 No.545318703

>今日山伏峠からダウンヒルしたけどギリギリ抜けない車がずっと後ろについてて超こわかった 先に行かせろよ

32 18/11/04(日)21:56:37 No.545318897

常に自分以外のすべてが攻撃してくると思わないと事故は減らせない そこまでやっても予想外の段差で死ぬ

33 18/11/04(日)21:56:39 No.545318903

普通の通勤通学に使われる自転車とスレ画みたいなレジャー用の自転車は法律上も別枠に区分してガッツリ規制して良いと思う 具体的にはサイクリングロード以外を走行したら死刑くらいの

34 18/11/04(日)21:56:54 No.545318981

サイクリングロードはロードバイクが走ったらダメなところ 法律云々じゃなくて危険すぎる

35 18/11/04(日)21:57:24 No.545319130

>具体的にはサイクリングロード以外を走行したら死刑くらいの ではすべての道に歩行者も違法駐車も存在しない自転車専用道路を用意してください

36 18/11/04(日)21:57:31 No.545319167

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/11/04(日)21:57:43 No.545319225

あいつきてますね

38 18/11/04(日)21:58:10 No.545319367

誰だよ

39 18/11/04(日)21:58:23 No.545319432

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/11/04(日)21:58:35 No.545319503

俺が法律さんきたな

41 18/11/04(日)21:58:57 No.545319613

mayから統失来てる?

42 18/11/04(日)22:00:04 No.545319939

スレッドを立てた人によって削除されました

43 18/11/04(日)22:00:33 No.545320090

>ロードバイク楽しい!してたら事故ってつらい おめでとう!

44 18/11/04(日)22:00:43 No.545320132

スレッドを立てた人によって削除されました

45 18/11/04(日)22:01:08 No.545320260

おれはここで自転車「」の意見を聞いて車は指定場所に置くようにした男! おかげで路駐見ると自転車「」の邪魔だろヲラァ!て思うようになり…文面にするとオレもダメな「」だ…ごめん

46 18/11/04(日)22:01:19 No.545320341

クソ虫ペダル

47 18/11/04(日)22:01:45 No.545320490

スレッドを立てた人によって削除されました

48 18/11/04(日)22:02:24 No.545320682

自転車中心の考えはやめたほうがいい 特にロードバイクなんて肩身が狭いくらいがちょうどいい

49 18/11/04(日)22:02:39 No.545320753

>これなら毎月骨の1本や2本…げるしてもいいなって悪いこと考えた 骨折ると絶対に治らない後遺症が 程度の差こそあれ残るからアホな発想としか言いようがない

50 18/11/04(日)22:03:00 No.545320866

>そこまでやっても予想外の段差で死ぬ 道路と路側帯の際がほんの5ミリくらいの段差になってるの い…よくない!

51 18/11/04(日)22:03:03 No.545320886

>クソ虫 自己紹介?

52 18/11/04(日)22:03:58 No.545321176

車と喧嘩したって痛い目見るのは自転車だしな

53 18/11/04(日)22:05:00 No.545321559

>「」だ…ごめん いいんだ そして他の人の動きで自分がストレス貯める必要は無いんだ… お前さんが路駐とか逆走しなければいいんだ…

54 18/11/04(日)22:05:03 No.545321576

自転車野郎が邪魔じゃなかった試しはない それはそれとして自転車たのちい

55 18/11/04(日)22:05:12 No.545321630

>常に自分以外のすべてが攻撃してくると思わないと事故は減らせない チャリだろうが車だろうがバイクだろうが徒歩だろうが道路に出る時はそう思っておいてちょうどいいくらいだと思う

56 18/11/04(日)22:05:18 No.545321661

>ライトつけててもわからないもんかね チャリ用で路面状況が把握できるほど明るいライトはそんな無くて せいぜい周りに自分の存在を知らせるためのものだから 悪路で跳ねる事は間々あるんよ

57 18/11/04(日)22:05:22 No.545321679

通勤をロードからファットバイクに切り替えたらとても楽になったよ 会社には遅れてめちゃくちゃ叱られた

58 18/11/04(日)22:05:40 No.545321782

スレッドを立てた人によって削除されました

59 18/11/04(日)22:06:07 No.545321916

今のライトは路面照らせない?

60 18/11/04(日)22:06:47 No.545322117

低所得なのが図星なのかな

61 18/11/04(日)22:06:57 No.545322166

>今のライトは路面照らせない? 照らせる 逆に対向車に迷惑になるほど眩しい

62 18/11/04(日)22:07:25 No.545322337

暗い時間帯に走る可能性があるときはライト二個つけて手前と少し前の地面を照らすようにしてるマン

63 18/11/04(日)22:07:49 No.545322492

>チャリ用で路面状況が把握できるほど明るいライトはそんな無くて >せいぜい周りに自分の存在を知らせるためのものだから >悪路で跳ねる事は間々あるんよ 明るいライトがないかと言えばそんなことはないけど 重くて明るいの買うぐらいなら軽くて程々のアピールライトでいいよって思う馬鹿どもが主流派なのは残念

64 18/11/04(日)22:07:56 No.545322524

車輪の軸に1個とハンドルに1個で路面の変化がわかりやすくなるのいいよね

65 18/11/04(日)22:09:45 No.545323072

アピールどころか自分は見えるから大丈夫ってつけないバカ勘弁してほしい 流石にロードではいないがクロスだと低くない確率で見る

66 18/11/04(日)22:10:42 No.545323372

前に赤ライト付ける馬鹿をこの前初めてみた…

67 18/11/04(日)22:10:47 No.545323395

800ルーメンあれば大丈夫?

68 18/11/04(日)22:10:57 No.545323461

近くのサイクリングロードはばあさんが後ろ向きにランダムにジグザグ歩行しててこれは自転車走れないなって思った

69 18/11/04(日)22:12:58 No.545324141

自分だけ見えればいいってクソ眩しいのつけるバカ勘弁してほしい LEDだろうけど点滅させんな真面目が痛い

70 18/11/04(日)22:13:26 No.545324306

車より明るい6000ルーメンのライトもあるよ

71 18/11/04(日)22:13:59 No.545324490

歩行者がいるようなところで走るより誰もいない山道をフルサスで走り回ったほうが安全安心だね!

72 18/11/04(日)22:14:21 No.545324594

光と闇の果てしないバトル

73 18/11/04(日)22:14:24 No.545324607

腕をこう」曲げる自転車乗りを見かけておお…やるじゃん! って思ってオレも路駐はしまい!って思ったもんな 良いマナーは良いマナーを呼ぶとオレは信じたい

74 18/11/04(日)22:14:29 No.545324624

>近くのサイクリングロードはばあさんが後ろ向きにランダムにジグザグ歩行しててこれは自転車走れないなって思った サイクリングロードって犬の散歩も多いしあれ綱につまずきそうでまじこわい

75 18/11/04(日)22:17:12 No.545325404

>車より明るい6000ルーメンのライトもあるよ ナイター照明か何かか

76 18/11/04(日)22:17:21 No.545325456

日本に自転車の居場所なんて存在しないんだ 色々と諦めろ

77 18/11/04(日)22:18:36 No.545325821

こういうレスは消さないのな

78 18/11/04(日)22:19:07 No.545325979

>日本に自転車の居場所なんて存在しないんだ >色々と諦めろ トラックは流石に自転車の居場所だぞ

79 18/11/04(日)22:19:38 No.545326160

東京は人大杉のわりに自転車で走れるところが限られてるから…

80 18/11/04(日)22:19:51 No.545326229

>自分だけ見えればいいってクソ眩しいのつけるバカ勘弁してほしい >LEDだろうけど点滅させんな真面目が痛い じゃあどうすればいいんです?

81 18/11/04(日)22:21:28 No.545326766

>こういうレスは消さないのな 削除権なくしてんじゃね

82 18/11/04(日)22:21:41 No.545326819

gaijin自転車おじさんがtaxiと戦ってるのみるのも東京ならではになった気もする tuberかもしれんけどさ

83 18/11/04(日)22:23:36 No.545327396

>東京は人大杉のわりに自転車で走れるところが限られてるから… 大体みんな同じようなところ走ってるよね 以前会った人と別の峠とかで会うのはよくある

84 18/11/04(日)22:24:18 No.545327594

>歩行者がいるようなところで走るより誰もいない山道をフルサスで走り回ったほうが安全安心だね! 昼は登山者がいるので深夜に乗るといいぞ! 100名山はやめておこう

85 18/11/04(日)22:27:03 No.545328463

>昼は登山者がいるので深夜に乗るといいぞ! 熊さん「やぁ!また会ったね!」

86 18/11/04(日)22:29:24 No.545329198

ロードバイクなんて車で言えば走り家みたいなもんでしょ公道を遊び場にするなよっての

87 18/11/04(日)22:30:22 No.545329498

>>日本に自転車の居場所なんて存在しないんだ >>色々と諦めろ >トラックは流石に自転車の居場所だぞ 修善寺CSCの5kmコースもだ

88 18/11/04(日)22:31:47 No.545329956

>ロードバイクなんて車で言えば走り家みたいなもんでしょ公道を遊び場にするなよっての 首都高の暴走走り屋が日本全国の道路でやってるのと一緒 迷惑極まりない

89 18/11/04(日)22:32:32 No.545330186

>熊さん「やぁ!また会ったね!」 熊よけの鈴は基本だよ!

90 18/11/04(日)22:33:24 No.545330497

全力でいくか?

91 18/11/04(日)22:33:33 No.545330537

ほらもっとがんばれ低能

92 18/11/04(日)22:34:03 No.545330687

https://youtu.be/aK_Ru6tScBE?t=31

93 18/11/04(日)22:34:06 No.545330696

霊界通信スレ

94 18/11/04(日)22:34:17 No.545330764

やっぱり車乗りってアホしか居ないんだな

95 18/11/04(日)22:34:32 No.545330850

貧乏人は言葉も汚い

96 18/11/04(日)22:37:09 No.545331712

車乗りなんて普通に速度超過するからな チャリダーよりたち悪い

↑Top