虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)21:36:15 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)21:36:15 No.545312666

アメコミ作る立場になれたらどんな話作りたい? 俺はクライムシンジケートのミニシリーズ作りたい

1 18/11/04(日)21:37:15 No.545312987

全員TS

2 18/11/04(日)21:38:09 No.545313242

>全員TS アメコミガールズ!

3 18/11/04(日)21:38:26 No.545313331

バットマンVSキャプテンアメリカ

4 18/11/04(日)21:40:13 No.545313897

メイおばさんがスパイダーマンになる話

5 18/11/04(日)21:40:45 No.545314068

ヒーローヴィラン達が全員美少女のユニバース

6 18/11/04(日)21:41:03 No.545314171

>全員TS むぅ…ワンダーマンにパワーマン…

7 18/11/04(日)21:41:20 No.545314268

だいたい公式がやってるからやりづらいんだよ!

8 18/11/04(日)21:41:49 No.545314407

スーパーマンをガチの悪役にしてジョーカー達をヒーローに仕立て上げるコミック

9 18/11/04(日)21:42:13 No.545314521

皆川に描かせる

10 18/11/04(日)21:42:35 No.545314615

>バットマンVSキャプテンアメリカ 毎年両出版社クロスのお祭り漫画出してたとか今じゃ信じられないな

11 18/11/04(日)21:42:37 No.545314621

延々と日常の話だけ書きたい

12 18/11/04(日)21:42:52 No.545314710

藤田和日郎とグラントモリソンのドゥームパトロールを合体させたようなドゥームパトロール

13 18/11/04(日)21:43:24 No.545314886

日本人のアメコミ好き有名漫画家に書かせたアンソロジー! オラッ!内藤!和月!大友!描け!

14 18/11/04(日)21:43:24 No.545314888

たまにスーパーパワーを使いつつ記者の仕事をするクラークケントとか…

15 18/11/04(日)21:43:30 No.545314911

二流ヴィランとヒーロー集めてバトルロワイヤルやらせたい

16 18/11/04(日)21:43:46 No.545315000

仮面ライダーVSアメコミヒーロー

17 18/11/04(日)21:44:19 No.545315168

ヒーロー飯

18 18/11/04(日)21:44:39 No.545315267

ところでアメコミってスーパーヒーロー物ばっかだけどロボット物とかないの?

19 18/11/04(日)21:44:42 No.545315287

マルチバーシティを読んで毎回色んなマルチバースの話やるのっていいなとか思ったからショーケースみたいな感じで色んなユニバースの話をやるシリーズを作れ

20 18/11/04(日)21:44:49 No.545315318

二流のアホヴィランのチームのクズな日常ものもう似たようなのあるけど

21 18/11/04(日)21:45:03 No.545315373

マーベルキャラ全員SD化日常コメディ

22 18/11/04(日)21:45:06 No.545315392

>ところでアメコミってスーパーヒーロー物ばっかだけどロボット物とかないの? TFすげー続いてるよ

23 18/11/04(日)21:45:25 No.545315485

まんがタイムみたいな4コマ漫画

24 18/11/04(日)21:45:51 No.545315619

完全新規ヒーロー

25 18/11/04(日)21:45:53 No.545315633

>ところでアメコミってスーパーヒーロー物ばっかだけどロボット物とかないの? フランク・ミラーのザ・ビッグガイ&ラスティ・ザ・ボーイロボットの話をしてもいいのか!?

26 18/11/04(日)21:46:02 No.545315672

東映のロボもののコミックあったよね ショーグンウォーリアーズってやつ

27 18/11/04(日)21:46:37 No.545315868

>ところでアメコミってスーパーヒーロー物ばっかだけどロボット物とかないの? ゾンビパンデミックに覆われた世界でロボット達がゾンビ共を狩る愉快な漫画があるよ

28 18/11/04(日)21:47:03 No.545316015

どっちかというとアメコミのライターになる権利より日本の漫画みたいな安い内容軽めなメソッドでアメコミのキャラ使う権利が欲しい

29 18/11/04(日)21:47:12 No.545316068

>マーベルキャラ全員SD化日常コメディ もう ある ヤングマーベルで検索! 邦訳もあるぜ!

30 18/11/04(日)21:47:15 No.545316095

全員生徒の学園もの もうゲームであるか…

31 18/11/04(日)21:47:20 No.545316116

日本妖怪とか世界各地のモンスターを混ぜたクリーチャーコマンドーズ人気でなくてすぐに打ち切られそうだけど

32 18/11/04(日)21:47:58 No.545316317

学パロは実は公式が結構やってるからな DCスーパーヒーローガールズとかマーベルのスマホゲーとか

33 18/11/04(日)21:48:12 No.545316386

公式がWhat If?とか同人誌みたいな本出すからな

34 18/11/04(日)21:48:36 No.545316467

各出版社のヒーローヴィランを集めて天下一武道会

35 18/11/04(日)21:48:58 No.545316593

ヘイト創作みたいなのも平気でやってるもん アースXの救いの無さとかヤバいよ

36 18/11/04(日)21:48:59 No.545316602

ヒーローの日常飯みたいな感じの漫画もあるのかな

37 18/11/04(日)21:49:15 No.545316686

ハーレムもの 一人のヒーローが同じチームの女ヒーローや女ヴィランにモテモテのやつ

38 18/11/04(日)21:49:37 No.545316780

結局正式放映にまではいかなかったけど ゴッサムのヴィランとヒーロー全員同じ学校の生徒と教師って設定のアニメ企画はあったな

39 18/11/04(日)21:49:43 No.545316804

>ハーレムもの >一人のヒーローが同じチームの女ヒーローや女ヴィランにモテモテのやつ スパイディじゃん

40 18/11/04(日)21:50:05 No.545316906

リーグオブエクストラオーディナリージェントルメンの日本版舞台は1950年代と1970年代と2010年代の日本

41 18/11/04(日)21:50:10 No.545316924

むしろアメコミ作家に日本の漫画のアンソロジー描かせたい DBとか

42 18/11/04(日)21:50:21 No.545316983

シャカマンファンタジー!

43 18/11/04(日)21:50:49 No.545317120

マイクミニョーラにまたDCでなんかヒーロー物やらせたい 具体的に言うとニューゴッズ! ミニョーラがデザインしたアニメシリーズはポシャったらしいんで…

44 18/11/04(日)21:50:51 No.545317128

ヒーロー世界の普通の人間がヒーローを監視する話 …今度ドラマ化するわ…

45 18/11/04(日)21:51:13 No.545317227

>ヒーロー世界の普通の人間がヒーローを監視する話 >…今度ドラマ化するわ… ザ・ボーイズ楽しみですよね

46 18/11/04(日)21:51:42 No.545317373

>むしろアメコミ作家に日本の漫画のアンソロジー描かせたい >DBとか モリソンに描かせたい

47 18/11/04(日)21:51:57 No.545317449

>リーグオブエクストラオーディナリージェントルメンの日本版舞台は1950年代と1970年代と2010年代の日本 登場するのはあくまで特撮・アニメ・漫画のモチーフパロディキャラで本人たちは出てこないけど コンクリートレボルティオが日本の超絶紳士同盟みたいなもんかもしれない

48 18/11/04(日)21:52:08 No.545317515

>ヘイト創作みたいなのも平気でやってるもん >マーベルルインズの救いの無さとかヤバいよ

49 18/11/04(日)21:53:17 No.545317881

>ヘイト創作みたいなのも平気でやってるもん >マーベルルインズの救いの無さとかヤバいよ スーパーゴッズで紹介された「宇宙で神の死体発見される」の一文が印象深いけどそんな酷いの?

50 18/11/04(日)21:53:47 No.545318054

自分をヒーローヴィランだと思ってる精神病患者の日常みたいな話

51 18/11/04(日)21:54:43 No.545318336

結構公式が好き放題やってるからあんまり浮かばねえ 推しキャラの個人誌を作れ!とかくらいかな

52 18/11/04(日)21:55:05 No.545318433

ザ・ボーイズたちもヒーローと取っ組み合いをする都合上みんな強化してるから 普通の人間がヒーローを監視してるというわけでもない

53 18/11/04(日)21:55:33 No.545318556

ヒーローのメンタル治療の話なら今やってるからなぁ これ入院してる若手ヒーロー全滅じゃね?って地獄の惨状になってるけど

54 18/11/04(日)21:55:47 No.545318632

ふふふ…一人のキャラがあらゆるヒーローをコロコロして回る作品なんてどうかな?

55 18/11/04(日)21:56:21 No.545318799

ヒーローがいる世界の警官の話が見たい

56 18/11/04(日)21:56:42 No.545318921

日本に来てないだけで面白そうなヒーロー物のパロディコミックとか結構あるんだなってスーパーゴッズを読んで思った なんかヒーロー達の遺物を使って戦う考古学者のコミックとかオーソリティとか読んでみたいわ

57 18/11/04(日)21:57:07 No.545319034

>ヒーローがいる世界の警官の話が見たい 絶対ある 浮かばないけどやってそう

58 18/11/04(日)21:58:12 No.545319381

>ヒーローがいる世界の警官の話が見たい リアルよりだけどバットマンイヤーワンとかそんな感じかなあとはベンディスのパワーズとかアストロシティにもそんな話ありそう

59 18/11/04(日)21:58:28 No.545319464

アメコミの歴史使ってTPぼんやりたい

60 18/11/04(日)21:58:36 No.545319507

誰もスーパーパワーを得なかった世界 クラークは普通に農家の息子でブルースは両親が死んだけどバットマンにならなかったみたいな

61 18/11/04(日)21:58:43 No.545319540

題材は何でもいいのでアレックス・ロスにガッツリ書いてほしい

62 18/11/04(日)21:58:43 No.545319545

>ヒーローがいる世界の警官の話が見たい ヴェノムの孫のトキシンは元々警察官に寄生してたよ

63 18/11/04(日)21:59:07 No.545319661

>アメコミの歴史使ってTPぼんやりたい オリジンを改変しようとするヴィランと時間警察の戦いだな!

64 18/11/04(日)21:59:12 No.545319683

>リーグオブエクストラオーディナリージェントルメンの日本版舞台は1950年代と1970年代と2010年代の日本 めっちゃ見たい…でもあそこまでワクワクするメンツにならなさそう

65 18/11/04(日)21:59:33 No.545319784

>アメコミの歴史使ってTPぼんやりたい ブースターゴールド!

66 18/11/04(日)21:59:33 No.545319786

>たまにスーパーパワーを使いつつ記者の仕事をするクラークケントとか… わりとちょくちょくやってるっていうかそれがメインだな…

67 18/11/04(日)21:59:41 No.545319823

高名な女性スーパーヒーローの死体を裏山で発見してしまった 子供たちの運命を描くダークな青春漫画とか面白そうだよね Gノベルスから翻訳出してくれんかな

68 18/11/04(日)22:00:59 No.545320211

ヒーローコミックの逆張りみたいなコミックは公式かパロディコミックみたいな感じでアメリカでやられてるから 俺はアメコミヒーロー美少女化を推すぜ!

69 18/11/04(日)22:01:09 No.545320272

>ヒーローがいる世界の警官の話が見たい >絶対ある >浮かばないけどやってそう 名作名高いゴッサムセントラルがゴッサム市警が主役の話だよ

70 18/11/04(日)22:01:18 No.545320332

ぽんこつだけどアホみたいに強いヒーローとそれを助ける少年チームの話 ぽんこつヒーローはいつもお腹すかせてるとかそんなん

71 18/11/04(日)22:01:26 No.545320374

>>アメコミの歴史使ってTPぼんやりたい >オリジンを改変しようとするヴィランと時間警察の戦いだな! そこまでいくとレジェンドオブトゥモローじゃん!

72 18/11/04(日)22:01:45 No.545320486

>ぽんこつだけどアホみたいに強いヒーローとそれを助ける少年チームの話 >ぽんこつヒーローはいつもお腹すかせてるとかそんなん まんまTHE TICKじゃねーか!

73 18/11/04(日)22:02:03 No.545320575

○○が○○になったら面白い事になりそうと言ったら それもう数十年にやったよと返されるのがアメコミ

74 18/11/04(日)22:02:12 No.545320626

>ヒーローがいる世界の警官の話が見たい ゴッサムってそういうドラマだと最初思った

75 18/11/04(日)22:02:15 No.545320642

>リーグオブエクストラオーディナリージェントルメンの日本版舞台は1950年代と1970年代と2010年代の日本 >めっちゃ見たい…でもあそこまでワクワクするメンツにならなさそう ムーアおじいさんなら背景に小ネタ入れまくるからそれだけでも楽しくなりそう

76 18/11/04(日)22:02:57 No.545320844

>俺はアメコミヒーロー美少女化を推すぜ! それこそどこかの宇宙ではピーターポジがJKだったりグウェンだったりするしなあ

77 18/11/04(日)22:02:58 No.545320856

アメコミ版編集王みたいな話が読みたいわ! 意見の相違で争うライターとアーティストを止める編集! 頭の固い上層部!クソみたいなファンボーイ!

78 18/11/04(日)22:03:06 No.545320906

>アメコミの歴史使ってTPぼんやりたい >ブースターゴールド! JLIメンツでブースターゴールドのTPモノをやる話とかを読みたい 用はレジェンズオブトゥモローみたいなアホでボンクラで緩いタイムパトロール話を マックスウェルロードとかブラザーアイとかヒーローズインクライシスとかアイデンティティクライシスとかなかったJLIのメンツでやりたい

79 18/11/04(日)22:03:09 No.545320920

キャップと社長が一緒にランチしたりスポーツしたりトレーニングしたりする日常

80 18/11/04(日)22:03:24 No.545321000

一度真面目にkawaii特化で作られたものを見てみたい

81 18/11/04(日)22:03:53 No.545321153

>一度真面目にkawaii特化で作られたものを見てみたい ゴッサムアカデミーとかあるしなあ

82 18/11/04(日)22:03:54 No.545321155

>俺はアメコミヒーロー美少女化を推すぜ! >それこそどこかの宇宙ではピーターポジがJKだったりグウェンだったりするしなあ あれめちゃくちゃおつらいじゃん! 俺はほのぼのする奴が見たいの! きらら系的な!

83 18/11/04(日)22:04:02 No.545321205

なんか読みたいアメコミを教えてくれるスレみたいになってる…

84 18/11/04(日)22:04:32 No.545321371

>一度真面目にkawaii特化で作られたものを見てみたい リルゴッサムで良くない?

85 18/11/04(日)22:04:37 No.545321407

メインストリームの出版社でも色々パロディみたいな企画を自分らでやってたり 日本にはほとんど入ってこない他の出版社からも アメコミの視点をちょっと変えてみたよ!みたいな漫画は結構でてるしね

86 18/11/04(日)22:04:50 No.545321485

アニメ版ティーンタイタンズみたいなチームものがいいな

87 18/11/04(日)22:05:00 No.545321558

こうなったら最強トーナメントだ 悠長な展開のあまりないアメコミではこれはないだろう

88 18/11/04(日)22:05:03 No.545321579

大富豪になって映画会社を買収して片っ端からコミックを映像化したい

89 18/11/04(日)22:05:07 No.545321610

>そこまでいくとレジェンドオブトゥモローじゃん! と言うかブースターゴールドが居る いやーアイツ色々あって眼の前で歴史改編に失敗して絶望したバットマンに眼の前で自殺されたりして今精神めっちゃ狂ってるんだけどね! ついでに今の相棒はベインの可愛い手下さ!

90 18/11/04(日)22:05:31 No.545321732

バットマンが関わらないバットマンファミリーのみの日常話 兄弟で飯食いに行ったりゲームしたりたまにバトガチームといちゃいちゃしたり まあこれもアメコミでしょっちゅうやってるなとなる

91 18/11/04(日)22:05:56 No.545321862

ブースターゴールドさんクライシス系でしか知らない…

92 18/11/04(日)22:06:09 No.545321932

アメコミというかアメコミモチーフでスーパーヒロインや女ヴィランや美少女コズミックビーイングに囲まれて困っちゃう!みたいなラノベかエロゲ

93 18/11/04(日)22:06:16 No.545321967

>アメコミ版編集王みたいな話が読みたいわ! ボブ・ケインにバットマン創造の手柄独り占めされてた 相方の爺さんの名誉回復までの話とか涙無しには読めないな

94 18/11/04(日)22:07:01 No.545322191

アメコミ業界の暴露本とかはわりとあるけど暴露コミックはあんまりないから読んでみたい

95 18/11/04(日)22:07:09 No.545322245

というかJLIのままで今のブースターゴールドの任務を担当する話が読みたいのだ まあ歴史に影響を与えないボンクラどもという必要条件を満たすにはMr.ミラクルとマーシャン・マンハンターとグリーンランタンとバットマンが いささかというか非常に邪魔になってしまうんだが

96 18/11/04(日)22:07:13 No.545322270

ジオウみたいな歴史改編系も結構あるしな…

97 18/11/04(日)22:07:27 No.545322352

ブースターゴールドのタイムパトロールものってそれこそまさにジェフジョンブースターゴールドでやってたやつじゃん キリングジョークとかオマック計画とかDCユニバースで起こった事件を事前に止めようとするってあれ以上の話をジェフジョン以外が作れるとは…

98 18/11/04(日)22:07:36 No.545322421

>アメコミ業界の暴露本とかはわりとあるけど暴露コミックはあんまりないから読んでみたい 原書だと出てるし英語ならけっこうネットのインタビューで語ってるよ

99 18/11/04(日)22:07:46 No.545322472

マスコミの悪を打ち滅ぼすヒーロー物 最後はマスコミのオーナー一族を殺す感じで

100 18/11/04(日)22:07:54 No.545322515

what if!?とエルスワールドで大体やってる

101 18/11/04(日)22:08:47 No.545322783

>マスコミの悪を打ち滅ぼすヒーロー物 >最後はマスコミのオーナー一族を殺す感じで メディアを掌握するヴィランってさして珍しくないしなあ

102 18/11/04(日)22:09:00 No.545322846

色んなライターアーティストが続きを書くリレー式コミック

103 18/11/04(日)22:09:24 No.545322965

レジェンズ面白いよね

104 18/11/04(日)22:09:31 No.545323007

魔法由来のバケモノとティーンエージャーのバディものとか 敵は妖怪とか幽霊とかで時たま有名ヴィランとかヒーローと共闘する

105 18/11/04(日)22:09:55 No.545323126

>色んなライターアーティストが続きを書くリレー式コミック それこの間カマンディでやってた

106 18/11/04(日)22:10:21 No.545323254

世界からスーパーパワーが消える

107 18/11/04(日)22:10:25 No.545323280

クライムシンジケートのミニシリーズ読みたい ヒーローとして立ち向かうヴィラン達を容赦無く殺しまくるクソ鬱な話になりそうだけど

108 18/11/04(日)22:10:37 No.545323347

とりあえずシンビオートを寄生させたりアイアンマンのアーマーを着せたりする

109 18/11/04(日)22:10:43 No.545323377

>それこの間カマンディでやってた マジか 知らなかった

110 18/11/04(日)22:10:58 No.545323466

>世界からスーパーパワーが消える やってる…

111 18/11/04(日)22:11:25 No.545323634

わかってて言ってる奴がチラホラいるな…

112 18/11/04(日)22:11:45 No.545323739

>世界からスーパーパワーが消える JLアクツオブゴッズですね 能力持ちヒーローたちが自らを鍛えてバットマンのような常人ヒーローになる過程が良かった

113 18/11/04(日)22:11:48 No.545323756

そういや医療ものってドラマでも日本の漫画でも鉄板中の鉄板だけどアメコミにあるのかな?

114 18/11/04(日)22:12:23 No.545323961

>そういや医療ものってドラマでも日本の漫画でも鉄板中の鉄板だけどアメコミにあるのかな? Dr.Kみたいな医療ヒーローはいる

115 18/11/04(日)22:12:44 No.545324071

マーベルとDC以外がどんなの出してるか知らないからなぁ…

116 18/11/04(日)22:12:44 No.545324074

かわいい女の子がかわいいだけのアメコミ

117 18/11/04(日)22:12:53 No.545324120

そういえば料理アメコミもあるな…医療は聞いたことない

118 18/11/04(日)22:12:58 No.545324137

みんな類人猿化もやったしゾンビ化もやったし善悪逆転世界なんか王道中の王道だし…

119 18/11/04(日)22:13:15 No.545324242

そういやドクターミッドナイトってレジェンズに出たけど超名医って設定は描写されなかったね 一応研究職に就いたのがそうと言えばそうなのか

120 18/11/04(日)22:13:48 No.545324428

>ブースターゴールドさんクライシス系でしか知らない… ?? ブースターゴールドはクライシスには出てないぞ

121 18/11/04(日)22:14:01 No.545324504

>かわいい女の子がかわいいだけのアメコミ Giant days 所謂日常もの

122 18/11/04(日)22:14:03 No.545324517

レズとバイセクシャルのバカップルによるレズSMラブコメ

123 18/11/04(日)22:14:11 No.545324549

希望溢れる未来もやったし絶望の未来もやった 悪に洗脳されるヒーロー達もやったしヒーローによる管理社会もやった

124 18/11/04(日)22:14:47 No.545324708

>ヒーローによる管理社会もやった 何度目だバットマンの管理社会

125 18/11/04(日)22:15:14 No.545324840

ギークのクソみたいな日常を描いた奴 キック・アスみたいなのじゃなくて 解釈違いで友人ともめたりするの

126 18/11/04(日)22:15:31 No.545324921

アメコミ調の絵って陰影と顔が濃いイメージあるけど実際はスッキリしてたりするよね

127 18/11/04(日)22:15:43 No.545324959

>レズとバイセクシャルのバカップルによるレズSMラブコメ 翻訳が3冊まで出てるサンストーンっぽいね!

128 18/11/04(日)22:15:50 No.545325003

カタログであぁついに・・・ってなった

129 18/11/04(日)22:16:01 No.545325055

マーベルとDCの編集会議もこんな感じなんだろうな あれもやった!これもやった!

130 18/11/04(日)22:16:07 No.545325091

ヒーローに統治させると大抵ロクなことにならない

131 18/11/04(日)22:16:25 No.545325184

>ギークのクソみたいな日常を描いた奴 >キック・アスみたいなのじゃなくて >解釈違いで友人ともめたりするの エルティングヴィルクラブじゃん 女オタに「こいつハーレイ好きとかにわかじゃん帰れクソッタレ」とかやったりするやつ

132 18/11/04(日)22:16:30 No.545325216

スコードロンスプリーム来たな…

133 18/11/04(日)22:16:58 No.545325324

>女オタに「こいつハーレイ好きとかにわかじゃん帰れクソッタレ」とかやったりするやつ あれってアニメだけじゃなかったんだ…

134 18/11/04(日)22:17:18 No.545325437

エロ漫画って無いの?

135 18/11/04(日)22:17:49 No.545325598

それでも新しいといえば新しいアイデアが出てくるのは凄いと思うよちょっと既視感あるのもあるけど

136 18/11/04(日)22:17:50 No.545325602

個人的にトレーシー13とかブラックアリスとかに可能性を感じるのでそっちを掘る話とか良いと思う

137 18/11/04(日)22:18:22 No.545325746

遥か未来のヒーローコミックみたいなノリで書くやつ

138 18/11/04(日)22:18:30 No.545325787

>それでも新しいといえば新しいアイデアが出てくるのは凄いと思うよちょっと既視感あるのもあるけど 今やってるヒーローズインクライシスとか 出なくなったヒーローは精神を病んで療養施設にいたのだーってのは かなり鮮烈だと思う

139 18/11/04(日)22:18:46 No.545325870

シークレットウォーが二つあってややこしい!

140 18/11/04(日)22:19:20 No.545326056

内輪揉めはやってるから逆にチーム内全員がゲイになるイベントをやりましょう

141 18/11/04(日)22:19:46 No.545326207

エルティングヴィルクラブは原作と比べるとアニメは穏やか過ぎて以下略。とげんしけんぐらい雰囲気違うぞ 原作はオタク仲間の彼女に知識マウント取ったりやってることがリアルな嫌さがある

142 18/11/04(日)22:20:32 No.545326462

2099シリーズってスパイダーマン2099 みたいに復活したのってあるの?

143 18/11/04(日)22:20:33 No.545326477

>エロ漫画って無いの? ポルノコミックももちろんあるよ がっつりSEXするだけのエロだけ漫画

144 18/11/04(日)22:20:35 No.545326487

funny manとか歴史の闇に消えたマイナー出版社のマイナーヒーローを再生させるとかProject Superpowersだこれ

145 18/11/04(日)22:20:56 No.545326598

緑のヒーローが独裁政府の命でテロ組織に人質として潜入する 心をヤスリで削るようなコミックとか絶対に面白いと思う 名前は統治者たるオメガに反乱するアルファ達が変容する様を描くということからオメガメンとか良いんじゃなかろうか

146 18/11/04(日)22:20:59 No.545326615

>エルティングヴィルクラブは原作と比べるとアニメは穏やか過ぎて以下略。とげんしけんぐらい雰囲気違うぞ >原作はオタク仲間の彼女に知識マウント取ったりやってることがリアルな嫌さがある 読んでみたくなってきたわ ありがとうコミクソで探すね

147 18/11/04(日)22:21:26 No.545326758

>緑のヒーローが独裁政府の命でテロ組織に人質として潜入する >心をヤスリで削るようなコミックとか絶対に面白いと思う >名前は統治者たるオメガに反乱するアルファ達が変容する様を描くということからオメガメンとか良いんじゃなかろうか 遠回しなステマやめろ!

148 18/11/04(日)22:22:13 No.545327000

打ち切りENDで終わった超人気ヒーローチームの続編を頭おかしいギャグ物にするのはどうかな?

149 18/11/04(日)22:22:29 No.545327079

>メイおばさんがスパイダーマンになる話 スパイダーバースに... というか分かってて書いてるだろ!!

150 18/11/04(日)22:22:47 No.545327159

リンボ送りになったキャラのチームを結成して知名度を上げるために頑張るお話

151 18/11/04(日)22:23:26 No.545327346

おじさんもおばさんも死なず 彼女とも上手くいって スパイディ自身も死なない幸せな世界の スパイダーマンが見たい

152 18/11/04(日)22:23:58 No.545327490

ヴィラン達がヒーローを倒した後の世界で引退したヒーロー二人がその世界を放浪する話とか面白いんじゃないかな?

153 18/11/04(日)22:24:14 No.545327576

>打ち切りENDで終わった超人気ヒーローチームの続編を頭おかしいギャグ物にするのはどうかな? 良いね……打ち切りじゃなくてもマンネリが来たレジェンドチームに 国際色を打ち出すために非米国のヒーローを加入させたりしよう まあただいるだけで特にその国の要素とか出さんし馬鹿どもの日常メインだけどなんとかインターナショナルって名称が良いと思う

154 18/11/04(日)22:24:15 No.545327580

>おじさんもおばさんも死なず >彼女とも上手くいって >スパイディ自身も死なない幸せな世界の >スパイダーマンが見たい ハウスオブMすぎる…

155 18/11/04(日)22:24:28 No.545327640

マフィア全盛期の禁酒法時代を舞台にしたクライムファイターなんて面白そうじゃない?

156 18/11/04(日)22:24:37 No.545327699

>ヴィラン達がヒーローを倒した後の世界で引退したヒーロー二人がその世界を放浪する話とか面白いんじゃないかな? オールドマンローガンじゃねーか!!!

157 18/11/04(日)22:24:52 No.545327771

ヒーロー達がコスチュームを着たままバカなことやるギャグ物いいよね

158 18/11/04(日)22:24:56 No.545327789

>おじさんもおばさんも死なず >彼女とも上手くいって >スパイディ自身も死なない幸せな世界の >スパイダーマンが見たい ハウスオブMとか緑色のデッドプールが出るやつとかアルティメットスパイダーマンっぽいと思ったけど全部揃ってるのは見たことないな…

159 18/11/04(日)22:25:28 No.545327937

スーパーマンが悪に染まってディストピアを作る話なんか斬新でウケるぞ!

160 18/11/04(日)22:25:46 No.545328041

じゃ、じゃあヒーローが自分の過去に起きた悲劇を改変したら世界が滅亡しかかるお話とか…

161 18/11/04(日)22:26:13 No.545328178

スーパーパワーを持ってしまったキャラクター達がルームシェアで同居するシットコム的な作品 はもうありそうだな

162 18/11/04(日)22:26:46 No.545328338

個人的に面白くなると思うのがカート・ビュシークに完全現実世界にスーパーマンが生まれたらどういう人生を送るか描かせるのと マーク・ウェイドにスーパーマンとレックス・ルーサーが昔は友人でとても近いのに交わらない関係を描かせる話と まあジェフジョンにとりあえずスーパーマンを描かせたら絶対に名作としてスーパーマン史に名が残るはず

163 18/11/04(日)22:26:51 No.545328366

普通の少女がある日スーパーパワーを得て大変!みたいな魔法少女物みたいなのを作ればウケるよ!でもそれだとパンチが足りないから主人公はムスリムの褐色少女でヒーローオタクにしよう!

164 18/11/04(日)22:27:20 No.545328556

弐瓶勉に描かせたい 確かX-menは昔描いてた

165 18/11/04(日)22:27:26 No.545328583

ヴィラン達が悪堕ちしたヒーロー達を助ける話!

166 18/11/04(日)22:27:43 No.545328668

アメリカで活躍するアジア系ヒーローっているんだろうか

167 18/11/04(日)22:27:48 No.545328695

昔SFマガジンに掲載されたスパイディを援護射撃したガキを そんなことしちゃだめだ!ってスパイディが警察に密告する話を漫画で読みたい

168 18/11/04(日)22:27:53 No.545328735

>スーパーマンが悪に染まってディストピアを作る話なんか斬新でウケるぞ! 対抗策としてバットマンに超パワーアップ薬を作らせよう それを全キャラに使わせたらスペックが平均化されるな…… これ格ゲー向けな題材じゃん! 

169 18/11/04(日)22:27:59 No.545328782

モンスターとか妖怪とかを管理する組織で新入りとオッサンがバディを組むやつ…ヘルボーイっぽいか

170 18/11/04(日)22:28:16 No.545328874

>普通の少女がある日スーパーパワーを得て大変!みたいな魔法少女物みたいなのを作ればウケるよ!でもそれだとパンチが足りないから主人公はムスリムの褐色少女でヒーローオタクにしよう! 憧れてるヒーローはキャプテンマーベルにしよう

171 18/11/04(日)22:28:32 No.545328944

ヒーロー達が乱交しまくるエロ漫画!

172 18/11/04(日)22:29:01 No.545329083

>スーパーパワーを持ってしまったキャラクター達がルームシェアで同居するシットコム的な作品 >はもうありそうだな なんとなくデクスターズラボ内の話に出てくるボンクラスーパーヒーロートリオのコント連想する

173 18/11/04(日)22:29:18 No.545329163

>普通の少女がある日スーパーパワーを得て大変!みたいな魔法少女物みたいなのを作ればウケるよ!でもそれだとパンチが足りないから主人公はムスリムの褐色少女でヒーローオタクにしよう! >憧れてるヒーローはキャプテンマーベルにしよう いいね!「シャザム!」って言ってヒョロガリ少女がムチムチスーパーヒロインになるコミックだな!これはウケるぞ!

174 18/11/04(日)22:29:30 No.545329228

>モンスターとか妖怪とかを管理する組織で新入りとオッサンがバディを組むやつ…ヘルボーイっぽいか そういう組織にハードボイルドなフランケンシュタインがいるって話をジェフレミーアに描かせたら面白いよ まあレミーア担当期しか読んでないけどフューチャーズエンドとかで活躍する話になると思う

175 18/11/04(日)22:29:49 No.545329320

ヒーローが全員バカになる話にしよう

176 18/11/04(日)22:29:55 No.545329345

カートゥーンも作れるならディスクウォーズのジャスティスリーグ版が見たいフューチャーアベンジャーズみたいなのでもいい

177 18/11/04(日)22:30:28 No.545329533

平行世界から悪いバットマンが攻めてくる話!

178 18/11/04(日)22:31:13 No.545329777

ヴィランにヒーローを継承させようスパイダーマンとかいいんじゃないかな

179 18/11/04(日)22:31:15 No.545329784

クイズやってんじゃねえんだぞ!

180 18/11/04(日)22:31:39 No.545329915

引退したヒーローが復帰する話とかどうかな?

181 18/11/04(日)22:31:44 No.545329943

>平行世界から悪いバットマンが攻めてくる話! 断言するけどワンダーウーマンを殺す別アースのブルースは なんか悪くはないけどパンチ足りねえなって話になると思うわ!!

182 18/11/04(日)22:31:49 No.545329972

>クイズやってんじゃねえんだぞ! リドラー主役か...

183 18/11/04(日)22:32:13 No.545330096

>モンスターとか妖怪とかを管理する組織で新入りとオッサンがバディを組むやつ…ヘルボーイっぽいか >そういう組織にハードボイルドなフランケンシュタインがいるって話をジェフレミーアに描かせたら面白いよ >まあレミーア担当期しか読んでないけどフューチャーズエンドとかで活躍する話になると思う Frankenstein, Agent of SHADE面白そうだな…買ってみよう

184 18/11/04(日)22:32:28 No.545330161

ヴィランメインで何か出来ればなあ 世界クラスの強ヴィランから銀行強盗すら怪しい底辺ヴィランまでで

185 18/11/04(日)22:32:52 No.545330297

>クイズやってんじゃねえんだぞ! >リドラー主役か... リドラーをメインヴィランにするイベントは中々思いつかないんじゃないか!? これはいけるぞ!

186 18/11/04(日)22:33:05 No.545330383

>引退したヒーローが復帰する話とかどうかな? 引退したヒーローの息子(出来た兄)が襲名するけど速攻死んで チャラくてギークな弟があれよこれよで襲名しちゃう話とか面白いと思う ヒーロー名は太陽…だとちょっと派手すぎるから星を冠しておけばなお燻し銀になるはず

187 18/11/04(日)22:33:14 No.545330444

ペンギンがめちゃくちゃ強いバットマンのコミックとか…

188 18/11/04(日)22:34:00 No.545330674

ウォッチメンの続編やろう! ムーアはキレるけど大丈夫大丈夫!

189 18/11/04(日)22:34:11 No.545330724

>弐瓶勉に描かせたい >確かX-menは昔描いてた ウルヴァリンのやつだね 正直あれ本当にいつものハイテクマシンモンスター相手に寡黙なヒーローが戦う二瓶のSF短編過ぎて ウルヴァリンである意味もマーベルである意味も無かったからまたやらせても同じ感じになると思う

190 18/11/04(日)22:34:21 No.545330785

>引退したヒーローが復帰する話とかどうかな? >引退したヒーローの息子(出来た兄)が襲名するけど速攻死んで >チャラくてギークな弟があれよこれよで襲名しちゃう話とか面白いと思う >ヒーロー名は太陽…だとちょっと派手すぎるから星を冠しておけばなお燻し銀になるはず テッド・ナイトのスターマンじゃねーか!

191 18/11/04(日)22:34:44 No.545330918

>>クイズやってんじゃねえんだぞ! >リドラー主役か... リドラーが女に惚れちゃうドタバタ短編があったな…

192 18/11/04(日)22:34:46 No.545330929

忍者モノ!現代で忍者モノやるわ俺

193 18/11/04(日)22:35:03 No.545331020

ヴィクトリアンなモンスターとスチームパンプなのがいっぱい出てくる奴

↑Top