掛け布... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)21:09:02 No.545303619
掛け布団と敷布団と枕のカバー7000円くらいで買い替えたんだけど眠れなさすぎてつらい 今まで油脂?皮脂?で黄ばんだ枕と掛け布団に掻き壊しの血のついた敷布団使っててこれ客呼べないしニキビとかアレルギーの原因だよなってお思ってアレルギー対策とかダニ通さないみたいなのを調べて買ったんだけどテントというか傘の生地みたいでガサガサうるさすぎる 掛け布団カバーは何故かだだ余りでダルダルでまとわりついてきて寝返りうてなくて起きたら体が痛い
1 18/11/04(日)21:10:20 No.545304045
勉強代と思って諦めてさっさと買い替えた方が良いよ
2 18/11/04(日)21:10:47 No.545304219
金があったら買い替える なかったら体になじむまであきらめて使う
3 18/11/04(日)21:10:53 No.545304245
長く使うものにはお金をかけるんだぞ
4 18/11/04(日)21:15:25 No.545305802
高くても合わない寝具は有るからな… レビュー見て自分の好みと合ってるの買った方が良いよ
5 18/11/04(日)21:18:56 No.545306953
モノは悪くないんだよダニに対する防御力はありそうだし埃たちにくいし でも肌触りがスサスサするんだよ 敷布団は耐えられるけど顔に触れる掛け布団は違和感がヤバくてもう…
6 18/11/04(日)21:30:05 No.545310542
掛け布団は顔に掛ける布団じゃないぞ
7 18/11/04(日)21:31:01 No.545310862
7000円というとまた微妙なラインの値段だ
8 18/11/04(日)21:31:59 No.545311172
>掛け布団は顔に掛ける布団じゃないぞ 顔まで掛けないと落ち着かない…
9 18/11/04(日)21:34:57 No.545312178
わかる
10 18/11/04(日)21:36:29 No.545312743
綿の掛け布団のずっしり感がないと寝れない
11 18/11/04(日)21:37:19 No.545312999
何度か洗って日に干してみるとか… それまではカバー無しで寝てさ
12 18/11/04(日)21:37:20 No.545313007
2万円くらいの買った方がいいよ
13 18/11/04(日)21:37:23 No.545313016
客ぶとんにして新たに買えばいいじゃん
14 18/11/04(日)21:38:50 No.545313459
寝るための環境は出来るだけ早く整えるべきよ 一日遅れればそれだけ疲れが溜まる
15 18/11/04(日)21:42:53 No.545314712
間に毛布1枚挟めば大分変わりそう
16 18/11/04(日)21:44:39 No.545315269
寝具は馬鹿みたいに長時間過ごすのにあれこれ試しづらいから デパートとかニトリ程度でもいいから実際に寝て確かめてから買ったほうが良いよ
17 18/11/04(日)21:50:51 No.545317129
掛け布団が顔に触れて皮脂で汚れる しかし掛布団カバーを毎日のように洗うのは大変 そんな方のために衿カバー!
18 18/11/04(日)21:53:49 No.545318069
7000円は安くない気がするけど防ダニシーツって1万円ぐらいするから 微妙に変な安物を買ってないか
19 18/11/04(日)22:02:05 No.545320585
掛け敷き枕カバー合わせて七千円は安物では…? あと敷き布団の触感気に入らないならベッドパッド敷きなさる
20 18/11/04(日)22:02:23 No.545320680
どんな時でも綿の混紡率が高いものを選ぶのだ