虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)21:08:20 ※たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)21:08:20 No.545303390

※たまに分からない人がいる…

1 18/11/04(日)21:14:14 No.545305429

ハーレムに違いなんてないだろ

2 18/11/04(日)21:15:10 No.545305734

そもそもこんなふうに言われているハーレムなんてあんの?

3 18/11/04(日)21:17:11 No.545306364

普通のハーレムだとなにか都合が悪いの?

4 18/11/04(日)21:18:22 No.545306766

ここから殺し合いが始まるんだって! 3話まで!騙されたと思って3話まで見てみて!

5 18/11/04(日)21:20:36 No.545307511

主人公はヒロインに一途だからハーレムじゃないんだって!

6 18/11/04(日)21:24:18 No.545308662

ヒロインは全員主人公の命を狙ってるからハーレムじゃない!

7 18/11/04(日)21:27:31 No.545309758

この作品はハーレムじゃない!っていう主張なら嫌ほど見るけど ハーレムと認めた上で他のハーレムとは違う!と主張するのはあまり見ない…

8 18/11/04(日)21:29:45 No.545310457

男主人公が次から次へと女に好かれて囲まれている時点でキモいのにそんな言い訳するから余計キモいんだよ

9 18/11/04(日)21:30:52 No.545310814

>そもそもこんなふうに言われているハーレムなんてあんの? 今だとゴブスレだな

10 18/11/04(日)21:31:55 No.545311144

>普通のハーレムだとなにか都合が悪いの? 普通のハーレムを下に見てるからこの作品はそんなじゃないんだ

11 18/11/04(日)21:33:25 No.545311647

そりゃ好きな作品が他と同じだろって言われたら違うって言いたくなるだろ

12 18/11/04(日)21:37:55 No.545313181

女主人公が戦うやつでも「女の子が破廉恥な格好するけど誤解だって!本質は燃えアニメなんだって!」って似たようなこと言う人がいる

13 18/11/04(日)21:38:37 No.545313396

これはエロゲだけどエロが目的じゃないんだ

14 18/11/04(日)21:40:04 No.545313851

ゴブスレはゴブスレさんが可哀想で竿に出来ない言われてるな

15 18/11/04(日)21:40:08 No.545313868

女の子主人公がエッチな変身シーンでエッチな格好するから見てるんだよ!

16 18/11/04(日)21:41:31 No.545314324

ヒロインがみんな頭おかしくて主人公が全然羨ましくないんだよ! (※たまにマジで全員おかしいことが判明するとファンは減る)

17 18/11/04(日)21:42:17 No.545314535

ゴブスレさんは甥っ子も殺しの対象に入ってるのがハードモード

18 18/11/04(日)21:42:54 No.545314721

違うんだよ普通のハーレムはただ主人公ってだけでモテるだろ? この主人公は誰から好かれても仕方のない性格かつ文武両道完璧超人体力気力コミュ力MAXだし 何よりこの主人公以外の男キャラはみんなクズなんだぜ?そりゃモテるだろ!?

19 18/11/04(日)21:43:33 No.545314926

ありきたりと呼ばれるのを嫌うがあまり普通のハーレムの良さを見落とした末路

20 18/11/04(日)21:44:59 No.545315360

俺ガイルの時こういうの聞いたかな

21 18/11/04(日)21:45:24 No.545315480

「(主人公の名前)さん」と読者に呼ばれる系

22 18/11/04(日)21:45:50 No.545315613

正妻がいるからさ!

23 18/11/04(日)21:46:38 No.545315875

ちょっとこじらせてうしおととらやベルセルクをハーレム作品として読み始める

24 18/11/04(日)21:47:46 No.545316248

>「(主人公の名前)さん」と読者に呼ばれる系 クラウザーさんってハーレムの主だよな

25 18/11/04(日)21:48:05 No.545316351

放浪息子でお姉ちゃんが「みんなウチの弟のことが好きなんですよ みーんな 笑うしかないじゃないですか」ってキレるシーン好き

26 18/11/04(日)21:49:04 No.545316622

このすばだな

27 18/11/04(日)21:49:15 No.545316680

>女主人公が戦うやつでも「女の子が破廉恥な格好するけど誤解だって!本質は燃えアニメなんだって!」って似たようなこと言う人がいる 破廉恥な女の子が出てないと見ないわりにそういうこと言う人いる

28 18/11/04(日)21:49:31 No.545316753

>「(主人公の名前)さん」と読者に呼ばれる系 ハクオロさん

29 18/11/04(日)21:50:07 No.545316918

なんだかんだ言っても主人公が竿役できるのなんてメインヒロインぐらい という作品の方が結局多い気がするが

30 18/11/04(日)21:50:44 No.545317093

違うんだよ! ファンはむしろ女の子よりこの主人公に惚れているんだ!

31 18/11/04(日)21:50:51 No.545317127

やたらこのすばに誇り持ってそうな「」なら見たな ただのギャグハーレム作品にしか見えないけど

32 18/11/04(日)21:51:12 No.545317220

なんであってもハーレムはダメ!って単に杓子定規なだけよね

33 18/11/04(日)21:51:15 No.545317237

SAOかな?

34 18/11/04(日)21:51:17 No.545317249

>女主人公が戦うやつでも「女の子が破廉恥な格好するけど誤解だって!本質は燃えアニメなんだって!」って似たようなこと言う人がいる ぶっちゃけ燃えアニメという呼称自体がゲキガンガー的な熱血ロボットアニメの欺瞞を感じる

35 18/11/04(日)21:51:48 No.545317403

>女主人公が戦うやつでも「女の子が破廉恥な格好するけど誤解だって!本質は燃えアニメなんだって!」って似たようなこと言う人がいる すぐに思いついたのはキルラキルだけど破廉恥なのを否定するのは違うよな…

36 18/11/04(日)21:52:01 No.545317479

俺が女でもこのハーレムに入りたいと思わせたら本物

37 18/11/04(日)21:52:10 No.545317521

いやぁ別にハーレムでもいいんだよ そういうアニメってだけで別に

38 18/11/04(日)21:52:10 No.545317522

あんたまたファミコンやって!

39 18/11/04(日)21:52:27 No.545317611

最終的に全員とくっつくなら違うかも

40 18/11/04(日)21:52:51 No.545317736

>あんたまたファミコンやって! プレステはファミコンじゃないけどハーレムはハーレムじゃん

41 18/11/04(日)21:53:01 No.545317793

>なんだかんだ言っても主人公が竿役できるのなんてメインヒロインぐらい >という作品の方が結局多い気がするが 主人公が女に囲まれるのしか見てませんって感じでキモいな

42 18/11/04(日)21:53:19 No.545317894

>すぐに思いついたのはキルラキルだけど破廉恥なのを否定するのは違うよな… キルラキルはそこも含めて完成してるからGAIJINにも評価されてるんだしね

43 18/11/04(日)21:53:21 No.545317909

>そういうアニメってだけで別に これはそういうのじゃないんだって!

44 18/11/04(日)21:53:28 No.545317951

ゴブスレは「」がきぶりジジイ拗らせてるだけで 恋愛抜きで仲間や同業者と関係深める描写の比重が圧倒的に多いし… まあ牛飼娘受付嬢剣の乙女辺りは明確な恋愛感情持ちだしハーレム扱いは否定しないけど

45 18/11/04(日)21:53:48 No.545318067

>最終的に全員とくっつくなら違うかも 天地はハーレムじゃないと

46 18/11/04(日)21:53:59 No.545318116

>このすばだな 単巻ヒロインじゃないメインが3人いたらもうハーレムなのかという疑問は感じるが 何人いたらハーレムかなんて関係ないしそんなもんか

47 18/11/04(日)21:54:33 No.545318295

ハーレムに限らずジャンル批判に使われる「典型的な○○」って実際探してみるとそんなにない しかしオタク歴が浅いと自分の作品だけ違うんだと思ってしまう

48 18/11/04(日)21:54:50 No.545318375

>なんであってもハーレムはダメ!って単に杓子定規なだけよね ハーレムがダメって話じゃないんだ 何故かこれは他の作品とは違うって言い張る人が出るのが不思議なだけなんだ

49 18/11/04(日)21:54:53 No.545318382

まあでもヒロインが本当に一人だけっていうのは深夜アニメだとなかなかない気がする スポーツアニメみたいに主人公の同性が集まる物事が題材なのはおいといて

50 18/11/04(日)21:55:19 No.545318485

>>あんたまたファミコンやって! >プレステはファミコンじゃないけどハーレムはハーレムじゃん では問おうハーレムとは何か

51 18/11/04(日)21:55:33 No.545318555

言い訳せずに好きなら好きって堂々としてろよな

52 18/11/04(日)21:55:38 No.545318578

他のハーレムと違うって文体自体がハーレムであることに変わりないからな…

53 18/11/04(日)21:55:54 No.545318659

この作品はちゃんと主人公の行動の結果ヒロインに惚れられる説得力があって簡単にヒロインが落ちるちょろハーレムアニメとは違うんだって!

54 18/11/04(日)21:56:03 No.545318709

>プレステはファミコンじゃないけどハーレムはハーレムじゃん 違いが分からぬ…

55 18/11/04(日)21:56:03 No.545318711

いやゴブスレの話してたのこのスレ? あれはどっちかというと露悪趣味のダークファンタジー風味のラノベ漫画だと思うよ

56 18/11/04(日)21:56:51 No.545318968

>この作品はちゃんと主人公の行動の結果ヒロインに惚れられる説得力があって簡単にヒロインが落ちるちょろハーレムアニメとは違うんだって! また主人公がヒロインの命救ったとかじゃないのぉ?

57 18/11/04(日)21:56:54 No.545318980

女の子主人公で女の子比率が高いアニメとかでもハーレム物の物差しでエロ妄想する変な子とかいるよね そういうのが嫌いなだけで一生ハーレムに閉じこもってくれれば別にいいよ

58 18/11/04(日)21:57:09 No.545319042

ただ「」はどう見ても恋愛感情なんて持ってないキャラを主人公にラブラブにさせたりするし…

59 18/11/04(日)21:57:21 No.545319105

>では問おうハーレムとは何か 何か貧乏人とか犯罪者とかゴロゴロしてる薄汚れたスラム街みたいな…?

60 18/11/04(日)21:57:43 No.545319224

ハーレム自体が叩きたい人の都合のいいストロードールだから仕方ないよ 問題はそんな物を擁護しようとするところ

61 18/11/04(日)21:57:59 No.545319313

主人公が惚れる今作のヒロインはラストで実はラブラブな彼氏と結婚直前と明かされるのでハーレムではない

62 18/11/04(日)21:58:00 No.545319321

別にハーレムじゃなくてもいいし主人公は誰か一人を選んでもいいんだ ただ選ばれなかった女は一生独身でいてもらう

63 18/11/04(日)21:58:04 No.545319344

「硬派アニメ」並みに定義がふわふわしてると思う

64 18/11/04(日)21:58:33 No.545319495

>「ハードSF」並みに定義がふわふわしてると思う

65 18/11/04(日)21:58:37 No.545319512

ハーレムだろうがなかろうが それがお前になんか関係あんの?見ないんでしょ? とは思う

66 18/11/04(日)21:58:42 No.545319538

>何故かこれは他の作品とは違うって言い張る人が出るのが不思議なだけなんだ それはそいつが他の作品見てないからだろ 見なきゃ違うと思い込める

67 18/11/04(日)21:58:53 No.545319595

ほら青の一族の…

68 18/11/04(日)21:58:59 No.545319625

>>なんだかんだ言っても主人公が竿役できるのなんてメインヒロインぐらい >>という作品の方が結局多い気がするが >主人公が女に囲まれるのしか見てませんって感じでキモいな ハーレムラブコメにキモイって言ってもしょうがねえ気がするんだが バトル物に暴力的だって文句付けるぐらい

69 18/11/04(日)21:58:59 No.545319628

大好きな作品があるんだけどハーレムって言われても否定できないしギャルゲーだから必然的にそうなってしまう

70 18/11/04(日)21:59:18 No.545319718

>ただ選ばれなかった女は一生独身でいてもらう 今でも余り物を別の男とくっつけたら怒られるんだろうか

71 18/11/04(日)21:59:25 No.545319751

>女主人公が戦うやつでも「女の子が破廉恥な格好するけど誤解だって!本質は燃えアニメなんだって!」って似たようなこと言う人がいる なのはとか舞himeか…

72 18/11/04(日)21:59:38 No.545319807

他の作品をハーレムものってレッテル貼った上でそれを理由に下に見ようって気持ちが透けてるのがだめ

73 18/11/04(日)21:59:47 No.545319849

>何故かこれは他の作品とは違うって言い張る人が出るのが不思議なだけなんだ 賢者の石はハガレンのパクリみたいなもんだ

74 18/11/04(日)22:00:07 No.545319953

ぶっちゃけ恋愛題材にするなら必ず複数人に惚れられるキャラは出てくるよね アニメに限った話でなく

75 18/11/04(日)22:00:09 No.545319968

こういうのはそもそもハーレムの前提からしてズレてることが多いと思う

76 18/11/04(日)22:00:21 No.545320017

複数女はべらせてたらハーレムだよ

77 18/11/04(日)22:00:22 No.545320026

>なのはとか舞himeか… 例えがいまいち古い…

78 18/11/04(日)22:00:23 No.545320038

いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざまならハーレムとは言えない ベタ惚れするキャラもいればないわーと思うキャラもいるし信頼はできるけど恋人としてはNoとか 全員例外なく完堕ちするならハーレム

79 18/11/04(日)22:00:28 No.545320068

>ただ「」はどう見ても恋愛感情なんて持ってないキャラを主人公にラブラブにさせたりするし… 恋愛感情持ってないにもかかわらず 主人公に親身に接してくれる女キャラは魅力的だからな…

80 18/11/04(日)22:00:42 No.545320125

主人公は複数の女に言い寄られてもスルーしてるからハーレムじゃないと言われてもハーレムでしょう

81 18/11/04(日)22:00:43 No.545320133

まぁハーレムものって一言で言われると貶されてる感じはする

82 18/11/04(日)22:00:46 No.545320142

>「質アニメ」並みに定義がふわふわしてると思う

83 18/11/04(日)22:01:09 No.545320269

>いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざまならハーレムとは言えない >ベタ惚れするキャラもいればないわーと思うキャラもいるし信頼はできるけど恋人としてはNoとか >全員例外なく完堕ちするならハーレム つまり上条さんはハーレムじゃなかった…!

84 18/11/04(日)22:01:09 No.545320274

>いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざま ハーレム >ベタ惚れするキャラもいればないわーと思うキャラもいるし信頼はできるけど恋人としてはNo ハーレム >全員例外なく完堕ち ハーレム

85 18/11/04(日)22:01:13 No.545320295

主人公の仲間グループの男女比率がどう見ても過剰に女子に寄ってるけどハーレムじゃない

86 18/11/04(日)22:01:24 No.545320363

>他の作品をハーレムものってレッテル貼った上でそれを理由に下に見ようって気持ちが透けてるのがだめ それもレッテルじゃねえの!?

87 18/11/04(日)22:01:29 No.545320388

>なのはとか舞himeか… 舞himeは微妙に違うような 最近だとシンフォギアがまさにこれな気がする「しこれない」も添えて

88 18/11/04(日)22:01:35 No.545320423

>こういうのはそもそもハーレムの前提からしてズレてることが多いと思う ラノベで女キャラが複数いるだけでハーレム言われる時代だったからな

89 18/11/04(日)22:01:39 No.545320448

>複数女はべらせてたらハーレムだよ 女2人がベタ惚れの三角関係もハーレム…? というかこれが3人に増えると途端にハーレムって言われるのもわからん

90 18/11/04(日)22:01:41 No.545320457

ここでいう普通のハーレムってISとかはがないとか俺妹とかなんでしょう

91 18/11/04(日)22:02:05 No.545320582

化物語はハーレム?

92 18/11/04(日)22:02:06 No.545320588

極端なのだと主人公の仲間に女が二人いるだけでハーレムと言い出す奴見たことあるな…

93 18/11/04(日)22:02:37 No.545320744

>>こういうのはそもそもハーレムの前提からしてズレてることが多いと思う >ラノベで女キャラが複数いるだけでハーレム言われる時代だったからな でもそういう作品の女キャラって大抵主人公に惚れたりしてるでしょ

94 18/11/04(日)22:02:39 No.545320760

付き合ってもいないのに主人公以外の男に惚れたらNTR扱いするのと同じようなもの

95 18/11/04(日)22:02:43 No.545320772

バトルとかでメインが別にあって主人公に惚れてる子が多いハーレムと ハーレムラブコメだとそもそもジャンルが違うのにまとめてハーレム作品呼びする人がいるのが混乱の元だと思う

96 18/11/04(日)22:02:48 No.545320800

>男主人公が次から次へと女に好かれて囲まれている時点でキモいのにそんな言い訳するから余計キモいんだよ ※大体こう言う人が言ってる…

97 18/11/04(日)22:02:52 No.545320821

>ハーレム >ハーレム >ハーレム そう…じゃあ行くわよ 病院

98 18/11/04(日)22:02:54 No.545320825

>いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざまならハーレムとは言えない 男一人が異常に女だけに囲まれている時点で言い訳重ねるほどキモいんだよ

99 18/11/04(日)22:02:59 No.545320863

>最近だとシンフォギアがまさにこれな気がする「しこれない」も添えて いやどう考えてもドスケベ衣装だろ!? なのに一期じゃスケベ本ほとんど出なくておっさんが凹んだんだぞ

100 18/11/04(日)22:03:03 No.545320890

>「質アニメ」並みに定義がふわふわしてると思う 京都四条のコナンだかなんだかは探偵アニメだろ!?

101 18/11/04(日)22:03:39 No.545321077

>男一人が異常に女だけに囲まれている時点で言い訳重ねるほどキモいんだよ 異常か正常かの区別はどこでするんです?

102 18/11/04(日)22:03:41 No.545321087

>>いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざま >ハーレム >>ベタ惚れするキャラもいればないわーと思うキャラもいるし信頼はできるけど恋人としてはNo >ハーレム >>全員例外なく完堕ち >ハーレム ハーレムがゲシュタルト崩壊して ハーレムと読めなくなってきた

103 18/11/04(日)22:03:41 No.545321089

ハーレムじゃないなら女達が別の男と付き合っても怒らないわけだな

104 18/11/04(日)22:03:44 No.545321106

登場人物のほとんどが若い女性 同世代の男がメインキャラに一人いる ハーレム!

105 18/11/04(日)22:03:45 No.545321107

主人公以外の男キャラにも恋愛の自由が許されてるか否かでハーレムかそうじゃないかになると思います!

106 18/11/04(日)22:03:59 No.545321184

>いっぱい女の子がいるコンテンツでも主人公との距離感がさまざまならハーレムとは言えない 主題がハーレム的なものじゃないのにメインキャラが主人公以外全員女の子とかのほうが?ってなる

107 18/11/04(日)22:04:13 No.545321263

お兄様は本当にハーレムじゃなかった 妹ルート以外ないなんて辛すぎる…

108 18/11/04(日)22:04:19 No.545321299

質屋アニメなんてみたことないな…

109 18/11/04(日)22:04:20 No.545321305

女の子に囲まれたいって願望がキモいのは分かる でもそういうの好きだから仕方ないじゃん!

110 18/11/04(日)22:04:30 No.545321356

>ハーレムじゃないなら女達が別の男と付き合っても怒らないわけだな なぜ怒る

111 18/11/04(日)22:04:44 No.545321449

>ハーレムじゃないなら女達が別の男と付き合っても怒らないわけだな いや勝手に怒ることにされても困る

112 18/11/04(日)22:04:54 No.545321511

上条さんに無関心な女性キャラも割といるし群像劇の性質もあるからモテててもハーレムとは思わない キリトさんはハーレム

113 18/11/04(日)22:04:59 No.545321549

>主人公は複数の女に言い寄られてもスルーしてるからハーレムじゃないと言われてもハーレムでしょう それはスルーする理由とか描写にもよるんじゃねえかな メインヒロイン一筋とかスルーといいつつ 普通にキャッキャしてるようなのは当然実質ハーレムだろとなるし

114 18/11/04(日)22:05:04 No.545321585

シンフォギアは1期の作画がゴツかったからな

115 18/11/04(日)22:05:26 No.545321702

でも主人公が本当にモテなくて女全員に付き合ってる男がいたらけおるんでしょ?

116 18/11/04(日)22:05:27 No.545321714

>主人公以外の男キャラにも恋愛の自由が許されてるか否かでハーレムかそうじゃないかになると思います! コタローが仮契約したネギまはハーレムじゃなかった…

117 18/11/04(日)22:05:28 No.545321720

>ハーレムじゃないなら女達が別の男と付き合っても怒らないわけだな 別にわざと書かないんじゃなくて尺的にそんな脇役の恋愛まで書ける余裕の無い作品の方が多いと思う

118 18/11/04(日)22:05:30 No.545321728

>質屋アニメなんてみたことないな… あるとすればまじかるアンティークだけだろうな…

119 18/11/04(日)22:05:31 No.545321733

ああそうかこういう人の脳内にスレ画がいるのか

120 18/11/04(日)22:05:40 No.545321784

>なぜ怒る 女キャラ全員主人公の所有物って考える人が結構いるから…

121 18/11/04(日)22:05:42 No.545321788

>お兄様は本当にハーレムじゃなかった >妹ルート以外ないなんて辛すぎる… 妹娶れ命令されてあのお兄様が驚愕しているのいいよね

122 18/11/04(日)22:05:59 No.545321880

>いやどう考えてもドスケベ衣装だろ!? >なのに一期じゃスケベ本ほとんど出なくておっさんが凹んだんだぞ でも女を売りにしてるのは確かだろ 男だったら見るか?

123 18/11/04(日)22:06:12 No.545321943

>お兄様は本当にハーレムじゃなかった >妹ルート以外ないなんて辛すぎる… お兄様作者「だってお兄様って恋愛対象としてはアウトでしょ?」 SAO作者「そこをなんとかして捻じ曲げろよクソ!1!!!!1」 お兄様作者(なんで…?)

124 18/11/04(日)22:06:17 No.545321976

>でも主人公が本当にモテなくて女全員に付き合ってる男がいたらけおるんでしょ? それは主人公がそこから改善する初期状態でない限り露悪的ってヤツだと思う

125 18/11/04(日)22:06:23 No.545322004

>別にわざと書かないんじゃなくて尺的にそんな脇役の恋愛まで書ける余裕の無い作品の方が多いと思う というか大体の作品はメイン以外の女性キャラは出番すらほとんどないよね…

126 18/11/04(日)22:06:24 No.545322012

>でも主人公が本当にモテなくて女全員に付き合ってる男がいたらけおるんでしょ? 人として尊重されてるなら別に…

127 18/11/04(日)22:06:29 No.545322039

女だらけの部活とかグループで男一人はまあハーレム物って括りで間違いないと思います

128 18/11/04(日)22:06:41 No.545322082

魅力的な男性キャラは多くの女性に惚れられてるっていうのはそれこそ神話時代からある描き方なわけで… オタク嫌いこじらせてオタク要素でもないものまで毛嫌いしてそうな感じがする…

129 18/11/04(日)22:06:44 No.545322100

今でも女キャラは全部主人公のものって子はいるからね

130 18/11/04(日)22:07:09 No.545322248

>登場人物のほとんどが若い女性 >同世代の男がメインキャラに一人いる >ハーレム! 咲とかのんのんびよりとかあるし…

131 18/11/04(日)22:07:11 No.545322260

>女だらけの部活とかグループで男一人はまあハーレム物って括りで間違いないと思います 咲はハーレムものだった…?

132 18/11/04(日)22:07:11 No.545322263

ハーレムよりも主人公無双でよくこういうのなってるわ俺... ジャンプ漫画やガンダムだってほぼほぼ無双なのにこっちはセーフだとか思っちゃう

133 18/11/04(日)22:07:26 No.545322347

>お兄様作者(なんで…?) その後あのおっさんキリアスがひたすらイチャイチャする話しか書いてないしダブスタというか情緒不安定すぎる…

134 18/11/04(日)22:07:30 No.545322381

ハム

135 18/11/04(日)22:07:33 No.545322397

>女だらけの部活とかグループで男一人はまあハーレム物って括りで間違いないと思います 男の中に女一人を放り込むと姫扱いされるけど 女の中に男一人を放り込むと奴隷扱いされるっての思い出した

136 18/11/04(日)22:07:44 No.545322461

>ベタ惚れするキャラもいればないわーと思うキャラもいるし信頼はできるけど恋人としてはNo こういうふうに距離の取り方でキャラを立たせていたのに全員ベタ惚れになって無個性になった作品があってな…

137 18/11/04(日)22:07:46 No.545322469

>男だったら見るか? 男がドスケベな衣装で戦うアニメとか絶対おもしろいじゃん…

138 18/11/04(日)22:07:47 No.545322479

>でも女を売りにしてるのは確かだろ >男だったら見るか? 何がでもなのか分からないんたけど それはそれとして男でも見るよ俺は セイクリッドセブンみたいなのも好きだし

139 18/11/04(日)22:08:01 No.545322554

>>主人公は複数の女に言い寄られてもスルーしてるからハーレムじゃないと言われてもハーレムでしょう >それはスルーする理由とか描写にもよるんじゃねえかな >メインヒロイン一筋とかスルーといいつつ >普通にキャッキャしてるようなのは当然実質ハーレムだろとなるし 主人公の対応は関係なく主人公が複数の女の子から好意を持たれてる状況を読者として楽しんでいながら 他のそれとはこれは違うって言い張ってるのが不思議って感じ

↑Top