18/11/04(日)20:29:29 ゴッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)20:29:29 No.545290810
ゴッドハンド貼るね
1 18/11/04(日)20:30:16 No.545291029
気軽に神春奈
2 18/11/04(日)20:31:30 No.545291422
創造神久し振りに見た
3 18/11/04(日)20:31:47 No.545291519
気軽に埋めるな
4 18/11/04(日)20:32:09 No.545291624
気軽に歴史の破壊者榛名
5 18/11/04(日)20:32:35 No.545291752
ディケイド榛名
6 18/11/04(日)20:32:45 No.545291808
オボゴーチもそうだけど 一歩間違えればこうなってた案件が業界には多すぎる
7 18/11/04(日)20:32:52 No.545291853
まだご存命なのかしら
8 18/11/04(日)20:32:53 No.545291854
>気軽に歴史の創造者榛名
9 18/11/04(日)20:32:55 No.545291868
お前マジふざけんなよ
10 18/11/04(日)20:33:10 No.545291952
この神様がやらかした箇所の特定は済んだんです?
11 18/11/04(日)20:33:40 No.545292144
ウメルちゃん榛名
12 18/11/04(日)20:33:51 No.545292216
日本の考古学をゴミにした人だっけ
13 18/11/04(日)20:34:30 No.545292421
グルだった連中がいっぱいいたらしいな
14 18/11/04(日)20:34:50 No.545292530
何度事情通の「」がいや考古学は持ち直して来てるよと言っても考古学のイメージは変わらないという悲しい現実
15 18/11/04(日)20:35:42 No.545292803
だって今まで信じてた史料全部洗い直さないといかんでしょう?
16 18/11/04(日)20:35:56 No.545292871
こいつがそれだけインパクトあったからな
17 18/11/04(日)20:36:12 No.545292932
だって…成果上げないと次の支援金貰えないし…
18 18/11/04(日)20:36:37 No.545293089
宮城県の汚点貼るな
19 18/11/04(日)20:36:41 No.545293110
スレ画は知ってたけどスレ画周りにも邪悪な人達いっぱいいておあしすしてると聞いて余計辛くなった
20 18/11/04(日)20:36:41 No.545293111
このゴッドハンドのとばっちりで疑われて自殺した研究者とかいなかったっけ
21 18/11/04(日)20:36:53 No.545293178
>だって…成果上げないと次の支援金貰えないし… こう言う心根で学問やられるとほんとえらいことになる…
22 18/11/04(日)20:36:57 No.545293204
タイムジャッカー遥菜
23 18/11/04(日)20:37:02 No.545293240
破壊と創造
24 18/11/04(日)20:37:13 No.545293311
>この神様がやらかした箇所の特定は済んだんです? いいえ
25 18/11/04(日)20:37:23 No.545293364
>だって今まで信じてた史料全部洗い直さないといかんでしょう? 洗い直しもなにももう判別付かない この事件以降に発見された分しか確かだと言えるものがないのよ
26 18/11/04(日)20:37:24 No.545293376
過去改変能力者きたな…
27 18/11/04(日)20:37:33 No.545293429
>だって今まで信じてた史料全部洗い直さないといかんでしょう? どっからどこまでゴッドハンドしたのかわからんし ゴッド埋めしてそのままのもあるかもしれないし もう手遅れ
28 18/11/04(日)20:37:48 No.545293523
勝手に歴史改ざんしたらダメだよ!
29 18/11/04(日)20:38:03 No.545293604
本人はもう頭パーだっけ?
30 18/11/04(日)20:38:11 No.545293659
>勝手に歴史改ざんしたらダメだよ! は?神の勝手だろ?
31 18/11/04(日)20:38:24 No.545293731
>スレ画は知ってたけどスレ画周りにも邪悪な人達いっぱいいておあしすしてると聞いて余計辛くなった 多分周りの人も先代も先先代も ずっとやってきたことなんだよ
32 18/11/04(日)20:38:30 No.545293756
>勝手に歴史改ざんしたらダメだよ! は?神の手の勝手だろ…
33 18/11/04(日)20:38:52 No.545293873
>どっからどこまでゴッドハンドしたのかわからんし >ゴッド埋めしてそのままのもあるかもしれないし >もう手遅れ じゃあもう諦めてこれから掘り出したものは真実って事にしよう というかそうするしかないし
34 18/11/04(日)20:39:08 No.545293976
>ゴッド埋めしてそのままのもあるかもしれないし まじかよ… ゴッド本人ももう覚えちゃいないだろうしなぁ
35 18/11/04(日)20:39:10 No.545294002
>本人はもう頭パーだっけ? 演技に決まってるだろう
36 18/11/04(日)20:39:41 No.545294169
こういう裁けぬ悪を見ると古来より人が地獄や神罰の実在を信じた気持ちがよく判る
37 18/11/04(日)20:39:49 No.545294215
歴史コリエイトするのを笑ってらんねえよなこれじゃ
38 18/11/04(日)20:39:49 No.545294220
オウム事件前にオウム持ち上げておあしすした宗教学者もけっこういるし大学ってそんなんばっかだ
39 18/11/04(日)20:40:00 No.545294279
新発見?それもゴッドが埋めたやつでしょ?
40 18/11/04(日)20:40:03 No.545294298
海外でもピカレスク人事件とか歴史捏造なんてありふれてるし ゴッドハンドが特別って訳ではないよ
41 18/11/04(日)20:40:14 No.545294371
科学的な鑑定はそんな出来ないようなやつなの?
42 18/11/04(日)20:40:18 No.545294397
>多分周りの人も先代も先先代も >ずっとやってきたことなんだよ もしかして歴史の教科書の古代の辺りは殆どが嘘?
43 18/11/04(日)20:40:20 No.545294415
このゴッドがちゃんと埋めた場所を洗いざらい吐けば修正も可能だけどそれも明らかにならないから… 全ての歴史が破壊されるわけではないしそこまで大げさな事態にはなったねいけど地質の年代によってはゴッドハンドの影がちらつく状態
44 18/11/04(日)20:40:35 No.545294485
>じゃあもう諦めてこれから掘り出したものは真実って事にしよう >というかそうするしかないし それで、その掘り出したものがスレ画が埋めてまだ掘り返していなかったものでないというのはどうやって証明するんでしょうか
45 18/11/04(日)20:40:51 No.545294559
学問は日が当たらなくてなんぼな気がする
46 18/11/04(日)20:40:54 No.545294573
ゴッドハンドの活躍の結果 日本史の教科書から前期・中期旧石器時代が完全に消え去り 生まれた時代によって学習内容が違うようになったという
47 18/11/04(日)20:40:57 No.545294591
正直話聞いてる限り考古学界自体が腐り切ってるからどうしようもないかなって…
48 18/11/04(日)20:41:02 No.545294609
真に邪悪なのはこのおっさんを支持した偉い人なのでは
49 18/11/04(日)20:41:07 No.545294634
ゴッドがハンドした異物はどこの遺物なの?
50 18/11/04(日)20:41:09 No.545294643
>本人はもう頭パーだっけ? 沖縄で元気に「活動」やってるよ 沖縄の歴史がいろいろ揉めてるのもそのせい
51 18/11/04(日)20:41:15 No.545294688
仁徳天皇陵は大丈夫なの?
52 18/11/04(日)20:41:32 No.545294783
>ゴッドがハンドした異物はどこの遺物なの? 本物だからたちがわるいんだよ
53 18/11/04(日)20:41:40 No.545294827
>科学的な鑑定はそんな出来ないようなやつなの? だってモノ自体は本物だもの 別のところから持ってきて埋めただけで
54 18/11/04(日)20:41:45 No.545294855
不都合な史料を握りつぶすのも頻繁にやってきたろうしなぁ
55 18/11/04(日)20:41:54 No.545294914
神か悪魔かわからない~♪
56 18/11/04(日)20:41:55 No.545294925
>海外でもピカレスク人事件とか歴史捏造なんてありふれてるし >ゴッドハンドが特別って訳ではないよ 意外とと言うか皆やってるんだよね…
57 18/11/04(日)20:41:57 No.545294943
>科学的な鑑定はそんな出来ないようなやつなの? 地質の年代調べればゴッドハンドが無関係って普通に立証できるケースも多いよ ただそうでない場合は悪魔の証明になる
58 18/11/04(日)20:41:58 No.545294944
>もしかして歴史の教科書の古代の辺りは殆どが嘘? 世界中同じよ
59 18/11/04(日)20:41:59 No.545294956
これのせいでテコンダーの歴史の真実云々を日本人は笑い飛ばせないという
60 18/11/04(日)20:42:15 No.545295030
>仁徳天皇陵は大丈夫なの? 宮内庁が発掘許さないよしてたから少なくともこいつはできてない
61 18/11/04(日)20:42:27 No.545295083
>これのせいでテコンダーの歴史の真実云々を日本人は笑い飛ばせないという それ今関係ある?
62 18/11/04(日)20:42:30 No.545295094
そもそも悪意ある人間の捏造なんて考慮に入れた上で研究しなきゃいけない分野だと思う
63 18/11/04(日)20:42:48 No.545295169
ゴッドだけはガチ
64 18/11/04(日)20:42:48 No.545295170
まぁ過去より未来よ
65 18/11/04(日)20:42:59 No.545295231
こいつはあくまでゴッドハンドの手下で絶対上に真のゴッドハンドが居るよね…
66 18/11/04(日)20:43:05 No.545295252
>これのせいでテコンダーの歴史の真実云々を日本人は笑い飛ばせないという 関係ないよね
67 18/11/04(日)20:43:05 No.545295253
ゴッドハンドはどこに埋めたか忘れた その結果ゴッドハンドが埋めてないという証明をしないと本物とは証明できないという地獄になった
68 18/11/04(日)20:43:05 No.545295255
ちょっと有名になりたかっただけなのにね
69 18/11/04(日)20:43:14 No.545295302
>意外とと言うか皆やってるんだよね… 宗教っ気の強いところは特に…しかも昔から…
70 18/11/04(日)20:43:16 No.545295314
こいつが発掘したティラノサウルスの化石から羽が発見されたらしい
71 18/11/04(日)20:43:25 No.545295359
元々怪しまれてたんだから適当なところでやめとけばよかった
72 18/11/04(日)20:43:26 No.545295365
おれーのみぎては
73 18/11/04(日)20:43:27 No.545295376
>仁徳天皇陵は大丈夫なの? 大丈夫なの?というかあそこは昔から盗掘されまくってた上に終戦後にアメリカ軍がブルドーザーでガリガリしたとこだと聞く
74 18/11/04(日)20:43:46 No.545295452
>宮内庁が発掘許さないよしてたから少なくともこいつはできてない 今やって無かったっけ 保全名目だけど
75 18/11/04(日)20:43:54 No.545295519
>真に邪悪なのはこのおっさんを支持した偉い人なのでは ゴッドハンドで得をした東大の教授がいる!とか言う子いるけど 具体的に誰なの?って聞いても答えてくれないよね
76 18/11/04(日)20:44:07 No.545295575
>今やって無かったっけ >保全名目だけど だからそれまではやってないって話
77 18/11/04(日)20:44:23 No.545295660
>こいつはあくまでゴッドハンドの手下で絶対上に真のゴッドハンドが居るよね… また発見したか!イエーイ! みたいな学会の上の人はいたけどゴッドハンドに指示したわけじゃないので
78 18/11/04(日)20:44:36 No.545295743
チバニアンは流石にこいつとは無関係なんでしょ?
79 18/11/04(日)20:44:57 No.545295863
こいつの分野は旧石器時代だから他の時代はゴッドハンドしてないよ
80 18/11/04(日)20:45:01 No.545295885
過去の意思は嘘では欺けない
81 18/11/04(日)20:45:13 No.545295946
まだバレてないだけでほぼゴッドハンドな人いまでも素知らぬ顔で研究者してるんでしょ
82 18/11/04(日)20:45:18 No.545295980
>チバニアンは流石にこいつとは無関係なんでしょ? なんで関係あると思った?
83 18/11/04(日)20:45:18 No.545295981
>大丈夫なの?というかあそこは昔から盗掘されまくってた上に終戦後にアメリカ軍がブルドーザーでガリガリしたとこだと聞く むっ!王にまつわるアイテム!歴史的発見!ってなったらちょっと待てよだよね…
84 18/11/04(日)20:45:36 No.545296071
しかしまぁ良く撮ったよねこの歴史創ってる瞬間 これがなきゃまだゴッド扱いだったんでしょコイツ
85 18/11/04(日)20:45:41 No.545296096
古代どころか たった50年前の出来事でもあったとか無かったとか変える事できるからな
86 18/11/04(日)20:45:51 No.545296145
>こいつはあくまでゴッドハンドの手下で絶対上に真のゴッドハンドが居るよね… 支持してた大学教授だかがおあしすしてゴッドハンドに責任丸投げしてゴッドハンドも頭おかしくなったフリで責任逃れして更に下の人が死んだはず
87 18/11/04(日)20:45:52 No.545296151
沖縄でプロ活動してんのかゴッド
88 18/11/04(日)20:45:53 No.545296153
>まだバレてないだけでほぼゴッドハンドな人いまでも素知らぬ顔で研究者してるんでしょ やってないよ
89 18/11/04(日)20:45:54 No.545296160
>こいつの分野は旧石器時代だから他の時代はゴッドハンドしてないよ 他の時代には他の時代のゴッドハンドが
90 18/11/04(日)20:46:05 No.545296222
>過去の意思は嘘では欺けない 感じろ そうnexus future
91 18/11/04(日)20:46:14 No.545296276
>他の時代には他の時代のゴッドハンドが アメリカのゴッドハンドがライバル
92 18/11/04(日)20:47:08 No.545296568
ぶっちゃけ可能性で言ったら全ての歴史が捏造された可能性ゼロにできないので 疑おうと思えばどこまでも疑える
93 18/11/04(日)20:47:17 No.545296606
ゴッドハンドそんなにいるのか… ベルセルクかよ
94 18/11/04(日)20:47:24 No.545296652
別に専門家でもなんでもないからなゴッドハンド ゴッドハンドが捏造したもの使って自分の説主張してた大学教授はいるけどな!
95 18/11/04(日)20:47:25 No.545296663
考古学なんか資料比べて読んで因果関係あーだこーだ説明する必要もないし 史学の中でもちょっと異端というか素人のゴッドハンドでも専門家名乗れるしね
96 18/11/04(日)20:47:32 No.545296698
>>こいつはあくまでゴッドハンドの手下で絶対上に真のゴッドハンドが居るよね… >また発見したか!イエーイ! >みたいな学会の上の人はいたけどゴッドハンドに指示したわけじゃないので …本当に?
97 18/11/04(日)20:47:32 No.545296701
>沖縄で元気に「活動」やってるよ >沖縄の歴史がいろいろ揉めてるのもそのせい まだ神の手使ってんの!?
98 18/11/04(日)20:47:47 No.545296794
>支持してた大学教授だかがおあしすしてゴッドハンドに責任丸投げしてゴッドハンドも頭おかしくなったフリで責任逃れして更に下の人が死んだはず やはりおあしすは無敵…
99 18/11/04(日)20:47:49 No.545296809
こいつの後に新潮に雑誌でゴットハンド疑惑を書かれた学者がいたけど 自殺しちゃったから真偽は不明のままなんだよね
100 18/11/04(日)20:48:21 No.545296981
沖縄に100万年前の文明とか出てきそう
101 18/11/04(日)20:48:32 No.545297049
発掘した物と地層の年代測定やりゃあ大抵の嘘はわかるんじゃないのか? 遺跡丸ごと埋められるわけじゃないんだろ
102 18/11/04(日)20:48:36 No.545297076
自殺というおあしす…
103 18/11/04(日)20:48:55 No.545297190
…げる
104 18/11/04(日)20:49:08 No.545297279
新しい歴史はそこにってそういう…
105 18/11/04(日)20:49:15 No.545297312
>発掘した物と地層の年代測定やりゃあ大抵の嘘はわかるんじゃないのか? >遺跡丸ごと埋められるわけじゃないんだろ こいつは同じ時代の物を違う遺跡に埋めたからややこしくなった
106 18/11/04(日)20:49:31 No.545297416
>発掘した物と地層の年代測定やりゃあ大抵の嘘はわかるんじゃないのか? >遺跡丸ごと埋められるわけじゃないんだろ 別の所で出土したものを埋め直します これで地層の問題は完璧!
107 18/11/04(日)20:49:39 No.545297471
埋めて忘れてるってリスかよ…
108 18/11/04(日)20:49:45 No.545297506
おれじゃない あいつがやった 死んでる すんだよねこれ
109 18/11/04(日)20:50:25 No.545297720
沖縄で活動してるって本当なのか?
110 18/11/04(日)20:50:54 No.545297869
北関東からパクった旧石器時代の遺物を東北に埋めてゴッドハンドが発見 その時代にすでに関東から東北まで人間の文化交流があった!とかすごい珍説が生まれてたりする
111 18/11/04(日)20:50:54 No.545297872
>埋めて忘れてるってリスかよ… 長年やってきてどこに埋めたか本人も覚えてないくらいの数を埋めたから…
112 18/11/04(日)20:51:03 No.545297919
>こいつは同じ時代の物を違う遺跡に埋めたからややこしくなった >別の所で出土したものを埋め直します >これで地層の問題は完璧! そういうもんなのか... じゃあこの人の名前で発表されたものは全てウソ扱いするしか無いな
113 18/11/04(日)20:51:05 No.545297927
実際ゴッドハンドは役職的にはただのやたら発掘品見つけまくるアマチュア発掘家だから 教授達は内心怪しく思ってても存分におあしすできる
114 18/11/04(日)20:51:34 No.545298101
君が望む未来すでにin your hands
115 18/11/04(日)20:51:45 No.545298154
でも同年代の物を埋めたって事は元々ちゃんとしたものがあったんだよね 別の場所に
116 18/11/04(日)20:51:48 No.545298168
>その時代にすでに関東から東北まで人間の文化交流があった!とかすごい珍説が生まれてたりする まぁ考古学なんて出てきたものが正義で理屈は後から考えるって感じなんだろ
117 18/11/04(日)20:51:59 No.545298226
見せて
118 18/11/04(日)20:52:14 No.545298321
こういうのって歴史には興味なくて自分が国の成り立ちそのものを冒涜しているとも思わないのだろうか…
119 18/11/04(日)20:52:32 No.545298437
どうして専門家がアマチュアの一考古学マニアを支持したのですか どうして…
120 18/11/04(日)20:52:47 No.545298509
伝説は塗り替えるもの
121 18/11/04(日)20:52:56 No.545298556
>まぁ考古学なんて出てきたものが正義で理屈は後から考えるって感じなんだろ というか出てきた物以外に考える材料が無いからな 原始人が詳細な書類書いて残してたとかなら別だけど
122 18/11/04(日)20:52:58 No.545298568
親方!工事してたらなんか古そうな土器出てきました! これ報告すると研究とかで工期が半年以上伸びますけどどうしましょう!!
123 18/11/04(日)20:53:17 No.545298664
よくわからんが論文も書いてたのかな?
124 18/11/04(日)20:53:28 No.545298730
>こういうのって歴史には興味なくて自分が国の成り立ちそのものを冒涜しているとも思わないのだろうか… 関係ねぇ目立ちてぇ 神の手と呼ばれてぇ
125 18/11/04(日)20:53:49 No.545298851
>親方!工事してたらなんか古そうな土器出てきました! >これ報告すると研究とかで工期が半年以上伸びますけどどうしましょう!! 奈良の日常風景じゃないか
126 18/11/04(日)20:53:51 No.545298858
ゴッドハンドが埋めたものって全部掘り返されてるの? まだ埋まったままだから今後の信憑性も大分って感じ?
127 18/11/04(日)20:53:52 No.545298865
>親方!工事してたらなんか古そうな土器出てきました! >これ報告すると研究とかで工期が半年以上伸びますけどどうしましょう!! 今年公園作るよ!って公共事業受けてまさにそれにぶちあたった…
128 18/11/04(日)20:53:57 No.545298887
>よくわからんが論文も書いてたのかな? 発掘してただけのおっさんだよ ほぼボランティアだよ
129 18/11/04(日)20:54:01 No.545298913
>親方!工事してたらなんか古そうな土器出てきました! >これ報告すると研究とかで工期が半年以上伸びますけどどうしましょう!! 俺は何も聞いてないしお前は何も見ていない いいね
130 18/11/04(日)20:54:04 No.545298929
このおじさんだけが飛び抜けて酷かったのか知らんけど 学会の権威を貶すという意味では最高の活躍をしたよね
131 18/11/04(日)20:54:07 No.545298947
古代日本の歴史はワシが造った
132 18/11/04(日)20:54:20 No.545299005
創造神にして破壊神
133 18/11/04(日)20:54:38 No.545299097
昔野球選手が家建てようとしたら土地から遺跡跡出て来て その調査費用も全額負担させられたってあったけど今もそうなんだろうか
134 18/11/04(日)20:54:55 No.545299194
最近イギリスかどっかでも大型捏造発覚してたね
135 18/11/04(日)20:54:59 No.545299219
>どうして専門家がアマチュアの一考古学マニアを支持したのですか 考古学はアマチュア研究者の人多いよ 役者でもガチのアマチュア考古学者がいる
136 18/11/04(日)20:55:02 No.545299236
当時の世間の原人への熱狂は異常で正気を失ってたからな ネアンデルタール人以前の原人の石器が日本に?日本は世界最古の人類の地!とかマジでやってた
137 18/11/04(日)20:55:05 No.545299248
ここで憤ってる「」の半分くらい旧石器時代と弥生時代の区別ついてなさそう
138 18/11/04(日)20:55:16 No.545299312
え?うちの近所にあるごく小さな貝塚もねつ造だったの?
139 18/11/04(日)20:55:27 No.545299363
>よくわからんが論文も書いてたのかな? こいつは言ってみれば現場の作業員だからな こいつの「実績」をもとに日本に前期旧石器時代があったという論文は腐るほど書かれたよ
140 18/11/04(日)20:55:32 No.545299392
ゴッドハンドの再発防止としてはどういう対策を講じてるの? なかなか難しそうだけど
141 18/11/04(日)20:55:54 No.545299488
>え?うちの近所にあるごく小さな貝塚もねつ造だったの? それは何時代の何ていう遺跡で誰が発掘したの?
142 18/11/04(日)20:55:57 No.545299502
ヨーロッパの方面でもチャタル・ホユック遺跡の発見者が遺物に加工を加えてゴッドハンドしたことが死後判明して大変だ トロイ遺跡関連の人でもあるらしい
143 18/11/04(日)20:56:13 No.545299579
>役者でもガチのアマチュア考古学者がいる アマチュアはガチとは言わんよ
144 18/11/04(日)20:56:30 No.545299679
成分分析とかでいつのとか分かりそうなもんだけどな
145 18/11/04(日)20:56:37 No.545299718
>>だって…成果上げないと次の支援金貰えないし… >こう言う心根で学問やられるとほんとえらいことになる… 野口英世マインド
146 18/11/04(日)20:56:40 No.545299731
なんかつい最近でも中東当たりで 実は俺が見つけた遺跡全部捏造したやつなんだぜー!!!!!!ってした学者いなかったっけ? 「」はしってる?
147 18/11/04(日)20:56:42 No.545299740
>こいつの「実績」をもとに日本に前期旧石器時代があったという論文は腐るほど書かれたよ もしかして日本に前期旧石器時代はなかった可能性もあるのか
148 18/11/04(日)20:57:12 No.545299895
村起こし町起こしの格好のSOZAIになるから出てほしいな~
149 18/11/04(日)20:57:14 No.545299904
>え?うちの近所にあるごく小さな貝塚もねつ造だったの? どうせシジミの味噌汁かなんか捨てたんだろ
150 18/11/04(日)20:57:23 No.545299957
>トロイ遺跡関連の人でもあるらしい まじか…
151 18/11/04(日)20:57:33 No.545300011
日本の考古学を再起不能なくらいに終わらせた神
152 18/11/04(日)20:57:37 No.545300036
>成分分析とかでいつのとか分かりそうなもんだけどな 「いつ」は解っても「どこで」が分からないからこういう捏造が見抜けない
153 18/11/04(日)20:57:48 No.545300079
でも石器埋めてまた掘り出すだけで超有名になってお金持ちになれるんだよ? 「」だって同じ立場ならやるよ
154 18/11/04(日)20:57:49 No.545300087
>このおじさんだけが飛び抜けて酷かったのか知らんけど >学会の権威を貶すという意味では最高の活躍をしたよね ハシゴを外すというか大黒柱を外す所業をしたよね
155 18/11/04(日)20:58:08 No.545300190
>発掘してただけのおっさんだよ >ほぼボランティアだよ 糞野郎すぎる…
156 18/11/04(日)20:58:14 No.545300221
歴史修正主義者には神さまなんだろう
157 18/11/04(日)20:58:26 No.545300275
2000人規模の学者団体全員丸ごと嘘でしたみたいなのはニュースで前に見た
158 18/11/04(日)20:58:28 No.545300287
ただの高卒が功名心からここまでぐちゃぐちゃにできるんだからすげーよな
159 18/11/04(日)20:59:08 No.545300493
もともと神の手の地域を監督してた教授がアマチュア使って功績出した人だから 岩宿遺跡の発見の話とか教科書で読んだことあるでしょ
160 18/11/04(日)20:59:10 No.545300512
日本に北京原人より古い原人がいたとか言われて信じるか?
161 18/11/04(日)20:59:31 No.545300616
>もしかして日本に前期旧石器時代はなかった可能性もあるのか 現時点ではこいつの捏造以外で前期旧石器時代を示す遺跡は日本にはないよ
162 18/11/04(日)20:59:45 No.545300672
>日本に北京原人より古い原人がいたとか言われて信じるか? 信じるか信じないかは証拠次第 感情で判断はしない
163 18/11/04(日)21:00:04 No.545300775
このゴッドハンドが住んでる地域はもう考古学出来なくなりそう 移住先が増えるほど何かやらかしてないか疑う
164 18/11/04(日)21:00:20 No.545300864
>ゴッドハンドそんなにいるのか… >ベルセルクかよ 日本は八百万の神の国というが・・・
165 18/11/04(日)21:00:23 No.545300883
さすがに原人の知り合いいないから聞きようが無いし
166 18/11/04(日)21:00:31 No.545300924
あいつおかしいだろ!と指摘した人たちが村八分にされると言うだけで ゴッドハンド以外にもやってるやつがいるって事なんだろうという事がわかる
167 18/11/04(日)21:00:40 No.545300979
こういうのはボランティアじゃ絶対ダメで ちゃんと倫理規定を含めた契約できっちり縛って 何かあったら後から訴訟で身ぐるみ剥げるようにしないとダメだよ
168 18/11/04(日)21:00:46 No.545301014
日本の歴史自体が中国の史書にあること以外フワッフワで何も信用できない と思うとあやふやすぎてヤバい 紀元後ですらこうだもん
169 18/11/04(日)21:01:11 No.545301166
>現時点ではこいつの捏造以外で前期旧石器時代を示す遺跡は日本にはないよ マジかよ… 教科書書き直さないといけないじゃん
170 18/11/04(日)21:01:59 No.545301392
学問の過去と未来をその手一つで破壊した男
171 18/11/04(日)21:02:21 No.545301497
>教科書書き直さないといけないじゃん 書き直されたよ!
172 18/11/04(日)21:02:22 No.545301501
海外でもやってるし!とか言って恥ずかしくないのかとしか言えないよ 他にもスピード違反やってるのに何で俺だけ捕まるんだよ!とか喚き散らしてる屑と一緒じゃん
173 18/11/04(日)21:02:35 No.545301572
もう何が本当で嘘かわからないようなら考古学なんかやめちまえば…?
174 18/11/04(日)21:02:54 No.545301659
シュリーマンは功罪が余りに激しいからな 擁護派学者もまあ褒められない事やってるよねと言うし 否定派学者も数々の偉業は否定しないし ゴッドハンドみたいな純粋なインチキとは別次元
175 18/11/04(日)21:03:01 No.545301706
>海外でもやってるし!とか言って恥ずかしくないのかとしか言えないよ >他にもスピード違反やってるのに何で俺だけ捕まるんだよ!とか喚き散らしてる屑と一緒じゃん いつそんな話に…?
176 18/11/04(日)21:03:10 No.545301759
古事記も日本書紀も全部捏造みたいなもんだし同じじゃない?
177 18/11/04(日)21:03:13 No.545301778
歴史でやられても死にはしないけど 医学でやられたらこまる 血圧の薬の研究でやられた
178 18/11/04(日)21:03:32 No.545301865
>なんかつい最近でも中東当たりで >実は俺が見つけた遺跡全部捏造したやつなんだぜー!!!!!!ってした学者いなかったっけ? >「」はしってる? 死の間際に暴露したやついた気がする
179 18/11/04(日)21:03:34 No.545301886
>でも石器埋めてまた掘り出すだけで超有名になってお金持ちになれるんだよ? >「」だって同じ立場ならやるよ やるわけねーだろ
180 18/11/04(日)21:03:44 No.545301943
一人の虚栄心のせいで一つの時代が闇に葬られるのって怖すぎる
181 18/11/04(日)21:03:58 No.545302010
理系のやつはSTAPもそうだけど「○○できました!」からの再現性がないパターンだから 学問体系の信頼性にまではダメージいかないんだよな
182 18/11/04(日)21:04:13 No.545302080
本当に常識的に考えておかしい説だったのよ 日本どころか世界の人類史を捻じ曲げるような
183 18/11/04(日)21:04:20 No.545302115
発掘したら歩合のボーナスとかあったの?
184 18/11/04(日)21:04:38 No.545302198
ゴッドハンドの話になると急に興奮して考古学マジ死ねよまで行く「」毎回出るよね
185 18/11/04(日)21:05:06 No.545302326
>本当に常識的に考えておかしい説だったのよ >日本どころか世界の人類史を捻じ曲げるような なんだけどゴッドハンドが掘り出した証拠がある! で異論を言った人は次々に潰されていった・・・
186 18/11/04(日)21:05:20 No.545302383
別に石器が出ようが出まいがどうでもいいからな
187 18/11/04(日)21:05:43 No.545302522
>ゴッドハンドの話になると急に興奮して考古学マジ死ねよまで行く「」毎回出るよね 割とマジでこいつのせいで日本の考古学は死んだからな
188 18/11/04(日)21:05:52 No.545302572
ゴッドハンドの主な生息地は経理なんだけどな
189 18/11/04(日)21:05:54 No.545302581
>死の間際に暴露したやついた気がする それも気になるな… いちおう俺が言ったやつは見つけてきたがこの人だった https://gigazine.net/news/20180314-famed-archaeologist-fakes-discovered/
190 18/11/04(日)21:06:22 No.545302718
delボタンが機能しただけだよ スレッドの住民がみんなおかしかったんだけど
191 18/11/04(日)21:06:24 No.545302733
>現時点ではこいつの捏造以外で前期旧石器時代を示す遺跡は日本にはないよ じゃあ無かったんだな!
192 18/11/04(日)21:06:27 No.545302747
捏造ばかりの歴史だな
193 18/11/04(日)21:06:40 No.545302813
小保方まだいけしゃあしゃあとしてるんだよね
194 18/11/04(日)21:06:55 No.545302892
>理系のやつはSTAPもそうだけど「○○できました!」からの再現性がないパターンだから >学問体系の信頼性にまではダメージいかないんだよな もっかい同じ事やってみ?って言われて 手順を記録してないから再現出来ません!って子供の言い訳よりひどいことしてたよね…
195 18/11/04(日)21:07:01 No.545302926
>割とマジでこいつのせいで日本の考古学は死んだからな 東日本の旧石器時代しか考古学が無いと思ってるのか
196 18/11/04(日)21:07:21 No.545303012
ゴッドハンド自体も問題だけど え?その資料ちょっと疑わしくない?って言ったら潰される考古学界もなかなか闇が深い…
197 18/11/04(日)21:07:22 No.545303019
ぶっちゃけ小保方は一人殺してるようなもんだからな
198 18/11/04(日)21:07:44 No.545303165
>https://gigazine.net/news/20180314-famed-archaeologist-fakes-discovered/ ごめん死の間際じゃないわ俺もこの人のことうろ覚えしてた 死に逃げとかふざけんなってだけ覚えてた
199 18/11/04(日)21:08:09 No.545303321
ゴッドハンドの所為って言うけどフィールドワークもせずに素人の発掘を全面的に採用しておかしいだろって言った奴に圧力かける学会が一番悪いでしょ
200 18/11/04(日)21:08:33 No.545303466
>理系のやつはSTAPもそうだけど「○○できました!」からの再現性がないパターンだから >学問体系の信頼性にまではダメージいかないんだよな 査読とか追試って大事だね…
201 18/11/04(日)21:09:02 No.545303614
いま日本人が日本の伝統行事だと信じてるものも明治政府が作ったインチキ伝統なものも多いし 石器時代なんていくらでもインチキし放題だわな
202 18/11/04(日)21:09:38 No.545303797
>東北地方を中心に、前期旧石器時代・中期旧石器時代が日本に存在したという証拠が次々に「発見」された。発見の中心人物は藤村新一で、従来の常識を覆す「成果」とされ、日本の旧石器時代は約70万年前まで遡るとされた。 70万年前はさすがに無理があるよ!
203 18/11/04(日)21:09:53 No.545303888
>ゴッドハンドの所為って言うけどフィールドワークもせずに素人の発掘を全面的に採用しておかしいだろって言った奴に圧力かける学会が一番悪いでしょ 東北史観盛り上げるのに都合が悪いからな
204 18/11/04(日)21:10:00 No.545303929
最低だなおひょいさん
205 18/11/04(日)21:10:08 No.545303978
>いま日本人が日本の伝統行事だと信じてるものも明治政府が作ったインチキ伝統なものも多いし >石器時代なんていくらでもインチキし放題だわな 1行目の主張したいだけすぎて2行目とうまくつながってないよ
206 18/11/04(日)21:10:14 No.545304014
>70万年前はさすがに無理があるよ! ゴッドハンドに逆らうか!死ね!
207 18/11/04(日)21:10:17 No.545304030
論より証拠!ゴッドハンド!!
208 18/11/04(日)21:10:42 No.545304188
糞虫小僧民みたいだな学会
209 18/11/04(日)21:10:44 No.545304198
>いま日本人が日本の伝統行事だと信じてるものも明治政府が作ったインチキ伝統なものも多いし 明治政府って主語はでか過ぎだけど百数十年しかない伝統めっちゃ多いよね
210 18/11/04(日)21:11:22 No.545304443
>糞虫小僧民みたいだな学会 急にどうした?
211 18/11/04(日)21:11:55 No.545304652
水素水みたく素人でも普通に考えりゃ分かる怪しい話を 国もメディアも世間も乗っかって儲けようとした話だから皆おかしかった…
212 18/11/04(日)21:12:21 No.545304791
上から下まで捏造偽造改竄ばかり
213 18/11/04(日)21:12:27 No.545304831
>70万年前はさすがに無理があるよ! やはり人類発祥の地は日本…
214 18/11/04(日)21:13:06 No.545305027
中国で確認されている原人より古い痕跡が日本にある ということは人類の起源は日本でそこから中国に渡っていった!??
215 18/11/04(日)21:14:04 No.545305381
何十年研究してきた学者よりTVのワイドショーの方が信用されるんだからやってられないってボヤいてた人もいたな
216 18/11/04(日)21:15:23 No.545305795
>いま日本人が日本の伝統行事だと信じてるものも明治政府が作ったインチキ伝統なものも多いし 何年か前にすこし話題になったスコットランドのキルトスカート実は近代発祥事件みたいな
217 18/11/04(日)21:15:49 No.545305931
もしかして考古学はいらないのでは
218 18/11/04(日)21:16:34 No.545306171
日本は平地が少ないから人がまばらにしか住んでなくて 大きな文明にはならなかったんだわな
219 18/11/04(日)21:17:11 No.545306361
ただおかげで考古学のリソースがもっと新しい時代に向けられたよ 例えば歴史時代入ってからも文字資料の少ない地域の研究とか
220 18/11/04(日)21:17:58 No.545306620
>何十年研究してきた学者よりTVのワイドショーの方が信用されるんだからやってられないってボヤいてた人もいたな まぁこの件に限っては何十年も研究してきた考古学の研究者なんて全く信用できないってことが露呈した訳だがな
221 18/11/04(日)21:18:01 No.545306641
>何年か前にすこし話題になったスコットランドのキルトスカート実は近代発祥事件みたいな ええ…
222 18/11/04(日)21:18:02 No.545306649
>もしかして考古学はいらないのでは お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな
223 18/11/04(日)21:18:03 No.545306651
その昔 サルが脳から大きくなって人間になったという説が出た時はサルの頭蓋を加工して脳収納部分を大きくした骨が色んなところから「発見」されたこともあった
224 18/11/04(日)21:19:11 No.545307026
>その昔 >サルが脳から大きくなって人間になったという説が出た時はサルの頭蓋を加工して脳収納部分を大きくした骨が色んなところから「発見」されたこともあった 頭加工はすぐばれるからアゴだけオラウータンにするね! おら!教授発見しろ!
225 18/11/04(日)21:19:54 No.545307276
>ただおかげで考古学のリソースがもっと新しい時代に向けられたよ もはや日本の旧石器時代の研究は軽いタブーになってしまったからなぁ
226 18/11/04(日)21:20:23 No.545307439
当時の教科書でもネアンデルタール人からホモ・サピエンスへと教えてたろうけど 同時に日本にもっと古い原人がいるという記述とどう整合性取ってたんだろ
227 18/11/04(日)21:20:36 No.545307514
伝統を伝える江戸っ子は虐殺されたからな
228 18/11/04(日)21:21:32 No.545307795
そもそも日本で旧石器時代を発見しようってのが間違いなの!
229 18/11/04(日)21:22:23 No.545308089
>そもそも日本で旧石器時代を発見しようってのが間違いなの! 後期旧石器時代の遺跡は日本でもさほど珍しくないよ
230 18/11/04(日)21:22:36 No.545308158
なんでバレたの?
231 18/11/04(日)21:23:07 No.545308317
歴史書って大事だよね… 中国歴代王朝でも王朝ごとに盛りすぎてる史書があって信憑性低いと言われてたりするけど それでも無いよりは遥かにマシ
232 18/11/04(日)21:24:05 No.545308604
>なんでバレたの? 整合性がない あいつ毎回見つけておかしい 監視しよう 埋めてた
233 18/11/04(日)21:24:13 No.545308646
>歴史書って大事だよね… >中国歴代王朝でも王朝ごとに盛りすぎてる史書があって信憑性低いと言われてたりするけど >それでも無いよりは遥かにマシ まぁ、歴史書自体は日本もめっちゃ残ってるしね スレ画の場合はそれ以前の遺跡にある物証以外に証明できないものを偽造したのが罪深いってことで
234 18/11/04(日)21:24:16 No.545308656
中国は…そんなん捏造だろっていわれてた王国が掘ったら出てきたりするから…
235 18/11/04(日)21:26:20 No.545309371
歴史書ないせいで日本の5世紀以前が完全に闇だからなぁ
236 18/11/04(日)21:26:26 No.545309404
ゴッドハンドがバレて教科書変わったのって何年ぐらいなんだろう 俺が習った歴史も改変前なのかな…
237 18/11/04(日)21:26:58 No.545309588
>歴史書ないせいで日本の5世紀以前が完全に闇だからなぁ すごい興味あるんだけど色々タブーになっちゃったよね
238 18/11/04(日)21:27:06 No.545309626
教科書変わるレベルのねつ造してたっけこの人
239 18/11/04(日)21:27:53 No.545309874
>中国は…そんなん捏造だろっていわれてた王国が掘ったら出てきたりするから… 逆に文革前の優れた書物が無くなるという