18/11/04(日)19:49:44 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)19:49:44 No.545276857
>「」の財布の中にあるカード貼る
1 18/11/04(日)19:50:03 No.545276962
はい
2 18/11/04(日)19:51:21 No.545277427
大学生協で入ってそのままずるずる持ってるやつ
3 18/11/04(日)19:52:01 No.545277645
とりあえず無難 クレカはそれでいい
4 18/11/04(日)19:52:53 No.545278024
もっと勝手のいいヤツがある気がするけどもうこれでいいや…
5 18/11/04(日)19:53:52 No.545278380
スタンダードという立ち位置だけでシェアを持っているカード
6 18/11/04(日)19:56:25 No.545279311
今時1000円で1ポイントって
7 18/11/04(日)19:56:43 No.545279431
下手なステイタスカードよりも安心感あるカード来たな…
8 18/11/04(日)19:57:34 No.545279745
スレ画のプライムゴールド使ってる
9 18/11/04(日)19:57:45 No.545279788
海外で使う
10 18/11/04(日)19:58:36 No.545280105
iD別カードで作れるから割と便利はいい それ以外は何もない
11 18/11/04(日)19:58:49 No.545280202
不便感じないし
12 18/11/04(日)19:59:15 No.545280362
不便ではないがポイントの付かなさが異常…
13 18/11/04(日)19:59:33 No.545280466
大学生協で作ったやつ使ってたけどいつからか楽天カードに切り替えたよ 楽天ポイントほしい
14 18/11/04(日)20:01:30 No.545281157
女じゃあるまいしポイントなんか貯めようと思ったことがない そんな人が世の中には結構いるのだと思う
15 18/11/04(日)20:01:45 No.545281235
窓口がちゃんと応対してくれるというのは意外とポイント高い
16 18/11/04(日)20:03:41 No.545281905
バイト時代に落ちて半年後に楽天カード作った
17 18/11/04(日)20:03:53 No.545281967
持ってるカードでこれだけ限度額高いから高い物買う時使ってる
18 18/11/04(日)20:06:41 No.545282938
オリコの黒いポイントの奴だよ
19 18/11/04(日)20:08:06 No.545283524
ダイナースのプレミア持ってる 羨しかろう 美容室の女の子が初めて見たってがやついてて気持ちいい
20 18/11/04(日)20:08:24 No.545283618
クラッシックA使ってる 毎年インビくるけど無視
21 18/11/04(日)20:08:53 No.545283804
頼まれてないけどお前の限度額あげておいたからよってハガキが届いた こわい
22 18/11/04(日)20:08:56 No.545283821
クレカの意味ってETCぐらいじゃないの
23 18/11/04(日)20:09:18 No.545283964
>ダイナースのプレミア持ってる >羨しかろう >美容室の女の子が初めて見たってがやついてて気持ちいい 日本語不自由なのは羨ましくないかな…
24 18/11/04(日)20:09:53 No.545284147
>羨しかろう カードにステータス感じる人の気持ちはよくわからないや
25 18/11/04(日)20:10:28 No.545284350
GTOのATのNA乗ってるみたいな
26 18/11/04(日)20:11:21 No.545284651
>>羨しかろう >カードにステータス感じる人の気持ちはよくわからないや まあ海外に行ったりコンシェルジュ使ったりしないなら楽天カードでいいと思う 俺も金持ちになるまで楽天カードマンだったし
27 18/11/04(日)20:11:37 No.545284735
リボ設定にしとけば年会費無料と安心してたら 年1回以上は使わないとだめになっててショックだった
28 18/11/04(日)20:12:03 No.545284877
ブラックカードなら羨ましいというかすげえって思うけどそれ以外はよくわからない
29 18/11/04(日)20:12:30 No.545285025
普段セゾンつかってるけど 海外行くときこれのマスターカード作ったな
30 18/11/04(日)20:12:33 No.545285040
>まあ海外に行ったりコンシェルジュ使ったりしないなら楽天カードでいいと思う 海外はしょっちゅう仕事です行くけどコンシェルジュ使ったことないな そんなに便利なものなの?
31 18/11/04(日)20:14:40 No.545285763
>俺も金持ちになるまで楽天カードマンだったし 自分をスッと金持ちと言えるとは なんて清々しい野郎だ
32 18/11/04(日)20:15:25 No.545286001
海外に仕事で行くというより海外に本籍がありそうな日本語の不自由さだな…
33 18/11/04(日)20:15:52 No.545286175
たまにポイントをヨドバシのゴールドポイントに移行して買い物するやつ
34 18/11/04(日)20:16:10 No.545286283
なんとなくライフカード使ってたけど変えようかな…
35 18/11/04(日)20:16:40 No.545286452
オリコに変えたらどういうわけかポイントめっちゃ貯まるようになった
36 18/11/04(日)20:17:29 No.545286675
セゾンのゴールド使ってたらいつの間にか限度額300万まで増やされてた ありがたいけどそこまで使ったらしぬ
37 18/11/04(日)20:18:18 No.545287057
手持ちのカード見たら純粋なクレジットカード持ってないわ俺 みんなポイントカードとか兼ねてる
38 18/11/04(日)20:18:47 No.545287227
>不便ではないがポイントの付かなさが異常… 日常使うカードを別に作ったらまったく使わなくなったから解約した iDは三井住友のiD付きデビットカードにした こんなもんいらんかったんや!
39 18/11/04(日)20:19:03 No.545287318
3枚持ってるけど全部仕事辞める前に作ったやつ 無職になってそろそろ1年だけど未だにカード情報の職業欄更新してない 急に色々言われないか心配…
40 18/11/04(日)20:19:40 No.545287531
>海外はしょっちゅう仕事です行くけどコンシェルジュ使ったことないな >そんなに便利なものなの? 自分でネットで手配しても手間は変わんないけどこういうのって言えば予約までしてくれるし海外のも手配してくれる あとはプライオリティパスが空港でいいラウンジ使えて便利
41 18/11/04(日)20:19:52 No.545287609
…今時Amex対応してない店がたまにあるから困る
42 18/11/04(日)20:20:47 No.545287917
>無職になってそろそろ1年だけど未だにカード情報の職業欄更新してない >急に色々言われないか心配… カードの更新時期に合わせて個人情報更新するのかと思ったらそうでもないみたいで不思議
43 18/11/04(日)20:20:54 No.545287952
su2695159.jpg 嘘ではないことだけ
44 18/11/04(日)20:20:55 No.545287955
やっぱ「」はリボの限度額設定して年会費無料にしてたりするの? リボに触ること自体嫌でやってないんだけど
45 18/11/04(日)20:21:52 No.545288296
>やっぱ「」はリボの限度額設定して年会費無料にしてたりするの? >リボに触ること自体嫌でやってないんだけど メジャーなカードだと大体その抜け穴潰されてない?
46 18/11/04(日)20:21:56 No.545288318
>無職になってそろそろ1年だけど未だにカード情報の職業欄更新してない あれ別に何でもいいぞ 適当にうるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻𝑨𝑺𝒀とかでもいい
47 18/11/04(日)20:22:03 No.545288373
リボが計算するとお得だった時代はもう去った
48 18/11/04(日)20:22:34 No.545288576
>…今時Amex対応してない店がたまにあるから困る Amex出すと露骨に嫌な顔して手数料取ろうとする店もいまだにあるから困る
49 18/11/04(日)20:22:48 No.545288667
どうせアマゾンしか使わないのでアマゾンマスターカード
50 18/11/04(日)20:23:19 No.545288847
一応作ったはいいけど楽天ばっか使ってる… vpass見にくいんだよな
51 18/11/04(日)20:23:53 No.545289048
べ、別にポイント貯めるためにカード持ってんじゃないしィ!
52 18/11/04(日)20:24:16 No.545289151
楽天ポイントは通販したりマクドナルドで貯まるわ
53 18/11/04(日)20:24:20 No.545289169
通勤電車のところのクレカ使ってるけどやっぱりポイントが集中すると使い易いなってなる
54 18/11/04(日)20:24:31 No.545289246
俺もAmazonクラシック
55 18/11/04(日)20:24:35 No.545289262
IDが勢力拡大してるから便利に使ってるわ iPhoneで支払えるからあんまカードは出さないけど
56 18/11/04(日)20:24:36 No.545289269
>嘘ではないことだけ 嘘を疑ってるのはソコじゃないことに気付いて
57 18/11/04(日)20:25:12 No.545289472
触んな
58 18/11/04(日)20:25:28 No.545289548
>vpass見にくいんだよな vpassのログインのパズルを考えた奴には壁に追い詰めてオリジナルコンボを叩き込みたい
59 18/11/04(日)20:25:40 No.545289609
>自分でネットで手配しても手間は変わんないけどこういうのって言えば予約までしてくれるし海外のも手配してくれる >あとはプライオリティパスが空港でいいラウンジ使えて便利 あー、海外出張のそういう手配は事務方さんが同じことやってくれるから、そういうの頼む感じか ラウンジは色々聞く限りステータスだけでメリットは無いと感じるからいいや
60 18/11/04(日)20:26:54 No.545290043
書き込みをした人によって削除されました
61 18/11/04(日)20:27:12 No.545290144
はーい!僕AUウォレットカード!
62 18/11/04(日)20:28:34 No.545290538
楽天カードはキャンペーンやろうもんなら一瞬でメールボックスが埋まるから普通の還元率1%カードとしてしか使ってない… 三井住友のキャンペーンはちょいちょい当たってわりといい思いしてありがたい
63 18/11/04(日)20:28:35 No.545290547
大学の時作って就職転職色々あってしばらく無職だけど相変わらず新しいカード送ってきてくれるから審査とかはしてないのかな 月内滞納とか何回かしてるのに優しいよね
64 18/11/04(日)20:28:36 No.545290554
>あとはプライオリティパスが空港でいいラウンジ使えて便利 楽天プレミアムカードは1万円の会費でプライオリティパスもらえるよ 俺は関空行く度にぼてじゅうで3000円分タダで飲み食いしてるから十分元取れてる LCCでも国内線・海外線どちらの利用でもぼてじゅう無料だから関西住まいならオススメだよ
65 18/11/04(日)20:29:22 No.545290770
長年docomoだしdカードでも作ろうかなと思ってるがメリットを調べるのもめんどくせえな
66 18/11/04(日)20:29:23 No.545290776
>ダイナースのプレミア持ってる >羨しかろう >美容室の女の子が初めて見たってがやついてて気持ちいい がやがや+ざわつく=がやつく? 初めて聞いた どこの人?
67 18/11/04(日)20:30:06 No.545290981
>がやがや+ざわつく=がやつく? >初めて聞いた >どこの人? いじるなよ 女がカード云々でちやほやしてくれると思ってるんだから
68 18/11/04(日)20:30:27 No.545291080
ぽいんととかよくわからんから年会費無料条件満たしてた地元地銀の奴使ってる
69 18/11/04(日)20:30:41 No.545291141
小市民だから家電屋系カードで充分満足 貯まったポイントで少しお高めヘッドホン買ってホクホクする 保証もあるしホクホクできる
70 18/11/04(日)20:31:10 No.545291311
>長年docomoだしdカードでも作ろうかなと思ってるがメリットを調べるのもめんどくせえな あれ家族持ちじゃないとお得じゃないですってショップの兄ちゃんがぶっちゃけてくれたよ
71 18/11/04(日)20:31:35 No.545291455
クレカで自己顕示欲を満たす男は惨めだな...
72 18/11/04(日)20:31:55 No.545291567
カードはスキミング心配だからどこも磁気認証じゃなくて ic認証になってほしい
73 18/11/04(日)20:32:34 No.545291746
コンタクトレスってあれどうなん
74 18/11/04(日)20:33:02 No.545291902
コーポーレートだとゴールドが作れるので持ってるけどたまに空港ラウンジで使うぐらいだな
75 18/11/04(日)20:33:12 No.545291967
こういうのって金積めばゴールドやブラックにできるの?
76 18/11/04(日)20:33:27 No.545292088
>小市民だから家電屋系カードで充分満足 全然問題ないと思う 関西だけどJoshinはカード会員向けにAmazonなんて目じゃない割ととち狂った割引してくれるから嬉しい
77 18/11/04(日)20:34:06 No.545292290
いもげの様な最下層でカードでマウント取るって現実で誰からも相手にされてないんだろう過ぎる…
78 18/11/04(日)20:34:13 No.545292336
「」的に真面目にどこがおすすめなん? やっぱりポイント的に楽天かな
79 18/11/04(日)20:35:02 No.545292583
ゴールドは金積めば ブラックは優待が来れば 優待って言っても年いくら以上カードで使ってればとかそういうのだけど
80 18/11/04(日)20:35:06 No.545292599
>コンタクトレスってあれどうなん iDとquicpayと同じようなもんよ 規格がNFC
81 18/11/04(日)20:35:30 No.545292730
みずほセゾンをメインにしてたけど変更予定 楽天プレミアムかJCB Wか迷ってる
82 18/11/04(日)20:35:35 No.545292768
>「」的に真面目にどこがおすすめなん? >やっぱりポイント的に楽天かな 生活パターンや好みは人それぞれだからなぁ
83 18/11/04(日)20:36:15 No.545292950
金でも黒でも経済的合理性は無いでしょ
84 18/11/04(日)20:37:03 No.545293243
コンシェルジュはお高いレストランとかチケットとかプレゼントとか頻繁に利用するような生活ならメリットあると思う 俺は金以前に必要性がないので…
85 18/11/04(日)20:37:06 No.545293268
>いもげの様な最下層でカードでマウント取るって現実で誰からも相手にされてないんだろう過ぎる… は?美容院で女ががやつきますが?
86 18/11/04(日)20:37:08 No.545293279
UFJニコスつかってる ポイント名人てサイト通してamazon楽天つかうとカードのポイントが倍つく そのポイントをTポイントだの楽天ポイントだのに替える
87 18/11/04(日)20:37:43 No.545293491
>>あとはプライオリティパスが空港でいいラウンジ使えて便利 >楽天プレミアムカードは1万円の会費でプライオリティパスもらえるよ >俺は関空行く度にぼてじゅうで3000円分タダで飲み食いしてるから十分元取れてる >LCCでも国内線・海外線どちらの利用でもぼてじゅう無料だから関西住まいならオススメだよ プライオリティパスは成田だと糞の役にもたたないのよね…
88 18/11/04(日)20:37:51 No.545293537
>「」的に真面目にどこがおすすめなん? >やっぱりポイント的に楽天かな とりあえず楽天カード作って10000万ポイント分買い物しつつ考えたら? やっぱ使ってると思うところあると思うし
89 18/11/04(日)20:37:56 No.545293566
店員のおべっかを真に受けちゃう男の人って…
90 18/11/04(日)20:38:12 No.545293665
>「」的に真面目にどこがおすすめなん? >やっぱりポイント的に楽天かな ポイント的なこと言うならどこで使うかにもよるけど Amazonで買い物するならAmazonカードよりライフカードの方がポイント還元率は良いよ
91 18/11/04(日)20:39:01 No.545293937
クレジットカードで自慢するならいっそACマスターカード位持ってきて欲しい
92 18/11/04(日)20:39:18 No.545294042
変な価値観を引きずってるのはバブルの頃10代後半だったクチだな
93 18/11/04(日)20:39:33 No.545294118
>店員のおべっかを真に受けちゃう男の人って… 風俗あるあるネタだけど褒めるところがない男には持ち物を褒めるんだよね
94 18/11/04(日)20:39:33 No.545294121
ジャックスが渋くなったから変えようと思って数年経った 他も渋いからあまり変えようという気になれない
95 18/11/04(日)20:39:35 No.545294127
タダ利用なんで文句も言えないけどラウンジも空港によってピンキリなのね 成田と福岡で全然違って驚いた
96 18/11/04(日)20:40:20 No.545294413
スレ画と楽天カードとゴールドポイントカードプラスで使い分けてる
97 18/11/04(日)20:40:30 No.545294466
トヨタレンタカーちょいちょい使うからTS3使ってるけどトヨタ系の店使わないなら全然価値ないカードだと思う 最下位のカードでも普通に年会費とるし
98 18/11/04(日)20:40:34 No.545294482
恥ずかしい人がいるって聞いてきました うわ・・・ まじではずかし・・・・
99 18/11/04(日)20:40:36 No.545294495
名前を漢字でマジックで書いてるけどこんなんでいいのかな…って不安になる
100 18/11/04(日)20:40:40 No.545294520
俺はビューカードマン
101 18/11/04(日)20:40:46 No.545294536
>>「」的に真面目にどこがおすすめなん? >>やっぱりポイント的に楽天かな >とりあえず楽天カード作って10000万ポイント分買い物しつつ考えたら? なそ にん
102 18/11/04(日)20:40:55 No.545294576
結局は他人のカードだからふーん以外の感想がない そりゃあ自分が持ってたら自慢したいけど他人はそんなに興味ないよね…
103 18/11/04(日)20:40:56 No.545294584
>店員のおべっかを真に受けちゃう男の人って… おべっかじゃないよ がやついたんだよ
104 18/11/04(日)20:40:56 No.545294585
>プライオリティパスは成田だと糞の役にもたたないのよね… そうなんだよねぇ プライオリティパスは国内だと成田と言わず関空以外のどこでも死んでるよね やっぱプライベートで海外よく行く人向けかな
105 18/11/04(日)20:41:16 No.545294702
>ゴールドは金積めば >ブラックは優待が来れば >優待って言っても年いくら以上カードで使ってればとかそういうのだけど ㌧ 一時的な限度額引き上げは申請するだけでいいのね
106 18/11/04(日)20:41:22 No.545294740
フリーランスはスレ画でも落とされる……
107 18/11/04(日)20:41:32 No.545294780
ANAのラウンジなら入りたいなぁ
108 18/11/04(日)20:41:56 No.545294932
がやつくググっても出ない どこの方言なのかだけでも教えてよ
109 18/11/04(日)20:42:04 No.545294980
>タダ利用なんで文句も言えないけどラウンジも空港によってピンキリなのね 成田と福岡で全然違って驚いた 色んな人がそう言うんだけど 何が違うの?と聞くと内装が豪華とか静かとかそんなもんなのだが
110 18/11/04(日)20:43:08 No.545295267
>フリーランスはスレ画でも落とされる…… フリーランスだと逆にアメックスの方が取りやすかったりするみたいね
111 18/11/04(日)20:43:26 No.545295362
>名前を漢字でマジックで書いてるけどこんなんでいいのかな…って不安になる きっちり楷書で書くよりかは崩して書いた方が真似されにくい 俺は画数多いから描きやすいサイン作ってもらったけど今時サイン決済されるところ多くなくていまだに書き慣れてないからあまりオススメはしない
112 18/11/04(日)20:43:51 No.545295487
>フリーランスはスレ画でも落とされる…… 俺も最初の会社入ったときに作ったカードだから再審査されるとやばいんだよね… バレないことを祈る
113 18/11/04(日)20:44:03 No.545295557
Amazonの買い物多いしプライムにも入ってるからもうAmazonゴールドにしようかずっと悩んでいる
114 18/11/04(日)20:44:13 No.545295597
>フリーランスはスレ画でも落とされる…… カードに限らずとにかく金融系審査は収入の安定性がキモだからしょうがない 低くても勤め人で毎月金が入ってくるのが読めてる方がウケがいいのよ
115 18/11/04(日)20:44:27 No.545295682
AMEXは割とゆるいらしいね 年会費高いけど
116 18/11/04(日)20:44:45 No.545295799
今って楽天の審査も厳しくなったのかな?
117 18/11/04(日)20:44:50 No.545295828
どこもポイント率高くないし しょっちゅう使ってる尼のカード作ってそれで良いかな…という気もする
118 18/11/04(日)20:45:12 No.545295941
尼のカードも落とされることある?
119 18/11/04(日)20:45:17 No.545295972
amazonはvisaがあれば欲しい
120 18/11/04(日)20:45:32 No.545296049
>今って楽天の審査も厳しくなったのかな? 未だにスーパーホワイトにはダダ甘いよ
121 18/11/04(日)20:45:40 No.545296088
筆跡を毎回変える癖があるからサイン式は困る
122 18/11/04(日)20:46:01 No.545296203
>Amazonの買い物多いしプライムにも入ってるからもうAmazonゴールドにしようかずっと悩んでいる リボ設定すれば二年目からプライム無料と差し引きで年会費1000円でスレ画のゴールド持つのと同じになるんだっけ
123 18/11/04(日)20:46:12 No.545296262
あと30超える前にはせめて1枚は作っとけよ 現金派のアラフォーの先輩が初めてクレカ作ろうとしたときに2社に落とされたとか言ってたから
124 18/11/04(日)20:46:17 No.545296302
>AMEXは割とゆるいらしいね >年会費高いけど たっけえ会費を払える能力があればオッケーって考えなんだよね だからフリーランスの人のアメックス率本当に高い 会社勤めでアメックスメインにしてるのは大抵ただの見栄っ張り
125 18/11/04(日)20:46:30 No.545296360
親が楽天経済圏の人だから楽天ポイントガッポガッポしてるな
126 18/11/04(日)20:46:34 No.545296387
VISAとJCBとAMEXの3枚持ってるがいくら使ったのか把握がややこしくて 気がついたらクレカのほうをあまり使わずデビッド使ってる ポイント考えるとクレカ多用したほうがいいんだがデータ更新が遅すぎる
127 18/11/04(日)20:46:43 No.545296435
>Amazonの買い物多いしプライムにも入ってるからもうAmazonゴールドにしようかずっと悩んでいる いきなりゴールド作るんじゃなくて尼蔵作ってweb明細6ヶ月の実績作ってから切り替える方が初回の年会費が1000円安くなるぞ
128 18/11/04(日)20:47:00 No.545296523
>色んな人がそう言うんだけど >何が違うの?と聞くと内装が豪華とか静かとかそんなもんなのだが 一言で言うと『内装』だけど 片やハンバーガー屋の壁掛けテーブル席で 片やコンセント有サイドテーブル付きのソファ席だったりとか そういう違いかな
129 18/11/04(日)20:47:01 No.545296524
>関西だけどJoshinはカード会員向けにAmazonなんて目じゃない割ととち狂った割引してくれるから嬉しい 関東にもあるのよ そこの社員だったけど言うほど割率良かったかな…?淀とかと変わらんような
130 18/11/04(日)20:47:01 No.545296526
>俺も最初の会社入ったときに作ったカードだから再審査されるとやばいんだよね… >バレないことを祈る 再発行が間近に迫っててこええわ でもまあ調べられないよね!
131 18/11/04(日)20:48:26 No.545297004
還元率は改悪されたりするからな… 漢方スタイルクラブカード…お前は今どこで戦っている…
132 18/11/04(日)20:48:57 No.545297197
>そこの社員だったけど言うほど割率良かったかな…?淀とかと変わらんような ネットショップの会員限定ページでもの凄い割引してくれてたんだけどもうないのかな?