ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)19:40:07 No.545273429
ポケモンバンクには対応するの?
1 18/11/04(日)19:44:56 No.545275061
「」に聞いて分かるであろう事と分からないであろう事の区別は付けよう
2 18/11/04(日)19:49:15 No.545276692
スレ「」って頭悪そうだね
3 18/11/04(日)19:50:21 No.545277074
19年の新作に輸送する為の対応はするんじゃない? カントーポケモン以外をピカブイに連れてくるのはできないと思う
4 18/11/04(日)19:56:08 No.545279193
いまだに買うかどうか迷う
5 18/11/04(日)19:58:51 No.545280227
正直ボリュームが無さそうでなぁ
6 18/11/04(日)19:59:04 No.545280304
互換性がどうかは気になる
7 18/11/04(日)19:59:47 No.545280527
イーブイ好きだけどピカとはまだ大きな差があるよなぁ
8 18/11/04(日)19:59:48 No.545280532
発売近いのに意外なほど話題にならないの変だと思ったけどポケGOの関連作品なのね
9 18/11/04(日)20:00:35 No.545280857
GOの新規ユーザーを来年の新作に誘導するための誘導路なのがありありと伝わってな イーブイ好きだから買うけど
10 18/11/04(日)20:00:37 No.545280866
宣伝はかなりしてるし…
11 18/11/04(日)20:01:58 No.545281294
公式で本編だって言ってるけどまあそうは見えないよね
12 18/11/04(日)20:03:07 No.545281693
今日セブンに行ったら予約受付中ののれん?があった
13 18/11/04(日)20:03:47 No.545281935
>公式で本編だって言ってるけどまあそうは見えないよね 赤緑のリメイクのリメイクだもんな 正確に言えばピカチュウ版のリメイクなんだろうけど
14 18/11/04(日)20:04:30 No.545282156
リメイクとも素直に言えない感じが
15 18/11/04(日)20:05:10 No.545282383
厳選もレート戦もないどころかGO互換だとステータスはCPかな? ポケモン連れ歩きと初代の3D化にどこまで価値を見出せるか
16 18/11/04(日)20:05:17 No.545282418
クリア後要素まで公開済みなのはやりすぎな気が
17 18/11/04(日)20:06:18 No.545282798
連れ歩きはしっかり冒険できるからいいのであってそれだけじゃな
18 18/11/04(日)20:06:26 No.545282845
>クリア後要素まで公開済みなのはやりすぎな気が リーク対策なんだろうけど最近のポケモン発売前から情報出し過ぎだよね
19 18/11/04(日)20:07:21 No.545283164
隠し球がない限りはボリュームはないよね 元が元だし
20 18/11/04(日)20:08:15 No.545283575
贅沢言うと全く知らない土地がよかったなぁ
21 18/11/04(日)20:08:50 No.545283783
Switchのポケモンがどんな感じきになるからやってみる
22 18/11/04(日)20:09:56 No.545284165
追加コンテンツでジョウトに行けますとかやったら掌返すけど まぁ無いだろうな
23 18/11/04(日)20:10:16 No.545284275
本編は全部やってるけどこれはあまり興味沸かなくて情報殆ど仕入れてないんだよなぁ でもその方が楽しめるかもしれん
24 18/11/04(日)20:10:27 No.545284344
追加要素出すくらいなら来年ので本気出して欲しいし
25 18/11/04(日)20:11:12 No.545284589
言っても初代VCを今やっても楽しく遊べた「」ならこれも行けると思うけど
26 18/11/04(日)20:11:49 No.545284805
どうもキャラの頭身がしっくりこない
27 18/11/04(日)20:12:06 No.545284897
比較しちゃうと初代そのものでよくない?ってなるし
28 18/11/04(日)20:12:40 No.545285105
新しいやつが図鑑のどこに入るのか気になる まさかカントーの続きになったりしないよね
29 18/11/04(日)20:13:55 No.545285519
むしろ今あんまり本編追ってないような人に向いてると思う
30 18/11/04(日)20:14:55 No.545285853
GOから本編への誘導のための一本だとは思う
31 18/11/04(日)20:15:13 No.545285934
メルタンの事?ピカブイのカントー図鑑なら152で全国ナンバーなら808でしょ
32 18/11/04(日)20:15:17 No.545285957
いつもの初代推しの一環でないかと これを理由に来年の新作でも初代推しできるって寸法よ
33 18/11/04(日)20:15:36 No.545286084
GOのポケモンのモデルあんまり好きじゃないんだよね…買うけど
34 18/11/04(日)20:15:59 No.545286218
再リメイクなんだろうな そのうち買うよ多分
35 18/11/04(日)20:16:01 No.545286241
GOの人はGOで忙しいんじゃ
36 18/11/04(日)20:16:58 No.545286537
金銀のターンがまた来そうじゃね
37 18/11/04(日)20:17:37 No.545286729
書き込みをした人によって削除されました
38 18/11/04(日)20:17:55 No.545286890
>金銀のターンがまた来そうじゃね 既にいいリメイクもらったし順番待ちもあるしなさそうだけど
39 18/11/04(日)20:19:29 No.545287472
ぶっちゃけGOは無許可で公園に巣作って人殺到してトラブったりした経緯で萎えてやめたから あんまり本編に絡まれると辛い 楽しんでる人には悪いが
40 18/11/04(日)20:20:50 No.545287929
ポケモンセンターのお誕生日プレゼント対象はピカブイだけになるから本編にするつもり自体はあるんだよな
41 18/11/04(日)20:21:05 No.545288000
というか別にそんなリメイクとか要らんから本編ちゃんとして…
42 18/11/04(日)20:21:38 No.545288191
そろそろダイパリメイクは欲しい
43 18/11/04(日)20:22:07 No.545288409
映画まで使って宣伝してるし本編扱いなのは本当だろう てかサンムーンの時より宣伝してるような
44 18/11/04(日)20:22:15 No.545288460
というか最近ポケモン出すペース速くなってるような
45 18/11/04(日)20:22:20 No.545288490
VCでトレーナー多すぎめんどくせ!って積んだ後なんでもういちどなぞるのは正直おつらあじ
46 18/11/04(日)20:22:23 No.545288507
DSソフトは一応3DSでできるからなぁ
47 18/11/04(日)20:22:27 No.545288540
ヒカリが歴代主人公フィギュア化まだしてないのってリメイク版を立体化するためなのかな
48 18/11/04(日)20:23:20 No.545288852
>ポケモンセンターのお誕生日プレゼント対象はピカブイだけになるから本編にするつもり自体はあるんだよな つもりというか発表された時からスピンオフじゃなくてメインラインだよって言われてるし…
49 18/11/04(日)20:23:52 No.545289041
>てかサンムーンの時より宣伝してるような それは無いよ そもそも新ポケ数十匹分の紹介ができないっていう母数自体が違うんだから
50 18/11/04(日)20:24:05 No.545289095
>そろそろダイパリメイクは欲しい クソみたいな秘伝数は減らして欲しい 今はマップわかってるとはいえ秘伝で技枠潰されるのが一番ひどかった作
51 18/11/04(日)20:24:05 No.545289096
メインで不安要素しかないのは…いつも通りか
52 18/11/04(日)20:24:28 No.545289217
他のゲームと連動させないと全ての要素を楽しめません!はマジやめてくれないなかなぁ……
53 18/11/04(日)20:24:37 No.545289278
来年冬に完全新作出す為に間にリメイク及びGOタイアップの為の本作作った感じ
54 18/11/04(日)20:24:45 No.545289319
なんかサプライズあってくれると嬉しい
55 18/11/04(日)20:25:10 No.545289461
子供がいて親子でポケモンを楽しみたいなら間違いなく買い
56 18/11/04(日)20:25:15 No.545289482
言及した時のゲームフリーク制作のRPGのポケットモンスター最新作というのがまったく正しいというか こっちが勝手に8世代だと思い込んでたんだなとミスターイシハラには一本取られた気がしている ピカブイと同時に確定させてくれたからいいけど
57 18/11/04(日)20:25:21 No.545289509
初代の好きなポケモン強化してほしいなとは思ってるが GOやってないし今更初代リメイクもなんか違う気がして予約してない
58 18/11/04(日)20:25:22 No.545289513
本編だとすれば予約が芳しくないのはあまり良くないのでは 外伝ならそんなもんで済むけど
59 18/11/04(日)20:25:34 No.545289578
レンジャーとかダンジョンの新作出ないかな
60 18/11/04(日)20:25:57 No.545289701
>子供がいて親子でポケモンを楽しみたいなら間違いなく買い GOでいいよね
61 18/11/04(日)20:26:35 No.545289944
>>そろそろダイパリメイクは欲しい >クソみたいな秘伝数は減らして欲しい >今はマップわかってるとはいえ秘伝で技枠潰されるのが一番ひどかった作 ロッククライムときりばらいは多分お亡くなりになると思う
62 18/11/04(日)20:26:39 No.545289963
ピカ版のリメイクって事はあのムサシとコジロウみたいなのも出てくるのかね
63 18/11/04(日)20:26:56 No.545290057
きりばらいは効果もひどかったし ロッククライムもルートを解放した後の無駄な上下動が多すぎる HGSSのレッド戦でも必須だし
64 18/11/04(日)20:26:57 No.545290066
正直メルメタルに進化させたらそれ以上GOやる気しないな…
65 18/11/04(日)20:27:02 No.545290091
書き込みをした人によって削除されました
66 18/11/04(日)20:27:16 No.545290159
CMにムサシとコジロウ映ってた気がする
67 18/11/04(日)20:27:25 No.545290197
サトシとは何にも関係ないけどムサコジは出るよ
68 18/11/04(日)20:27:42 No.545290295
イーブイと子作りはできるの?
69 18/11/04(日)20:27:51 No.545290332
スイッチになっても2種類出すんだ…って思ってしまってすまない 伝統だろうけど別にもういらないんじゃ
70 18/11/04(日)20:28:25 No.545290495
でもクソ技とはいえきりばらいの技マシンが永久に亡き者にされるのはかわいそうだし…
71 18/11/04(日)20:28:28 No.545290512
>本編だとすれば予約が芳しくないのはあまり良くないのでは >外伝ならそんなもんで済むけど 公式が本編扱いしてるだけでユーザーは誰も本編だと思ってないし
72 18/11/04(日)20:28:39 No.545290567
クリア後要素なんて後悔してたのか ナナシマみたいのはないんでしょ?
73 18/11/04(日)20:28:54 No.545290639
多分今後の作品はリメイクでも秘伝技完全削除されると思うぞ
74 18/11/04(日)20:28:58 No.545290658
>他のゲームと連動させないと全ての要素を楽しめません!はマジやめてくれないなかなぁ…… 第3世代のGCやカードeリーダー+や第4世代からのイベント起こせる配布ポケモンの多さを振り返るとGOだけってのはむしろ親切に思えてくる
75 18/11/04(日)20:29:05 No.545290696
>スイッチになっても2種類出すんだ…って思ってしまってすまない >伝統だろうけど別にもういらないんじゃ むしろ急にバージョン一つにする意味こそないんじゃ
76 18/11/04(日)20:29:05 No.545290697
予約云々は毎度言われてるから別に
77 18/11/04(日)20:29:06 No.545290701
>スイッチになっても2種類出すんだ…って思ってしまってすまない >伝統だろうけど別にもういらないんじゃ GBAやDSに移った時と何が違うんだ
78 18/11/04(日)20:29:26 No.545290796
>公式が本編扱いしてるだけでユーザーは誰も本編だと思ってないし いやそれだけ力入れてるんだろうなって
79 18/11/04(日)20:29:42 No.545290879
チャンピオンロードってこんなだっけ
80 18/11/04(日)20:29:49 No.545290904
goはいい加減飴属性タイプ別にしてくれ せっかくベロリンガ捕まえたのに育成できない!
81 18/11/04(日)20:30:17 No.545291032
本命の来年の完全新作にGOから人引っ張ってくるための派生作品としか思えない
82 18/11/04(日)20:30:27 No.545291084
>むしろ急にバージョン一つにする意味こそないんじゃ 普通のゲームは一本で済むじゃない 容量なんてもう余裕なんだし
83 18/11/04(日)20:31:10 No.545291310
メルたnのためだけに田舎でGOやるのは辛すぎる…
84 18/11/04(日)20:31:21 No.545291368
>本命の来年の完全新作にGOから人引っ張ってくるための派生作品としか思えない ついでに本編のプレイヤーがメルメタル目当てでGOをってところだろうね
85 18/11/04(日)20:31:35 No.545291456
容量なんてGBの頃から余裕だよ?
86 18/11/04(日)20:31:40 No.545291482
>GBAやDSに移った時と何が違うんだ 一応初の据え置き機では
87 18/11/04(日)20:31:53 No.545291558
新メガの情報とかいまだになしか
88 18/11/04(日)20:31:56 No.545291569
>普通のゲームは一本で済むじゃない >容量なんてもう余裕なんだし なんでポケモンがバージョン2つで出すか知ってる…?
89 18/11/04(日)20:32:21 No.545291681
>なんでポケモンがバージョン2つで出すか知ってる…? どうしてなの?
90 18/11/04(日)20:32:38 No.545291772
開始時に出現パターン決める案はGB時代のうちにカードヒーローで拾われたし バージョンや御三家からもう選ぶゲームが始まってるのはポケモンの大事な独自性だよ
91 18/11/04(日)20:32:46 No.545291821
さすがに据え置き機2台用意するのはきつい
92 18/11/04(日)20:32:47 No.545291828
メルメタルのためだけに買うのは流石にきつい… クリア後にカントー以外のポケモンも送れるならまだよかったんだけどね…
93 18/11/04(日)20:32:52 No.545291857
出そうと思えば赤緑だって単体で150匹全部出現できたよね それで今ほどのヒットしたかは怪しいけど
94 18/11/04(日)20:33:00 No.545291892
怪しげなおじさんと通信ケーブルでポケモン交換するためだよ 昔CMでやってたから知ってる
95 18/11/04(日)20:33:07 No.545291929
>多分今後の作品はリメイクでも秘伝技完全削除されると思うぞ 秘伝は鬱陶しいばかりだったのでそれ自体は歓迎 後は居合切りをちょっと強くするだけでいい
96 18/11/04(日)20:33:56 No.545292239
ポケモンが2バージョン出すのは元々1人で完結しがちのRPGというジャンルに 友人や知人との交換と対戦というコミュニケーション要素を加えて 輪の広がりを創ろうとしたんだ
97 18/11/04(日)20:33:58 No.545292245
ポケモンは3歩進んで2歩下がるとこあるから来年の新作で秘伝技復活みたいな斜め下の事やってくるかもしれん
98 18/11/04(日)20:34:03 No.545292278
>さすがに据え置き機2台用意するのはきつい ユーザー分セーブデータ作れるからサブロム代は無くなったぞ
99 18/11/04(日)20:34:32 No.545292435
>さすがに据え置き機2台用意するのはきつい 今はGTSもあるし通信進化で育てたいなら「」もネット交換で手伝ってくれると思うよ
100 18/11/04(日)20:34:48 No.545292520
8世代はPSSをそのままつけて欲しい
101 18/11/04(日)20:34:53 No.545292540
>ポケモンが2バージョン出すのは元々1人で完結しがちのRPGというジャンルに >友人や知人との交換と対戦というコミュニケーション要素を加えて >輪の広がりを創ろうとしたんだ オンラインある今形骸化したと思う それもだいぶ昔だけど
102 18/11/04(日)20:35:23 No.545292697
ピカブイやGO産のポケモンを本編に送ると専用特性がもらえたりするのかな
103 18/11/04(日)20:36:20 No.545292971
>オンラインある今形骸化したと思う >それもだいぶ昔だけど それちょっと大人目線過ぎるよ 子供達も皆持ち寄らなくなったと思うか
104 18/11/04(日)20:36:27 No.545293031
GOから入って歩かなくてもポケモン捕まえるなんて楽で最高じゃんって人もいるかもしれない 歳で歩けなくなった高齢者もいそうだし
105 18/11/04(日)20:36:55 No.545293191
スイッチ持ち寄りはキツイよ 子供ならなおさら
106 18/11/04(日)20:37:50 No.545293527
今時ポケモンとかやるのかよ
107 18/11/04(日)20:38:23 No.545293722
キツかろうがそれをさせたいってのが制作側の理由なんだろ
108 18/11/04(日)20:38:52 No.545293870
親御さんがびっくりするような要素は入れられないぞ
109 18/11/04(日)20:38:54 No.545293889
ところが子供はSwitchすら普通に持ち歩いてるんだよな外で遊ばなくても友達の家に持ち寄るくらいはよゆうでしょ
110 18/11/04(日)20:39:32 No.545294114
イオンモールとかいくと意外とSwitch持って遊んでる子いるね
111 18/11/04(日)20:39:53 No.545294239
>ところが子供はSwitchすら普通に持ち歩いてるんだよな外で遊ばなくても友達の家に持ち寄るくらいはよゆうでしょ バラバラになるからトラブルの元なんだ