虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)18:39:46 日本も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)18:39:46 No.545255056

日本も中国みたいに信用スコアとかやればコンビニに来る頭のおかしい客減るかな…

1 18/11/04(日)18:42:05 OeUgBiE6 No.545255669

>信用スコア なにそれ

2 18/11/04(日)18:47:34 No.545256990

>なにそれ 君に着いてるウンコと同じシステムだよ

3 18/11/04(日)18:50:52 No.545257790

>君に着いてるウンコと同じシステムだよ スレ「」信用無いけどいいの?

4 18/11/04(日)18:51:07 No.545257838

個人の信用度を数値化したものだよ delされるような行動してると数値が下がって融資が受けられなくなるだけどころか結婚や就職が難しくなったり公的サービスすら制限されるようになる 逆に楽しく正しい行動を取ると数値が上がってお金借りやすくなる

5 18/11/04(日)18:52:18 No.545258101

キノの旅で見たようなシステムだ

6 18/11/04(日)18:52:21 No.545258108

信用スコア以前に中国だとお前はこの街に住むレベルじゃないからの地方や田舎に引きこもってろって 人の選別レベルまでやってるから凄い

7 18/11/04(日)18:52:27 No.545258139

クレヒスみたいなもんか

8 18/11/04(日)18:54:12 OeUgBiE6 No.545258536

すげーなネトウヨの理想の国みたいになってるんだな中国

9 18/11/04(日)18:54:27 No.545258588

公平平等だったり正義を執行したらポイントアップってことかな

10 18/11/04(日)18:56:09 No.545258960

まだ完全に導入されてるわけじゃなくて一部だけでしょ? 今後どうなっていくか楽しみではあるけど

11 18/11/04(日)18:56:50 No.545259121

>公平平等だったり正義を執行したらポイントアップってことかな https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php ニューズウィークの記事だけどボランティアとかするとポイントアップみたいで 政府批判してた新聞記者は飛行機にも乗れないほどポイントを失った

12 18/11/04(日)18:57:18 No.545259220

Tポイントみたいな奴か

13 18/11/04(日)18:57:26 No.545259260

党員だと優遇されたりするんでしょう?

14 18/11/04(日)18:58:30 No.545259516

接客業やってると一刻も早く導入してくれと思うよ

15 18/11/04(日)18:58:57 No.545259638

せいじはだめ

16 18/11/04(日)18:59:36 No.545259784

カルマ値みたいなことか

17 18/11/04(日)18:59:58 No.545259879

サービスを超えて自治厨気取っても信用スコアは下がる スコアを上げるにはボランティアに参加したり積極的に金融機関でローン組んで完済したりシェアサービスとかを示された通りにまじめに使用したりしたら上がる

18 18/11/04(日)19:00:59 No.545260178

やるなら民主主義を棄てることになるけどいいの?

19 18/11/04(日)19:01:12 No.545260241

でも今の日本で問題おこしてる層が信用スコアが低くなるからって躊躇するかな…

20 18/11/04(日)19:01:28 No.545260329

人権国家には無理だよ あれ?共産主義は人権や労働者の権利を考えたのが出発点なのに

21 18/11/04(日)19:01:44 No.545260423

日本は恥の文化というし相性いいと思うけどこれもディストピアかな?

22 18/11/04(日)19:01:51 No.545260458

>やるなら民主主義を棄てることになるけどいいの? 形骸化してるようなもだしそもそも日本人には使いこなせてないしいいよ

23 18/11/04(日)19:01:58 No.545260485

>やるなら民主主義を棄てることになるけどいいの? アメリカでも一部導入され始めてるのに? というかクレカの審査のようなもんじゃん

24 18/11/04(日)19:02:02 No.545260509

ディストピアみたいなのが実際起きててワクワクするわ

25 18/11/04(日)19:02:09 No.545260542

単なる監視国家のためのシステムだぞ?

26 18/11/04(日)19:02:35 No.545260690

国家に監視してもらった方がいいだろ 騒いで迷惑かける自由なんて

27 18/11/04(日)19:04:53 No.545261481

コンビニ限定で導入すれば下がりまくれば入室禁止

28 18/11/04(日)19:04:58 No.545261504

それで体制批判したやつはどうなるんです?

29 18/11/04(日)19:05:12 No.545261579

>単なる監視国家のためのシステムだぞ? 屑みたいな人間が多いから仕方ない 自分の利益をしか考えない経営者も多いからね

30 18/11/04(日)19:05:14 No.545261596

>ID:OeUgBiE6 黙れID野郎

31 18/11/04(日)19:05:41 OeUgBiE6 No.545261742

手塚漫画出てきそうなシステムだ

32 18/11/04(日)19:05:57 No.545261851

銀行やクレカがやってるじゃん信用スコアなんて 「」もちょっと調べてみて何点か数えたら?

33 18/11/04(日)19:06:50 No.545262200

>コンビニ限定で導入すれば下がりまくれば入室禁止 というか今でも別に単なる私的企業のコンビニが客を選別して入店禁止にしても問題ないのでは?

34 18/11/04(日)19:07:14 No.545262333

やっぱ日本は糞だな

35 18/11/04(日)19:07:32 No.545262429

中国ってクソだな

36 18/11/04(日)19:08:03 No.545262586

>それで体制批判したやつはどうなるんです? 一応体制批判は自分で稼いだお金で活動してる人たちは対象外だったりする 海外からお金貰って活動してる人たちは移動制限とか拘束が厳しくなる まあスパイ扱いってことだな…

37 18/11/04(日)19:08:17 No.545262656

スコア決めるのが中国共産党ってのが最高にギャグ

38 18/11/04(日)19:09:50 OeUgBiE6 No.545263142

>やっぱ日本は糞だな わかる~!このシステム導入しないアベはアホだよね~

39 18/11/04(日)19:09:50 No.545263150

>でも今の日本で問題おこしてる層が信用スコアが低くなるからって躊躇するかな… 向こうはそんなにぬるくないだろう 機械的に処理されるかも

40 18/11/04(日)19:09:57 No.545263185

監視カメラの映像に名前が紐付けられてるとか夢があっていいよね中国

41 18/11/04(日)19:10:50 No.545263451

いずれ日本も導入されるだろうから糞みたいな生き方してちゃダメだぞ

42 18/11/04(日)19:10:55 No.545263487

歓楽街のコンビニで信用スコアなんて導入したら客が半分ぐらいになりそう サルしかいねーのって感じの立地とかあるし…

43 18/11/04(日)19:10:57 No.545263494

こういううんこついてるのも信用スコア低くなって完全に書き込めなくなってほしい

44 18/11/04(日)19:11:07 No.545263543

電子決済が主流で現金があまり使われてないってのがすごいサイバーパンク感あって羨ましい

45 18/11/04(日)19:11:45 No.545263721

わけのわからん奴らが排除され続けたらいずれ自分の番がくるけどな

46 18/11/04(日)19:12:15 No.545263887

うんこってある程度付いたらアク禁になるよね? 数じゃなくて内容も見て判断してるんだっけ?

47 18/11/04(日)19:12:15 OeUgBiE6 No.545263891

>こういううんこついてるのも信用スコア低くなって完全に書き込めなくなってほしい 準備板で言ってくれば 正当性あると認められればそうなるだろう

48 18/11/04(日)19:12:45 No.545264040

>ID:OeUgBiE6 導入したら君の居場所無くなるよ

49 18/11/04(日)19:13:31 No.545264307

PSYCHO-PASSの世界みたいやなw

50 18/11/04(日)19:13:45 No.545264383

まずスレ「」がここで実践しないの?

51 18/11/04(日)19:13:59 No.545264459

陶片追放…

52 18/11/04(日)19:14:03 No.545264485

>正当性あると認められればそうなるだろう ここでは君の正当性は皆無だ

53 18/11/04(日)19:14:08 No.545264520

黙れっつってんだ

54 18/11/04(日)19:14:18 No.545264579

なんでうんこつきが堂々と喋ってんの?

55 18/11/04(日)19:14:44 No.545264687

中国ならなおのことだけど民主主義国家でもまず間違いなく悪用されるから導入はダメです

56 18/11/04(日)19:16:58 No.545265405

ここ見てるだけで信用スコア下がりそうだな

57 18/11/04(日)19:18:42 OeUgBiE6 No.545265979

ID出ても発言権は無くならないならそれがクンリニンサンの意向でしょ 制度を変えたければ然るべき場所で言うべきだろう

58 18/11/04(日)19:20:21 No.545266512

ルーパチする知能すらないタイプか…

59 18/11/04(日)19:21:38 No.545266902

こんな奴が騒ぎも起こさず一体どこに隠れていたんだ…

60 18/11/04(日)19:21:38 No.545266906

公言できない性癖を持つと地獄だな

61 18/11/04(日)19:23:46 No.545267601

構ったら構っただけ調子にのるウンコみたいなマインドの持ち主に構いに行くアホの信用度も下がるならありがたいな

62 18/11/04(日)19:26:05 No.545268448

Jスコアというのがあるけれど屁の突っ張りにもなってない

63 18/11/04(日)19:26:16 No.545268508

自分の信用を担保に他人の信用でギャンブルしようぜ

64 18/11/04(日)19:26:25 No.545268557

建前が重要になるから独身高齢男性なんかそれだけでスコア低くなるぞ

65 18/11/04(日)19:26:30 No.545268569

言ってること屁理屈でしかない しょうもないな

66 18/11/04(日)19:26:48 No.545268678

さては岡田斗司夫ゼミみたな

67 18/11/04(日)19:27:21 No.545268853

インターネットはもっとちゃんと管理してほしいな 現状は安全圏から投石する屑の天国だ

68 18/11/04(日)19:29:19 No.545269513

実は最近AIによるヤフー知恵袋の管理がおこなわれたそうな

69 18/11/04(日)19:30:46 No.545270053

中国はいつのまにはSFディストピア完成してたのか

70 18/11/04(日)19:32:18 No.545270626

中国の学校はAIカメラが監視してるからな... あっちもイジメ問題ひどいから...

71 18/11/04(日)19:32:32 No.545270714

IDみたら条件反射でケンカ始める猿をなんとかしてほしい

72 18/11/04(日)19:32:45 No.545270787

こういうこと突然言い出す人はなぜか自分の扱いは無条件にいいものとして勘定してるよね

73 18/11/04(日)19:32:57 No.545270865

多分ここ見てたらスコア下がると思う

74 18/11/04(日)19:35:14 No.545271764

>多分ここ見てたらスコア下がると思う 見るだけで!?

75 18/11/04(日)19:36:38 No.545272273

顔認証で指名手配犯捕まえまくってるらしいし中国はもうSFだな

76 18/11/04(日)19:36:42 No.545272296

毎日ゲームを10時間やってたらポイント下がるかもしれんらしいし ここ見てたら下がるだろうな

77 18/11/04(日)19:38:03 OeUgBiE6 No.545272779

期せずしてこのスレでスレ画の世界再現しようとしてる「」面白過ぎる…って思いました

↑Top