虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)18:29:38 当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)18:29:38 No.545252514

当時は本編での出番少ないから不遇フォームだと思ったけど出ると高確率で結果出せるなこのフォーム

1 18/11/04(日)18:31:11 No.545252909

でも本編登場回数2回は少なすぎるよ

2 18/11/04(日)18:31:16 No.545252928

活躍は嫌でも印象に残るから強い

3 18/11/04(日)18:32:29 No.545253227

コンボの特性は生かせないけど雷撃活用した単体戦闘がもっと見たかった

4 18/11/04(日)18:33:12 No.545253404

伊達に(予算)最強のコンボではない

5 18/11/04(日)18:34:07 No.545253636

個々のパーツの活躍は結構覚えてる

6 18/11/04(日)18:34:27 No.545253729

分身しないと舐めプとか言われるからな…

7 18/11/04(日)18:34:43 No.545253799

画像のテーマ曲いいよね…

8 18/11/04(日)18:34:54 No.545253848

その少ない出番も年越す前に集中しているという

9 18/11/04(日)18:35:20 No.545253952

オーズがメインの1つの映画ではアルティメイタム以外大体出番あるフォーム

10 18/11/04(日)18:35:54 No.545254081

分身がガッツリ戦ってるのはCOREの組体操を込みにしても3回という

11 18/11/04(日)18:36:03 No.545254118

里中さんにディスられまくってるの好き

12 18/11/04(日)18:36:37 No.545254254

ボンディングエイト中でもサラっと分身維持してるのは怖い

13 18/11/04(日)18:39:11 No.545254922

ガッガッガッガッ ガッガッガッガッ

14 18/11/04(日)18:40:24 No.545255230

スレ画に限った話では無いけど金喰いフォームって作る前に金かかるとわからないものなのかそれともわかっててそのまま通しているのか

15 18/11/04(日)18:41:09 No.545255405

今だとどのくらいの予算になるんだろう

16 18/11/04(日)18:41:46 No.545255604

質量のある分身で敵をぶっ殺す効果はひどいは

17 18/11/04(日)18:41:54 No.545255629

ブラカワニの回復力がある状態ならガタキリバ分身やりたい放題!

18 18/11/04(日)18:41:55 No.545255632

少なくともスレ画はメダル争奪戦絡みで出番が少ない前提の能力

19 18/11/04(日)18:42:01 No.545255655

クワガタヘッドが露骨に出番少なすぎた そもそも能力盛りすぎだろ!

20 18/11/04(日)18:44:28 No.545256217

スーツ4体用意して別のアクター入れるとかじゃ駄目だったんだろうか 多重分身は負荷が大きいから抑えるとかそれっぽい理由つけて

21 18/11/04(日)18:44:58 No.545256328

タカカマキリバッタは本人すら使いやすいって言うほどだからそれで我慢しよう

22 18/11/04(日)18:45:17 No.545256421

夏の劇場版だとこいつの分身からさらにフォームチェンジさせてたな コンボ特有のデメリットもブラカワニの能力で帳消しだったそうな

23 18/11/04(日)18:46:12 No.545256658

>タカカマキリバッタは本人すら使いやすいって言うほどだからそれで我慢しよう そういえばトラメダルも何か不遇だったな

24 18/11/04(日)18:46:30 No.545256733

よくわからないけどCGや合成って何にそんなにお金がかかるの?

25 18/11/04(日)18:47:57 No.545257099

>スーツ4体用意して別のアクター入れるとかじゃ駄目だったんだろうか スーツ一体作るのだって割りとかかるんじゃない?

26 18/11/04(日)18:49:03 No.545257352

昆虫で緑で…電撃?

27 18/11/04(日)18:50:14 No.545257636

ガタキリバの場合みんなバラバラの動きしてるから違和感なく合成するのに金かかるらしい

28 18/11/04(日)18:50:32 No.545257712

トラクローはメダル奪うのに有用だから

29 18/11/04(日)18:51:12 No.545257857

出番少ないからこそ強い印象がなくなりにくい可能性

30 18/11/04(日)18:51:32 No.545257940

序盤こそカマキリ多用してたけどトラは別に言うほど不遇ではない

31 18/11/04(日)18:52:24 No.545258119

>スレ画に限った話では無いけど金喰いフォームって作る前に金かかるとわからないものなのかそれともわかっててそのまま通しているのか このフォームに関しては争奪戦でめったに使えないだろうって想定と初期にコンボお披露目だから序盤特有のCG戦予算で済ますつもりだったのではなかろうか

32 18/11/04(日)18:52:26 No.545258129

メダルを入れ替えて戦うってのを表現しなきゃいけないけど初期メダルにカマキリしかなかったからね…

33 18/11/04(日)18:53:06 No.545258277

メダジャリバーはバースにあげてよ

34 18/11/04(日)18:53:34 No.545258381

腕というか武器枠が変わるのが一番わかりやすいし…

35 18/11/04(日)18:53:39 No.545258407

スキャナーないけどバースに持たせていけるのかな

36 18/11/04(日)18:55:29 No.545258795

>スーツ4体用意して別のアクター入れるとかじゃ駄目だったんだろうか >多重分身は負荷が大きいから抑えるとかそれっぽい理由つけて 言われてみるとスーツ高いって言ってもモザイクかけるほどの値段じゃなさそうだな

37 18/11/04(日)18:55:36 No.545258824

>メダジャリバーはバースにあげてよ オーズ用の武装だしバースバスターの方が連続使用には向いてる

38 18/11/04(日)18:56:36 No.545259062

設定のおかげで出せない理由付けが楽なのは上手いことやったなと思う

39 18/11/04(日)18:59:53 No.545259860

ブラカワニありきとはいえ軽々しく分身が死ぬ劇場版はひどい

40 18/11/04(日)18:59:59 No.545259881

一番の問題はスーツで撮った後の合成だろうし…

41 18/11/04(日)19:01:29 No.545260333

安っぽく見える地方のゆるキャラの着ぐるみでもだいたい50万円からだね

42 18/11/04(日)19:01:42 No.545260413

あるいはガタキリバンク作っておけば頻繁に使えたかもしれなかった

43 18/11/04(日)19:02:21 No.545260609

こいつが必要になる場合って大体敵も金食い虫だし…

44 18/11/04(日)19:02:51 No.545260799

不遇つったらトライドベンダーよ

45 18/11/04(日)19:03:14 No.545260922

>不遇つったらトライドベンダーよ 幹部との戦いで役に立ったし…

46 18/11/04(日)19:03:30 No.545261014

>でも本編登場回数2回は少なすぎるよ 初回といつだっけ 暴走メズール?

47 18/11/04(日)19:04:31 No.545261340

平成ジェネレーションズでタジャドルの他に何出す?って話になってガタキリバと答える闇のプロデューサー

48 18/11/04(日)19:05:14 No.545261598

>こいつが必要になる場合って大体敵も金食い虫だし… そうか相手も大型CG敵とかだもんな

49 18/11/04(日)19:05:28 No.545261680

ガタキリバはリスク断トツ危険だし

50 18/11/04(日)19:06:39 No.545262133

カマキリヤミーさんが変身に説得したオーズの中でもさらにアンクが変身に説得するレベルのガタキリバ

51 18/11/04(日)19:06:49 No.545262195

そこでこの将軍様からのプレゼント

52 18/11/04(日)19:06:55 No.545262229

トラベンはメズール決着戦で出番あったし

53 18/11/04(日)19:08:54 No.545262861

サゴーゾとシャウタもアレで震災に配慮して極端に控えたほうだからな!!

54 18/11/04(日)19:09:59 No.545263203

初登場時とポセイドン戦以外の出番が即変身キックしかないシャウタも結構辛いポジション 回数だけはそこそこあるんだけど

55 18/11/04(日)19:11:11 No.545263564

>スーツ4体用意して別のアクター入れるとかじゃ駄目だったんだろうか >多重分身は負荷が大きいから抑えるとかそれっぽい理由つけて 高岩さん増やすの大変なんだぞ

56 18/11/04(日)19:11:51 No.545263758

>昆虫で緑で…電撃? クワガタは雷神トールの化身としてあがめられてるって「」が前に言ってた

57 18/11/04(日)19:12:12 No.545263866

サゴーゾは地中ソナーしたりできるし、シャウタは液状化だっけ

58 18/11/04(日)19:13:04 No.545264117

スキャナー無いジャリ剣使うならドリルアームでいいでしょ

59 18/11/04(日)19:13:09 No.545264154

出たら必ず大活躍するってのはいいことだと思うの

60 18/11/04(日)19:13:12 No.545264177

メダル入れ替える手間がかかるけどRXとほぼ同じこと出来るからなフルメダルオーズ

61 18/11/04(日)19:13:20 No.545264235

マイティブラザーズ位が安定した分身の限界なのかもしれない

62 18/11/04(日)19:13:54 No.545264429

ラトラーターも派手だけど、まあまだ描写楽な方だよね 技も省エネのガッシュクロス設定されたし

63 18/11/04(日)19:13:55 No.545264433

ドラゴタイマーは割と出番あったような

64 18/11/04(日)19:14:01 No.545264467

>マイティブラザーズ位が安定した分身の限界なのかもしれない ドラゴタイマー!

65 18/11/04(日)19:14:58 No.545264758

>スキャナー無いジャリ剣使うならドリルアームでいいでしょ あんまり出てきてないけどドリルアームってダメージと一緒にメダル摘出だからデバフ攻撃みたいな強技のはずだよね 弾かれてたらどうしようもないけど

66 18/11/04(日)19:15:24 No.545264894

ドラゴタイマーはスーツ1着づつあればいいから

67 18/11/04(日)19:15:43 No.545265018

>マイティブラザーズ位が安定した分身の限界なのかもしれない コンプリートフォーム!

68 18/11/04(日)19:15:47 No.545265039

光らせなければ高速移動ぐらいだからな

69 18/11/04(日)19:15:48 No.545265049

マイティブラザーズはどっちが高岩さんなの?

70 18/11/04(日)19:16:18 No.545265191

>マイティブラザーズはどっちが高岩さんなの? エグゼイドが高岩さん

71 18/11/04(日)19:16:19 No.545265198

ドラゴタイムは4フォームだから合成の必要無いし

72 18/11/04(日)19:17:19 No.545265517

つまり映画みたいに少数分身で別フォームになれば

73 18/11/04(日)19:17:20 No.545265523

まあオールドラゴン出す前にカタつけるかやられてた印象がある

74 18/11/04(日)19:17:26 No.545265548

ウィザードはコピーの方が手間掛かってる

75 18/11/04(日)19:17:54 No.545265694

予算ガタガタキリバは伊達じゃない

76 18/11/04(日)19:18:24 No.545265877

むしろマイティブラザーズはキャラが2体なのに武器プロップを1個しか作らなかったから 通常時は片方が手ブラで必殺技の時だけCGで誤魔化すって微妙なパターンだったじゃねぇか

77 18/11/04(日)19:18:57 No.545266081

しかしあれで何百万以上金がかかるんだな…

78 18/11/04(日)19:19:12 No.545266172

歴代見渡してもここまで無茶苦茶なフォームもないよなぁ

79 18/11/04(日)19:19:22 No.545266227

分身ってあんなに沢山いる?ナイトくらいなら活躍させてあげられそうだよ

80 18/11/04(日)19:20:00 No.545266394

オーズはコンボ一覧見てるとそりゃ国滅ぼせるよってスペックばっかだし

81 18/11/04(日)19:20:01 No.545266405

まず何着ガタキリバのスーツあるんだろう

82 18/11/04(日)19:20:15 No.545266474

多分分身もある程度の人数コントロールできるだろうけど エージは加減するような奴じゃないし

83 18/11/04(日)19:20:15 No.545266477

>分身ってあんなに沢山いる?ナイトくらいなら活躍させてあげられそうだよ 数はパワー

84 18/11/04(日)19:20:42 No.545266615

微妙な数の分身なら他のコンボで十分だからな

85 18/11/04(日)19:21:09 No.545266742

デュープ ナウ

86 18/11/04(日)19:21:21 No.545266799

>しかしあれで何百万以上金がかかるんだな… 仮面ライダーが製作スケジュールが常にギリギリすぎて完成度より納期優先の方に物凄い予算を持ってかれてるだけだよ

87 18/11/04(日)19:21:52 No.545266966

>よくわからないけどCGや合成って何にそんなにお金がかかるの? トクサツガガガでその辺やってた 結局人件費らしい

88 18/11/04(日)19:21:59 No.545267004

>>しかしあれで何百万以上金がかかるんだな… >仮面ライダーが製作スケジュールが常にギリギリすぎて完成度より納期優先の方に物凄い予算を持ってかれてるだけだよ ああなるほどねそういうカラクリか…

89 18/11/04(日)19:22:20 No.545267093

ライオンヘッドって目暗まし光線の他に暗視もできたんだねあれ シャチヘッドのソナーと同じく知らなかった

90 18/11/04(日)19:23:13 No.545267416

>ライオンヘッドって目暗まし光線の他に暗視もできたんだねあれ >シャチヘッドのソナーと同じく知らなかった そりゃ映像で見せてないからじゃないか

91 18/11/04(日)19:23:35 No.545267531

>ライオンヘッドって目暗まし光線の他に暗視もできたんだねあれ >シャチヘッドのソナーと同じく知らなかった なにそれ…

92 18/11/04(日)19:24:22 No.545267807

シャチのソナーってどっかで出てきてなかったっけ…? タカヘッドと混在してた…?

93 18/11/04(日)19:26:05 No.545268451

>>しかしあれで何百万以上金がかかるんだな… >仮面ライダーが製作スケジュールが常にギリギリすぎて完成度より納期優先の方に物凄い予算を持ってかれてるだけだよ ウルトラマンとか牙狼がCGのクオリティ高いの1話放送する頃にはもう終盤の撮影やってるくらいの時間的余裕があるからだし

94 18/11/04(日)19:26:24 No.545268550

シャチのソナーは聞いたことあるけどどこで聞いたっけ…

95 18/11/04(日)19:26:26 No.545268559

>シャチヘッドのソナーと同じく知らなかった シャジャーターでやったでしょ!

96 18/11/04(日)19:27:56 No.545269037

>ウルトラマンとか牙狼がCGのクオリティ高いの1話放送する頃にはもう終盤の撮影やってるくらいの時間的余裕があるからだし 東映がスケジュール管理の概念と必要性を理解したのはごく最近のことだからね…

↑Top