虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/04(日)18:14:02 ここ最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)18:14:02 No.545248418

ここ最近の東映アニメ全体的に絵が綺麗に感じるけど何があったんだろう

1 18/11/04(日)18:14:20 No.545248478

もう一歩具体的に

2 18/11/04(日)18:15:15 No.545248703

TVと劇場を一緒にするんじゃあない

3 18/11/04(日)18:16:12 No.545248970

>もう一歩具体的に 作監独特の絵柄があんまり出てこないなーってのと後方の小さめのキャラが丁寧に感じる

4 18/11/04(日)18:18:18 No.545249487

>TVと劇場を一緒にするんじゃあない ゴメンTV放送の話なんだ

5 18/11/04(日)18:18:44 No.545249595

>作監独特の絵柄があんまり出てこないなーってのと プリキュア見てる分には未だに差が激しいと断言できる 個人的には優劣ではなく楽しみ方の一つだけど

6 18/11/04(日)18:34:09 No.545253644

プリキュアは少なくとも河野がやめちゃったから すぐにこれと分かる個性的な絵柄の人は青山先生上ケン先生くらいしかいないイメージ

7 18/11/04(日)18:35:02 No.545253880

ハピネスチャージの年が特に酷かった記憶が

8 18/11/04(日)18:35:16 No.545253931

オンデマンドもうちょい強化して

9 18/11/04(日)18:35:51 No.545254070

長靴をはいた猫こないだはじめてみたけど面白いね

10 18/11/04(日)18:38:10 No.545254655

鬼太郎は2クール目までは作画綺麗だなーって思ってたけど最近は流石に東映感出てきた 内容は相変わらず面白いけど

11 18/11/04(日)18:38:29 No.545254740

今プリキュアに河野さんいないの!? 今何のアニメやってんだろ…

12 18/11/04(日)18:42:25 No.545255731

最近外注増えてきてる気がする

13 18/11/04(日)18:46:28 No.545256721

>プリキュアは少なくとも河野がやめちゃったから 河野さんやめたの!?

14 18/11/04(日)18:48:55 No.545257318

>鬼太郎は2クール目までは作画綺麗だなーって思ってたけど最近は流石に東映感出てきた >内容は相変わらず面白いけど 日本妖怪の凶悪な部類に比べると西洋妖怪幹部が生温すぎて最近は危機感が全然無いなと思うよ

↑Top