虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)17:41:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)17:41:20 No.545240677

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/04(日)17:42:03 No.545240831

こわい…

2 18/11/04(日)17:43:18 No.545241093

釈迦さんはこういう顔する

3 18/11/04(日)17:43:40 No.545241179

チーム気性難!

4 18/11/04(日)17:43:41 No.545241185

頭の中見てみたいですね 武でした。

5 18/11/04(日)17:43:46 No.545241202

ジャングルジムの上です

6 18/11/04(日)17:44:18 No.545241321

ロジカル思考とか絶対嘘だ…でした。のお墨付きレベルなのに

7 18/11/04(日)17:44:42 No.545241416

チーム皐月賞は大体二つ勝ってるの多いな

8 18/11/04(日)17:45:34 No.545241616

ここに謎のマスクドウマ娘も加えたくなる

9 18/11/04(日)17:45:51 No.545241671

口開ける直前 su2694941.jpg

10 18/11/04(日)17:46:31 No.545241809

当時はアグネスフライトのファンだったんだ すまん

11 18/11/04(日)17:46:53 No.545241898

キチガイだ…近寄らんとこ…

12 18/11/04(日)17:47:11 No.545241965

今日のシャカ係だれ~?

13 18/11/04(日)17:48:30 No.545242242

原作を活かしたようで安心できるな

14 18/11/04(日)17:49:54 No.545242549

ドラマやうまよんでは思ったよりおとなしそうだったけど やっぱりキチガイだったな…

15 18/11/04(日)17:49:54 No.545242552

SS産駒最キチガイ筆頭候補は伊達じゃない

16 18/11/04(日)17:50:36 No.545242710

2冠の中でも特に3冠に近い2冠なのにあんま触れられない不思議

17 18/11/04(日)17:50:52 No.545242769

持ち歌カッチョイ釈迦さんだ

18 18/11/04(日)17:52:43 No.545243172

このチーム纏まる気がしない

19 18/11/04(日)17:52:46 No.545243189

釈迦過ぎた そりゃでした。も頭かち割って中身見たくなる

20 18/11/04(日)17:53:23 No.545243331

なんでジャングルジム上ってんすか…

21 18/11/04(日)17:54:31 No.545243565

なんなん…どうなりたいん?ってなる

22 18/11/04(日)17:55:24 No.545243774

さすがの津田ちゃんファンもこれには苦笑やろ

23 18/11/04(日)17:56:04 No.545243950

釈迦さんのことどう思う? リョテイにオルフェよ

24 18/11/04(日)17:56:35 No.545244062

>2冠の中でも特に3冠に近い2冠なのにあんま触れられない不思議 好き嫌いの問題は大きい GⅠを2勝は記録だけみても立派だから好きな馬が比較されるのも嫌だし触れないのが一番みたいなところはある

25 18/11/04(日)17:57:19 No.545244237

大丈夫? ファンタスティックライトと戦う?

26 18/11/04(日)17:57:51 No.545244358

何を考えているんでしょうか

27 18/11/04(日)17:58:03 No.545244392

>釈迦さんのことどう思う? >リョテイにオルフェよ オヤジよりまし

28 18/11/04(日)17:58:56 No.545244579

これがお出し出来るんならマスクドも行けるかな 許可さえ取れればだけど

29 18/11/04(日)17:59:44 No.545244745

オヤジは肉を食いそうで鹿を追っかけまわすけど それでもここよりいいんじゃないかとも思えてくるのがシャカにはある

30 18/11/04(日)18:00:28 No.545244926

仕方ないがウイポでもこの年代は空き巣期間で自家生産でクラシック勝つ大チャンスという扱いで…うn

31 18/11/04(日)18:01:06 No.545245079

00世代は00年JCで総討ち死したのが語るのに苦しすぎる 01年躍進したのも01年世代と00世代のマル外で

32 18/11/04(日)18:02:57 No.545245499

最弱の二冠馬

33 18/11/04(日)18:03:51 No.545245705

よく最弱世代って言われるけど最弱は08だと思うんだよね…

34 18/11/04(日)18:05:14 No.545246051

史上最も三冠に近く最も弱い二冠馬だ 3歳クラシック以外無冠って結構いるんだけどね

35 18/11/04(日)18:06:01 No.545246242

ダービーは史上最高の熱さだと思う 実況も神がかっていた

36 18/11/04(日)18:06:48 No.545246443

ハッキングとかするんでしょこの子?

37 18/11/04(日)18:07:08 No.545246540

並んでるときは普通の顔してたのになんでジャングルジムの上で吠えてんの…

38 18/11/04(日)18:08:20 No.545246894

柵に喧嘩売って脚折るという壮絶最期

39 18/11/04(日)18:08:21 No.545246899

河内の夢いいよね…だからフライトは好き

40 18/11/04(日)18:08:25 No.545246919

ウルフカット断耳ギザ歯タトゥーに金太郎シャツ 外見がDQNの固まり

41 18/11/04(日)18:08:45 No.545247019

CDだと頭が良すぎて常人じゃ理解できない思考回路してるみたいな設定にされてたが

42 18/11/04(日)18:09:04 No.545247112

>柵に喧嘩売って脚折るという壮絶最期 頭割ったんだよ

43 18/11/04(日)18:09:39 No.545247272

オウケンとトゥーレはどうしようもないが ディープスカイは生まれた時代が悪い

44 18/11/04(日)18:10:00 [アグネスワールド] No.545247373

基地外には困るよね

45 18/11/04(日)18:10:12 No.545247438

>頭割ったんだよ 頭割って中見てみたいとユタカが言った 実際の死因は足

46 18/11/04(日)18:10:27 No.545247508

母ウマのアイ・ドリームド・ア・ドリームって名前が好き

47 18/11/04(日)18:10:55 No.545247624

左目の上のやつなんだ…? 立ち絵だとピアスっぽかったけど

48 18/11/04(日)18:11:27 No.545247773

最初はアイドリーム・ドアドリームと読んでた

49 18/11/04(日)18:11:46 No.545247864

>アイ・ドリームド・ア・ドリーム よく考えなくても競走馬に付ける名前じゃなさすぎる

50 18/11/04(日)18:11:56 No.545247891

00年のJCはエアシャカールの世代が弱かったのもあったけどオージとドトウが強すぎた

51 18/11/04(日)18:12:04 No.545247923

>よく最弱世代って言われるけど最弱は08だと思うんだよね… ドクタースパート・ウイナーズサークル・バンブービギンの世代みたいに定期的にこうなんというか谷間みたいなのは出てくる

52 18/11/04(日)18:12:34 No.545248064

>>アイ・ドリームド・ア・ドリーム >よく考えなくても競走馬に付ける名前じゃなさすぎる 過去形?

53 18/11/04(日)18:13:05 No.545248185

>00年のJCはエアシャカールの世代が弱かったのもあったけどオージとドトウが強すぎた ファンタスティックライトに先着するコンビ芸いいよね…

54 18/11/04(日)18:13:17 No.545248232

夢破れて て…

55 18/11/04(日)18:13:21 No.545248251

ディープスカイ君は頑張ってたよ ウオッカとダスカとドリジャ兄貴が悪いよー

56 18/11/04(日)18:13:25 No.545248276

気性難らしい面構え悪いより顔色悪いのが大丈夫なの…ってなる

57 18/11/04(日)18:14:07 No.545248438

SS・BT・TBが健在だった世代なのに内国産馬がめっちゃ弱かったからなシャカ世代 マル外勢に大物が複数いるからなお際立つ

58 18/11/04(日)18:14:12 No.545248453

ディープスカイ産駒を結構見るだけ08年クラシック組はまだマシだと思う

59 18/11/04(日)18:14:37 No.545248553

>00年のJCはエアシャカールの世代が弱かったのもあったけどオージとドトウが強すぎた こんな凶暴な子がオペに完敗して心折れちゃう所を想像するとちょっと興奮する

60 18/11/04(日)18:15:39 No.545248812

デジタルとタップがこの世代のマル外だったよね確か

61 18/11/04(日)18:15:39 No.545248816

クリンチャー君もディープスカイ産駒だしね

62 18/11/04(日)18:15:46 No.545248844

好きな人は病的に好きなタイプ 人気投票とかは振るわない

63 18/11/04(日)18:15:57 No.545248893

近年だと16年組がどうなるか

64 18/11/04(日)18:15:58 [変態] No.545248897

待ってろ お前らの仇は取ってやるから

65 18/11/04(日)18:16:00 No.545248905

完敗というか終始ケツの方で遊んでて勝負にもなってないのが

66 18/11/04(日)18:17:07 No.545249182

でも3歳で欧州行ったのは夢があるよね…

67 18/11/04(日)18:17:58 No.545249406

エピソードみる分にはもうちょっと大事にしたれよとは思うんだが

68 18/11/04(日)18:18:13 No.545249464

実際最弱のクラシック二冠馬って怪我で古馬走れなかったのを論外って評価するともっと居ると思うけど必要以上に下げられてるよねこの子

69 18/11/04(日)18:18:51 No.545249614

こわ……近づかんとこ…

70 18/11/04(日)18:19:33 No.545249827

でもこの世代変態ローテ多いよね オージもデジタルもそうだし

71 18/11/04(日)18:19:41 No.545249854

菊花以降未勝利でG1には馬券に一度も絡めてないんじゃ仕方ないよ…

72 18/11/04(日)18:20:21 No.545250030

>実際最弱のクラシック二冠馬って怪我で古馬走れなかったのを論外って評価するともっと居ると思うけど必要以上に下げられてるよねこの子 走れなかった子と走ってダメだった子なら前者の方が尊いのは当たり前だろ

73 18/11/04(日)18:21:14 No.545250307

他馬どころか柵にまで喧嘩売りだして再起不能になるキチガイ

74 18/11/04(日)18:21:18 No.545250321

>実際最弱のクラシック二冠馬って怪我で古馬走れなかったのを論外って評価するともっと居ると思うけど必要以上に下げられてるよねこの子 惨敗するくらいならスパっと出ない方がいいって風潮あるからな 厩舎側がそれやると叩かれるって盛大な矛盾があるけど

75 18/11/04(日)18:21:35 No.545250380

>走れなかった子と走ってダメだった子なら前者の方が尊いのは当たり前だろ そこは走ったほうが偉いんじゃないの!?

76 18/11/04(日)18:22:15 No.545250606

>実際最弱のクラシック二冠馬って怪我で古馬走れなかったのを論外って評価するともっと居ると思うけど必要以上に下げられてるよねこの子 00年JCでオークス馬NHKマイルカップ馬ダービー馬2冠馬揃ってケツの方に並ぶって惨状が原因な気がする

77 18/11/04(日)18:23:25 No.545250922

世代戦だけ走って故障して引退はまだもし古馬と戦ってたらって夢が持てるけど 直接対決して惨敗してるとやっぱね…

78 18/11/04(日)18:24:20 No.545251176

綺麗なうちに引退しておけばなんて皆言うけど実際それやったら文句たらたらなのが人間ですよ

79 18/11/04(日)18:24:39 No.545251268

JC自体は明らかに調整失敗してるんでいいわけ効かなくもないけど そっから取り返せなかったのが痛い

80 18/11/04(日)18:24:46 No.545251294

>>走れなかった子と走ってダメだった子なら前者の方が尊いのは当たり前だろ >そこは走ったほうが偉いんじゃないの!? 実績だけ見たらフジキセキ先輩はただのオープン馬だしスズカさんだって有力馬が夏休み入ったところに滑り込みで宝塚取ったGⅠ1勝ホースだ 実績よりドラマが大事

81 18/11/04(日)18:25:16 No.545251420

ブルボンのテキはテイオーには絶対に勝てないと思っていたらしいけど実際には戦っていないのだからやってみなければわからないと言う事は出来る でも実際に戦って跳ね返されたら…

82 18/11/04(日)18:25:37 No.545251512

イーグルカフェはダートの方のジャパンカップ勝ったし…

83 18/11/04(日)18:25:56 No.545251579

ディープスカイ世代って!!!!!!とかか…

84 18/11/04(日)18:26:07 No.545251639

筋少の釈迦が似合いそう

85 18/11/04(日)18:26:33 No.545251758

>オヤジは肉を食いそうで鹿を追っかけまわすけど 鹿「おや、ここ美味そうな草ありますねぇ!」馬「なんか変なの来たな…近寄らんとこ」 黄金「オウオウここ誰のシマだと思ってんだテメー」鹿「ウワーッ何こいつ」

86 18/11/04(日)18:26:34 No.545251763

というか怪我で古馬で走れなかった二冠馬って ドゥラメンテとサニブとブルボンくらいじゃね?(めちゃ古いのは除く) そりゃこいつらより上とはなかなか思えないと個人的には思う

87 18/11/04(日)18:26:40 No.545251786

少なくともイーグルカフェは距離がだめでオークス馬は普通の牝馬だからしょうがないと言える そこの牡馬クラシック軍団はどうしてなんですか…

88 18/11/04(日)18:27:05 No.545251888

ダノンプレミアムもクラシックなんか出ないで引退してたほうがよかったってことかね

89 18/11/04(日)18:27:43 No.545252041

この世代は河内洋初のダービー制覇だのエアシャカを乗りこなしたでした。さんとか騎手で語られちゃう

90 18/11/04(日)18:27:50 No.545252068

いやでも俺はオペックホースは偉いと思うんだ もう一度勝ちたいという執念を感じる

91 18/11/04(日)18:27:51 No.545252074

>筋少の釈迦 とろろの脳髄ってそういう...

92 18/11/04(日)18:28:01 No.545252131

>実績だけ見たらフジキセキ先輩はただのオープン馬だしスズカさんだって有力馬が夏休み入ったところに滑り込みで宝塚取ったGⅠ1勝ホースだ 朝日杯ってGⅠ扱いされないのか

93 18/11/04(日)18:28:18 No.545252209

そのヨーグルトくんはマイルCSにも出ないらしいんですが彼は一体どこを目指しているのか

94 18/11/04(日)18:28:31 No.545252267

>>>走れなかった子と走ってダメだった子なら前者の方が尊いのは当たり前だろ >>そこは走ったほうが偉いんじゃないの!? >実績だけ見たらフジキセキ先輩はただのオープン馬だしスズカさんだって有力馬が夏休み入ったところに滑り込みで宝塚取ったGⅠ1勝ホースだ >実績よりドラマが大事 GIIだけどスズカさんはグラスとエルちゃんまとめて斬ってるからな

95 18/11/04(日)18:28:38 No.545252292

でもスズカさんはエルちゃんにも勝ってるし…

96 18/11/04(日)18:28:58 No.545252365

ロゴタイプはなんだかんだ偉いと思う 最もモーリスのクソ騎乗が目立つけど

97 18/11/04(日)18:29:04 No.545252384

>00年JCでオークス馬NHKマイルカップ馬ダービー馬2冠馬揃ってケツの方に並ぶって惨状が原因な気がする 翌年の古馬でもタキオン世代に完敗

98 18/11/04(日)18:30:24 No.545252716

>ディープスカイ世代って!!!!!!とかか… その世代はダートにエスポとスマファルって大物が2頭もいるから…

99 18/11/04(日)18:30:28 No.545252738

>>実績だけ見たらフジキセキ先輩はただのオープン馬だしスズカさんだって有力馬が夏休み入ったところに滑り込みで宝塚取ったGⅠ1勝ホースだ >朝日杯ってGⅠ扱いされないのか いや普通にされてるけど…後弥生賞も勝ってるし

100 18/11/04(日)18:30:38 No.545252775

>ダノンプレミアムもクラシックなんか出ないで引退してたほうがよかったってことかね そもそも調整失敗調整失敗で回避し続けてて出てくる気あるのかね

101 18/11/04(日)18:31:13 No.545252914

日本は古馬実績もかなり重視されるよね 昔の欧州もそうだったが今じゃ欧州ですら米と同じくさっさと結果出せそして種牡馬って方針だし

102 18/11/04(日)18:31:30 No.545253002

>GIIだけどスズカさんはグラスとエルちゃんまとめて斬ってるからな そこはちゃんと本番のG1で争ってほしかったなって…

103 18/11/04(日)18:31:53 No.545253094

ディープスカイって完全にダート種牡馬だと思ってたら凱旋門賞出走馬を出すんだもんなー

104 18/11/04(日)18:32:17 No.545253180

スズカさん2500でエルグラに勝てるの?

105 18/11/04(日)18:32:31 No.545253232

釈迦さん種牡馬続けてたら良い仔出してたのかな

106 18/11/04(日)18:32:52 No.545253331

めんどくせーのがいるな

107 18/11/04(日)18:32:57 No.545253353

>スズカさん2500でエルグラに勝てるの? ジャパンカップ出ていれば普通に楽勝で来年はアメリカでしたよ 武でした。

108 18/11/04(日)18:33:09 No.545253394

>ディープスカイって完全にダート種牡馬だと思ってたら凱旋門賞出走馬を出すんだもんなー 出るだけなら内国産なら出走登録料格安だし

109 18/11/04(日)18:33:46 No.545253535

エネイブルの2着だったマジカルさんは超押せ押せのローテで二流馬の烙印押された馬はおつらいね…

110 18/11/04(日)18:34:03 No.545253610

凱旋門出走馬を出したっていうのは別に褒める部分じゃないような… クリンチャー自身も国内でもG2までだし

111 18/11/04(日)18:34:25 No.545253723

>スズカさん2500でエルグラに勝てるの? どうだろ、1600~2000で戦うんじゃないかな ダイワメジャーみたいな

112 18/11/04(日)18:34:32 No.545253754

>そこはちゃんと本番のG1で争ってほしかったなって… 外国産馬走れるG1なんて数える程しか無かった時代に何言ってるんだ

113 18/11/04(日)18:34:59 No.545253866

>釈迦さん種牡馬続けてたら良い仔出してたのかな 産駒は4頭のみでうち3頭が中央入りしてるがそれ以降はパッとしてない 何れにせよ少なすぎて参考にならない...

114 18/11/04(日)18:35:01 [ダイユウサク] No.545253873

有馬記念で全てを出し切ったお陰でいい馬生を送れました

115 18/11/04(日)18:35:13 No.545253926

ラストランでダートに挑戦して大惨敗したロアリングライオンはどういう評価されるんだろうね…

116 18/11/04(日)18:35:17 No.545253936

>このチーム纏まる気がしない 一番まともなのがオペラオーな時点でなぁ……

117 18/11/04(日)18:35:35 No.545254003

マンハッタンカフェやライスシャワーの姿もあって嬉しい

118 18/11/04(日)18:35:40 No.545254026

レースにたらればの話をしても仕方ないって切るわりに競走馬の活躍に関しては多分にたられば盛る人多いよね

119 18/11/04(日)18:35:58 No.545254102

>ラストランでダートに挑戦して大惨敗したロアリングライオンはどういう評価されるんだろうね… 種牡馬としてダート実績も欲しかったけどまあ見なかった事にしようかで終わりだろう

120 18/11/04(日)18:36:13 No.545254158

もうあの時点でSS産駒は飽和してたからねぇ…

121 18/11/04(日)18:36:17 No.545254171

個人的には2400以上に伸びるとスズカさんは駄目だったと思うけど まあ証明する機会もなくなっちゃったからなあ…

122 18/11/04(日)18:36:29 No.545254225

そうはならなかったんだよ というのは前提としつつのたらればは楽しいからな…

123 18/11/04(日)18:36:38 No.545254260

>>そこはちゃんと本番のG1で争ってほしかったなって… >外国産馬走れるG1なんて数える程しか無かった時代に何言ってるんだ この辺知っておかないとアニメのエルちゃんがダービーに!?って衝撃分からないよね…

124 18/11/04(日)18:36:47 No.545254294

そもそも夢を見たいからこういうアニメが生まれてる 二律背反の世界なのはよくわかってたこと

125 18/11/04(日)18:36:54 No.545254337

>このチーム纏まる気がしない それでもスペちゃんならきっとなんとかしてくれる

126 18/11/04(日)18:38:20 No.545254698

こう言うたられば見る度に 出られる限り出て勝ってみせたキタサン偉大だなってなるな

127 18/11/04(日)18:38:39 No.545254776

競馬は世代交代が早いし同じ時代でもローテが噛み合わなかったりするからかたらればも面白いんだ

128 18/11/04(日)18:39:05 No.545254888

>個人的には2400以上に伸びるとスズカさんは駄目だったと思うけど 2400で長い1800くらいの使い所のない馬

129 18/11/04(日)18:39:08 No.545254904

ステゴは気性難というよりはなんだろうなあれは 単純に気性荒いわけじゃねえんだよなあいつ

130 18/11/04(日)18:39:13 No.545254929

海外もあの対決が見たかったってのは度々ある様だね

131 18/11/04(日)18:39:25 No.545254980

スペちゃんは別チーム以前にバルバルすることしか考えてないのでは?

132 18/11/04(日)18:39:52 No.545255092

>単純に気性荒いわけじゃねえんだよなあいつ 気性が荒いってサッカーボーイとかイナリワンみたいなタイプだし

133 18/11/04(日)18:39:58 No.545255112

>海外もあの対決が見たかったってのは度々ある様だね 負けたら種牡馬ビジネス上がったりだから絶対やらないのは流石だと思う

134 18/11/04(日)18:40:08 No.545255159

>それでもスペちゃんならきっとなんとかしてくれる スペちゃんはチケゾーチームだぞ このチームも怪しいけど…

↑Top