18/11/04(日)17:27:00 レギル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)17:27:00 No.545237724
レギルスいいよね…
1 18/11/04(日)17:28:15 No.545237982
AGEは敵味方の技術のパクリあいがいい
2 18/11/04(日)17:28:52 No.545238098
墓標いいよね
3 18/11/04(日)17:28:54 No.545238107
パッと見は見た目と色でガンダムだなって思えるけど よくよく見るとヴェイガン特有の異形っぽさのが多いなあってなるナイスデザイン
4 18/11/04(日)17:30:02 No.545238348
>AGEは敵味方の技術のパクリあいがいい だったら今度は一から作ってやらあ!(お出しされるグルドリン
5 18/11/04(日)17:30:44 No.545238512
グルドリンもドッズライフルとか流用してるし
6 18/11/04(日)17:31:04 No.545238584
ヴェイガンダム
7 18/11/04(日)17:31:20 No.545238627
ちょっとF91に似てると思う
8 18/11/04(日)17:31:23 No.545238635
>パッと見は見た目と色でガンダムだなって思えるけど OPでシルエットだけ出てた時は普通のガンダムだなあって思ってたけど 実際出るとヴェイガンダムって呼ぶのに相応しい見た目だった
9 18/11/04(日)17:31:57 No.545238764
マジナイスデザインだよねこれ
10 18/11/04(日)17:32:29 No.545238878
>パッと見は見た目と色でガンダムだなって思えるけど 全身赤にするとますますガンダムっぽさが薄れた
11 18/11/04(日)17:32:41 No.545238921
あえていうならウイングとかのアナザーガンダムがモチーフなんだと思う AGE系が宇宙世紀モチーフなのも含めて
12 18/11/04(日)17:33:07 No.545239001
私目がスリットになってる方が好き!(バアアアアアン
13 18/11/04(日)17:33:25 No.545239064
>全身赤にするとますますガンダムっぽさが薄れた それまでに流れた血の色いいよね
14 18/11/04(日)17:33:54 No.545239140
頭も足も要らねえよな!してそこそこ正解だったのひどい
15 18/11/04(日)17:34:50 No.545239323
ヴェイガンMSのラインアイいいよね…
16 18/11/04(日)17:35:49 No.545239501
>全身赤にするとますますガンダムっぽさが薄れた ゼノギアスのイドトール思い出した su2694927.jpg
17 18/11/04(日)17:36:09 No.545239555
特徴的な脱出機構を付けたのに劇中で一切使われないのはひどすぎた
18 18/11/04(日)17:36:15 No.545239573
>ヴェイガンMSのラインアイいいよね… 尻尾ビームもいいぞ!
19 18/11/04(日)17:36:55 No.545239733
ムキムキだよね
20 18/11/04(日)17:38:01 No.545239961
ちゃんとヴェイガンMSの特徴兼ね備えてるのはポイント高い
21 18/11/04(日)17:39:10 No.545240210
su2694930.png 色しだい
22 18/11/04(日)17:39:29 No.545240277
>ムキムキだよね 人工筋肉っぽさいい
23 18/11/04(日)17:39:51 No.545240350
プラモでもしっかり取り外し出来るのいい...
24 18/11/04(日)17:40:28 No.545240489
色もだけど終盤はぜハートの錯乱も加わってこれ完全にギラーガの進化系だ! ってなるMOEレギルス
25 18/11/04(日)17:41:05 No.545240621
パイロットとしてはイ様のが合ってたなーって
26 18/11/04(日)17:42:22 No.545240905
ビット纏って飛ぶのいいよね…
27 18/11/04(日)17:42:50 No.545240996
救世主ガンダムにヴェイガンの救世主が乗るのいいよね
28 18/11/04(日)17:42:54 No.545241012
あの人結構な年齢なうえ体調良くないのに強すぎる
29 18/11/04(日)17:44:18 No.545241322
>ビット纏って飛ぶのいいよね… バリアみたいにするんじゃなくていくつかに独立して纏わせてる方がいい
30 18/11/04(日)17:45:57 No.545241692
>特徴的な脱出機構を付けたのに劇中で一切使われないのはひどすぎた 構造が他のヴェイガン機と同じだからてっきりボディだけ取り替えたりするものと思ってたんだけどな…
31 18/11/04(日)17:46:15 No.545241751
>あの人結構な年齢なうえ体調良くないのに強すぎる でもあの人ゼハートみたいにビットバリア出来ないんじゃないの?
32 18/11/04(日)17:46:22 No.545241783
AGE2量産しようとして失敗したから結局ゼダスを参考にするのいいよね
33 18/11/04(日)17:46:25 No.545241793
>su2694930.png >色しだい この生ものっぽさが堪らない
34 18/11/04(日)17:47:08 No.545241953
イ様強いには強いけどダークハウンドの火力が超残念じゃなきゃあそこで負けてたし… まあそういうキャラ多いけど
35 18/11/04(日)17:48:32 No.545242254
技量はともかくXラウンダーとしては設定上で最強らしいイ様 てっきりゼハートのが上かと思ったが
36 18/11/04(日)17:48:57 No.545242348
プラモこれだけ見かけないんだよな…
37 18/11/04(日)17:48:59 No.545242356
レギルスは白の方が好きだけどゼハートにレギルス渡すときに換装でレギルスRになればよかった
38 18/11/04(日)17:49:53 No.545242548
イ様は一方的にエデン映像送り付けてくるくらいにはラウンダー能力ヤバいよ
39 18/11/04(日)17:51:31 No.545242915
赤レギルスはかっこいいけどガンダム感は無くなってしまうな
40 18/11/04(日)17:51:46 No.545242965
レクザTVの破片見つけたり若い頃はバイタリティに溢れてたイ様
41 18/11/04(日)17:52:23 No.545243087
>赤レギルスはかっこいいけどガンダム感は無くなってしまうな ガンダム感に必要な物とは!
42 18/11/04(日)17:52:35 No.545243144
トリコロール!
43 18/11/04(日)17:53:22 No.545243326
角二本!
44 18/11/04(日)17:53:44 No.545243405
ゼハートは作中でトップクラスのXラウンダーのはずなのにそれらしいシーンがないからなぁ ずっと仮面で制御してたのもあるけど
45 18/11/04(日)17:53:51 No.545243429
>頭も足も要らねえよな!してそこそこ正解だったのひどい 最終的に腕もいらねぇってなる
46 18/11/04(日)17:54:13 No.545243503
イ様は確かに強かったけどあのまま戦い続けていたら あの時点でアセムに倒されてたかもしれない
47 18/11/04(日)17:54:21 No.545243532
>だったら今度は一から作ってやらあ!(お出しされるグルドリン これで正解なんだ…
48 18/11/04(日)17:55:20 No.545243757
>あの時点でアセムに倒されてたかもしれない てっきりレギルスの初陣のカマセになると思ってた「」は多いはず
49 18/11/04(日)17:55:31 No.545243809
火星の救世主
50 18/11/04(日)17:55:53 No.545243898
グルドリンの欠点は量産して編隊組ませることで解決するからな… なんならあの腕も敵艦隊に突貫させた後に戦艦やデブリ掴んで反転させるのに便利だろう
51 18/11/04(日)17:56:02 No.545243937
>レクザTVの破片見つけたり若い頃はバイタリティに溢れてたイ様 そこから最初に作ったのがヴェイガンギアだっけ なんで他と違ってそんな名前なんだろう
52 18/11/04(日)17:56:33 No.545244048
実はイ様のレギルスに2発くらい直撃させてるスーパーパイロット クソ火力のせいで微塵も効いてない…
53 18/11/04(日)17:56:41 No.545244089
考えてみればラウンダー能力干渉受けないからアセムが天敵になるのかイ様
54 18/11/04(日)17:57:01 No.545244154
色々言われる小説版だけどこいつに関してはレギルスコアの設定拾ったりシールド経由でAGEシステムにデータ渡したりとか結構好き
55 18/11/04(日)17:57:05 No.545244172
グルドリン一番の利点はパイロット選ばないことですよ Xラウンダーもスーパーパイロットも必要ねえんだよ!
56 18/11/04(日)17:58:04 No.545244397
パイロットの生還確率の高いガガだもんねグルドリン
57 18/11/04(日)17:58:11 No.545244422
>そこから最初に作ったのがヴェイガンギアだっけ ヴェイガンギアは移民の時に持ってきた旧時代の作業用的な機体だった気がする
58 18/11/04(日)17:58:13 No.545244429
>そこから最初に作ったのがヴェイガンギアだっけ >なんで他と違ってそんな名前なんだろう メタ的にはジオングのオマージュなんだろうけど立場的にはトールギスってこと考えるとこいつからヴェイガンって名前を取ったって考えると面白いかも
59 18/11/04(日)17:58:23 No.545244461
クソ火力のせいでザムドラ相手には何も出来ないスーパーパイロット
60 18/11/04(日)17:59:14 No.545244641
量産機のプラモ初めて多々買いしたのがAGEだ…
61 18/11/04(日)17:59:21 No.545244671
ラスボスぽっと出じゃなくてレギルスコア制御のヴェイガンギアシドとかでも良かったんじゃねぇかな…
62 18/11/04(日)17:59:30 No.545244699
>てっきりレギルスの初陣のカマセになると思ってた「」は多いはず ああ…ダークハウンドの命も今週までか… ↓ あれ?
63 18/11/04(日)18:00:02 No.545244819
ザムドラークは現場叩き上げの人間が考案した機体だし 本人も叩き上げだしでそりゃ強いわなと
64 18/11/04(日)18:01:01 No.545245059
レギルスはコックピットハッチの展開が地味に好きなんだ
65 18/11/04(日)18:01:18 No.545245129
ザムドラとデファースくっつければ腕と足のバランスが取れるのに…
66 18/11/04(日)18:01:53 No.545245254
ダークハウンドは対人特化装備だから大型ボスには分が悪いんだ
67 18/11/04(日)18:02:12 No.545245326
>ダークハウンドは対人特化装備 ちょっと待てよ!?
68 18/11/04(日)18:03:11 No.545245546
ガンダム面なのに真っ当なツインアイじゃなかったりなんか変な目してるやつ好きだな シスクードとかグシオンリベイクとか
69 18/11/04(日)18:03:26 No.545245605
>>ダークハウンドは対人特化装備 >ちょっと待てよ!? オーバーキル過ぎる…
70 18/11/04(日)18:04:12 No.545245797
レギルスがツインアイになったときはかっこいいって気持ちと残念な気持ちが混ざった
71 18/11/04(日)18:04:31 No.545245876
グルドリンはあの見た目で熟練兵も新兵も満足できる特性と性能だから 所謂これが量産された暁には~ってマジで言えるからな…
72 18/11/04(日)18:04:32 No.545245878
脱出機構は多分サーベル突き刺された時に潰れたんじゃないかなぁ
73 18/11/04(日)18:05:31 No.545246120
>所謂これが量産された暁には~ってマジで言えるからな… 現場からは「え、こいつで出るの?」って顔される上に 初見のエースパイロットに完敗されるやん
74 18/11/04(日)18:05:41 No.545246160
グルドリンのコンセプトはコストダウンも視野に入れてるから量産も遠い話じゃなかったのよね
75 18/11/04(日)18:06:02 No.545246248
イ様が乗ってる頭にゼロ距離ドッズガンまで決めたんだぞあのダメ親父 誇張じゃなくダメージ0だったけど
76 18/11/04(日)18:06:31 No.545246366
>初見のエースパイロットに完敗されるやん 数揃えたら厄介だと思うぞ 編隊組んで戦艦に突っ込まれたら困る
77 18/11/04(日)18:07:23 No.545246593
>現場からは「え、こいつで出るの?」って顔される上に それあの時点だとまだ調整終わってない未完成品だったからなんだ
78 18/11/04(日)18:07:30 No.545246633
ヴェイガン機のラインセンサーは実は細かい素子の集合体でツインアイの時はその形になることでガンダムのデータをフィードバックしやすくしてるとか妄想してた
79 18/11/04(日)18:08:43 No.545247009
GGPいることを考えるとグルドリン実際に量産化されてそう
80 18/11/04(日)18:08:46 No.545247031
re100とかでまたキット化してほしい 設定画のマッチョなプロポーション再現したやつ
81 18/11/04(日)18:09:07 No.545247128
一番好きなガンダム
82 18/11/04(日)18:09:11 No.545247147
グルドリンに意気揚々と乗ろうとするファン1で耐えられない
83 18/11/04(日)18:09:11 No.545247148
レベルファイブクソ親父シリーズでも屈指の実力をもつスーパーパイロットアセム・アスノ
84 18/11/04(日)18:11:18 No.545247726
エースに完封されるって言ってもアビス隊長レベルなんてそうそういないでしょ…
85 18/11/04(日)18:13:02 No.545248174
ゴドムダイナムがガンダムにこだわらず雑魚と戦艦の攻撃に専念してた被害増加してたかもしれない 確か自分からガンダムに突っ込んだよね?
86 18/11/04(日)18:13:11 No.545248214
ていうかエースに粘着するのが間違いだよグルドリン!
87 18/11/04(日)18:14:26 No.545248503
本編観たことないけどMOE観たらめっちゃカッコよかった というか追い詰められてくゼハートがおおぅ…ってなった
88 18/11/04(日)18:14:29 No.545248522
戦場出たら周り全部グルドリンだとかなり困ると思う
89 18/11/04(日)18:14:37 No.545248545
改めて見返すとビームスクレイバー撃ったら直撃してないのに掠ったMSが大破してるんだぜ やっぱすげえぜグルドリンは
90 18/11/04(日)18:15:15 No.545248702
ヴェイガンのエース部隊は人数名前に入れるせいで減った時ギャグになっちゃうんだよな…
91 18/11/04(日)18:16:09 No.545248954
>確か自分からガンダムに突っ込んだよね? でも正直キオの不殺主義だと手が出にくい相手だし あのままタイマン続けられてたらガンダム撃破も夢じゃなかった
92 18/11/04(日)18:25:04 No.545251377
こいつからはニセモノの美学を感じる