ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/04(日)17:24:47 No.545237258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/04(日)17:25:16 No.545237342
内心バラバラのシーン来たな…
2 18/11/04(日)17:27:06 No.545237746
発光いいよね…
3 18/11/04(日)17:27:37 No.545237857
青いいよね…
4 18/11/04(日)17:27:52 No.545237905
劇場版の主題歌まで流して超カッコいい引き からの
5 18/11/04(日)17:28:49 No.545238089
本当にいいデザインのライダー達だなあ なんだけどなあ…
6 18/11/04(日)17:29:59 No.545238334
たっくん背低いな!
7 18/11/04(日)17:30:26 No.545238441
初の3人同時変身なんて最高にあったまるじゃん普通
8 18/11/04(日)17:30:57 No.545238557
いや実際なんだかんだ最高に温まったさ…
9 18/11/04(日)17:31:15 No.545238612
デルタフォンブラスターモードのフォンブラスターと一線を画すえげつない火力と 己の戦闘力と装備ギアの特性とファイズカイザの連携を理解した三原の援護射撃が光るシーン
10 18/11/04(日)17:31:32 No.545238670
よくも澤田をやったな!!いくぞ草加!三原!!
11 18/11/04(日)17:31:57 No.545238765
(澤田は草加がやった)
12 18/11/04(日)17:32:26 No.545238863
どう変わろうがお前の罪は許されないいいよね
13 18/11/04(日)17:34:17 No.545239231
>どう変わろうがお前の罪は許されないいいよね 草加の言い分が全くもって正しいよねあれは
14 18/11/04(日)17:35:07 No.545239364
ここの三原完全無視して草加ー!って大丈夫か草加ー!って乗り込んできたたっくんでちょっと笑った
15 18/11/04(日)17:36:52 No.545239716
澤田はちょっと登場時に殺し過ぎな上に結局真理までやったもんな…
16 18/11/04(日)17:36:59 No.545239750
この中で誰が主力かって言われたら草加だしな…
17 18/11/04(日)17:37:59 No.545239949
いやでもこの後も社長戦とか一応普通に三人連携してたりもしたんスよ
18 18/11/04(日)17:38:42 No.545240097
えっこいつ許されるの…?からのゴルドスマッシュ
19 18/11/04(日)17:40:09 No.545240418
社長は実質3人で勝ったんだったかな
20 18/11/04(日)17:40:26 No.545240481
(うっかりミッションメモリー入れちゃう三原)
21 18/11/04(日)17:40:27 No.545240486
su2694935.webm ぜあああああ!いいよね
22 18/11/04(日)17:40:53 No.545240572
社長戦はトリプルライダーキック喰らわせかけてところで逃げられた
23 18/11/04(日)17:41:02 No.545240610
なんかみんな集まったから同時変身してみたやつ
24 18/11/04(日)17:41:27 No.545240697
一応一回は助けてやったってのに真理も騙して殺したってそりゃ怒るわ…
25 18/11/04(日)17:43:01 No.545241032
逃げられたけどまあ致命傷に近いのは与えてたような気がする
26 18/11/04(日)17:43:35 No.545241158
社長戦だけで3回変身するデルタ
27 18/11/04(日)17:43:37 No.545241166
カタエクシードラフト
28 18/11/04(日)17:44:18 No.545241324
>カタエクシードラフト 念
29 18/11/04(日)17:45:19 No.545241561
同時キックが成功しないことに定評があるの作品の縮図感がある キック以外だとやれたりもするけど
30 18/11/04(日)17:47:44 No.545242088
>たっくん背低いな! 変身前からかなり背変わってなかったっけこのシーン
31 18/11/04(日)17:48:55 No.545242342
(目に見えて背が伸びる三原)
32 18/11/04(日)17:49:03 No.545242372
変身前はだいたい草加>たっくん>三原だったかな
33 18/11/04(日)17:50:37 No.545242718
デルタのスーアクって誰だっけ
34 18/11/04(日)17:51:40 No.545242946
デルタは押川さん
35 18/11/04(日)17:53:25 No.545243335
見たことないけど多分今までの確執を乗り越えてライダーが共闘するシーン
36 18/11/04(日)17:54:10 No.545243490
澤田はマジで許されるわけないだろ…としか 徹頭徹尾自分のために人殺してたやつだぞ…
37 18/11/04(日)17:54:48 [ヤクザ] No.545243634
(こいつら戦闘中だけ仲いいな…)
38 18/11/04(日)17:55:34 No.545243827
真理の中の印象が幼少時から明らかに澤田>草加だったのがなんとも悲しい所で
39 18/11/04(日)17:56:47 No.545244113
王。に餌が必要だったせいで終盤強キャラとの戦闘があんまりスッキリしない終わり方になったのは残念だった
40 18/11/04(日)17:57:10 No.545244193
草加は草加で間違いなく嫌なやつだけど間違いなく人類の味方だし、オルフェノクにもある程度譲歩する柔軟さがあるしで本当に巡り合わせが悪かったんだなって…
41 18/11/04(日)17:57:31 No.545244281
>(こいつら戦闘中だけ仲いいな…) ファイズほど呉越同舟って言葉が似合う作品ないと思う
42 18/11/04(日)17:58:17 No.545244437
まあその分王はバラバラだった皆が一つになってスッキリ倒せたから良かったじゃないですか スレ画とちょっとメンツは変わったけど
43 18/11/04(日)17:58:46 No.545244546
社長も北崎さんも敗退させてるけどとどめは刺せなかったもんね… 草加も悔しいだろう
44 18/11/04(日)17:58:49 No.545244554
除け者に手を差し伸べる真理と気に入らない相手を排除しようとする草加では致命的なズレがあった
45 18/11/04(日)17:59:04 No.545244609
草加は本当に目の前に敵がいる間だけは誰とでも一緒に戦うからな…
46 18/11/04(日)17:59:26 No.545244686
ぶっちゃけ草加と仲悪いのは基本たっくんが悪いからね…
47 18/11/04(日)18:00:25 No.545244914
気に入らない相手を排除って言われるけど 草加の目的としても共闘は断りオルフェノクは倒せないとか言い出したたっくんは わりと気に入る気に入らないの問題じゃなかったんじゃないかなって…
48 18/11/04(日)18:00:44 No.545244988
自分の都合と合致すれば共闘はするけどその後普通に陥れて殺そうとするし 草加は嫌な奴ってレベル超えてるよ
49 18/11/04(日)18:01:03 No.545245064
>除け者に手を差し伸べる真理と気に入らない相手を排除しようとする草加では致命的なズレがあった でも草加くんをそうしたのはイジメた塾生のせいでもあるし みんな灰になったが
50 18/11/04(日)18:01:56 No.545245276
草加はとりあえず目の前の脅威を排除することを優先するからな…
51 18/11/04(日)18:02:23 No.545245369
ジオウで仲間だと思ってるって発言がマジ良かったんすよ…
52 18/11/04(日)18:02:55 No.545245486
いや流星塾絡みの勘違いがあった時以外は実はたっくん本気で殺そうとしたことはないよ 最初のも一応隙はあったけど逃してるし
53 18/11/04(日)18:03:09 No.545245540
>スレ画とちょっとメンツは変わったけど ファイズだろ?デルタだろ?カイザだろ? 一緒さ
54 18/11/04(日)18:03:54 No.545245719
自分のこといじめたやつらの仇も討ちたいって思ってるよね草加
55 18/11/04(日)18:03:57 No.545245730
真理ってどうやって生き返ったんだっけ
56 18/11/04(日)18:04:05 No.545245769
VSラッキークローバーの3on3の時?
57 18/11/04(日)18:04:10 No.545245786
ファイズってコロコロ中身が変わるけど当時のちびっ子たちは混乱しなかったのかな
58 18/11/04(日)18:04:20 No.545245825
>ぶっちゃけ草加と仲悪いのは基本たっくんが悪いからね… まず初回の心象が最悪だからな…
59 18/11/04(日)18:04:47 No.545245935
分からない…急に乾君が殴りかかってきて…
60 18/11/04(日)18:05:18 No.545246072
>自分のこといじめたやつらの仇も討ちたいって思ってるよね草加 いじめられてたのに何一つ悪いことがなかったと言い切るし死ねばショック受けるし 真理以上に何故か塾生全体の仇を打つことを優先したのが草加だ…
61 18/11/04(日)18:05:29 No.545246114
>分からない…急に乾君が殴りかかってきて… 本当にその通りすぎる...
62 18/11/04(日)18:06:01 No.545246244
草加は一体何が駄目なんだろうな
63 18/11/04(日)18:06:10 No.545246274
>真理ってどうやって生き返ったんだっけ たっくんが自分オルフェノクなんでラキクロ入りますんで生き返らせてーってやった
64 18/11/04(日)18:06:26 No.545246348
やっぱり乾巧が悪いよなあ...
65 18/11/04(日)18:07:21 No.545246585
フリルリザードオルフェノク戦の555と913の連携はもはや職人芸
66 18/11/04(日)18:07:30 No.545246631
草加も草加でよく大学であの本性バレなかったな…って思う
67 18/11/04(日)18:08:06 No.545246829
>ファイズってコロコロ中身が変わるけど当時のちびっ子たちは混乱しなかったのかな 俺の方がうまく使えるぜ!ぐらい思ってたかもしれない
68 18/11/04(日)18:08:07 No.545246832
3回やりあった内の2回はたっくんが襲いかかってるからわりと本当に乾巧ってやつの仕業だ…
69 18/11/04(日)18:08:19 No.545246893
たっくんは悪いニュースを報告せずに自分だけで処理しようとして事態を悪化させる天才過ぎる
70 18/11/04(日)18:08:54 No.545247070
>ぶっちゃけ草加と仲悪いのは基本たっくんが悪いからね… 初対面でいきなりケンカ売ってきたチンピラが好きな女の子と同棲しててその後も態度改めない上よりによって仇(と思ってる)化け物 な事考えるとむしろ自制してる方ともいえる
71 18/11/04(日)18:09:10 No.545247141
っていうか最初のつっかかり方にしてもオルフェノクなこと隠してるたっくんが なんか隠してるっぽいから気に食わないって言い出すのあまりに理不尽だよ!
72 18/11/04(日)18:10:13 No.545247439
中の上のJより後半のオルフェノクのほうがラキクロ向いてたんじゃないかな!!!
73 18/11/04(日)18:11:15 No.545247710
チャコォ…
74 18/11/04(日)18:11:29 No.545247780
>中の上のJより後半のオルフェノクのほうがラキクロ向いてたんじゃないかな!!! あんなよくわからん四人組に入れるより自分のいうこと聞く直属の部下にしたほうがいいよ
75 18/11/04(日)18:11:38 No.545247820
>中の上のJより後半のオルフェノクのほうがラキクロ向いてたんじゃないかな!!! 絶対オクラとかバットのが強い
76 18/11/04(日)18:12:18 No.545247983
あの例の俺のことを好きにならない奴は邪魔発言の前に 特に説明抜きで草加を背後から斬りつけた上に理由がオルフェノクと戦いづらくなっちゃったからっていう流れがあったの もう少し周知されてもいいと思う…
77 18/11/04(日)18:13:34 No.545248307
ラキクロに必要とされる性能とは
78 18/11/04(日)18:13:39 No.545248322
ラキクロはどっちかっつーと村上社長の友人関係の問題だったのかもしれない
79 18/11/04(日)18:14:05 No.545248428
でも巧からしてもこいつは俺の知り合いだからやめろ!って言うわけにもいかないんだよな…
80 18/11/04(日)18:14:12 No.545248449
>ラキクロに必要とされる性能とは 直属の部下ほどではない戦闘力
81 18/11/04(日)18:14:57 No.545248627
こいつオルフェノクだけど一応味方だし戦力として見るとかなり強くて使える奴だから出来る範囲で我慢しよう…くらいには抑えてる草加
82 18/11/04(日)18:15:02 No.545248649
>直属の部下ほどではない戦闘力 都合のいい忠誠心
83 18/11/04(日)18:15:22 No.545248732
というかたっくん長田さんが大量殺戮してんの見ちゃってるしそりゃ説明できないんだよね
84 18/11/04(日)18:15:42 No.545248831
結花がオルフェノクバレしたらそれはそれで問題だからな
85 18/11/04(日)18:15:48 No.545248851
乾巧が馬鹿だと思う人~
86 18/11/04(日)18:15:51 No.545248864
>ラキクロに必要とされる性能とは 残ったメンツのしぶとさやJの3回セーフ見ると結局生存性能の高さなんじゃない
87 18/11/04(日)18:16:33 No.545249055
たっくんがオルフェノクとちゃんと戦うわした後はベルトとアクセルくれたし まあほんと行動面では目的に沿ってる内は許すで一貫してると思うよ
88 18/11/04(日)18:16:41 No.545249086
ぶっちゃけファイズは主人公側がどいつもこいつもコミュ障すぎるんだよ
89 18/11/04(日)18:17:03 No.545249167
みんなツンデレだよね バイクですらツンデレ
90 18/11/04(日)18:17:11 No.545249197
恩のぶつけあい
91 18/11/04(日)18:17:19 No.545249238
長田さんはラキクロ入りでもしてた方が幸せになれたんじゃないか エビ姉さんより当然のように強いし
92 18/11/04(日)18:18:49 No.545249610
この前「」が言っていた模範的オルフェノクって長田さん評でダメだった
93 18/11/04(日)18:18:53 No.545249625
最後まで説明は貰えなかったのに許容してたの結構偉いと思うよ…
94 18/11/04(日)18:19:28 No.545249801
強いし自分都合でガンガン殺すし長田さんはオルフェノクの鑑だよマジで…