18/11/04(日)17:20:50 限界突... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)17:20:50 No.545236471
限界突破してるのにスナイパーにチート級が多すぎて目立たない
1 18/11/04(日)17:21:59 No.545236694
精密狙撃しすぎて逆に読まれるマン
2 18/11/04(日)17:23:11 No.545236931
魚を避けて的に当てるゲームへの参加資格があるという凄腕
3 18/11/04(日)17:25:21 No.545237366
No.3だろうか?
4 18/11/04(日)17:26:45 No.545237667
まだ見ぬスナイパーもいるから何とも言えないな
5 18/11/04(日)17:27:57 No.545237927
絵馬とかいるしな
6 18/11/04(日)17:28:12 No.545237972
射程に関しては奈良坂に次いで全スナイパーの中でNo.2
7 18/11/04(日)17:28:43 No.545238067
まあスナイパーの仕事は的当てするだけじゃないし隊長と違ってランバネイン戦で瞬殺されてるあたり半人前感はある
8 18/11/04(日)17:30:31 No.545238460
好きな食べ物はオムライス
9 18/11/04(日)17:31:01 No.545238575
ポカリは走りながら振り向きざまに撃つみたいな事してたし ポイント稼ぐには単純な技量だけじゃなくああいうのも必要かも
10 18/11/04(日)17:32:04 No.545238796
突スナみたいなのいないのかな
11 18/11/04(日)17:32:57 No.545238969
東さんもいるしチカちゃんもいるしユヅルもいるし 層が厚すぎるよオッキーもかなり上手いんだろうし
12 18/11/04(日)17:33:13 No.545239027
>突スナみたいなのいないのかな シューターでいいよねってなる
13 18/11/04(日)17:34:04 No.545239183
>突スナみたいなのいないのかな トリオン体は反射速度はんぱないのでいくら狙いが正確でも相手から見えてちゃ意味ない
14 18/11/04(日)17:34:08 No.545239197
まあこの漫画で突スナする明確なメリットとかほぼ無いしな… ガンナーで事足りる
15 18/11/04(日)17:35:30 No.545239439
そういやグラスホッパー砂は出たけど グラスホッパーシューターはいないのかな 高速移動できるってかなりの利点になりそうだけど
16 18/11/04(日)17:39:03 No.545240175
奈良坂ととうまって仲悪いのかな 奈良坂はとうまに舐められてムカついてそうじゃない?
17 18/11/04(日)17:39:26 No.545240266
>高速移動できるってかなりの利点になりそうだけど グラホはぴょいんぴょいんできるけど移動速度はそんなに上がらないんじゃないかな
18 18/11/04(日)17:40:05 No.545240399
普通に仲良さそうにしてたでしょ
19 18/11/04(日)17:40:37 No.545240514
>グラホはぴょいんぴょいんできるけど移動速度はそんなに上がらないんじゃないかな いやいやいやいや…
20 18/11/04(日)17:41:20 No.545240676
トリオンのおかげで当てやすいからスナイパー平均高いのも仕方ないね
21 18/11/04(日)17:41:25 No.545240693
グラスホッパーは使い手の少なさからして制動が難しそうだ
22 18/11/04(日)17:42:10 No.545240856
>普通に仲良さそうにしてたでしょ 舌打ちとかしてたような
23 18/11/04(日)17:42:47 No.545240987
凸砂とは違うけど接近された時の対処法も欲しいなとアクション派2人を見て思う
24 18/11/04(日)17:43:05 No.545241044
だからお前はナンバー2から上がれないって言われた時の奈良坂の顔が忘れられない
25 18/11/04(日)17:43:20 No.545241101
那須さんとかグラスホッパー使っても違和感ないけど使ってないんだよなあ
26 18/11/04(日)17:43:25 No.545241117
シューターはただでさえ脳ミソ酷使するのに自分まで跳ね回ったらさらにきついと思う 良い悪いじゃなく難易度高くてやる人いないんじゃないか
27 18/11/04(日)17:43:41 No.545241184
たけのこはかなりプライド高そう
28 18/11/04(日)17:44:07 No.545241282
合同訓練でも普通に話してるぞ奈良坂と一位の人
29 18/11/04(日)17:44:19 No.545241328
見ました?俺のアクロバティックツインスナイプ?
30 18/11/04(日)17:44:46 No.545241429
リーゼントも別に悪気があって言ってるわけじゃないしな
31 18/11/04(日)17:44:57 No.545241475
これよりツインスナイプの方が高得点出してるやばい
32 18/11/04(日)17:45:13 No.545241534
>那須さんとかグラスホッパー使っても違和感ないけど使ってないんだよなあ ユーマもC級の頃からぴょんぴょんビルを駆け上ってたから操縦が上手ければトリオン体は素で立体起動できる性能あるんだろう
33 18/11/04(日)17:45:47 No.545241655
リーゼント感覚派なのに指導力もあるんだよな
34 18/11/04(日)17:45:51 No.545241672
ユズル曰くぶっちぎりでうまいのは冴えない女なんでしょ
35 18/11/04(日)17:45:52 No.545241676
那須さんあんだけ動き回りながらリアルタイムで弾道引いてるってヤバない?
36 18/11/04(日)17:46:02 No.545241703
サトケンって地味にすごいのにね
37 18/11/04(日)17:46:22 No.545241778
リーゼントを超える技術14だからな冴えない女
38 18/11/04(日)17:46:22 No.545241779
グラホ使えば移動ルートの選択肢が広がるってかなりのアドバンテージだよね
39 18/11/04(日)17:46:40 No.545241842
>リーゼントも別に悪気があって言ってるわけじゃないしな 悪意がなければ何を言ってもいい訳じゃないよおい聞いてるのかね本物の悪
40 18/11/04(日)17:46:55 No.545241904
テレポーターガンナーでいいよね
41 18/11/04(日)17:47:06 No.545241948
>那須さんあんだけ動き回りながらリアルタイムで弾道引いてるってヤバない? しかも隊長だから戦術指示まで出さなきゃならない
42 18/11/04(日)17:47:13 No.545241978
>サトケンって地味にすごいのにね アクロバットツインスナイプを地味とは言わねえよ!
43 18/11/04(日)17:47:17 No.545241994
半崎はヘッドショット技能が光るけど一点読みでそれを防いだ諏訪さんに軍配があがる感じ
44 18/11/04(日)17:47:18 No.545242001
ヒュースもリアルタイムで弾道引けそうだな
45 18/11/04(日)17:47:30 No.545242031
>リーゼントを超える技術14だからな冴えない女 リーゼントは勝負勘がありすぎ
46 18/11/04(日)17:47:30 No.545242032
>これよりツインスナイプの方が高得点出してるやばい 見ているな
47 18/11/04(日)17:47:40 No.545242068
>ユズル曰くぶっちぎりでうまいのは冴えない女なんでしょ 最初は贔屓目だと思ってたが相手の武器破壊で貢献してたとか頭おかしいからな
48 18/11/04(日)17:47:56 No.545242127
迅さんの処理能力上まわれって正しい対処なのにそんなだからナンバー2なんだよは酷すぎる…
49 18/11/04(日)17:48:41 No.545242292
グラホって使ってる人少なすぎるからまぁ癖が強いんだろうね
50 18/11/04(日)17:48:59 No.545242351
>ユズル曰くぶっちぎりでうまいのは冴えない女なんでしょ ヴィザ翁と同レベルだからな
51 18/11/04(日)17:49:25 No.545242460
階段使わずに屋上行けるってのがズルい
52 18/11/04(日)17:50:04 No.545242588
自分でも下手に踏んだらガンダムみたいに変な体勢で吹っ飛ぶんだろうな…
53 18/11/04(日)17:50:06 No.545242598
>迅さんの処理能力上まわれって正しい対処なのにそんなだからナンバー2なんだよは酷すぎる… あのシーンは本当にイラっとしてそうだけど 嫌ってはないよねお互い
54 18/11/04(日)17:50:15 No.545242639
>これよりツインスナイプの方が高得点出してるやばい ツインスナイプは珍妙な技使わなくてもブラックトリガー争奪戦で三輪と当真と出水とよねやん相手に生き残ったから狙撃手としても普通に上位だから…
55 18/11/04(日)17:50:18 No.545242652
>迅さんの処理能力上まわれって正しい対処なのにそんなだからナンバー2なんだよは酷すぎる… 実際にそれで風間さんのもぐら爪を読み逃したし処理能力越えさせる戦法は全然おかしい判断じゃなかったしね あれは理論の正誤じゃなくプロ意識の話だと思う
56 18/11/04(日)17:50:24 No.545242679
グラスホッパー併用の射撃は片手が塞がって火力が半減するし ただでさえトリオンを喰うのでオプションにはなるべくトリオン割きたくない 同じ構成の射手が2人いれば固まった状態から素早く左右に展開して角度付けて十字射撃とかはできるかも
57 18/11/04(日)17:50:40 No.545242733
チカ子は遠征で見つけた友達が敵に洗脳されてて友達撃っちゃったりしたら立ち直れなさそう
58 18/11/04(日)17:51:08 No.545242828
>階段使わずに屋上行けるってのがズルい そんなことトリオン体ならそれこそ修だって出来るぞ…
59 18/11/04(日)17:51:13 No.545242847
グラスホッパー使う時は当然1枠分他のトリガー使えないから割りと融通効かないのは有るだろうね
60 18/11/04(日)17:52:11 No.545243039
>これよりツインスナイプの方が高得点出してるやばい 隠れて移動する能力とか敵を見つける能力とか隠れながら撃つ能力とか 狙撃しやすく反撃されにくい場所を判断する能力とか 狙撃手の能力といってもいろいろあるよね
61 18/11/04(日)17:52:17 No.545243061
階段使わなくても屋上なんて行く機会ないよ…
62 18/11/04(日)17:52:46 No.545243186
グラホスナイパーは隠岐だけか 雪限定で東さんも入れてたくさいけど
63 18/11/04(日)17:52:50 No.545243209
リーゼントは悪気なさそう ナンバー2はリーゼントを認めてるけどイラってしてそう
64 18/11/04(日)17:53:04 No.545243256
>階段使わなくても屋上なんて行く機会ないよ… いやいやいや 高台取るのはワートリ世界のスナイパーの基礎中の基礎だろ!
65 18/11/04(日)17:53:38 No.545243386
>ナンバー2はリーゼントを認めてるけどイラってしてそう でも訓練で遊びまくってるリーゼントのことは全然気にしてない感じ
66 18/11/04(日)17:54:08 No.545243481
グラホ使うとバッグワームと狙撃銃のどっちかが潰れるから使い所によっては攻防両方疎かになるからね 建物登るだけなら普通のトリオン体で充分だし
67 18/11/04(日)17:54:09 No.545243486
(ツインスナイプが強いって気づいてもらえて俺も嬉しいよ)
68 18/11/04(日)17:54:22 No.545243536
ワートリのスカイパー陣は屋上行ったら地上にいる人にスコープ当ててると錯覚して病みそう
69 18/11/04(日)17:54:36 No.545243589
>グラスホッパー併用の射撃は片手が塞がって火力が半減するし >ただでさえトリオンを喰うのでオプションにはなるべくトリオン割きたくない >同じ構成の射手が2人いれば固まった状態から素早く左右に展開して角度付けて十字射撃とかはできるかも あと狙撃銃はオフにできないので グラホかシールドかバッグワームのどれかしか使えない まあトリオンがいっぱいあるなら銃放棄して移動してもいいけど
70 18/11/04(日)17:54:53 No.545243649
グラスホッパーを手動で韋駄天みたいに運用する変態出てこないかな
71 18/11/04(日)17:55:01 No.545243681
>(ツインスナイプが強いって気づいてもらえて俺も嬉しいよ) 9の技量で唯一無二 頭がおかしいんだよお前
72 18/11/04(日)17:55:09 No.545243717
>>これよりツインスナイプの方が高得点出してるやばい >ツインスナイプは珍妙な技使わなくてもブラックトリガー争奪戦で三輪と当真と出水とよねやん相手に生き残ったから狙撃手としても普通に上位だから… 読み返すとあれだけの強さがあるのにおそらくキャラのせいで遠征チームからオマケ程度の扱いされてるのはある意味強いなって
73 18/11/04(日)17:55:28 No.545243795
>ワートリのスカイパー陣は ランク戦中にスカイプしちゃダメだよ!
74 18/11/04(日)17:55:54 No.545243906
出来ることなら撃つ瞬間以外は常にバッグワームしときたいよね そこをグラスホッパー使うのはかなり挑戦的
75 18/11/04(日)17:55:57 No.545243916
>まあトリオンがいっぱいあるなら銃放棄して移動してもいいけど でも一瞬のスキを狙い撃つスナイパーが手ぶらで動くってなんか本末転倒だよね…
76 18/11/04(日)17:56:23 No.545244003
>グラスホッパーを手動で韋駄天みたいに運用する変態出てこないかな ぶっちゃけ緑川や遊真のピンボールがそれだと思う
77 18/11/04(日)17:56:33 No.545244051
よく考えたらスナイパーたちはグラホなしでポイント移動してるのか 屋上行くの大変そう
78 18/11/04(日)17:56:34 No.545244056
1点ゴチです(^ -^)
79 18/11/04(日)17:56:36 No.545244065
佐鳥がボーダー入ってからスナイパーは佐鳥とそれ以外に区分されてそう
80 18/11/04(日)17:56:43 No.545244099
トリオン砲って重力の影響受けるのかな
81 18/11/04(日)17:57:05 No.545244173
餅野郎もグラホ使いなんだよね一応
82 18/11/04(日)17:57:18 No.545244231
>出来ることなら撃つ瞬間以外は常にバッグワームしときたいよね >そこをグラスホッパー使うのはかなり挑戦的 銃の機能OFFすれば一応バグワとグラホは両立するんじゃね とっさのシールドは出ない
83 18/11/04(日)17:57:20 No.545244240
風向きに影響受けないから重力もないんじゃない?
84 18/11/04(日)17:57:24 No.545244255
ツインスナイプは誰にも真似できないから評価低く見られがちだけど弾バカと三輪さんの腕同時に撃ち抜いてるからな…
85 18/11/04(日)17:57:26 No.545244260
スナイパーは走るのが基本ってのが好き
86 18/11/04(日)17:58:11 No.545244419
冴えない女がユヅルの贔屓目じゃなく化け物だった チカといい人を撃てないやつが実は撃てたらヤバ過ぎる
87 18/11/04(日)17:58:21 No.545244456
>トリオン砲って重力の影響受けるのかな 重力や風の影響は受けないらしいので当真のリーゼントで風を読むとか単なる趣味なのだ
88 18/11/04(日)17:58:30 No.545244488
逆にモテる人はなんでグラスホッパー使ってるんだろう
89 18/11/04(日)17:58:33 No.545244500
隠岐のグラスホッパースナイパーはあれ緊急回避用と建物ないところからいきなり上空スナイプする用とかでいいのか
90 18/11/04(日)17:58:45 No.545244543
スナが変態ではなく変態なスナしか上がって来れないのでは
91 18/11/04(日)17:58:49 No.545244560
>グラホ使うとバッグワームと狙撃銃のどっちかが潰れるから使い所によっては攻防両方疎かになるからね >建物登るだけなら普通のトリオン体で充分だし グラスホッパー+バッグワームで移動とか怖いもんね…
92 18/11/04(日)17:58:58 No.545244588
シールドは両手でトリガー使ってても出せるようにしてあげて…
93 18/11/04(日)17:59:07 No.545244621
>銃の機能OFFすれば一応バグワとグラホは両立するんじゃね >とっさのシールドは出ない チカちゃんがおっきーに落下中狙撃されたとき 雑誌掲載時はバッグワーム+銃出しながらシールド張ってたけど 単行本だとバッグワーム解除してシールド出すのに修正されてたから おそらくスナイパー用の銃はガンナー用と違って出したままオフにできないっぽい
94 18/11/04(日)17:59:21 No.545244673
>逆にモテる人はなんでグラスホッパー使ってるんだろう 使えるからじゃないの
95 18/11/04(日)17:59:35 No.545244712
砂は性質上地味にすごくないといけないんだけど佐鳥はなんかド派手に凄いから…
96 18/11/04(日)17:59:38 No.545244724
黒トリ争奪戦のリーゼント凄かったんだな
97 18/11/04(日)17:59:50 No.545244765
>隠岐のグラスホッパースナイパーはあれ緊急回避用と建物ないところからいきなり上空スナイプする用とかでいいのか 高いところにすぐ登れる
98 18/11/04(日)18:00:11 No.545244844
>逆にモテる人はなんでグラスホッパー使ってるんだろう イコさんの旋空に巻き込まれないようにする説を推したい
99 18/11/04(日)18:00:23 No.545244908
>単行本だとバッグワーム解除してシールド出すのに修正されてたから >おそらくスナイパー用の銃はガンナー用と違って出したままオフにできないっぽい マジかそれはつらいな
100 18/11/04(日)18:00:32 No.545244939
>1点ゴチです(^ -^) あいつら仲良いなって
101 18/11/04(日)18:01:00 No.545245051
>おそらくスナイパー用の銃はガンナー用と違って出したままオフにできないっぽい ガンナーはオフにした時に消えないの!?
102 18/11/04(日)18:01:13 No.545245104
>佐鳥がボーダー入ってからスナイパーは佐鳥とそれ以外に区分されてそう まず東さん司令官型スナイパー 次にレイジさん荒船、近接できる武闘派スナイパー 隠岐のようなグラホ使い、機動型スナイパー そして大多数の正統派スナイパー 最後にツインスナイプ、佐鳥だ
103 18/11/04(日)18:01:26 No.545245161
>>グラスホッパーを手動で韋駄天みたいに運用する変態出てこないかな >ぶっちゃけ緑川や遊真のピンボールがそれだと思う ピンボールで相手が弾け飛ばされるバージョンみたい
104 18/11/04(日)18:01:44 No.545245230
ポカリが戦闘後めっちゃ煽ってゴメンねしてるのが面白すぎる
105 18/11/04(日)18:01:58 No.545245282
>まず東さん司令官型スナイパー >次にレイジさん荒船、近接できる武闘派スナイパー >隠岐のようなグラホ使い、機動型スナイパー >最後にツインスナイプ、佐鳥だ ここに大砲系女子が入るわけか
106 18/11/04(日)18:02:23 No.545245368
>ポカリが戦闘後めっちゃ煽ってゴメンねしてるのが面白すぎる オフの時のヒールレスラーみたいな
107 18/11/04(日)18:02:33 No.545245399
イズホチャはどんなスナイパーになるのかな
108 18/11/04(日)18:03:00 No.545245506
そもそも囮でもなきゃスナイパーが目立ったらだめでしょ
109 18/11/04(日)18:03:07 No.545245528
だいたいの漫画のスナイパーは命中率ですごいって言われるけどこの漫画のスナイパーの個性しゅごい…
110 18/11/04(日)18:03:46 No.545245682
>イズホチャはどんなスナイパーになるのかな 空手やってるからゴリラ型じゃない
111 18/11/04(日)18:04:01 No.545245749
>ここに大砲系女子が入るわけか トリオンモンスターは莫大なトリオンで大砲撃ったり シールド防御不可能なレッドバレットライトニングとかで常識に囚われなさすぎる…
112 18/11/04(日)18:04:06 No.545245770
ツインスナイプってライフル並べて片目ずつスコープ当ててんの? それとも両脇に抱えたまま狙撃してんの?
113 18/11/04(日)18:04:12 No.545245798
スナイパーの連中はまず訓練の仕方がヤバイ あと積極的に師事したりするのもヤバイ ぐんぐん育つわ
114 18/11/04(日)18:04:17 No.545245815
武器破壊系スナイパーが抜けてるよ…
115 18/11/04(日)18:04:36 No.545245896
>ツインスナイプってライフル並べて片目ずつスコープ当ててんの? >それとも両脇に抱えたまま狙撃してんの? 描写的にどっちでもできる
116 18/11/04(日)18:04:39 No.545245908
イズホチャは最終回までBに上がれなさそう
117 18/11/04(日)18:04:40 No.545245911
スナイパーに個性出すって難しいからね
118 18/11/04(日)18:04:53 No.545245959
東さんも近づかれた時点でスナイパーとしてはダメですって言ってたし そうならない立ち回りや作戦が大事だよね
119 18/11/04(日)18:04:59 No.545245993
>スナイパーの連中はまず訓練の仕方がヤバイ >あと積極的に師事したりするのもヤバイ >ぐんぐん育つわ というか意欲の無いやつはまず上がれない制度だしね B級に上がる条件がキツすぎる
120 18/11/04(日)18:05:01 No.545245999
>だいたいの漫画のスナイパーは命中率ですごいって言われるけどこの漫画のスナイパーの個性しゅごい… 狙えば当たるのが基本でそこからは各自オリジナルスキル磨いてねって雑スキルツリーなの面白すぎる
121 18/11/04(日)18:05:22 No.545246092
>ツインスナイプってライフル並べて片目ずつスコープ当ててんの? >それとも両脇に抱えたまま狙撃してんの? 普段は覗いてるみたい それはそれとして砲撃で足場吹っ飛ばされて空中舞ってる時に逆さ状態で腰だめにツインスナイプを首と急所どちらも当てるけど
122 18/11/04(日)18:05:26 No.545246102
俺なら茜ちゃんに師事するわ
123 18/11/04(日)18:05:54 No.545246207
パーフェクトなゴリラは本当になんなの
124 18/11/04(日)18:06:02 No.545246251
>それはそれとして砲撃で足場吹っ飛ばされて空中舞ってる時に逆さ状態で腰だめにツインスナイプを首と急所どちらも当てるけど もう理解不能な領域だこれ
125 18/11/04(日)18:06:13 No.545246287
いつも茜ちゃんの後ろについていってスナイプ画面で茜ちゃんの尻を眺めるんだ
126 18/11/04(日)18:06:19 No.545246316
>スナイパーに個性出すって難しいからね 砂なんて不意討ち一撃死が基本だから活躍させることがまず難しいよね トリオン体の設定偉すぎる
127 18/11/04(日)18:06:20 No.545246319
ゴリラはまずトリオンおばけ側なので
128 18/11/04(日)18:06:55 No.545246472
雑というかどう工夫するかで差別化を計ってるだけじゃないかな チームとしての特色もあるし
129 18/11/04(日)18:07:11 No.545246554
ゴリラは本当にゴリラだからですまさないといけないレベル
130 18/11/04(日)18:07:26 No.545246618
スナイパー×3のチーム!
131 18/11/04(日)18:07:53 No.545246772
>スナイパー×3のチーム! 一人アタッカー隠れてる!
132 18/11/04(日)18:07:55 No.545246782
>スナイパー×3のチーム! からの近接系スナイパーとかヤバない?
133 18/11/04(日)18:08:25 No.545246918
ヤバいっす
134 18/11/04(日)18:08:26 No.545246929
撃って当たる事は当然としてそれ以外は?って感じ 魚避けゲーム参加できる? マスタークラスレベルで戦える? 狙って武器破壊できる? ツインスナイプは? 大砲撃てたり?
135 18/11/04(日)18:08:40 No.545246993
スコープ覗いたほうが当然命中率は上がるけど覗かなくてもなんとかできる リーゼントも出穂ちゃんの横に立って出穂ちゃんがどこ狙ってるか正確に見抜いたし
136 18/11/04(日)18:08:43 No.545247006
近接もいける砂が量産されたらランク戦クソゲーすぎると思う
137 18/11/04(日)18:08:47 No.545247030
一人が近接もいけるとはいえスナイパーのみチームは状況で有利不利がガラっと変わるよね 基本チーム戦は複数のチームが戦うからいいけど1チームずつの対戦だとどうなるのか
138 18/11/04(日)18:09:18 No.545247178
>ゴリラはまずトリオンおばけ側なので チカニノごりらだっけ
139 18/11/04(日)18:09:20 No.545247187
まず堅実に撃って当てて走れてから覚えようってのはスナイパー訓練見ればわかる
140 18/11/04(日)18:09:23 No.545247196
正直言うと荒船隊めっちゃ好き
141 18/11/04(日)18:09:28 No.545247220
隊長が近接できるとはいえスナイパーだけである程度戦えるってすごいよね
142 18/11/04(日)18:09:44 No.545247301
荒船はスナイプの腕だけなら隊員のほうが上だけど回避勘がいいってのもスナイパーとして優秀なとこだよね
143 18/11/04(日)18:10:30 No.545247526
完成版荒船隊はなかなか手がつけられなそうだ
144 18/11/04(日)18:10:33 No.545247533
>荒船はスナイプの腕だけなら隊員のほうが上だけど回避勘がいいってのもスナイパーとして優秀なとこだよね ナンニデモハリウッド回避はイコさんみを感じる
145 18/11/04(日)18:10:42 No.545247570
ジェットゴリラにに2人瞬殺されて荒船隊よわって思ってごめん
146 18/11/04(日)18:10:43 No.545247576
>大砲撃てたり? ついでにガード不可デハフ弾撃てる
147 18/11/04(日)18:10:46 No.545247590
>>ツインスナイプってライフル並べて片目ずつスコープ当ててんの? >>それとも両脇に抱えたまま狙撃してんの? >描写的にどっちでもできる どっちか出来れば十分な気がする 特に両脇ツインスナイプ
148 18/11/04(日)18:10:48 No.545247603
近接スナは接近戦する時銃の分のトリオン捨てるのは確定だからやっぱり近づかれないのが大事
149 18/11/04(日)18:11:05 No.545247670
トラッパーとスナイパーだけでA級2位にいる変態チームがあるらしい
150 18/11/04(日)18:11:21 No.545247741
>ジェットゴリラにに2人瞬殺されて荒船隊よわって思ってごめん あの弾幕の雨で生き残る連中がヤバいだけだった
151 18/11/04(日)18:11:21 No.545247744
ボーダーはバッグワームに強度持たせた代わりに隠蔽機能切ったアフト型マント作るといいよ
152 18/11/04(日)18:12:04 No.545247922
>どっちか出来れば十分な気がする >特に両脇ツインスナイプ 佐鳥程ミドルレンジで戦いたくないスナイパーもいない
153 18/11/04(日)18:12:07 No.545247937
剣も狙撃もマスタークラスって最初出たときはへーっどっちもできるんだーってぐらいだったけどマスタークラスの株が上がっていくに連れてかなりとんでもないやつだなって実感した
154 18/11/04(日)18:12:15 No.545247971
環境の影響受けないぶん直線でしか狙えないのが欠点だな
155 18/11/04(日)18:12:35 No.545248070
スナイパー合同訓練でも荒船は被弾数低いんだよな
156 18/11/04(日)18:12:39 No.545248080
>環境の影響受けないぶん直線でしか狙えないのが欠点だな …ハウンド!(黒い)
157 18/11/04(日)18:12:55 No.545248143
逆に言えば近づけさせなきゃ強いから撃っても確実に逃げられれば活躍できる
158 18/11/04(日)18:14:04 No.545248420
荒船が機動型を齧ってたら本当に恐ろしい相手になってた
159 18/11/04(日)18:14:22 No.545248488
>…ハウンド!(黒い) 初見殺しの糞ゲー
160 18/11/04(日)18:14:27 No.545248513
ガンナー荒船は2丁拳銃のイメージしか思い浮かばない
161 18/11/04(日)18:14:49 No.545248592
>>環境の影響受けないぶん直線でしか狙えないのが欠点だな >…ハウンド!(黒い) 言っとくけどそれ射程30mにも満たないぞ
162 18/11/04(日)18:14:59 No.545248631
>リーゼントは勝負勘がありすぎ 嵐山さんのテレポーター移動先完全に読み切っているのは地味だけど超凄いよね 木虎がいなきゃあのまま取られてたんだけどその木虎もとっきーがいなきゃもっと前に殺されてるので嵐山「隊」のレベルもすごい
163 18/11/04(日)18:15:32 No.545248778
>>…ハウンド!(黒い) >初見殺しの糞ゲー 喰らった上でチカを落とした照屋さんは割と凄いと思う
164 18/11/04(日)18:15:36 No.545248795
パーフェクトソルジャー目指すなら拳銃じゃなく突撃銃とかガトリングなんじゃないか
165 18/11/04(日)18:16:30 No.545249043
メテオラに鉛弾仕込んだらどうなるのかな チカちゃんには是非一度やってみてもらいたい
166 18/11/04(日)18:16:48 No.545249109
>言っとくけどそれ射程30mにも満たないぞ 十分だよ!
167 18/11/04(日)18:17:40 No.545249335
重力の影響受けないってことは宇宙空間に飛び出して延々と飛び続けるのか
168 18/11/04(日)18:18:13 No.545249463
>重力の影響受けないってことは宇宙空間に飛び出して延々と飛び続けるのか その前に大気に反応して消滅する
169 18/11/04(日)18:18:29 No.545249527
弾は空気と反応して消えるって設定だったと思う
170 18/11/04(日)18:18:55 No.545249638
>その前に大気に反応して消滅する そういやあったなそんなん
171 18/11/04(日)18:19:37 No.545249843
チカがフルアームズつけたらどうなるのか知りたい
172 18/11/04(日)18:19:59 No.545249920
>>言っとくけどそれ射程30mにも満たないぞ >十分だよ! それシューターの間合いだからな 片方でも弾防ぐのにシールド使ったら使えないし当真の言う通り巣ハウンドで乗り切るのにも限界あるよ