キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)17:19:06 No.545236125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/04(日)17:20:34 No.545236419
一匹だけ塔の外に居るやつ
2 18/11/04(日)17:21:00 No.545236507
モンスターフット
3 18/11/04(日)17:21:29 No.545236597
名前はカッコイイだろ!亀だけど
4 18/11/04(日)17:21:42 No.545236650
龍はかっこいい 虎もかっこいい 鳥もかっこいい 亀って…
5 18/11/04(日)17:22:16 No.545236755
スパロボOGだと明らかに玄武だけめちゃくちゃ強かった
6 18/11/04(日)17:22:25 No.545236778
攻撃 スピード バランス 防御
7 18/11/04(日)17:22:46 No.545236852
大抵亀要素のみ
8 18/11/04(日)17:23:22 No.545236970
宮武スレだと思ったのに
9 18/11/04(日)17:23:39 No.545237029
蛇は忘れられる
10 18/11/04(日)17:24:02 No.545237097
みんな大好きクイックタイムだぞ
11 18/11/04(日)17:24:18 No.545237156
水 風 火 土
12 18/11/04(日)17:24:36 No.545237213
鎧玄武かっこいいじゃん!
13 18/11/04(日)17:24:40 No.545237235
玄武は亀じゃなくて蛇もまざってるんだけどなぜかよく蛇の部分がスルーされる
14 18/11/04(日)17:24:41 No.545237240
ガメラ!
15 18/11/04(日)17:24:59 No.545237290
本当は黒属性だけど大体緑色にされる
16 18/11/04(日)17:25:00 No.545237291
亀の重量感いいじゃん!
17 18/11/04(日)17:25:08 No.545237320
まぁうnみたいな扱い筆頭
18 18/11/04(日)17:25:20 No.545237356
朱雀(フェニックス)
19 18/11/04(日)17:25:24 [黄龍] No.545237381
俺もいるぞ!
20 18/11/04(日)17:25:24 No.545237382
五行だと水担当なのに…
21 18/11/04(日)17:25:31 [玄武] No.545237409
白虎も雑魚ポジだろ…
22 18/11/04(日)17:25:41 No.545237433
麻雀格闘倶楽部で自分の属性が亀だった時のガッカリ感 少ないので当たりらしいけどダサ…
23 18/11/04(日)17:25:43 No.545237444
朱雀もフェニックスとか鳳凰と被ってるのが気になる
24 18/11/04(日)17:25:46 No.545237448
>水風火 土 実は木金火 水だ
25 18/11/04(日)17:25:52 No.545237473
元が五行だから四属性だと?ってなる組み合わせにどうしてもなりがちだよね
26 18/11/04(日)17:26:09 No.545237533
龍星王 ウォンタイガー 星鳳凰 亀夫
27 18/11/04(日)17:26:15 No.545237556
>亀って… 尻尾が蛇になってるんだぞ!! カッコいいだろ!
28 18/11/04(日)17:26:19 No.545237564
>俺もいるぞ! 青龍と被り過ぎなんだよ
29 18/11/04(日)17:26:24 No.545237585
残塁の玄武
30 18/11/04(日)17:26:30 No.545237612
四神もので玄武主役って殆ど見たことないな ふしぎ遊戯の玄武編くらいしか知らない
31 18/11/04(日)17:26:37 No.545237637
黄龍は中国人も龍2匹いるのはおかしいと思ったのか麒麟にとってかわられたな
32 18/11/04(日)17:26:37 No.545237641
パワー系枠
33 18/11/04(日)17:26:40 No.545237650
ドラグーン ドライガー ドランザー ドラシエル
34 18/11/04(日)17:26:46 No.545237671
亀って… 蛇って…
35 18/11/04(日)17:26:52 No.545237692
でも 龍! 虎! 鳳凰! であと1匹カッコいい生き物考えてねって言われてネタ切れ起こしたのは分かる
36 18/11/04(日)17:27:02 No.545237737
>18/11/04(日)17:25:24[黄龍] No.545237381 del ng + >俺もいるぞ! 龍が被るので… 麒麟さんに
37 18/11/04(日)17:27:14 No.545237783
土属性だと思ってると本来水属性で困るやつ
38 18/11/04(日)17:27:34 No.545237850
龍に虎に鳥ってわかりやすいモチーフしてるのにお前だ尻尾が蛇の亀ってなんやねん
39 18/11/04(日)17:27:50 No.545237899
土属性差別はやめろ
40 18/11/04(日)17:27:51 No.545237902
四霊にもいるし亀は重要キャラ
41 18/11/04(日)17:27:52 No.545237904
su2694912.jpg そういえば朱雀だけいねぇ…
42 18/11/04(日)17:27:52 No.545237906
尻尾が蛇なのか蛇が絡みついてるのか曖昧
43 18/11/04(日)17:27:59 No.545237933
玄武って字面は他に負けず劣らずかっこいいと思う
44 18/11/04(日)17:28:07 No.545237964
そもそもなんなんだよあの蛇
45 18/11/04(日)17:28:13 No.545237975
なんでお前だけキメラなんだよ
46 18/11/04(日)17:28:14 No.545237979
本当はこいつも龍だろ
47 18/11/04(日)17:28:16 No.545237985
でも大体物分かりがいいのも玄武だよね 朱雀は大体ケオる
48 18/11/04(日)17:28:44 No.545238070
土じゃなくて水属性だっていってんだろ!
49 18/11/04(日)17:29:00 No.545238131
亀と蛇とか言われても爬虫類の王みたいな竜が他にいるし…
50 18/11/04(日)17:29:04 No.545238144
黒色で重厚キャラってさ…
51 18/11/04(日)17:29:13 No.545238180
蛇要素は龍と被るとこあるので無しです
52 18/11/04(日)17:29:26 No.545238221
爆竜 黒獅子 鳳雷鷹 いない
53 18/11/04(日)17:29:26 No.545238222
亀は若い頃は最強だったロートル枠ってイメージ
54 18/11/04(日)17:29:36 No.545238258
まず龍虎から埋めて次に朱雀を配置した結果余った玄武に主人公が収まったタフに悲しい過去
55 18/11/04(日)17:29:41 No.545238272
玄武最強の作品ってないの?
56 18/11/04(日)17:30:08 No.545238373
>玄武最強の作品ってないの? デジモンとかかな
57 18/11/04(日)17:30:15 No.545238397
炎の朱雀 金の白虎 水(氷)の青龍 土の玄武!
58 18/11/04(日)17:30:20 No.545238416
大体主役・ライバルは青龍・朱雀 白虎もたまに主役かライバル 玄武は…うn
59 18/11/04(日)17:30:37 No.545238482
実際は四体では最強なのに…
60 18/11/04(日)17:30:49 No.545238529
最年長のまとめ役みたいなのはたまにある
61 18/11/04(日)17:30:58 No.545238563
>玄武最強の作品ってないの? 最強ではないけどペルソナ3の裏ボス対策によく使われてた 他だと耐性引っかかって死ぬ
62 18/11/04(日)17:31:10 [黄龍・麒麟] No.545238604
土属性は俺なんですけお…
63 18/11/04(日)17:31:22 No.545238631
FF零式では開始時点で滅んでる玄武!
64 18/11/04(日)17:31:28 No.545238653
青龍:年長者のイケメン 白虎:好戦的な筋肉バカ 朱雀:最強 玄武:ジジィ
65 18/11/04(日)17:31:29 No.545238659
竜だけ五竜とかいう別グループあってずるい
66 18/11/04(日)17:31:35 No.545238682
シンカリオンだと一番まともマン
67 18/11/04(日)17:31:39 No.545238701
クイックタイムは玄武だった気がする
68 18/11/04(日)17:31:48 No.545238735
>玄武最強の作品ってないの? 元ネタからして玄武最強だよ
69 18/11/04(日)17:31:53 No.545238752
>玄武最強の作品ってないの? タフ
70 18/11/04(日)17:32:01 No.545238785
>スパロボOGだと明らかに玄武だけめちゃくちゃ強かった ヒリ弱すぎる… あと両者共に黒蛇酷使しすぎる…
71 18/11/04(日)17:32:02 No.545238787
でもこれで呉炎属性の亀だったらそこそこ人気あると思うんだ 土って 緑髪眼鏡そばかすみたいなごみ捨て場
72 18/11/04(日)17:32:07 No.545238805
>龍が被るので… >麒麟さんに メサイヤフィスト!
73 18/11/04(日)17:32:21 No.545238847
玄武(哀)
74 18/11/04(日)17:32:23 No.545238853
>竜だけ五竜とかいう別グループあってずるい 竜は進化したやつ全部竜という雑な設定があるし…
75 18/11/04(日)17:32:27 No.545238866
>青龍:年長者のイケメン >玄武:ジジィ 年長者とは
76 18/11/04(日)17:32:29 No.545238876
四神だと全然弱いイメージ無いな玄武
77 18/11/04(日)17:32:32 No.545238882
朱雀だけ属性の安定感高いよね
78 18/11/04(日)17:32:34 No.545238892
だから玄武は水属性だっていってんだろ!
79 18/11/04(日)17:32:40 No.545238917
おとぎ奉りの玄武いいよね
80 18/11/04(日)17:32:53 No.545238961
魂ィィィィィィィ!!!!!
81 18/11/04(日)17:32:56 No.545238966
地属性で玄武なのにやたら強い呂布トールギス
82 18/11/04(日)17:32:58 No.545238974
朱雀はたまに鳳凰になったりして存在がブレてるよね
83 18/11/04(日)17:33:00 No.545238980
土玄武はどの辺の作品だとそうなってんだろ
84 18/11/04(日)17:33:08 No.545239007
月華の剣士でも玄武はジジイだ…
85 18/11/04(日)17:33:10 No.545239017
ふしぎ遊戯でも唯一巫女が死んでるしな…
86 18/11/04(日)17:33:10 No.545239018
「」は玄武な
87 18/11/04(日)17:33:11 No.545239020
忍空は玄武が最強ムーブしてたけど本人まともに戦ってないという
88 18/11/04(日)17:33:15 No.545239032
>でもこれで呉炎属性の亀だったらそこそこ人気あると思うんだ >土って 水では?
89 18/11/04(日)17:33:15 No.545239036
槍 弓 爪 盾
90 18/11/04(日)17:33:17 No.545239040
朱雀は大体クソ強い
91 18/11/04(日)17:33:19 No.545239047
>青龍:1番サポートしてくれる >白虎:1番若い >朱雀:1番タカ派 >玄武:1番優しい
92 18/11/04(日)17:33:24 No.545239059
水属性と言えば青龍ですよね!
93 18/11/04(日)17:33:37 No.545239093
>青龍:年長者のイケメン >玄武:ジジィ ははーんお前月華の剣士やってたな
94 18/11/04(日)17:33:46 No.545239122
四脚の設定は色々といい加減で猿先生の優れた創作スタンスが感じられる
95 18/11/04(日)17:33:52 No.545239137
音ゲーだと嫌いじゃないよ
96 18/11/04(日)17:34:03 No.545239177
相手が蔵馬なのが悪い
97 18/11/04(日)17:34:06 No.545239191
ドラシエルは強いだろうが!
98 18/11/04(日)17:34:09 No.545239200
桑原に負けた雑魚だっけ
99 18/11/04(日)17:34:13 No.545239213
青龍と朱雀が主人公枠を争う
100 18/11/04(日)17:34:14 No.545239221
>土玄武はどの辺の作品だとそうなってんだろ su2694925.jpg
101 18/11/04(日)17:34:29 No.545239264
そもそも土属性って溶岩やマグマを含んだ環境そのものだからただ単なる土ではないんだけどな
102 18/11/04(日)17:34:30 No.545239268
>玄武最強の作品ってないの? 三国伝
103 18/11/04(日)17:34:33 No.545239271
>水属性と言えば青龍ですよね! なんだろうベイブレード?
104 18/11/04(日)17:34:34 No.545239275
原典の玄武が水の神様なのに一体どこでどう間違って土にされたんだ
105 18/11/04(日)17:34:34 No.545239276
クリストロン…
106 18/11/04(日)17:34:34 No.545239277
玄武岩って何か霊的な力が宿ってそう
107 18/11/04(日)17:34:43 No.545239295
土属性の黄龍は方位の真ん中に配置されてむしろ特別扱いだぞ 玄武に土を割り当てるから変なことになるだけだ
108 18/11/04(日)17:34:45 No.545239307
青龍:水 白虎:風 朱雀:炎 玄武:土
109 18/11/04(日)17:34:50 No.545239321
青龍が水属性じゃなかったんだ…
110 18/11/04(日)17:34:53 No.545239332
>そもそも土属性って溶岩やマグマを含んだ環境そのものだからただ単なる土ではないんだけどな 炎や氷みたいに派手さがないし…地味だし…
111 18/11/04(日)17:35:23 No.545239414
三国志大戦3の奥義で玄武だけハブられてたの思い出した
112 18/11/04(日)17:35:28 No.545239426
金属性って具体的に何やねんって描写に落とし込みしにくい白虎も大概
113 18/11/04(日)17:35:29 No.545239430
嘘だ氷属性だろ!
114 18/11/04(日)17:35:38 No.545239459
>青龍が水属性じゃなかったんだ… 青龍って青じゃなくて緑だし…
115 18/11/04(日)17:35:41 No.545239472
じゃあ青龍は何属性なんだよ!
116 18/11/04(日)17:35:51 No.545239505
青龍って事は青いから水! 朱雀はフェニックスだから炎! 白虎は獣だから風! 玄武は亀だから土でいいや!
117 18/11/04(日)17:35:56 No.545239525
>玄武最強の作品ってないの? 爆れつハンター
118 18/11/04(日)17:35:59 No.545239530
ふしぎ遊戯で玄武主役の話やってなかったっけ…
119 18/11/04(日)17:36:10 No.545239561
>じゃあ青龍は何属性なんだよ! 木
120 18/11/04(日)17:36:11 No.545239562
>金属性って具体的に何やねんって描写に落とし込みしにくい白虎も大概 メタル化ブレスにしたデジモンは上手いと思う
121 18/11/04(日)17:36:11 No.545239564
>じゃあ青龍は何属性なんだよ! 木属性です
122 18/11/04(日)17:36:16 No.545239579
青龍は本当なら木属性とか言うよく分からない奴だぞ
123 18/11/04(日)17:36:20 No.545239598
>玄武最強の作品ってないの? DMMゲーの天穹ノ彼方の錬星郷 正確には異世界の女神ボディに四天王の玄武ポジション娘の頭を引っ付けたモノだけど
124 18/11/04(日)17:36:21 No.545239603
キリンは!?
125 18/11/04(日)17:36:23 No.545239608
>なんだろうベイブレード? ベイブレードはちゃんと玄武が水技使ってたよ
126 18/11/04(日)17:36:31 No.545239639
青龍は本来は木だ
127 18/11/04(日)17:36:34 No.545239651
玄武はともかく玄はカッコいいと思う
128 18/11/04(日)17:36:35 No.545239658
>青龍が水属性じゃなかったんだ… 野菜を青物とかいう系の青だぞ
129 18/11/04(日)17:36:37 No.545239661
玄武に関係なく土って時点で負け組というか対して活躍できないし… いやそもそも玄武は水だけど
130 18/11/04(日)17:36:43 No.545239678
大概風にされるよね白虎
131 18/11/04(日)17:36:49 No.545239702
>じゃあ青龍は何属性なんだよ! 木 具体的には地と天の間にある空気とか雷とか
132 18/11/04(日)17:36:55 No.545239730
雷は金属性にされるイメージ 妖逆門がそうだった
133 18/11/04(日)17:36:57 No.545239742
>キリンは!? 土
134 18/11/04(日)17:37:04 No.545239761
初めて見たのが魔龍戦記か魔界塔士SaGaの「」が多そう
135 18/11/04(日)17:37:05 No.545239767
「」玄武役な
136 18/11/04(日)17:37:07 No.545239774
ただ木=雷みたいな連想もあるからどっちにしろ格好いい
137 18/11/04(日)17:37:08 No.545239779
>木 雷…は黄龍に渡したいのでお前水担当ね
138 18/11/04(日)17:37:11 No.545239789
木属性(雷や風も含む)
139 18/11/04(日)17:37:20 No.545239817
ただの白い虎にされる白虎
140 18/11/04(日)17:37:28 No.545239835
風も雷も木属性とかちょっと分かり難すぎる
141 18/11/04(日)17:37:39 No.545239873
グラブルはちゃんと玄武は出典通り水属性だけど木と金がないので青龍が風になって白虎が土にされてる
142 18/11/04(日)17:37:42 No.545239885
ロマサガ3で属性は覚えたはずだ 玄武は水で青龍は風で黄竜は剣
143 18/11/04(日)17:37:44 No.545239891
主立って弱い!とか強い!って感じもなく硬ぇ…みたいなのが多い
144 18/11/04(日)17:37:46 No.545239899
木は八卦だと雷や風に対応する
145 18/11/04(日)17:37:51 No.545239916
>ただの鈍重な亀にされる玄武
146 18/11/04(日)17:37:58 No.545239942
水の亀ってそれただの亀やん
147 18/11/04(日)17:38:00 No.545239960
風も雷も大雑把に混ぜ混ぜされた青龍にはビジュアル面でのひいきを感じる
148 18/11/04(日)17:38:10 No.545239996
>グラブルはちゃんと玄武は出典通り水属性だけど木と金がないので青龍が風になって白虎が土にされてる 正直その方がしっくり来る
149 18/11/04(日)17:38:13 No.545240004
木と金は難しいよねなんか
150 18/11/04(日)17:38:15 No.545240009
>グラブルはちゃんと玄武は出典通り水属性だけど木と金がないので青龍が風になって白虎が土にされてる そして麒麟と黄龍は闇と光になった
151 18/11/04(日)17:38:18 No.545240019
四属性だと 火朱雀・水玄武・風青龍・土白虎の方が多いイメージあるな
152 18/11/04(日)17:38:29 No.545240058
陰陽大戦記は白虎と青龍しか出てこなかった
153 18/11/04(日)17:38:36 No.545240080
>グラブルはちゃんと玄武は出典通り水属性だけど木と金がないので青龍が風になって白虎が土にされてる 土と金はまぁ近いか…
154 18/11/04(日)17:38:52 No.545240135
元が火水木金土なのに火水風土に割り当てようとするから無理が生じる
155 18/11/04(日)17:38:57 No.545240155
どのみち玄武は主人公になれないんだ 悔しいけれど仕方ないんだ
156 18/11/04(日)17:39:15 No.545240224
三属性しかないゲームだと困るやつ
157 18/11/04(日)17:39:15 No.545240225
龍と火の鳥なんて見た目からして勝ち組だもんね
158 18/11/04(日)17:39:16 No.545240229
こういう時ずっと俺は別格ですよーってすまし顔してる朱雀がなんかムカつく どうにかして落とせないかコイツ
159 18/11/04(日)17:39:18 No.545240239
金はいつもハブられる
160 18/11/04(日)17:39:24 No.545240262
属性とか関係なく亀って時点でもう硬さしか能がないキャラになるし… 割られるのがお約束というか
161 18/11/04(日)17:39:28 No.545240273
su2694933.jpg 今げんぶさんじゃヌケないって言った?
162 18/11/04(日)17:39:30 No.545240284
金龍は青龍とかぶるなら応龍や麒麟にしてもいいってアドリブ効くのがずるい
163 18/11/04(日)17:39:35 No.545240304
>水の亀ってそれただの亀やん 玄は黒で黒は陰色なのだ そして水も陰なのだ 故に玄武は最強の闇属性
164 18/11/04(日)17:39:41 No.545240324
>どのみち玄武は主人公になれないんだ >悔しいけれど仕方ないんだ なにっ
165 18/11/04(日)17:39:55 No.545240367
カタパルトタートル!
166 18/11/04(日)17:39:56 No.545240374
>こういう時ずっと俺は別格ですよーってすまし顔してる朱雀がなんかムカつく >どうにかして落とせないかコイツ 炎で不死鳥 主人公の風格だ
167 18/11/04(日)17:40:05 No.545240401
創竜伝は一応玄武位置の余君が最強だけど 竜だしそもそもあんまり余君活躍しないな
168 18/11/04(日)17:40:11 No.545240424
>属性とか関係なく亀って時点でもう硬さしか能がないキャラになるし… >割られるのがお約束というか 蛇から毒属性とかそういうのを…
169 18/11/04(日)17:40:19 No.545240444
朱雀は人気要素詰め込んでるような存在だから…
170 18/11/04(日)17:40:22 No.545240461
>故に玄武は最強の闇属性 陰湿で湿っぽくて重いとか
171 18/11/04(日)17:40:44 No.545240540
そもそも玄って漢字が黒色ってことだしね
172 18/11/04(日)17:40:46 No.545240545
>朱雀もフェニックスとか鳳凰と被ってるのが気になる そこに不死鳥と火の鳥も混ざるとか俺は差別化できん
173 18/11/04(日)17:40:54 No.545240574
青春 白秋 朱夏 玄冬
174 18/11/04(日)17:40:54 No.545240576
担当色黒だぞオタクは黒好きだろ
175 18/11/04(日)17:40:55 No.545240578
ちょうどこの前の妖怪ウォッチにパワータイプ斧使いの玄武が出てきた
176 18/11/04(日)17:40:58 No.545240590
>蛇から毒属性とかそういうのを… 超固い防御型で守りながら毒で相手弱らせてくって最悪の悪党の戦法じゃん…
177 18/11/04(日)17:41:05 No.545240624
ちなみに四聖獣の更に上に四霊っていうのがあって 応(黄)龍(東)、鳳凰(南)、霊亀(北)、麒麟(西)と上位互換になっていて 中央には黄龍や麒麟の代わりに聖人つまりお釈迦様がいる
178 18/11/04(日)17:41:14 No.545240656
まずあの雑に追加されたワンポイントの蛇何なんだよ!
179 18/11/04(日)17:41:18 No.545240665
最強の作品と最弱の作品のどっちかしかない印象がある
180 18/11/04(日)17:41:28 No.545240699
>朱雀は人気要素詰め込んでるような存在だから… 火属性!不死!伝説の存在!
181 18/11/04(日)17:41:29 No.545240701
>蛇から毒属性とかそういうのを… 根性悪ぃな!
182 18/11/04(日)17:41:35 No.545240725
書き込みをした人によって削除されました
183 18/11/04(日)17:41:36 No.545240731
年寄り的なキャラだと思ったら陰険キャラなのか…
184 18/11/04(日)17:41:40 No.545240748
白虎さんってだいたい半裸の格闘家にされるよね
185 18/11/04(日)17:41:41 No.545240753
>青春 >白秋 >朱夏 >玄冬 北の方角も闇担当なんだよな…
186 18/11/04(日)17:42:03 No.545240836
白虎も主役とかボス格ではないな 青龍にどう足掻いても勝てん
187 18/11/04(日)17:42:12 No.545240863
赤緑黒白
188 18/11/04(日)17:42:15 No.545240876
玄武だけ漢字からどんな動物か想像できない
189 18/11/04(日)17:42:18 No.545240885
なぜか朱雀と玄武しかいないアイドルゲーもあるし…
190 18/11/04(日)17:42:20 No.545240895
青龍が一番格上なんだっけ
191 18/11/04(日)17:42:23 No.545240907
三つ編み眼鏡緑髪関西弁発明家幼馴染ばりに不人気要素寄せ集めかよ
192 18/11/04(日)17:42:24 No.545240909
四霊って四神に比べると地味だよね上位互換なのに… 麒麟や黄龍がいて中央に聖人だぞロマンの塊じゃねーか
193 18/11/04(日)17:42:29 No.545240922
朱雀はどうしてもオホホホホホが思い浮かぶ
194 18/11/04(日)17:42:32 No.545240930
木火土金水はクーロンズゲートで覚えた
195 18/11/04(日)17:42:54 No.545241008
スズメのくせに偉そうだよなスザクって
196 18/11/04(日)17:42:54 No.545241009
四凶とかどうです…?
197 18/11/04(日)17:42:55 No.545241015
四凶!
198 18/11/04(日)17:43:02 No.545241034
そもそも中国と言うかアジア圏において北は死を連想する方角だから 微妙な感じになるのは仕方ないんだ
199 18/11/04(日)17:43:03 No.545241037
>玄武だけ漢字からどんな動物か想像できない 黒いタケシ
200 18/11/04(日)17:43:29 No.545241131
亀は長寿の象徴で蛇はセックスの象徴らしい ちなみに地域によっては黒い虎になってる
201 18/11/04(日)17:43:31 No.545241136
陰湿な毒使いはハッキリ言って属性的にはクズの部類に入る
202 18/11/04(日)17:43:34 No.545241149
霊亀「どいつもこいつも黄龍麒麟鳳凰…!俺の事はまるで認知しやがらねぇ!!」
203 18/11/04(日)17:43:41 No.545241183
>四霊って四神に比べると地味だよね上位互換なのに… >麒麟や黄龍がいて中央に聖人だぞロマンの塊じゃねーか 別格すぎて使いにくいってのはあると思う 霊亀なんてデカすぎるし
204 18/11/04(日)17:43:42 No.545241189
魔人学園では玄武が一番人気あった
205 18/11/04(日)17:43:57 No.545241244
日溜玄武は強いし…
206 18/11/04(日)17:44:07 No.545241283
朱雀はイケメン枠でも美少女枠でもしっくりくるのずるい
207 18/11/04(日)17:44:15 No.545241318
四霊は具体的にどう強いのかわからないのが…
208 18/11/04(日)17:44:29 No.545241366
玄武は今シンカリオンであざといキャラとして出てんじゃん…
209 18/11/04(日)17:44:30 No.545241369
>四凶! 名前はかっこいいのに絵を見たら人間の顔がついててそっと目を逸らすやつ!
210 18/11/04(日)17:44:31 No.545241380
>四凶とかどうです…? モチーフがよくわからん…
211 18/11/04(日)17:44:44 No.545241421
中国に象の霊獣っていないの?
212 18/11/04(日)17:44:51 No.545241446
四霊は中央に聖人=神がいるのは特別感あっていいよね… 正に究極感ある
213 18/11/04(日)17:45:01 No.545241487
漢字的にはただの赤い雀のはずなのに…
214 18/11/04(日)17:45:09 No.545241516
>四凶とかどうです…? いつもしゆうさんを四凶の一つと数えてしまう
215 18/11/04(日)17:45:25 No.545241587
>漢字的にはただの赤い雀のはずなのに… 人気要素の詰め合わせだから仕方ない
216 18/11/04(日)17:45:32 No.545241610
四凶なんてただの中央政府への反逆者だぞ 具体的な設定なにもないから創作に出せねえ
217 18/11/04(日)17:45:34 No.545241611
朱雀は不死じゃねーって
218 18/11/04(日)17:45:56 No.545241691
ホウオウ、セイリュウ、ゲンブ、ビャッコ、パンダ、マゴイ
219 18/11/04(日)17:46:01 No.545241701
炎の鳥ってことは不死鳥で鳳凰ですよね!
220 18/11/04(日)17:46:10 No.545241734
>四霊は具体的にどう強いのかわからないのが… 四神の中央にいる麒麟が一番下っ端で応龍、鳳凰、霊亀がいて中央にお釈迦様あるいは聖人がいるのが四霊だな
221 18/11/04(日)17:46:30 No.545241803
>中国に象の霊獣っていないの? スープーシャン!
222 18/11/04(日)17:46:37 No.545241827
どれ選ぶかと言われたら玄武かなー ドダイトスとか好きだし
223 18/11/04(日)17:46:44 No.545241857
朱雀と鳳凰とフェニックスは設定共有しようぜ!してステータス盛ってるよね
224 18/11/04(日)17:46:52 No.545241899
>>四霊は具体的にどう強いのかわからないのが… >四神の中央にいる麒麟が一番下っ端で応龍、鳳凰、霊亀がいて中央にお釈迦様あるいは聖人がいるのが四霊だな いやだからコイツは炎吐くとか雷を自在に操れるとか
225 18/11/04(日)17:47:09 No.545241958
>ドダイトスとか好きだし やっぱ水じゃないじゃん! 冷ビで死ぬじゃん!
226 18/11/04(日)17:47:09 No.545241959
玄武はああ見えて武の字が入ってる通り武神でもあるんだぞ今ミル貝で見てきたから間違いない
227 18/11/04(日)17:47:22 No.545242007
というか麒麟が一番下っ端なのがインフレ感あるよね四霊 四天王では最弱的な位置にいてラスボスがお釈迦様
228 18/11/04(日)17:47:23 No.545242012
>>中国に象の霊獣っていないの? >スープーシャン! その象はシルエットの意味では?
229 18/11/04(日)17:47:35 No.545242059
四凶モチーフはスパロボぐらいしか知らん
230 18/11/04(日)17:48:29 No.545242241
五行の木には風や雷も含まれる だからデジモンのチンロンモンは雷使いなのだ
231 18/11/04(日)17:48:43 No.545242295
>というか麒麟が一番下っ端なのがインフレ感あるよね四霊 数多の界王の上にたつ界王神が東の界王神にすぎずまだその上に大界王神がいるような感じだな…
232 18/11/04(日)17:48:47 No.545242301
作品だと四神を統括する麒麟みたいなのは多いよね
233 18/11/04(日)17:48:49 No.545242311
ガメラがいるので他でどれだけパッとしなくてもお釣りが来ると思うよ
234 18/11/04(日)17:49:07 No.545242392
リヴァイヴァが一番使いやすい
235 18/11/04(日)17:49:23 No.545242450
>四霊って四神に比べると地味だよね上位互換なのに… >麒麟や黄龍がいて中央に聖人だぞロマンの塊じゃねーか 上でちょと出た天穹ノ彼方の錬星郷の四瑞は四神じゃなくて四霊モチーフだったりする でも正直言って四霊モチーフが出てきた創作物それしか知らない...
236 18/11/04(日)17:49:23 No.545242453
>四凶モチーフはスパロボぐらいしか知らん 瞳のカトブレパスにも居たような気がするけど あとはまあ虹メくらいでしか見た事無いな本当に…… こんとんさんいいよね
237 18/11/04(日)17:49:40 No.545242501
亀飼ったら玄武って名付けるか
238 18/11/04(日)17:49:56 No.545242558
土属性のイメージはたぶん玄武岩からか
239 18/11/04(日)17:50:00 No.545242574
>ガメラがいるので他でどれだけパッとしなくてもお釣りが来ると思うよ 蛇…
240 18/11/04(日)17:50:20 No.545242666
いっそ亀要素を捨てて蛇一本で行こう
241 18/11/04(日)17:50:22 No.545242673
地球は四体のゾウよりもでかいカメによって支えられている
242 18/11/04(日)17:50:36 No.545242712
>作品だと四神を統括する麒麟みたいなのは多いよね 自分所だと下っ端だから下のランクで偉ぶってるみたいな感じだな…
243 18/11/04(日)17:50:52 No.545242767
>作品だと四神を統括する麒麟みたいなのは多いよね 黄龍だと青龍と若干だぶるしな…
244 18/11/04(日)17:50:53 No.545242774
無双オロチにもこんとんさんがいるぞ
245 18/11/04(日)17:51:14 No.545242854
玄武ってカメっていうより顔面が龍なこと多いね
246 18/11/04(日)17:51:21 No.545242880
>いやだからコイツは炎吐くとか雷を自在に操れるとか 麒麟は全ての獣を作った獣の祖先で空を自由に飛んで四神の出来ることは全てできる 応龍は5本指の龍で龍の完成形で青龍の何千倍も強く空を支配する 鳳凰は不死身でこれまた朱雀の完全上位互換で地表を全部焼ける 霊亀は蓬莱山を背負ってて質量が中国の大陸並み 聖人はお釈迦様 これくらいか
247 18/11/04(日)17:51:24 No.545242896
>土属性のイメージはたぶん玄武岩からか インドの神話じゃないの世界を支えてるの象でその下に亀がいるってやつ
248 18/11/04(日)17:51:39 No.545242941
>四凶モチーフはスパロボぐらいしか知らん ロマサガ2にトウテツがいた気がする
249 18/11/04(日)17:51:39 No.545242942
>土属性のイメージはたぶん玄武岩からか 白虎石! 青龍石! 朱雀石!
250 18/11/04(日)17:51:47 No.545242968
>でも正直言って四霊モチーフが出てきた創作物それしか知らない... みんな龍とか鳳凰や麒麟と格好いいのに私は亀さん…って嘆く霊亀いいよね
251 18/11/04(日)17:52:22 No.545243078
九尾すら四霊に入れなかった雑魚だからな…
252 18/11/04(日)17:52:31 No.545243123
マジかよベイブレードしらねぇのか
253 18/11/04(日)17:52:39 No.545243155
四神と黄龍は究極体なのに麒麟は完全体なデジモン… 凄い珍しく四神の属性きっちりしてるのになんで…
254 18/11/04(日)17:53:07 No.545243265
いや四霊に入れたらむしろ凄すぎだろ 中国の髄獣の最高クラスじゃねーか
255 18/11/04(日)17:53:17 No.545243308
霊狐系は設定ちゃんと見直して統一してから出直してきて 九尾は上位なのか下位なのかどっちなんだよ
256 18/11/04(日)17:53:30 No.545243356
>モンスターフット なんで唐突に玄武が?と思ったら他の3つも四神ネタだったのに今頃気づいた
257 18/11/04(日)17:53:30 No.545243357
そういやベイブレードは青龍と黄龍を被せてたな
258 18/11/04(日)17:53:36 No.545243377
瞳のカトブレパスは玄武だったような
259 18/11/04(日)17:53:43 No.545243402
>ロマサガ2にトウテツがいた気がする トウテツ単体ならまぁ見るんだけど明確に四凶としてってのが珍しい
260 18/11/04(日)17:54:07 No.545243479
仲がいいからないと思うけど四神が戦ったら誰が一番強いの?
261 18/11/04(日)17:54:44 No.545243621
最近だとFF零で雑に退場してたイメージが強いあとバラゴン
262 18/11/04(日)17:54:50 No.545243640
愛のアスリート
263 18/11/04(日)17:54:51 No.545243643
一人だけ物知り爺さん!
264 18/11/04(日)17:55:02 No.545243692
>仲がいいからないと思うけど四神が戦ったら誰が一番強いの? 朱雀か青龍
265 18/11/04(日)17:55:11 No.545243724
ちなみに四霊の中央の聖人=お釈迦様自体は元はシャカ族=ナーガ(龍)の末裔だから 龍がクソ強いのはそこから起因してるのではと言われている
266 18/11/04(日)17:55:36 No.545243839
七英雄でいうとボクオーン
267 18/11/04(日)17:56:03 No.545243944
玄武も割と特別枠なイメージあるから実質的に一番しょぼいのは白虎
268 18/11/04(日)17:56:06 No.545243959
不死鳥弩弓 雷神猛虎剣 風神雲龍剣 玄武絶対聖盾
269 18/11/04(日)17:56:09 No.545243967
登竜門みたいに他種族も進化したら龍!って言いだすあたりがセコい
270 18/11/04(日)17:56:35 No.545244059
仮に四霊を主人公に当てはめても何になるかっていうと やっぱ応龍か鳳凰になるよね…
271 18/11/04(日)17:56:45 No.545244108
スーシン!
272 18/11/04(日)17:57:04 No.545244165
ただの白い虎はな… でも絵を見るに名前借りてるだけで見た目違うって設定だったりするんだろうか
273 18/11/04(日)17:57:11 No.545244198
>玄武も割と特別枠なイメージあるから実質的に一番しょぼいのは白虎 虎だけ普通に現実にいるからな…
274 18/11/04(日)17:57:22 No.545244246
>登竜門みたいに他種族も進化したら龍!って言いだすあたりがセコい 進化後は大体龍だよ
275 18/11/04(日)17:57:22 No.545244251
四神だの四霊だの四罪だの四凶だの!
276 18/11/04(日)17:57:39 No.545244311
>霊狐系は設定ちゃんと見直して統一してから出直してきて >九尾は上位なのか下位なのかどっちなんだよ 狐としては最高位だけどそれ以上の神仙に近づくと尻尾減ってくみたいな感じじゃなかったけ
277 18/11/04(日)17:57:44 No.545244329
お釈迦様がナーガ(ドラゴン)の末裔なのいいよね… キリスト教とうまい具合に対になってる
278 18/11/04(日)17:57:45 No.545244331
>玄武も割と特別枠なイメージあるから実質的に一番しょぼいのは白虎 玄武は硬いとかそういう特技ありそうだけど白虎の特技って何よ
279 18/11/04(日)17:57:48 No.545244344
羽根生えてる虎って名前あるのかな
280 18/11/04(日)17:57:51 No.545244356
白虎は白虎隊という有名なのがあるし…
281 18/11/04(日)17:58:00 No.545244384
フォルネウスはぶっちぎりで最強
282 18/11/04(日)17:58:19 No.545244451
>玄武は硬いとかそういう特技ありそうだけど白虎の特技って何よ 吼える
283 18/11/04(日)17:58:24 No.545244463
白虎は最速か筋肉で徒手空拳で噛ませ
284 18/11/04(日)17:58:32 No.545244494
>>玄武も割と特別枠なイメージあるから実質的に一番しょぼいのは白虎 >玄武は硬いとかそういう特技ありそうだけど白虎の特技って何よ 金剛の爪と牙!
285 18/11/04(日)17:59:13 No.545244638
白虎が一番弱いイメージある まず特徴が無いから適当にスピードキャラにしとくかみたいな感じだし
286 18/11/04(日)17:59:33 No.545244707
白虎は主人公が龍の時にライバルになれるし…
287 18/11/04(日)17:59:41 No.545244736
某ゲームではお釈迦様=ヴィシュヌの化身だから インフレになって四神じゃもう無理ってなって四霊の中央にヴィシュヌがいたな
288 18/11/04(日)17:59:42 No.545244740
白虎が立てたが己の微妙さが明るみに出始めてきた
289 18/11/04(日)17:59:45 No.545244748
白虎ってそれアルビノの虎じゃん
290 18/11/04(日)17:59:49 No.545244763
龍虎は特技がどうこうじゃなくて龍虎自体が強い者の象徴的なところあるから龍と虎は龍と虎であるだけで特別
291 18/11/04(日)18:00:20 No.545244889
FF14でまんま画像の扱いで駄目だった
292 18/11/04(日)18:00:34 No.545244952
ランドロス、トルネロス、ボルトロスはそれぞれ 虎鳥龍になったけど亀枠が空席
293 18/11/04(日)18:00:46 No.545245001
竜虎相打つのっていっつも虎が負けてる気がする
294 18/11/04(日)18:00:54 No.545245033
ホワイトタイガーは現実にいるのいいよね… 四神の中では唯一現実にいる感がある
295 18/11/04(日)18:01:25 No.545245159
>四神の中では唯一現実にいる感がある 神聖さにダメージ!
296 18/11/04(日)18:01:29 No.545245170
みえるひとは主人公の技が白虎だったし…
297 18/11/04(日)18:01:31 No.545245178
>竜虎相打つのっていっつも虎が負けてる気がする 下側から吠えてるだけだからな…
298 18/11/04(日)18:01:37 No.545245201
書き込みをした人によって削除されました
299 18/11/04(日)18:01:54 No.545245264
正直一番立ち位置微妙なの白虎じゃねえかな… 極々稀に麒麟とすり替わるし
300 18/11/04(日)18:02:05 No.545245302
白虎アンチ適当に書くのやめろ
301 18/11/04(日)18:02:24 No.545245372
ゲキレンジャーは虎が龍に打ち勝つ話だったし…
302 18/11/04(日)18:02:25 No.545245379
空飛ぶ巨大生物になんでデカイ猫が勝てるねんっていうね
303 18/11/04(日)18:02:37 No.545245412
お馴染みの四神の中央に麒麟がいて その麒麟ですらも四霊の中では最弱でその四霊の中央にはお釈迦様がいるって なんか少年漫画味あるよね…
304 18/11/04(日)18:02:40 No.545245424
老陰の響きもあってか落ち着いた感じのキャラなこと多いもんな玄武 リーダーは若いのに譲ってどっしり構えた裏方的な
305 18/11/04(日)18:02:49 No.545245463
赤い鳥だって南国とかにいっぱいいるし!!1
306 18/11/04(日)18:02:49 No.545245465
るろ剣で一番ダサかったのは白虎 でも玄武もどっこいかな…
307 18/11/04(日)18:02:56 No.545245495
>そもそも中国と言うかアジア圏において北は死を連想する方角だから >微妙な感じになるのは仕方ないんだ シンカリオンのゲンブさんは大分石化が進んでるから 別にハト派でタカ派に粛清されるんじゃなくても 近いうち寿命で死にそうというか活動停止しそうで…
308 18/11/04(日)18:03:02 No.545245514
俺は子供の頃から緑っぽい生物が好きだったんだ
309 18/11/04(日)18:03:18 No.545245573
>白虎アンチ適当に書くのやめろ 白虎のいいとこ語ってみなよ
310 18/11/04(日)18:03:38 No.545245654
こうなったらヒンドゥーを持ち出そう
311 18/11/04(日)18:03:40 No.545245659
別にヨォ格付けする必要なくねーか
312 18/11/04(日)18:03:44 No.545245672
ドライガーの特性ってなんだっけ
313 18/11/04(日)18:03:49 No.545245697
朱雀最強ってやっぱ幽遊白書のイメージがでかい
314 18/11/04(日)18:03:51 No.545245706
というか白虎の上位互換の麒麟が四霊で最弱な時点でこう… 察してくれ
315 18/11/04(日)18:03:55 No.545245722
主人公が白虎って陰陽大戦記くらいしか知らない
316 18/11/04(日)18:03:56 No.545245723
>竜虎相打つのっていっつも虎が負けてる気がする るろ剣だと最初虎が勝った リベンジされたけど
317 18/11/04(日)18:04:08 No.545245778
>お馴染みの四神の中央に麒麟がいて >その麒麟ですらも四霊の中では最弱でその四霊の中央にはお釈迦様がいるって >なんか少年漫画味あるよね… 麒麟さんは本部から視察に来てる幹部みたいな感じなんだろうか
318 18/11/04(日)18:04:13 No.545245804
ところで「」はどの辺の立ち位置なんだい?
319 18/11/04(日)18:04:22 No.545245838
むこうだってちょっと飛べるようになった蛇みたいなもんじゃろ
320 18/11/04(日)18:04:34 No.545245889
四神が合体して何故か鵺になるガーディアンリコール
321 18/11/04(日)18:04:41 No.545245916
虎がもてはやされるの四神内だけで たいてい獅子のほうが優遇されるしな
322 18/11/04(日)18:04:46 No.545245933
玄武は亀と蛇だよね 蛇だけなら良かったのか
323 18/11/04(日)18:04:58 No.545245981
ビートエックスだと珍しく龍が一番微妙な扱いだったな
324 18/11/04(日)18:05:00 No.545245994
>ところで「」はどの辺の立ち位置なんだい? 鵺
325 18/11/04(日)18:05:05 No.545246016
玄武はキング装備集めると出てきて白虎は狡猾で朱雀はバリア 青龍あの塔で何してたっけ…
326 18/11/04(日)18:05:13 No.545246046
>朱雀最強ってやっぱ幽遊白書のイメージがでかい ふしぎ遊戯でもいいんだ
327 18/11/04(日)18:05:15 No.545246057
>玄武は亀と蛇だよね >蛇だけなら良かったのか 青龍の完全下位互換じゃん! 亀残そうよ!
328 18/11/04(日)18:05:24 No.545246098
白虎が尻尾出し始めたな…
329 18/11/04(日)18:05:30 No.545246117
応龍「麒麟がやられたらしい…」 鳳凰「ククク…やつは我ら四霊の中でも最弱…」 霊亀「人間如きにやられるとは四霊の面汚しよ…」
330 18/11/04(日)18:05:46 No.545246172
玄武は味方ポジや参謀役になる事が多いからまだ恵まれている
331 18/11/04(日)18:05:54 No.545246206
ビーダマンは玄武最強だったような
332 18/11/04(日)18:05:55 No.545246211
>ところで「」はどの辺の立ち位置なんだい? 白虎の配下
333 18/11/04(日)18:05:56 No.545246221
>虎がもてはやされるの四神内だけで >たいてい獅子のほうが優遇されるしな 虎の生息域がアジアからロシアにかけてだから知名度がライオンより劣るのは仕方ないのだ…
334 18/11/04(日)18:05:59 No.545246233
青龍っていつもそこそこ強いよな 外道のこともあるけど
335 18/11/04(日)18:06:16 No.545246306
名機揃いのドライガー使ってて負けまくるレイくんはなんなの…
336 18/11/04(日)18:06:24 No.545246340
幽遊白書でも先頭バッターで死んだ
337 18/11/04(日)18:06:27 No.545246352
話題が白虎に逸れ始めてる もしかしてさっきのは白虎アンチではないのでは
338 18/11/04(日)18:06:39 No.545246397
>玄武は亀と蛇だよね >蛇だけなら良かったのか それこそ完全に龍の下位互換みたいになっちゃう
339 18/11/04(日)18:06:45 No.545246423
麒麟の下に四神がいるように応龍や鳳凰の下にも四〇がいるのかもな…
340 18/11/04(日)18:06:49 No.545246449
玄武は水っつっても色で考えると緑担当なんだよな
341 18/11/04(日)18:06:51 No.545246453
そいやなんで玄武だけ亀+蛇なんだろうな
342 18/11/04(日)18:06:56 No.545246486
>虎がもてはやされるの四神内だけで >たいてい獅子のほうが優遇されるしな インド神話「マジかよ俺の国じゃラーマは虎に例えられてたぞ」
343 18/11/04(日)18:07:24 No.545246606
玄武が水担当だと青龍が蒼龍になったりする
344 18/11/04(日)18:07:39 No.545246689
書き込みをした人によって削除されました
345 18/11/04(日)18:08:00 No.545246800
おとぎ奉りの玄武は貴重なロリ枠だし…
346 18/11/04(日)18:08:13 No.545246861
>>お馴染みの四神の中央に麒麟がいて >>その麒麟ですらも四霊の中では最弱でその四霊の中央にはお釈迦様がいるって >>なんか少年漫画味あるよね… >麒麟さんは本部から視察に来てる幹部みたいな感じなんだろうか 急に親近感わくような事言うのやめろ
347 18/11/04(日)18:08:19 No.545246892
朱雀はフェニックスだからイメージ的にもつよそう
348 18/11/04(日)18:08:22 No.545246903
黄龍は五竜の頂点だから四竜を従えてると言っても過言ではない
349 18/11/04(日)18:08:48 No.545247034
青ってイメージだけで水にされがちな青龍だけどまあ風だよね
350 18/11/04(日)18:08:49 No.545247046
白虎は属性とか特徴がなんか分かりづらいんだよ
351 18/11/04(日)18:09:07 No.545247125
>野菜を青物とかいう系の青だぞ >青龍が蒼龍になったりする これがあるからシンカリオンのソウギョク(蒼玉)がセイリュウの親父フラグ立ってて怖い…
352 18/11/04(日)18:09:18 No.545247180
>黄龍は五竜の頂点だから四竜を従えてると言っても過言ではない というかその黄龍が応龍であり四霊の東担当だ
353 18/11/04(日)18:09:33 No.545247245
帰宅部活動記録での玄武はどうだったっけ?
354 18/11/04(日)18:09:33 No.545247246
白い虎より赤い雀のほうがしょぼいじゃん!
355 18/11/04(日)18:09:46 No.545247311
白虎は物理
356 18/11/04(日)18:09:49 No.545247332
>>玄武も割と特別枠なイメージあるから実質的に一番しょぼいのは白虎 >玄武は硬いとかそういう特技ありそうだけど白虎の特技って何よ ドローンを捕まえてかじる… 煙出てびっくりする
357 18/11/04(日)18:10:19 No.545247479
玄武は武とつくだけあって力では最強なんだ 他の北極星やら北方守護の神たちと集合されて玄天上帝になったりするし
358 18/11/04(日)18:10:26 No.545247499
>おとぎ奉りの玄武は貴重なロリ枠だし… 赤ちゃんから大事なものとる玄武ってマジ…
359 18/11/04(日)18:10:33 No.545247535
朱雀は鳳凰の虎の威を借るクズ野郎だよ
360 18/11/04(日)18:10:34 [母艦や回復担当いいよね] No.545247537
>ビートエックスだと珍しく龍が一番微妙な扱いだったな 亀のラボが他の背乗りと違って良かった
361 18/11/04(日)18:10:36 No.545247546
四霊は男の子味あるけど霊亀さんめっちゃ地味だよね… 中央のお釈迦様は宗教的なのもあって出れないだけで
362 18/11/04(日)18:10:53 No.545247618
代わりに九尾とか入れた方が強そう 悪役だからダメか
363 18/11/04(日)18:11:04 No.545247666
>そいやなんで玄武だけ亀+蛇なんだろうな 沼水と大地、長命の象徴の亀に 更に尾が蛇=円環で安定してる最大級の縁起物なのだ
364 18/11/04(日)18:11:19 No.545247729
朱雀は他の鳥系大物のイメージで補強されてる感ある
365 18/11/04(日)18:11:24 No.545247757
青龍が主役朱雀がライバルばっかりだよな、俺が一番はじめに四獣知ったベイブレードでもそうだったし
366 18/11/04(日)18:11:25 No.545247761
白虎「俺の上は麒麟さんでお前らのトップやぞ分かっとんのか!」
367 18/11/04(日)18:11:27 No.545247769
金属性ってのがまたイメージしにくいんだよな白虎
368 18/11/04(日)18:11:43 No.545247847
なんかやたら詳しい人がいるな…
369 18/11/04(日)18:11:43 No.545247849
玄武以外はクソコテにされたりする
370 18/11/04(日)18:11:48 No.545247871
鳳凰とフェニックスの要素使えるのはずるいと言う他ない
371 18/11/04(日)18:11:54 No.545247885
パズドラだと玄武が一番エッチいし…
372 18/11/04(日)18:12:34 No.545248066
鳳凰は応龍と同格だからこの四体よりも格上
373 18/11/04(日)18:12:48 No.545248118
>青龍が主役朱雀がライバルばっかりだよな、俺が一番はじめに四獣知ったベイブレードでもそうだったし だって龍って格好いいしライバルが朱雀だと負けても更に強くなる特性があるし 何よりもクラスチェンジで応龍になれるじゃん!格好いいじゃん!
374 18/11/04(日)18:12:53 No.545248136
狐は一応天狐か空狐が最強だ どっちかちゃんと統一しろや!
375 18/11/04(日)18:13:13 No.545248222
>朱雀は他の鳥系大物のイメージで補強されてる感ある 朱雀鳳凰フェニックス「俺たちマブダチ!」
376 18/11/04(日)18:13:15 No.545248225
朱雀は実際なんか世がいい感じだなーってときに飛んできてどっかに留まるだけのヒリでしかないからな・・・
377 18/11/04(日)18:13:15 No.545248228
麒麟も応龍と同格なんだっけ
378 18/11/04(日)18:13:21 No.545248257
四凶だと饕餮だけ見るな、カルドセプトにもいる 他三匹はわかんね
379 18/11/04(日)18:13:24 No.545248266
>ゼノブレ2だと玄武が一番イケメンだし…
380 18/11/04(日)18:13:36 No.545248313
>なんかやたら詳しい人がいるな… 「」も学生の時四霊とか四神とか調べたでしょ
381 18/11/04(日)18:13:57 No.545248393
>四凶だと饕餮だけ見るな、カルドセプトにもいる 十二国記にも饕餮は出てきたな
382 18/11/04(日)18:14:28 No.545248515
フェニックスとか字面からしてカッコいいもん
383 18/11/04(日)18:14:30 No.545248525
>麒麟も応龍と同格なんだっけ いや麒麟が最弱で応龍か霊亀が最強だったはず
384 18/11/04(日)18:14:42 No.545248573
狐が混ざってたらメチャシコになるから良かったかもしれん
385 18/11/04(日)18:14:50 No.545248593
順に尻尾増えてって最後に尻尾がなくなって最強はある意味わかりやすいけど大体九尾が最上位扱いなこゃーん
386 18/11/04(日)18:15:01 No.545248643
風水士が全部の力借りれて最強
387 18/11/04(日)18:15:38 No.545248805
大陸の方では玄武の擬神化な真武大帝が人気あるらしいな 亀と蛇を従えて北極星の意匠が施された七星剣を振るう 毘沙門天に代わり北方守護を任じられた最強の武神として
388 18/11/04(日)18:15:45 No.545248841
>風水士が全部の力借りれて最強 それが麒麟でその更に中央にいるのがお釈迦様だぞ
389 18/11/04(日)18:15:46 No.545248846
>>そいやなんで玄武だけ亀+蛇なんだろうな >沼水と大地、長命の象徴の亀に >更に尾が蛇=円環で安定してる最大級の縁起物なのだ 亀は長寿、蛇は穀物を護る神として単体でもありがたい生き物感あるよね
390 18/11/04(日)18:15:54 No.545248881
尻尾なくしたこゃーんとかがっかり案件だし仕方ない
391 18/11/04(日)18:16:04 No.545248935
>順に尻尾増えてって最後に尻尾がなくなって最強はある意味わかりやすいけど大体九尾が最上位扱いなこゃーん 空狐とかになるともう狐っていうか神様だしな
392 18/11/04(日)18:16:05 No.545248940
五行で戦い主人公ってカッコいいと思う、零児とか あれは声優パワーも強すぎるけど
393 18/11/04(日)18:16:07 No.545248949
>大陸の方では玄武の擬神化な真武大帝が人気あるらしいな >亀と蛇を従えて北極星の意匠が施された七星剣を振るう >毘沙門天に代わり北方守護を任じられた最強の武神として なんか宇宙大将軍思い出してダサい
394 18/11/04(日)18:16:09 No.545248953
>>風水士が全部の力借りれて最強 >それが麒麟でその更に中央にいるのがお釈迦様だぞ 釈迦ってそんな強いの
395 18/11/04(日)18:16:21 No.545249000
鳳凰って何気に美味しいポジだよな
396 18/11/04(日)18:16:56 No.545249133
>釈迦ってそんな強いの 中国のお釈迦様だぞ西遊記は知ってるでしょ
397 18/11/04(日)18:17:00 No.545249148
>尻尾なくしたこゃーんとかがっかり案件だし仕方ない パワーアップででかくなるけど最終形態でコンパクトになるってのもありじゃん
398 18/11/04(日)18:17:02 No.545249163
>>四凶とかどうです…? >モチーフがよくわからん… 大きな犬の姿をした「渾沌」(こんとん) 羊身人面で目がわきの下にある「饕餮」(とうてつ) 翼の生えた虎「窮奇」(きゅうき) 人面虎足で猪の牙を持つ「檮杌」(とうこつ) 凄い全くカッコよさそうじゃないのが二体も居る
399 18/11/04(日)18:17:09 No.545249189
>狐は一応天狐か空狐が最強だ >どっちかちゃんと統一しろや! それでGE2のキュウビ系の素材は天狐~とか空狐~だったのか キュウビなのに
400 18/11/04(日)18:17:18 No.545249234
つうか朱雀と鳳凰って違う生き物だったのね 初めて知ったわ
401 18/11/04(日)18:17:20 No.545249246
こんとんさんが一番かわいいよ
402 18/11/04(日)18:17:30 No.545249290
>人面 もうこれでダメ カッコ悪い
403 18/11/04(日)18:17:32 No.545249296
釈迦って空塞ぐくらい巨大でパンチしてくるイメージ
404 18/11/04(日)18:17:49 No.545249369
>朱雀は実際なんか世がいい感じだなーってときに飛んできてどっかに留まるだけのヒリでしかないからな・・・ 歴史SLGで一枚絵が表示される系のイベントやな ユニットですらねえ
405 18/11/04(日)18:18:02 No.545249420
鳳凰は特殊能力いっぱいあるが 朱雀はない