18/11/04(日)16:50:57 量が減... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)16:50:57 No.545230582
量が減ったのはアレだけど それはそれとしてキャップ式は流行って欲しい
1 18/11/04(日)16:51:25 No.545230657
キャップ自体は良いよね
2 18/11/04(日)16:51:59 No.545230771
使いやすくていい…
3 18/11/04(日)16:52:04 No.545230779
処理めんどくせー
4 18/11/04(日)16:52:41 No.545230892
邪魔だから廃れろ
5 18/11/04(日)16:52:48 No.545230911
>処理めんどくせー あー分別に厳しい地域だとそれはあるなぁ
6 18/11/04(日)16:53:04 No.545230952
全部もやせ!もやすのだ!
7 18/11/04(日)16:53:29 No.545231036
一人暮らしで2ドアのしょぼい冷蔵庫使ってるから横にしておけるかどうかはでかい
8 18/11/04(日)16:54:00 No.545231136
500mlだと思ったら420mlだったりいろいろと厳しい
9 18/11/04(日)16:54:08 No.545231164
大体ほかのメーカーの1Lパックのほうが安く売ってるからこれ買ったことないや
10 18/11/04(日)16:56:25 No.545231584
牛乳の中じゃ普通の美味さのくせに高いわ
11 18/11/04(日)17:01:30 No.545232538
なんでこいつ他の1リットル牛乳より高いの
12 18/11/04(日)17:11:57 No.545234701
あけるときに雫が飛ぶし あけた直後はキャップギリギリまで中身入ってるから勢いよく注がないとこぼれるし
13 18/11/04(日)17:14:17 No.545235122
小学生の工作材料としてはどうなんだろう
14 18/11/04(日)17:15:03 No.545235285
値段高いよね・・・買ったこと無いよ
15 18/11/04(日)17:16:02 No.545235466
いっそ紙パック辞めればいいのに
16 18/11/04(日)17:17:09 No.545235690
外国みたいな柔軟剤入れるようなボトルに入ってる牛乳不味そう
17 18/11/04(日)17:17:17 No.545235723
やめたら紙パックメーカーが困るだろ
18 18/11/04(日)17:19:08 No.545236130
海外のは賞味期限2ヶ月とかのだろう?
19 18/11/04(日)17:22:00 No.545236701
他のメーカーの買えばいいからね
20 18/11/04(日)17:22:36 No.545236820
せめて生協の豆乳みたいに簡単に引きちぎれるプラキャップならいいのに
21 18/11/04(日)17:22:36 No.545236823
言うほど美味しくはないな
22 18/11/04(日)17:22:45 No.545236848
瓶の牛乳は大変だぞ
23 18/11/04(日)17:23:14 No.545236939
豆乳みたいに自分で刺す方式がいいよね
24 18/11/04(日)17:24:11 No.545237127
おいしい牛乳っておいしいね
25 18/11/04(日)17:24:57 No.545237282
白バラ牛乳の方が美味しいし…
26 18/11/04(日)17:26:17 No.545237562
>白バラ牛乳の方が美味しいし… 低温殺菌のだとさらにおいちい…
27 18/11/04(日)17:26:19 No.545237566
昔瓶入りで売ってたジャージー牛乳をまた飲みたい
28 18/11/04(日)17:38:39 No.545240086
内蓋取りづらいし最後あたり微妙に残るしでいいところが見つからない
29 18/11/04(日)17:46:45 No.545241864
紙パックでダメな理由が無い