虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)16:12:15 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)16:12:15 No.545223234

遊戯王って先行ワンターンキルの成功確率結構高いと知ったんだけどそれってクソゲーじゃないの?

1 18/11/04(日)16:14:24 No.545223661

預言者カタパルトとかあれゲームがもはや成立してないのでは? 流石に規制されたみたいだが

2 18/11/04(日)16:18:18 No.545224412

大量展開と封殺と先行ワンキルがローテーションしてるイメージ

3 18/11/04(日)16:20:06 No.545224757

先行ワンキルは手札誘発に弱いから環境にはあんまり居ないぞ

4 18/11/04(日)16:21:15 No.545224995

強引にワンキルするより盤面整えて相手にターン渡した方が勝率自体は高いよね ヴェーラー2枚うさぎ1枚までなら耐えられるソリティアとかもあるし

5 18/11/04(日)16:24:26 No.545225592

先攻ワンキルを戦術に組み込めるデッキは強いけど特化するとクソ弱いので…

6 18/11/04(日)16:25:26 No.545225798

先攻ワンキルしかできないデッキはまず先攻後攻の決定の時点でつまずく

7 18/11/04(日)16:26:09 No.545225951

ワンキルとか特殊勝利はマッチで使い難いし昔から大会ではそんなに目立たないよね エクゾディアはそれでも強い時あるけど

8 18/11/04(日)16:27:39 No.545226251

そもそも一切妨害受けない前提なら色んなデッキが色んな事できるからな…

9 18/11/04(日)16:27:44 No.545226272

クソゲーじゃない時期の方が少ない

10 18/11/04(日)16:27:54 No.545226305

その動画の場合真月とかシンとかゆうさくとかはワンキルがあくまで戦術の一つってだけで普通にビートダウンに移行できるからな サイエンカタパはヴェーラーで終了だし緑一色はまず揃わん

11 18/11/04(日)16:28:56 No.545226510

スロット割かずに強いギミック積めて手札誘発盛り込めるデッキが強い

12 18/11/04(日)16:29:14 No.545226562

遊戯王は基本マッチ形式だしサイドチェンジもあるしそもそも先行取っても手札誘発で妨害されるしで先行1キルに特化したデッキ組んでも言うほど勝てないんだ

13 18/11/04(日)16:29:35 No.545226641

ちょっと前に話題になってた便所ワンキルってどうなったの

14 18/11/04(日)16:30:22 No.545226784

OCGのネットでネタにされる話は999割がエアプの妄言だから信用するな

15 18/11/04(日)16:30:44 No.545226857

>ちょっと前に話題になってた便所ワンキルってどうなったの 海外しかできない上に予選しか使えないから無意味

16 18/11/04(日)16:31:13 No.545226947

過去のカードも全て使えて悪いことしたい人には全力で応えてくれるのが 他のカードゲームにはない遊戯王のいいところだとは思うよ

17 18/11/04(日)16:31:59 No.545227108

>OCGのネットでネタにされる話は999割がエアプの妄言だから信用するな 便所ワンキルとか満足ループ良いよね...

18 18/11/04(日)16:32:04 No.545227130

いいですよね 一晩で中古相場が1500倍になった《明鏡止水の心》

19 18/11/04(日)16:32:08 No.545227147

見る分にはいいけど対面であれやられたらサレンダーするわ

20 18/11/04(日)16:32:36 No.545227245

>ちょっと前に話題になってた便所ワンキルってどうなったの 窃盗カウンターでデッキ39枚にされて負けるよ

21 18/11/04(日)16:34:53 No.545227649

こんなの直撃されて負けたら机ひっくり返したくなるレベル

22 18/11/04(日)16:35:09 No.545227709

満足ループは思考実験みたいなもんだから 餓死ワンキルみたいなもんだから

23 18/11/04(日)16:35:18 No.545227736

勝ち筋の一つに先行ワンキル組み込むけど後攻とっても普通に戦えるデッキが一番

24 18/11/04(日)16:35:24 No.545227753

手札誘発引けない方が悪いんだからクソゲーじゃないよ

25 18/11/04(日)16:36:06 No.545227901

マジエク帝とかいうOCG史上稀に見るクソデッキ

26 18/11/04(日)16:36:08 No.545227910

後攻ワンキルされないための自己防衛

27 18/11/04(日)16:36:20 No.545227941

サイエンカタパの頃って大会ではみんな使ってたりしてたのか?

28 18/11/04(日)16:36:29 No.545227969

Burn!が名曲すぎる だからバーンデッキ組む

29 18/11/04(日)16:36:52 No.545228043

そもそも遊戯王はマリガン無いから安定したデッキじゃないと話にならないし

30 18/11/04(日)16:37:02 No.545228082

遊戯王ってワンキルするゲームなのか?

31 18/11/04(日)16:37:05 No.545228087

満足ループでOCGの全てのカード宣言して使用不可にするデッキいいよね… 全部やり遂げるのに年単位で時間かかるやつ

32 18/11/04(日)16:37:41 No.545228211

遊戯王って若い子はやってるの?

33 18/11/04(日)16:37:46 No.545228239

植物族が手札1枚しか減ってない上にちょっと前まで使えてたって凄いね

34 18/11/04(日)16:37:54 No.545228269

手札誘発ばっかになったのは本来その役目の罠が不甲斐ないからでどうしてそうなったかというとフィールドのカードをなんでも破壊するカードを出し過ぎたから コナミはよくわからん聖域いくつか作ってるんだから罠を簡単には壊せないというのも聖域にしておくべきだった

35 18/11/04(日)16:38:00 No.545228286

手札誘発以前にそうそうキーカード引けないっていう

36 18/11/04(日)16:38:13 No.545228327

大抵のワンキルは手札誘発で止まる可能性があるから手札誘発で止められても展開できるデッキを採用する

37 18/11/04(日)16:38:55 No.545228453

相手に蓋するゲームだよ

38 18/11/04(日)16:38:56 No.545228460

>遊戯王ってワンキルするゲームなのか? ワンキルはほとんどのデッキに標準搭載だよ

39 18/11/04(日)16:38:59 No.545228469

サイキックブロッカーはあれ相手のデッキさえ読めば短縮できるからな やるやついないけど

40 18/11/04(日)16:39:07 No.545228494

スレ画のオルガも先行制圧特化で先行引けずに死んでる

41 18/11/04(日)16:39:14 No.545228520

>遊戯王ってワンキルするゲームなのか? ワンキルも出来るゲーム

42 18/11/04(日)16:39:38 No.545228581

ワンショットキルは大半できるだろう

43 18/11/04(日)16:39:50 No.545228607

デッキデス系のワンキルはそんなにいないし…

44 18/11/04(日)16:39:57 No.545228625

>相手に蓋するゲームだよ 新ルールと突破力の上昇でなかなか蓋できない今日この頃

45 18/11/04(日)16:39:57 No.545228628

後攻ワンキルなら今日日どのデッキでもできるし…

46 18/11/04(日)16:39:58 No.545228629

蓋出来なかったらワンキルされるから蓋する

47 18/11/04(日)16:40:08 No.545228673

>遊戯王ってワンキルするゲームなのか? アニメで推奨する程度には

48 18/11/04(日)16:40:34 No.545228752

何もさせずに瞬時に倒すか何もさせないよう圧殺するゲームだよ

49 18/11/04(日)16:41:13 No.545228857

蓋を仕切るのを目指すより堅実に制圧系を並べる方がなんだかんだでリカバリ効きやすいんだよな

50 18/11/04(日)16:41:16 No.545228868

・モンスター化する魔法カード ・複数種族 アニメとかではやるのに他にコナミが頑なにやらないのって何があったかな

51 18/11/04(日)16:41:31 No.545228913

>満足ループでOCGの全てのカード宣言して使用不可にするデッキいいよね… >全部やり遂げるのに年単位で時間かかるやつ しかもあれ成し遂げたところで次のターンにまた同じことしないといけないからな

52 18/11/04(日)16:42:10 No.545229015

ターンが回ってきてないから知る由もないだろうけど 本来オルガが使ってる【DD】は先行渡したらそこでゲームセットになるおぞましいデッキだからな

53 18/11/04(日)16:42:11 No.545229022

動画のデッキはキーカード引けないと辛いの多いからオルガのターンになったら普通にやられる

54 18/11/04(日)16:42:19 No.545229043

>アニメとかではやるのに他にコナミが頑なにやらないのって何があったかな 1体で2体分のエクシーズ素材

55 18/11/04(日)16:43:10 No.545229193

>1体で2体分のエクシーズ素材 やってダメよされてたよね

56 18/11/04(日)16:43:18 No.545229224

>1体で2体分のエクシーズ素材 このギミックのほぼ上位互換の十二獣やったのはブラックジョークすぎる

57 18/11/04(日)16:43:32 No.545229264

1体で2体分のエクシーズ素材は結果を見るまでもなくヤバい事になるからやらんのはわかるわ… モンスター化魔法も罠との住み分けで分かる 複数種族やらないのはなんで?

58 18/11/04(日)16:43:39 No.545229284

>手札誘発ばっかになったのは本来その役目の罠が不甲斐ないからでどうしてそうなったかというとフィールドのカードをなんでも破壊するカードを出し過ぎたから >コナミはよくわからん聖域いくつか作ってるんだから罠を簡単には壊せないというのも聖域にしておくべきだった もう手札から発動できる罠を追加してもいいんじゃない?

59 18/11/04(日)16:43:52 No.545229329

オルガのデッキもそんなやばいの?

60 18/11/04(日)16:43:57 No.545229343

先行制圧も壊獣や金玉されたらどうしようもないからな…

61 18/11/04(日)16:44:09 No.545229382

遊戯王には他と違って手札誘発があるから画像の動画みたいにワンキルなんて簡単に成功しないよ

62 18/11/04(日)16:44:17 No.545229414

>もう手札から発動できる罠を追加してもいいんじゃない? もうある

63 18/11/04(日)16:44:35 No.545229471

処理めどそうではあるけど

64 18/11/04(日)16:45:02 No.545229546

壊獣や金玉されて盤面持ち直せない時点でまあうn

65 18/11/04(日)16:45:09 No.545229560

>ターンが回ってきてないから知る由もないだろうけど >本来オルガが使ってる【DD】は先行渡したらそこでゲームセットになるおぞましいデッキだからな 過去の動画が【DD】まで含めてあの手この手で蓋しようとして 次のターン来ずにワンショットキルなの楽しい 魔力の泉なんてカード初めて見た

66 18/11/04(日)16:45:20 No.545229594

ワンキルとは逆方向だけど遅延しまくるカウントダウンも長いこと使われてたな

67 18/11/04(日)16:45:20 No.545229595

>オルガのデッキもそんなやばいの? スレ画の作者の1作目と二作目見ろよ! 1ターンでモンスター無効と魔法罠無効と両方無効揃えてるじゃん!

68 18/11/04(日)16:45:29 No.545229625

>ターンが回ってきてないから知る由もないだろうけど >本来オルガが使ってる【DD】は先行渡したらそこでゲームセットになるおぞましいデッキだからな 地獄門にゆきうさぎ投げつけられて憤死するイメージしかねえや

69 18/11/04(日)16:45:40 No.545229648

>もうデッキから発動できる罠を追加してもいいんじゃない?

70 18/11/04(日)16:45:43 No.545229655

>オルガのデッキもそんなやばいの? 突破口はあるけど 基本的に先行渡すとブン回ってこちらにターンが回る頃には何しても勝てない状態にされる そのターンで死ぬか次のターンで死ぬかの違いしかない

71 18/11/04(日)16:45:49 No.545229673

手札誘発が多すぎてアニメや動画みたいな動きなんねぇからよ…

72 18/11/04(日)16:47:10 No.545229941

アニメでもヴェーラーを察知して対策するロットンとかいたし…

73 18/11/04(日)16:47:12 No.545229947

例の動画はぶっちゃけオルガも大概なのばっか

74 18/11/04(日)16:47:14 No.545229956

ドリアードをはじめとして複数属性を持つモンスターは何枚もあるのに複数種族を持つモンスターは頑なに出さない不思議

75 18/11/04(日)16:47:17 No.545229964

DDは純構築にすると色とりどりの大型で自分フィールド埋めれて楽しいぞ

76 18/11/04(日)16:47:21 No.545229972

遊戯王ってそういうゲームなのか…

77 18/11/04(日)16:47:57 No.545230072

やっぱ妨害って糞だよな サンドバッグにさせろ

78 18/11/04(日)16:48:01 No.545230086

>ドリアードをはじめとして複数属性を持つモンスターは何枚もあるのに複数種族を持つモンスターは頑なに出さない不思議 複数名称もやってるのになぁ…なんでだろうな

79 18/11/04(日)16:48:26 No.545230147

>>もうデッキから発動できる罠を追加してもいいんじゃない? むかしむかしフレシアの蟲惑魔というクソゲーメーカーが居てな

80 18/11/04(日)16:48:34 No.545230169

リアルカードをする環境ないからTF出て欲しいがリンクスも好調な今出ないんだろうなあ

81 18/11/04(日)16:48:39 No.545230186

>遊戯王ってそういうゲームなのか… 10年前からそうだよ…その頃ですらジャンドとかあったし

82 18/11/04(日)16:48:44 No.545230196

先行ワンキルする前にヴェーラーってよく見るとパンツ見えるらしいですよって言えば相手の視線で分かるぞ

83 18/11/04(日)16:48:47 No.545230206

>遊戯王ってそういうゲームなのか… コストの概念がない対人ゲーってそんなもんだよ

84 18/11/04(日)16:49:13 No.545230275

内輪の緩い環境に全盛期のインゼクターを持ち込んだやつがいた その瞬間“楽しい遊戯王”の時間は終わった

85 18/11/04(日)16:49:19 No.545230290

動画でもゆうさくが言ってたけど三割くらいはまあそういうゲーム

86 18/11/04(日)16:49:24 No.545230308

ファンデッキなら色々動けて好きなモンスター召喚出来て楽しい!ってなるの多いから良い

87 18/11/04(日)16:49:25 No.545230311

TFはAI作るのがキツそう TFSPもだいぶ怪しい感じだったし

88 18/11/04(日)16:49:27 No.545230324

複数種族ってなんだっけ

89 18/11/04(日)16:50:08 No.545230426

エクシーズ時代にトークン扱いしないでレベル4を召喚権使わず出せる魔法モンスターがいて何が問題だったんだろうな ほんと可愛そう

90 18/11/04(日)16:50:11 No.545230433

>複数種族ってなんだっけ TG

91 18/11/04(日)16:50:13 No.545230440

蟲惑魔のリンクは出ないんですかね 上向きにも矢印が出まくっててそこにモンスター出ると落とし穴発動できる感じの奴でいいんで

92 18/11/04(日)16:50:29 No.545230486

MTGアリーナやってて思ったけど配布のカスデッキでもそれなりに戦えるのね 遊戯王だと手札誘発入ってないとかやる気あんのお前って感じだけど

93 18/11/04(日)16:50:36 No.545230505

先行ワンキルは誘発あれば止まるからあんまり実用的ではない だが初動でランク4が着地した時点で誘発握ってても相手が詰む守護竜は頭おかしい

94 18/11/04(日)16:50:45 No.545230534

でもゼンマイハンデスは環境取ったし…

95 18/11/04(日)16:50:57 No.545230580

ただまぁDDが強いのを差し引いてもゆうさくのデッキは狂気だけどな… 遊戯王OCG20年の歴史の中でも五指に入る最悪のデッキだと思う

96 18/11/04(日)16:51:10 No.545230615

>MTGアリーナやってて思ったけど配布のカスデッキでもそれなりに戦えるのね >遊戯王だと手札誘発入ってないとかやる気あんのお前って感じだけど MTGも土地がその立ち位置だぞ カスデッキで戦えるのは単にそういうところだからだ

97 18/11/04(日)16:51:32 No.545230671

サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ?

98 18/11/04(日)16:51:38 No.545230684

>>複数種族ってなんだっけ >TG あとじつはディマクが使ってた猿モンスターもそうだったらする

99 18/11/04(日)16:51:39 No.545230690

・複数種族(複数属性はある) ・モンスターになる魔法(モンスターになる罠はある) ・二体分の素材として扱う はアニメにはよく出るけどOCGでは絶対に許さない

100 18/11/04(日)16:51:46 [レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン] No.545230714

>先行ワンキルは誘発あれば止まるからあんまり実用的ではない >だが初動でランク4が着地した時点で誘発握ってても相手が詰む守護竜は頭おかしい ぼ…僕には病気の守護竜が…

101 18/11/04(日)16:51:53 No.545230748

>TFSPもだいぶ怪しい感じだったし ペンデュラム入れただけでTF6よりも悪化してるのはちょっと手抜き過ぎる

102 18/11/04(日)16:52:06 No.545230785

おれ妖仙獣で…

103 18/11/04(日)16:52:12 No.545230806

環境トップは間違いなくアレなんだけどそれに及ばないデッキでも及ばないだけで大概アレだよねってのが多くてフリーだって地獄だよ

104 18/11/04(日)16:52:16 No.545230819

去年にイグナイトの先攻取れれば100%ワンキル出来るデッキとかあったよね 手札誘発さえなければ出来るって聞いたけど

105 18/11/04(日)16:52:17 No.545230823

動画内米でも言われてたから把握してるだろうけど 主役の使ってるカードだから調整がね…

106 18/11/04(日)16:52:25 No.545230853

>サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ? 先行1ターンキル成功率92% この字面からすべてを察してほしい

107 18/11/04(日)16:52:56 No.545230936

>ただまぁDDが強いのを差し引いてもゆうさくのデッキは狂気だけどな… >遊戯王OCG20年の歴史の中でも五指に入る最悪のデッキだと思う なそ にん

108 18/11/04(日)16:53:12 No.545230981

その辺りは経験と知識が物をいうんだろうけど 手札誘発握ってても動きが多すぎてどこに打てば止まってくれるのか分からないことがあって困る

109 18/11/04(日)16:53:19 No.545231002

主人公のエースモンスター! FWD! ダメだ っていうネタになっちゃうし…

110 18/11/04(日)16:53:27 No.545231025

>サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ? 普通に後攻でも戦えるデッキに数枚仕込むだけで先攻ワンキルも出来るデッキになる

111 18/11/04(日)16:53:38 No.545231062

FWDの①②はターン1ってエラッタするだけでバランスよくなるんだけどねぇ ラーの翼神竜を出すくらいだし絶対にエラッタしないどころか放送終わったらすぐに禁止なパターンな気がするけど

112 18/11/04(日)16:53:45 No.545231082

アニメでそこまで使われてないのが酷い 守護竜は本当に誰も幸せになってない

113 18/11/04(日)16:54:13 No.545231185

ナイアトートって正しかったんだな 糞妨害潰してくれてありがたい

114 18/11/04(日)16:54:15 No.545231192

ゆうさく自身はめっちゃ良い奴なだけに FWDのクソっぷりが尚更際立つ

115 18/11/04(日)16:54:34 No.545231246

強いカードが環境に蔓延している?よしもっと強いカードで焦土にしよう! っていうとわりとアニメの展開にもありそうな…

116 18/11/04(日)16:54:35 No.545231248

>アニメでそこまで使われてないのが酷い >守護竜は本当に誰も幸せになってない 明らかにエラッタされてもいいようにターン1でしか効果を使ってないしはやくしてやれよ

117 18/11/04(日)16:55:05 No.545231336

アメリカのデュエマ潰したボルバル先輩という例があるのにどうして同じ事を繰り返すのか 早くエラッタなり禁止なりしないとヤバいよ

118 18/11/04(日)16:55:10 No.545231355

>サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ? ・始動に必要な枚数が少なくても回れる ・誘発を超えてキル出来る場合もある ・成功率高い ・ビートダウンとしても強い

119 18/11/04(日)16:55:18 No.545231381

>強いカードが環境に蔓延している?よしもっと強いカードで焦土にしよう! >っていうとわりとアニメの展開にもありそうな… 全部KONAMI博士の無茶な実験のせいだったのか

120 18/11/04(日)16:55:23 No.545231396

>サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ? 手札1枚から始まる

121 18/11/04(日)16:55:27 No.545231406

>主人公のエースモンスター! だし少しくらい盛っても… 私は少しくらいと言ったんだパーフェクトに盛ってるじゃないか を地でいきすぎる…

122 18/11/04(日)16:55:42 No.545231446

色々経験してきたけどDDBとカオスエンペラーくらい直接的に殺しに来るカードは遊戯王の歴史に他にないと思う

123 18/11/04(日)16:55:47 No.545231463

>サイエンカタパはクソだってのは分かるけどゆうさくデッキは他の3人に比べるとどうまずいんだ? 先行ワンキル92%のデッキがサイドチェンジするだけで後攻でも普通に戦えるデッキになる

124 18/11/04(日)16:55:55 No.545231490

真月も言ってたけどやっぱり許されなかったサモン・ソーサレス そもそも許される道理がねえわあんなもん

125 18/11/04(日)16:55:55 No.545231493

アマリリスが禁止になるとは思わなかったぜー

126 18/11/04(日)16:56:10 No.545231545

>強いカードが環境に蔓延している?よしもっと強いカードで焦土にしよう! 混沌帝龍解禁って大丈夫なのと思ったけど今はもっと狂ってるって聞いて吹く

127 18/11/04(日)16:56:41 No.545231631

FWDのせいでバーン効果持ちが次々殺されたからな...無実とまでは言わないけどあれはあんまりだよ...

128 18/11/04(日)16:56:49 No.545231658

>混沌帝龍解禁って大丈夫なのと思ったけど今はもっと狂ってるって聞いて吹く あいつ牙抜かれたからな

129 18/11/04(日)16:56:52 No.545231665

リンク2のハリファイバーが特殊召喚持ってるからリンク3が出せる リンク3のサモソが特殊召喚持ってるからリンク4が出せるの流れは美しいものでしたね

130 18/11/04(日)16:56:54 No.545231670

FWD自体別にアニメ内でも特に重要な立ち位置でも何でもないただのストームガチャで手に入れただけのカードだから困る

131 18/11/04(日)16:56:56 No.545231679

先行1ターンキル成功率92%ってなんだよ…

132 18/11/04(日)16:56:58 No.545231684

妨害には弱いが成功率の高さで言うとマジエク帝も相当なもんだった 座ってるだけでデュエルが終わった初めての経験だったからよく覚えてる

133 18/11/04(日)16:57:01 No.545231699

>アマリリスが禁止になるとは思わなかったぜー 植物族が墓地肥やし能力高くなりすぎたのと 割と頻繁に悪さしてる破壊トリガーなんでターン1つけなかったのなトポロジックボマーが悪い

134 18/11/04(日)16:57:05 No.545231716

>>主人公のエースモンスター! >だし少しくらい盛っても… ライトニングは必要悪!そんな時代もありました…

135 18/11/04(日)16:57:36 No.545231818

流石に混沌帝龍そのまま解禁されてたらもっと使われるわ 相性いいカード増えてるし

136 18/11/04(日)16:58:11 No.545231935

>FWD自体別にアニメ内でも特に重要な立ち位置でも何でもないただのストームガチャで手に入れただけのカードだから困る 手に入れたタイミングに対して逆転出来るカードじゃなかったから空気読まないで割り込んできた印象がある

137 18/11/04(日)16:58:15 No.545231955

>リンク2のハリファイバーが特殊召喚持ってるからリンク3が出せる >リンク3のサモソが特殊召喚持ってるからリンク4が出せるの流れは美しいものでしたね 今でもバルブとリンクリボー挟めば結局ハリファイバーからリンク4が普通に出てくるからひどい

138 18/11/04(日)16:58:18 No.545231968

>MTGアリーナやってて思ったけど配布のカスデッキでもそれなりに戦えるのね >遊戯王だと手札誘発入ってないとかやる気あんのお前って感じだけど そりゃスタンのリミテ同然な環境だからでしょ 同じデッキでエターナル持ってったら勝負にもならない

139 18/11/04(日)16:58:31 No.545232007

>アマリリスが禁止になるとは思わなかったぜー アキさん強化来るんだしエラッタ釈放されないかな…

140 18/11/04(日)16:58:41 No.545232039

>流石に混沌帝龍そのまま解禁されてたらもっと使われるわ >相性いいカード増えてるし 今でも並びたつカードないぐらい最悪クラスのリセットだしな…

141 18/11/04(日)16:59:13 No.545232112

今の方が先行で蓋してきたりの手段は多いんだろうけど先行渡したら死ぬなって感覚は真六武あたりが一番強かったように思う

142 18/11/04(日)16:59:16 No.545232117

植物リンクは遊作も言ってたけどアニメ3作目の古いカードと最新の6作目のカードがコアで上手く働いた 運営が最初から強いと考えてる最新パックのカテゴリデッキじゃないのがスタン落ちがないゲームならではの面白さだよね

143 18/11/04(日)16:59:52 No.545232230

リンク召喚は何で作っちゃったんだろうなあれ ペンデュラムよりやばいわ

144 18/11/04(日)17:00:41 No.545232387

>リンク召喚は何で作っちゃったんだろうなあれ >ペンデュラムよりやばいわ ペンデュラムも大概…

145 18/11/04(日)17:00:50 No.545232415

リンク召喚も最初はエクストラデッキからポンポン出てくるのを制限したかったのかな…

146 18/11/04(日)17:00:52 No.545232422

一番健全だった時期ってどのあたりだろ… マハーヴァイロに装備沢山つけて殴ってたあたり?

147 18/11/04(日)17:00:53 No.545232423

オルガがどう強いかは同じ投稿者の他の動画見れば大体分かると思う 最終的に死ぬけど

148 18/11/04(日)17:01:00 No.545232441

遊戯王プレイしたいけど一緒にプレイしてくれる友達がいない リンクスにはまだエクシーズとかリンクが無いし…

149 18/11/04(日)17:01:13 No.545232488

マジで次の遊戯王どうなるんだろうな 素材で召喚するのはリンクで緩々さ極めちゃったし

150 18/11/04(日)17:01:14 No.545232491

多分エラッタ無しで当時のカオス組んでも環境デッキには手も足も出ないよ

151 18/11/04(日)17:01:17 No.545232501

射出系カードとかは何年選手だよってぐらいだしな…

152 18/11/04(日)17:01:20 No.545232509

>今でも並びたつカードないぐらい最悪クラスのリセットだしな… 対象取らない墓地送りに耐性ある奴なんてそうそうないからな…

153 18/11/04(日)17:01:27 No.545232526

リンクは条件ゆるいからどうせすぐぶっ壊れるって割と早い段階で言われてたから…

154 18/11/04(日)17:01:35 No.545232549

流石に無いだろうけどPゾーンの次はエクストラモンスターゾーン消すの?って不安になってくる

155 18/11/04(日)17:01:45 No.545232591

>リンク召喚も最初はエクストラデッキからポンポン出てくるのを制限したかったのかな… そんなわけねーべ必須カードを売りたかっただけ

156 18/11/04(日)17:01:53 No.545232624

3軸炎星あたりが1番平和だった気がする

157 18/11/04(日)17:02:08 No.545232681

FWDとかいうのが悪いのは知ってる アニメ主人公のエースだから禁止に出来ないらしいな

158 18/11/04(日)17:02:14 No.545232698

やったことないけど相手のターンにも動けるゲームだから先行ワンキルがそんなに強くないイメージ

159 18/11/04(日)17:02:21 No.545232730

ハリは効果使ったらこのカードと特殊召喚されたカードはリンク素材に出来ないくらい付けないと悪用され続けるだけだよな…

160 18/11/04(日)17:02:26 No.545232741

流石に印刷されてる矢印が無意味になるような変更はしない…と思いたい

161 18/11/04(日)17:02:33 [ハンデス三種の神器] No.545232764

>多分エラッタ無しで当時のカオス組んでも環境デッキには手も足も出ないよ それはどうかな

162 18/11/04(日)17:02:49 No.545232817

ペンデュラムゾーンが廃止されたようにEXモンスターゾーンが廃止されたらどうしよう… 下向きマーカーが死んじゃう…

163 18/11/04(日)17:02:53 No.545232829

最初期も最初期のリンクは正直弱いから最初は速度遅くするためだと思ったんだ だが奴は…弾けた(かなり速い段階で)

164 18/11/04(日)17:03:06 No.545232878

Pゾーン無くすでゾーン減らす前例作っちゃったしなあ…

165 18/11/04(日)17:03:09 No.545232889

環境トップ追いかけるとクソゲー化するのは大体の対人ゲーで避けられぬ運命よ

166 18/11/04(日)17:03:21 No.545232920

>>リンク召喚は何で作っちゃったんだろうなあれ >>ペンデュラムよりやばいわ >ペンデュラムも大概… ペンデュラムの時も「これエクシーズよりやばくね?」って言われてたから… エクシーズはシンクロよりは壊れてないな!って言われてたけど最終的に壊れたし シンクロはモーメント回した

167 18/11/04(日)17:03:24 No.545232931

でもね 抑えたら買わなくなったユーザーも悪いんですよ

168 18/11/04(日)17:03:34 No.545232969

悪いことはしないのでリチュアデッキ強化してくだち!

169 18/11/04(日)17:03:44 No.545233018

いいですよね成功率ガチで100%のイグナイトワンキル

170 18/11/04(日)17:03:50 No.545233035

モーメントが止まるって最初は狼狽えていたが今はガンガンモーメントが回ってるんだね…

171 18/11/04(日)17:04:02 No.545233077

いまの大会は1ターン中に何回デッキシャッフルしてるんだろうか

172 18/11/04(日)17:04:02 No.545233078

炎星海皇環境の時が一番平和だったかなあ

173 18/11/04(日)17:04:04 No.545233086

カードゲームでカード置く所変えるとか無いだろー と思ったけど一回やってたね…

174 18/11/04(日)17:04:11 No.545233111

ビクトリードラゴンが生きてた時にはデッキ崩しがあったみたいだけど地元じゃ無かったけどまぁ気持ちはわからんでもないと思った

175 18/11/04(日)17:04:14 No.545233128

>流石に無いだろうけどPゾーンの次はエクストラモンスターゾーン消すの?って不安になってくる 正直エクストラモンスターゾーンの召喚制限なくても関係ないくらいリンクが強くなったからそれだけ取っ払うかもしれん 新要素足すにしても過去要素拾うにも邪魔だろう

176 18/11/04(日)17:04:18 No.545233137

大会でのミラーマッチとか凄いんだろうな

177 18/11/04(日)17:04:22 No.545233159

まあ新召喚出たらリンクは確実にはいお前らの時代終わりー!されるよね 他へ与える影響がペンデュラムの比じゃない

178 18/11/04(日)17:04:23 No.545233160

リンクはトークンありにしたのが最大の失敗だと思う あれだけは許しちゃいけなかった

179 18/11/04(日)17:04:25 No.545233170

>悪いことはしないのでリチュアデッキ強化してくだち! 制限解除されたしウィンドローズと組んで先行全ハンデスしましょう

180 18/11/04(日)17:04:25 No.545233171

今はもうはいはいハの字リンク配るから並んでね~ってなってるしな

181 18/11/04(日)17:04:26 No.545233173

コンセプトデュエル楽しいよ

182 18/11/04(日)17:04:53 No.545233269

>でもね >抑えたら買わなくなったユーザーも悪いんですよ ゴーストリックと武神は酷かったね…

183 18/11/04(日)17:04:54 No.545233273

実カード追いかける気力は無いんでタッグフォース出してくだち!!!

184 18/11/04(日)17:05:18 No.545233352

五指にしか入れないって比例する他の四つデッキが最低でも存在するってやばくないの?

185 18/11/04(日)17:05:19 No.545233355

>いいですよね成功率ガチで100%のイグナイトワンキル 誘発のケア込みで100だっけ?あれ 妨害なしなら何きても100%だったけどぶっちゃけ時間かかりすぎて実戦向きかと言われると…

186 18/11/04(日)17:05:23 No.545233376

結局強いカード入ってるパックが売れるからなぁ…

187 18/11/04(日)17:05:27 No.545233393

>リンク召喚は何で作っちゃったんだろうなあれ >ペンデュラムよりやばいわ 新しい召喚法出る度に言われてますよ

188 18/11/04(日)17:05:27 No.545233394

>リンクはトークンありにしたのが最大の失敗だと思う >あれだけは許しちゃいけなかった だから明らかに強い奴は素材指定をトークン以外のとか効果モンスターってつけたのでこれで安心ですね

189 18/11/04(日)17:05:51 No.545233477

エクシーズの最初の方はバランス調整成功してただろ!

190 18/11/04(日)17:05:52 No.545233482

>リンク召喚も最初はエクストラデッキからポンポン出てくるのを制限したかったのかな… 新ルールの混乱とアニメがゴタゴタした影響で売り上げが落ちて ずっと1位だったのが半年ほど2位落ちてたからな予定より速く加速したんだろう そのおかげで年単位だと売り上げ1位に返り咲いたし

191 18/11/04(日)17:05:58 No.545233501

>実カード追いかける気力は無いんでタッグフォース出してくだち!!! プログラマー死ぬと思う

192 18/11/04(日)17:06:08 No.545233538

>実カード追いかける気力は無いんでタッグフォース出してくだち!!! 出してくれって言ってSP買わなかったやつが悪いんで諦めろ

193 18/11/04(日)17:06:29 No.545233607

エクシーズは実際最初の方かなり抑えてたし… TF6に入ってるくらいまでのだとラギアが強いくらいだ

194 18/11/04(日)17:06:40 No.545233642

スタン落ちがない環境で商売するにはモーメント加速するしかないんだ

195 18/11/04(日)17:06:46 No.545233667

リンクでもう着いて行けなくなったけどまだまだOCGではトップなのね

196 18/11/04(日)17:07:06 No.545233728

タッグフォースなら俺の好きなカードでCPU相手に無双して気持ちよくデュエル出来るんだけどなぁ… 実際のデュエルだと何で俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!になりそうで…

197 18/11/04(日)17:07:24 No.545233789

>実カード追いかける気力は無いんでタッグフォース出してくだち!!! 一応リンクスでボイス収録されてるけど使いそうにないカードとか無駄にあるからリンクスがダメになったら出すだろう 何年後になるか知らんが

198 18/11/04(日)17:07:31 No.545233810

>リンクでもう着いて行けなくなったけどまだまだOCGではトップなのね なんだかんだで人口が違いすぎる…

199 18/11/04(日)17:07:33 No.545233815

先攻ワンキルは手札誘発が対策っていうけどその手札誘発って環境上位デッキには何枚ぐらい入ってるのが一般的なんです?

200 18/11/04(日)17:07:36 No.545233823

>大会でのミラーマッチとか凄いんだろうな ここ数年はCSなら上位デッキは環境トップが7~8割って感じ ネットの発達で最適構築共有されるまでの時間も早いし

201 18/11/04(日)17:07:58 No.545233901

>出してくれって言ってSP買わなかったやつが悪いんで諦めろ 買ったんですけお!! まぁモブキャラのストーリーとか無くなってたからちょっとモチベーションは落ちたけどさ…

202 18/11/04(日)17:07:59 No.545233905

イグナイト100%とか胡散臭くて大会結果調べたけど 全然結果残してないしただ動画やまとめで騒がれてたオチだわこれ…

203 18/11/04(日)17:08:12 No.545233950

>実カード追いかける気力は無いんでタッグフォース出してくだち!!! タッグフォース好きだから気持ちが分かるけど何となくで手を出したリンクスが思いのほかよく出来てて妥協満足できてる

204 18/11/04(日)17:08:12 No.545233951

スレ画見て推理デュエルって面白そうだなってちょっと思った 名推理の方じゃなくて

205 18/11/04(日)17:08:14 No.545233959

若干離れたけど今の環境トップまだサンドラとか国防?

206 18/11/04(日)17:08:23 No.545233984

>先攻ワンキルは手札誘発が対策っていうけどその手札誘発って環境上位デッキには何枚ぐらい入ってるのが一般的なんです? 先行ワンキル抑止するための増Gを先行がうららで止めるのいいよね

207 18/11/04(日)17:08:32 No.545234011

ポケカバブルで遊戯王やばいみたいな話聞いたけど実際どうなの

208 18/11/04(日)17:08:52 No.545234086

>ポケカバブルで遊戯王やばいみたいな話聞いたけど実際どうなの ポケカなんて相手にならんレベル

209 18/11/04(日)17:09:01 No.545234130

>イグナイト100%とか胡散臭くて大会結果調べたけど >全然結果残してないしただ動画やまとめで騒がれてたオチだわこれ… だって誘発握られてたらだめだし そもそも先行1回勝ったところでマッチ勝てねえし

210 18/11/04(日)17:09:05 No.545234149

>タッグフォース好きだから気持ちが分かるけど何となくで手を出したリンクスが思いのほかよく出来てて妥協満足できてる でも生意気ちゃん攻略したいんで早く新作ください

211 18/11/04(日)17:09:09 No.545234156

アニメしか見てないけどFWDは主人公のモンスターならサイバース族限定にしとけとば制限されなかった?

212 18/11/04(日)17:09:23 No.545234194

>イグナイト100%とか胡散臭くて大会結果調べたけど >全然結果残してないしただ動画やまとめで騒がれてたオチだわこれ… だって長いんだもの…実戦で誰もやろうとは思わんよアレ

213 18/11/04(日)17:09:37 No.545234253

>先攻ワンキルは手札誘発が対策っていうけどその手札誘発って環境上位デッキには何枚ぐらい入ってるのが一般的なんです? 増殖、うらら、わらし、うさぎとか入れて10枚とか

214 18/11/04(日)17:09:39 No.545234260

>ポケカバブルで遊戯王やばいみたいな話聞いたけど実際どうなの バブルってカードが値上がりしてるってこと?

215 18/11/04(日)17:09:44 No.545234274

>若干離れたけど今の環境トップまだサンドラとか国防? あとは魔術師とガンドラワンキルとオルガあたり

216 18/11/04(日)17:09:49 No.545234292

>アニメしか見てないけどFWDは主人公のモンスターならサイバース族限定にしとけとば制限されなかった? どうせ経由するリンクをサイバースにすりゃいいだけだからそこまで ターン制限なしがダメ

217 18/11/04(日)17:09:56 No.545234311

遊戯王よく知らないけどオルガのデッキは展開力がすごくて相手の展開も封じつつ負けるような感じのデッキ?

218 18/11/04(日)17:10:24 No.545234392

リンクスはマスタールールじゃないのが物足りない

219 18/11/04(日)17:10:26 No.545234396

>スレ画見て推理デュエルって面白そうだなってちょっと思った >名推理の方じゃなくて 架空デュエルとか詰めデュエルとかいいものだ 相手の場とかこっちの手札を見て何を引いてどう動けばそのターンのうちに勝てるかとか考えるのもいい

220 18/11/04(日)17:10:26 No.545234401

>>若干離れたけど今の環境トップまだサンドラとか国防? >あとは魔術師とガンドラワンキルとオルガあたり 魔術師は本当にずっといるなお前ら…

221 18/11/04(日)17:10:33 No.545234416

ADSは現実では実用性ない長いループを大袈裟に載せるから当てにしない方がいいぞ

222 18/11/04(日)17:10:37 No.545234430

>バブルってカードが値上がりしてるってこと? それもだし買いたくてもカード売ってないって聞いた もうバブル弾けたんかな

223 18/11/04(日)17:10:46 No.545234458

特殊召喚多すぎる

224 18/11/04(日)17:10:55 No.545234483

>ポケカバブルで遊戯王やばいみたいな話聞いたけど実際どうなの やばいというなら2年前から既に陰り見えてた デュエマが自爆してくれたからまた売り上げトップになったけどユーチューバーとかTPがポケカやり出してまたやばい ショップはリンクショックの時にコレクション需要あるカード取り扱って乗り切ろうとしてたけど公式バラマキと偽造ホルアクティとかでバブル弾けた 多分コンマイはデュエルリンクスの方に注力してくと思う

225 18/11/04(日)17:10:58 No.545234493

オルガは負けてキボウノハナーするのが仕事だから… フリージア違いで笑ってしまった

226 18/11/04(日)17:11:00 No.545234499

>ポケカバブルで遊戯王やばいみたいな話聞いたけど実際どうなの 遊戯王がヤバかったらそれより下が焼け野原になって終了してる

↑Top