18/11/04(日)15:28:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)15:28:05 No.545212932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/04(日)15:29:41 No.545213331
CD売上とライブ動員数がほぼ一致するアーティスト来たな…
2 18/11/04(日)15:29:46 No.545213354
右はオタクくん
3 18/11/04(日)15:30:25 No.545213524
ずっと高見沢が歌ってると思ったらグラサンだった時の衝撃
4 18/11/04(日)15:31:26 No.545213785
いつみても音楽性の違いで解散しそう
5 18/11/04(日)15:32:07 No.545213950
真ん中もオタクくん
6 18/11/04(日)15:32:43 No.545214134
ある意味元ネタに戻ってきたな…
7 18/11/04(日)15:33:06 No.545214247
>いつみても音楽性の違いで解散しそう 解散したら暴露本何冊も書かされそうだからしないとか言っちゃうバンド
8 18/11/04(日)15:34:00 No.545214493
お前が一番高いパートなのかよ!ってなるよね
9 18/11/04(日)15:35:30 No.545214877
>いつみても音楽性の違いで解散しそう 「最初から音楽性違うから解散理由に『音楽性の違い』が使えない」 って本人たちが言ってたような
10 18/11/04(日)15:35:47 No.545214945
真ん中の画像でキモ・オタクがどうのこうのとかいうスレ建ててる奴いたな
11 18/11/04(日)15:36:57 No.545215187
ロカビリー フォーク グラム
12 18/11/04(日)15:40:28 No.545216054
>ある意味元ネタに戻ってきたな… パソ・コンのアイコンって事失念してた
13 18/11/04(日)15:42:03 No.545216456
シティーポップ フォーク ロック だろ
14 18/11/04(日)15:43:09 No.545216692
MCが一番楽しそうなおじさんたち
15 18/11/04(日)15:43:47 No.545216835
コントのリハーサルを真剣にするバンド
16 18/11/04(日)15:45:18 No.545217262
演奏もハモも全く乱れない面白くおじさん達
17 18/11/04(日)15:45:56 No.545217405
>真ん中の画像でキモ・オタクがどうのこうのとかいうスレ建ててる奴いたな マジであのヒなんとかしろよ...
18 18/11/04(日)15:45:57 No.545217413
暴露本ね~書きたいんだけどね…MCのネタが無くなっちゃうからね ってライブで言ってたよ
19 18/11/04(日)15:47:57 No.545217883
全国回るし定期的にやってるしコントは年々磨きがかかってるから お客も年齢層バラバラですげーなと思った
20 18/11/04(日)15:49:07 No.545218157
>全国回るし定期的にやってるしコントは年々磨きがかかってるから >お客も年齢層バラバラですげーなと思った 2世代どころか3世代も珍しくなくなってきてるのがまた
21 18/11/04(日)15:49:28 No.545218234
実際左の人は日本トップレベルのボーカリストだと思う
22 18/11/04(日)15:52:28 No.545219015
さすがに高いからか冒険者たちのライブは半音下げてるんだよな
23 18/11/04(日)15:53:12 No.545219233
すごいバンドだという事はなんとなく知ってるんだけども 本当に失礼ながら代表曲とかも知らない
24 18/11/04(日)15:53:47 No.545219371
知ってるよ ラッツってやつだろ
25 18/11/04(日)15:54:06 No.545219444
大体が代表曲みたいな感じだからどれ聞いてもいいぞ
26 18/11/04(日)15:54:35 No.545219606
府中捕物控!
27 18/11/04(日)15:54:53 No.545219683
サラリーマン金太郎の主題歌歌ってた人ってイメージで止まってるわ
28 18/11/04(日)15:54:56 No.545219695
ホイ発売中止
29 18/11/04(日)15:54:59 No.545219706
ア…アリスってバンドだからチャンピオンくらいは聞いたことあるよ
30 18/11/04(日)15:56:05 No.545219963
俺の初アルフィーは銀河鉄道999だけど超有名なメリーアンとかSTARSHIPとか色々いいぞ!
31 18/11/04(日)15:58:21 No.545220485
星空のディスタンス メリーアン 冒険者たち あたり?
32 18/11/04(日)15:58:41 No.545220558
>すごいバンドだという事はなんとなく知ってるんだけども >本当に失礼ながら代表曲とかも知らない メリーアンと星空のディスタンスでも聞いておけばいい 個人的にはこの辺が好きだけど https://www.youtube.com/watch?v=2akFYgDBLRo https://www.youtube.com/watch?v=GF1lbg8YsaA
33 18/11/04(日)15:59:02 No.545220641
sister of the rainbowとか好き
34 18/11/04(日)15:59:18 No.545220690
>あたり? goldrushとかも
35 18/11/04(日)16:00:15 No.545220896
ショムニのOPとかサラリーマン金太郎のOPとか…
36 18/11/04(日)16:00:20 No.545220916
まだ途中だけど歌めちゃくちゃ上手いな…
37 18/11/04(日)16:01:37 No.545221166
アルフィーの高見盛さん
38 18/11/04(日)16:01:38 No.545221168
>https://www.youtube.com/watch?v=2akFYgDBLRo 高見沢ってソロギターでビブラートかけないんだなって新しい発見が
39 18/11/04(日)16:01:46 No.545221203
バンドスレが立つ中一番伸びてるのがアルフィーって辺りに「」の高齢化を感じる
40 18/11/04(日)16:01:55 No.545221239
逆になんでこんなに続いてるんだ
41 18/11/04(日)16:02:26 No.545221338
フィギュア17歌ってる人たち
42 18/11/04(日)16:02:29 No.545221350
STARSHIP…レンズマンか
43 18/11/04(日)16:02:54 No.545221438
ウルトラマンの歌も歌って若年層にも刷り込まれている
44 18/11/04(日)16:03:10 No.545221488
>逆になんでこんなに続いてるんだ ライブが上手なバンドは長く続きやすいと思う 固定ファンが残りやすいし
45 18/11/04(日)16:03:31 No.545221553
俺が生まれる前に俺の地元に来てお客さん2,3人の前で歌ったことがあるらしいおじさん
46 18/11/04(日)16:03:32 No.545221563
>フィギュア17歌ってる人たち いつ聴いても一度止まるとこがかっこいい
47 18/11/04(日)16:04:47 No.545221806
最近の若い娘の震えすぎより高見沢の孤独を感じすぎを問題にしろよ みたいな一文でゲラゲラ笑ってしまったことがある
48 18/11/04(日)16:04:50 No.545221822
音楽性が違いすぎると逆に何でもありで長く出来るんだろうか
49 18/11/04(日)16:05:35 No.545221966
その場に吉田拓郎とか南こうせつとかいると止まらなくなる
50 18/11/04(日)16:05:57 No.545222028
まあ若いときに影響を受けたものとか根っこの辺りは同じらしいし…
51 18/11/04(日)16:06:03 No.545222058
>俺が生まれる前に俺の地元に来てお客さん2,3人の前で歌ったことがあるらしいおじさん 忌野清志郎も地方のライブでそんな状況になったけど変わらないテンションでライブこなして少ないお客さんと談笑したとか
52 18/11/04(日)16:06:28 No.545222141
Justice for True Loveは滅茶苦茶かっこいいんだけど何故劇場版金田一少年の主題歌をこの人たちにやってもらったのだろう…
53 18/11/04(日)16:06:33 No.545222149
>その場に吉田拓郎とか南こうせつとかいると止まらなくなる (フォーク)オタクくんはさぁ…
54 18/11/04(日)16:07:32 No.545222336
スナック感覚でライブ行けるの強すぎると思う
55 18/11/04(日)16:08:03 No.545222427
Justice for True Loveほんと好き
56 18/11/04(日)16:08:41 No.545222549
>(フォーク)オタクくんはさぁ… 生きてるっていってみろ!
57 18/11/04(日)16:09:17 No.545222667
フィギュア17は音楽監督も担当してるんだよな
58 18/11/04(日)16:09:58 No.545222795
ステージ上で南こうせつと並んで立ってると見分けつかない
59 18/11/04(日)16:10:25 No.545222887
めちゃくちゃツーバス踏んでて笑った https://www.youtube.com/watch?v=Lu7y8APFMqs
60 18/11/04(日)16:12:40 No.545223315
>https://www.youtube.com/watch?v=Lu7y8APFMqs たかみーってテレキャスみたいなギターも弾くんだ…
61 18/11/04(日)16:12:52 No.545223363
少女が主人公なのに曲名が「Boy」のフィギュア17…
62 18/11/04(日)16:13:06 No.545223410
Justice for True LoveはイントロからAメロが本当かっこいい サビはいつものアルフィー
63 18/11/04(日)16:13:48 No.545223544
https://www.youtube.com/watch?v=Y7VELaiCiTs わざと歌詞間違えて緊張ほぐす気配りおじさん
64 18/11/04(日)16:13:48 No.545223545
オペラ歌手ばりの声量を持つ桜井
65 18/11/04(日)16:14:07 No.545223600
真ん中が風邪で声出なくなったときに真ん中がレギュラーの二時間生ラジオに左がヘルプに来て他の仕事が終わった右が途中から入ってきて三人でラジオするくらいには今でも仲がいい
66 18/11/04(日)16:14:38 No.545223706
>Justice for True Loveは滅茶苦茶かっこいいんだけど何故劇場版金田一少年の主題歌をこの人たちにやってもらったのだろう… でもそれ聴いてアルバム借りたら他の曲もめっちゃかっこええやん…ってなった俺みたいなのも居るし… あともう出てるけどフィギュア17いいよね…
67 18/11/04(日)16:14:54 No.545223757
遠目で見るとおじさん1人とおばさん2人のバンド!
68 18/11/04(日)16:14:58 No.545223778
毎年アニメか特撮の主題歌ってまだ継続してたっけ? https://www.youtube.com/watch?v=vYghjqBAmIw この曲が大好きでアルバム買ったけどジャケットでだめだった
69 18/11/04(日)16:16:31 No.545224088
ギターの人がバカテクな印象がある 大体この頃の人らって絶対必要じゃないからテクを披露してないだけで弾けばかなりやばい人ばかりな印象だけど
70 18/11/04(日)16:18:51 No.545224504
>わざと歌詞間違えて緊張ほぐす気配りおじさん バックバンドのジ・アルフィーでーす!ドラムのママさんめっちゃ凄い緊張してるなー
71 18/11/04(日)16:20:39 No.545224893
>遠目で見るとおじさん1人とおばさん2人のバンド! 「ぼくはたかみーとけっこんするんだ!」と言ってた幼児の息子が たかみーはおじさんじゃんという指摘を受けて 「ちがうもんたかみーはきれいなおねえさんだもん!」と喧嘩して泣きながら帰ってきた みたいな投稿を見て笑った
72 18/11/04(日)16:22:18 No.545225210
イントロで「あ、ALFEEの歌だ!」ってなる
73 18/11/04(日)16:22:42 No.545225291
左の声本当綺麗よね