ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/04(日)15:21:04 No.545211338
どうして発売前なのに新キャラを使いこなしているんですか?
1 18/11/04(日)15:23:37 No.545211887
原作愛
2 18/11/04(日)15:23:59 No.545211959
絆…ですかね…
3 18/11/04(日)15:24:32 No.545212080
切り札の性能が高かったように思える どうして棺桶が吸い込んでくるんですか?
4 18/11/04(日)15:25:26 No.545212261
リヒターの音量だけ1.5倍にして欲しい 思ったよりうるさくなかった
5 18/11/04(日)15:26:21 No.545212479
>切り札の性能が高かったように思える >どうして棺桶が吸い込んでくるんですか? そうでもなくない? プリンとか全然当てられてなかったぞ
6 18/11/04(日)15:27:53 No.545212867
シモンもリヒターも重量級なみの隙があるからガチだとそこそこ止まりで終わりそう やっぱり重量級は集団戦向きだな あとアイテム
7 18/11/04(日)15:29:32 No.545213293
絆の強さだ!
8 18/11/04(日)15:30:10 No.545213456
アルカードォ!!
9 18/11/04(日)15:30:24 No.545213519
ヒのトレンドに入ってる…
10 18/11/04(日)15:30:38 No.545213582
切り札はメタナイトやファルコンとかと同じ感じだから そっちで慣れてたんでしょ当てるの
11 18/11/04(日)15:30:58 No.545213648
グランドクロス使いやすそう
12 18/11/04(日)15:31:09 No.545213706
使いやすいキャラみたいなこと初報で言ってなかったっけ
13 18/11/04(日)15:31:48 No.545213871
飛び道具きっちり使えないと難しそうに見えたなぁ
14 18/11/04(日)15:32:07 No.545213947
攻撃はおお振り気味だからロイはきつかったか でもあのリヒター使い間合い管理完璧すぎなんだけど…
15 18/11/04(日)15:32:28 No.545214058
昨日ちょっと使った 決勝いけた!
16 18/11/04(日)15:32:41 No.545214123
切り札絶対思ったより判定無いぞ あの人うまくアイテムとか飛び道具と組み合わせて当ててた
17 18/11/04(日)15:32:45 No.545214154
リーチは長いけど動き重いですみたいなこと言ってなかった
18 18/11/04(日)15:33:19 No.545214313
元々飛び道具使うキャラ使ってたって言ってたからちょうどよかったんだろうな
19 18/11/04(日)15:33:40 No.545214405
長物は懐に潜られるとつらそう
20 18/11/04(日)15:33:55 No.545214474
リヒターは飛び道具の管理が出来たら今回みたいに輝きそう 何で発売前から使いこなしてるn…?
21 18/11/04(日)15:34:06 No.545214520
リンクとの差別化が気になる リンク軽くなるのかな…
22 18/11/04(日)15:34:07 No.545214529
>リーチは長いけど動き重いですみたいなこと言ってなかった 横スマは動きの隙が大きいからガードされたらピンチ的な事言ってたね
23 18/11/04(日)15:34:31 No.545214617
黒カラーが厨二心刺激してくる
24 18/11/04(日)15:34:52 No.545214716
リヒターとシモンの差って何だっけ 聖水のエフェクトぐらい?
25 18/11/04(日)15:35:04 No.545214765
ところでクロスって海外でもクロスなんだね 原作でももうブーメランじゃないんだっけ
26 18/11/04(日)15:35:09 No.545214796
>リンクとの差別化が気になる >リンク軽くなるのかな… なぜリンク?全然違うだろ
27 18/11/04(日)15:35:09 No.545214800
スマッシュめっちゃ使いづらそうだった 前にも後にも隙でかい
28 18/11/04(日)15:35:15 No.545214830
あのリヒター使いベルモンド一族の末裔だろ
29 18/11/04(日)15:35:39 No.545214916
どうせリヒターならハイドロクラッシュしてくれも良かったのに 調整はしらそん
30 18/11/04(日)15:35:52 No.545214960
本当アイテムの使い方が上手かった カプセル投げてタマ割ったところなんて鳥肌もんだった
31 18/11/04(日)15:36:58 No.545215194
>本当アイテムの使い方が上手かった ジェネシスの攻防とかも見事だったね
32 18/11/04(日)15:37:05 No.545215216
書き込みをした人によって削除されました
33 18/11/04(日)15:37:15 No.545215263
クロススマッシュ入力で飛距離アップを桜井君の口から出る前からやってたみたいだけど この辺は経験則でそういう仕様ありそうだなって踏んでたのかな
34 18/11/04(日)15:37:34 No.545215368
アイテムありだけどやっぱ上手い人は上手いって納得出来るいい試合の連続だった
35 18/11/04(日)15:37:53 No.545215442
中距離戦したい人向きか
36 18/11/04(日)15:38:18 No.545215514
ベルモンドとリンクは性能的には飛び道具の多さと多少隙のある武器の振りが似通ってるし発売年も2作目が変なゲームなのも同じだしそもそも悪魔城シリーズはゼルダの背後を追ってる部分すらあるゲームだ IGAがそんなようなこと言ってたはず
37 18/11/04(日)15:38:45 No.545215618
トリンのブーメランがそんな感じ
38 18/11/04(日)15:38:52 No.545215654
昨日ちょっと触ったやつVS原作はやってないやつ
39 18/11/04(日)15:38:54 No.545215667
シモンはスラとかアッパーないんじゃないかな
40 18/11/04(日)15:39:13 No.545215745
多彩な飛び道具とリーチはリンクとシモンリヒターは似ているな
41 18/11/04(日)15:39:19 No.545215779
ソウマァーッ!!
42 18/11/04(日)15:39:21 No.545215790
>クロススマッシュ入力で飛距離アップを桜井君の口から出る前からやってたみたいだけど >この辺は経験則でそういう仕様ありそうだなって踏んでたのかな それこそリンクのブーメランとかスマッシュ入力のB技ってのはあるから そこはその辺の人でもとりあえずでやってみるとこだと思う
43 18/11/04(日)15:39:27 No.545215807
ちょっと触ったら一気に歯車が噛み合ったんだろうか
44 18/11/04(日)15:39:29 No.545215817
>この辺は経験則でそういう仕様ありそうだなって踏んでたのかな まあ初代からいるリンクがDX以降ずっとその仕様だしね 似た飛び道具いれば試すよ
45 18/11/04(日)15:39:46 No.545215879
>リヒターは上とか下に鞭振れないんじゃないかな
46 18/11/04(日)15:40:10 No.545215991
ジャンプして斜め下に急降下できる?
47 18/11/04(日)15:40:28 No.545216052
必死に泳いで復帰するリヒターにわむ
48 18/11/04(日)15:40:36 No.545216102
>シモンはスラとかアッパーないんじゃないかな 両者とも原作シモンとリヒターの性能が混ざってるみたいな感じだとskriknが言ってたから普通にあるよ
49 18/11/04(日)15:40:55 No.545216183
>あのリヒター使いベルモンド一族の末裔だろ 変な動きで退室するのか…
50 18/11/04(日)15:41:19 No.545216286
>必死に泳いで復帰するリヒターにわむ 何気に泳ぐリヒターは初めてだよね 悪魔城の水中って沈んでくか即死だし
51 18/11/04(日)15:41:29 No.545216315
リヒター鞭使うの上手になったね…
52 18/11/04(日)15:42:03 No.545216461
>ジャンプして斜め下に急降下できる? 空下が急降下キックで当てると跳ねる ドゥエはできない
53 18/11/04(日)15:42:10 No.545216483
>リヒター鞭使うの上手になったね… 一族の伝説の男に鞭教わったんだろう そのかわりに体術を教える
54 18/11/04(日)15:42:24 No.545216523
これを機に悪魔城HDプレイヤー増えないかな…
55 18/11/04(日)15:42:27 No.545216537
>ジャンプして斜め下に急降下できる? ある ドゥエもできるが大会では使ってなかったな
56 18/11/04(日)15:42:38 No.545216581
>それこそリンクのブーメランとかスマッシュ入力のB技ってのはあるから そういやリンクブーメランにサムスミサイルとか前例多いからやってみる人はやってみるか
57 18/11/04(日)15:42:46 No.545216609
原作のリヒターは真横にしか振れないからな…
58 18/11/04(日)15:43:23 No.545216748
ムッムッ
59 18/11/04(日)15:43:33 No.545216781
使ってて楽しそうだった 早く発売して
60 18/11/04(日)15:43:32 No.545216782
>これを機に悪魔城HDプレイヤー増えないかな… PS4かswitchでお出しされたら一気に人が集まりそうな雰囲気はある
61 18/11/04(日)15:44:02 No.545216888
崖上で斧と聖水散らすのシンプルにエグそうだ
62 18/11/04(日)15:44:13 No.545216962
>ドゥエもできる おかしいベクトルで振っとんでいって勝手に死ぬリヒター想像しちゃってダメだった
63 18/11/04(日)15:44:21 No.545216997
グランドクロスは大会映え凄いな カッコいい
64 18/11/04(日)15:44:49 No.545217143
>>これを機に悪魔城HDプレイヤー増えないかな… >PS4かswitchでお出しされたら一気に人が集まりそうな雰囲気はある まぁPS3の移植すらまともに出来ていなかった時点で夢のまた夢である スタッフ解散してるわ移植できる人もいないって壊滅的だよね
65 18/11/04(日)15:44:55 No.545217169
しき色即是空
66 18/11/04(日)15:44:56 No.545217177
空下着地時のスライドに可能性を感じる
67 18/11/04(日)15:45:23 No.545217287
(突然原作のアーカイブスを宣伝し始めるskrikn)
68 18/11/04(日)15:45:33 No.545217318
>PS4かswitchでお出しされたら一気に人が集まりそうな雰囲気はある ラジチャが箱仕様になると更に楽しいのでKONAMIリニンサンなんとかしてくだち!
69 18/11/04(日)15:45:38 No.545217336
さすがにホァイはできないよ!?
70 18/11/04(日)15:46:07 No.545217457
スマブラでホァイしたところで崖の外か上に飛んでいって死ぬだけすぎる
71 18/11/04(日)15:46:13 No.545217475
発売前からいきなり人気が急上昇した男
72 18/11/04(日)15:46:27 No.545217532
アシストにマクシームくれよ!
73 18/11/04(日)15:46:52 No.545217627
まかせろ
74 18/11/04(日)15:46:58 No.545217644
>さすがにホァイはできないよ!? 他の参戦キャラならともかく悪魔城関係者なら例えそれがコラボ先であってもあり得ない話ではないような気もする
75 18/11/04(日)15:47:02 No.545217659
元々使おうと思ってたから活躍してるところ見られると嬉しい…
76 18/11/04(日)15:47:23 No.545217754
よろ
77 18/11/04(日)15:47:30 No.545217782
嫌だよキッズがリヒター使ってキャラに嫌な印象つくの そんな強くないだろうから使われないだろうけど
78 18/11/04(日)15:47:49 No.545217852
変態同士のラジチャに飢えている「」ヒターは結構いると思う
79 18/11/04(日)15:47:54 No.545217871
>他の参戦キャラならともかく悪魔城関係者なら例えそれがコラボ先であってもあり得ない話ではないような気もする いやそんなの入れられてもサムいだけでしょ…
80 18/11/04(日)15:47:56 No.545217882
ソニックのバネでドゥエならできるぞ
81 18/11/04(日)15:47:57 No.545217888
>よろ 色即是空…
82 18/11/04(日)15:48:04 No.545217913
使いこなしたらココまでカッコよくなるんだって 最高の宣伝すぎる
83 18/11/04(日)15:48:28 No.545218016
台詞を選んでいたのか
84 18/11/04(日)15:48:58 No.545218122
カタログにロイもいてダメだった
85 18/11/04(日)15:49:22 No.545218209
スマブラでショーターイしたい
86 18/11/04(日)15:49:29 No.545218239
ロイ×リヒターキテル…
87 18/11/04(日)15:49:31 No.545218249
ありがツァ!!
88 18/11/04(日)15:49:55 No.545218364
>カタログにロイもいてダメだった ロイリヒキテル…
89 18/11/04(日)15:50:02 No.545218400
su2694802.jpg su2694804.jpg これさっき見たやつだ!
90 18/11/04(日)15:50:06 No.545218418
これは発売前の最高の宣伝だ
91 18/11/04(日)15:50:15 No.545218464
リヒターはテーマ曲も超カッコいいからな…
92 18/11/04(日)15:50:23 No.545218503
かってーなー…
93 18/11/04(日)15:50:35 No.545218555
>su2694804.jpg かっけえ…
94 18/11/04(日)15:50:47 No.545218601
>su2694802.jpg >su2694804.jpg >これさっき見たやつだ! 2枚目カッコいい…
95 18/11/04(日)15:51:10 No.545218695
>リヒターはテーマ曲も超カッコいいからな… 乾坤の血族いいよね…イントロが大幅に変わってるから難色示す人多いけどXクロニクルのやつも結構好きなんだ
96 18/11/04(日)15:51:17 No.545218713
>リヒターはテーマ曲も超カッコいいからな… ヴァンパイアハンターはだいたいテーマがカッコいいからずるいよね
97 18/11/04(日)15:52:23 No.545218985
>ヴァンパイアハンターはだいたいテーマがカッコいいからずるいよね シモン・ベルモンドのテーマすき… はやく曲流れる中戦いたい…
98 18/11/04(日)15:52:26 No.545219006
大会で流れた曲だとAquariusが今まで聞いたことない感じだったけどアレもアレンジされてる?どんだけアレンジされてるの今回
99 18/11/04(日)15:52:57 No.545219133
乾坤夜待て狂月どれもいいな
100 18/11/04(日)15:54:15 No.545219499
久しぶりにしずもんの4コマが見たくなった
101 18/11/04(日)15:54:22 No.545219550
悪魔城のBGM大好きだからあんなに曲入れて貰ってありがとうという他ない…
102 18/11/04(日)15:54:41 No.545219634
見てるこっちが緊張したわ
103 18/11/04(日)15:55:15 No.545219780
背中合わせの所とか漫画や映画のクライマックスかよってなる
104 18/11/04(日)15:55:16 No.545219782
リヒターがズサーズサーしてるだけでなんかもうちょっと面白かった
105 18/11/04(日)15:56:15 No.545220000
>久しぶりにしずもんの4コマが見たくなった 画像検索でいくつか出てきたけど公式サイトの4コマはもしかして消えてる…?
106 18/11/04(日)15:56:23 No.545220024
>(突然原作のアーカイブスを宣伝し始めるskrikn) コナミとか任天堂とかおかまいなしやな!?
107 18/11/04(日)15:57:05 No.545220192
su2694818.jpg
108 18/11/04(日)15:57:42 No.545220319
>画像検索でいくつか出てきたけど公式サイトの4コマはもしかして消えてる…? というか公式サイトが消えた?
109 18/11/04(日)15:58:13 No.545220443
BGM係でもヴァンパイアキラーのアレンジやりたいって人は多かったみたいだし人気すぎる
110 18/11/04(日)15:58:54 No.545220611
使い始めて二日目でskriknから完璧すぎるって言われるリヒター使い
111 18/11/04(日)15:59:18 No.545220685
シリーズの中でも特に好きな曲乾坤
112 18/11/04(日)15:59:55 No.545220835
>使い始めて二日目でskriknから完璧すぎるって言われるリヒター使い やっぱベルモンドの血が入ってるんじゃねぇかな…
113 18/11/04(日)16:00:38 No.545220964
>BGM係でもヴァンパイアキラーのアレンジやりたいって人は多かったみたいだし人気すぎる コナミ矩形波倶楽部いいよね…
114 18/11/04(日)16:00:48 No.545220996
あいつ絶対ベルモンド一族の末裔だよ
115 18/11/04(日)16:01:44 No.545221199
ブルード・ベルモンド
116 18/11/04(日)16:02:20 No.545221323
>ブルード・ベルモンド 原作にいたような気がしてきたわこんな名前の人
117 18/11/04(日)16:03:21 No.545221531
ムチのパァン!って音が気持ち良すぎる
118 18/11/04(日)16:04:03 No.545221675
>ムチのパァン!って音が気持ち良すぎる しゃがんでる中身さんにですね…後ろからムチをですね…!
119 18/11/04(日)16:05:00 No.545221855
グ"ラ"ン"ド"ク"ロ"ス"!!"
120 18/11/04(日)16:05:33 No.545221959
オンライン対戦だと誰で溢れ返るのかな…?
121 18/11/04(日)16:05:57 No.545222030
>オンライン対戦だと誰で溢れ返るのかな…? 大会見てるとFE組やガノンさん人気高い感じだった
122 18/11/04(日)16:06:05 No.545222064
>オンライン対戦だと誰で溢れ返るのかな…? 小学生以下の部みたろ クラウドだよ
123 18/11/04(日)16:06:06 No.545222068
リヒターとシモンだと リヒターを手に取る人の方が多そうだな…
124 18/11/04(日)16:06:35 No.545222159
>リヒターとシモンだと >リヒターを手に取る人の方が多そうだな… いいよねシモン使う小学生
125 18/11/04(日)16:06:42 No.545222179
リヒターは今日の大会でストップ高すぎる
126 18/11/04(日)16:07:16 No.545222286
まず発売してキャラ解放してどのキャラが強いのか研究されんことにはなんともな
127 18/11/04(日)16:07:21 No.545222303
>小学生以下の部みたろ >ゲムヲだよ
128 18/11/04(日)16:07:22 No.545222304
>リヒターとシモンだと >リヒターを手に取る人の方が多そうだな… シモンの方が知名度下がるのおかしくない?!
129 18/11/04(日)16:07:24 No.545222312
>小学生以下の部みたろ >ガノンだよ
130 18/11/04(日)16:07:42 No.545222373
小学生がシモンやリヒターから悪魔城シリーズを知るのだと思うとワクワクするな…
131 18/11/04(日)16:08:46 No.545222568
なんでマリア進化させると月下版になるんですか?
132 18/11/04(日)16:09:04 No.545222629
今の小学生もクラウドさん使うの…?
133 18/11/04(日)16:09:31 No.545222699
小学生クラウド知ってるの…?
134 18/11/04(日)16:09:41 No.545222743
>小学生がシモンやリヒターから悪魔城シリーズを知るのだと思うとワクワクするな… クソ面白い悪魔城シリーズを今から初見で遊べるなんて羨ましい奴らだ
135 18/11/04(日)16:09:53 No.545222779
>今の小学生もクラウドさん使うの…? 昨日使ってるキッズ多かったな 単純に大きな剣持ってるのは強そうに見えるのだ
136 18/11/04(日)16:09:53 No.545222783
イケメン大剣使いなんて人気でないわけがない
137 18/11/04(日)16:10:04 No.545222817
ソシャゲーとディシディアあるし知ってるだろ
138 18/11/04(日)16:10:06 No.545222824
小学生「一時眷属に堕ちたリヒターより一族でより高名なシモンだよね!」
139 18/11/04(日)16:10:29 No.545222904
>>今の小学生もクラウドさん使うの…? >昨日使ってるキッズ多かったな >単純に大きな剣持ってるのは強そうに見えるのだ 単純に前作強かったからじゃない
140 18/11/04(日)16:10:32 No.545222916
>今の小学生もクラウドさん使うの…? でかい剣!金髪トゲトゲクールな男!男子小学生ならまず使うと思う えろ扱いされないし
141 18/11/04(日)16:10:42 No.545222948
>小学生クラウド知ってるの…? デカい剣持った金髪の兄ちゃんだぞ 初見だって使いたいだろう
142 18/11/04(日)16:11:02 No.545223017
>小学生「一時眷属に堕ちたリヒターより一族でより高名なシモンだよね!」 わかってるなこの小学生…
143 18/11/04(日)16:11:20 No.545223067
>えろ扱いされないし 小学生大会で女性キャラを見なかったのはやはりそういうことなんだろうかと思った
144 18/11/04(日)16:11:30 No.545223103
>小学生「一時眷属に堕ちたリヒターより一族でより高名なシモンだよね!」 鞭のエミュやめろや!
145 18/11/04(日)16:11:45 No.545223143
DLCでアルカードと逆さ城来たら嬉ションする
146 18/11/04(日)16:12:21 No.545223247
ヴァルマンウェ持ってきた
147 18/11/04(日)16:12:21 No.545223248
>DLCでアルカードと逆さ城来たら嬉ションする アシストにいたでしょぼっちゃん
148 18/11/04(日)16:12:44 No.545223337
小学生大会に女キャラ全然でなくて シニア大会に女キャラばっかとか言われて駄目だった
149 18/11/04(日)16:12:56 No.545223373
>小学生「一時眷属に堕ちたリヒターより一族でより高名なシモンだよね!」 「リヒター?あの人のせいで鞭がベルモンドに愛想尽かしたし災難だよね。でもそこがいいんだ」
150 18/11/04(日)16:12:56 No.545223377
>ヴァルマンウェ持ってきた 大人げないよね本当 悪魔城伝説版でよかっただろうに
151 18/11/04(日)16:13:31 No.545223496
>ガスクラウド持ってきた
152 18/11/04(日)16:13:38 No.545223508
普通アルカードソードだろうにヴァルマンウェなところが愛を感じる
153 18/11/04(日)16:13:40 No.545223517
ヒ見てると今回の人大体有名プレイヤー…?
154 18/11/04(日)16:14:11 No.545223611
イケメン大剣使いならアイクが大人気じゃないと…
155 18/11/04(日)16:14:15 No.545223619
今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう
156 18/11/04(日)16:14:23 No.545223657
坊っちゃんヴァルヴァルならまだ有情だよ シールドロッドとおやじのいこう使ったらアウト
157 18/11/04(日)16:14:27 No.545223670
言われてみれば確かに剣とか強そうだから俺が小学生ならデカい剣なクラウドさんやパワー剣士なアイク使いそうだなあ
158 18/11/04(日)16:14:28 No.545223675
>ヒ見てると今回の人大体有名プレイヤー…? リヒター使い全一になっちゃった…
159 18/11/04(日)16:14:30 No.545223684
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう しずえ
160 18/11/04(日)16:14:35 No.545223695
>イケメン大剣使いならアイクが大人気じゃないと… 見た目がドンキーはダメ
161 18/11/04(日)16:14:44 No.545223724
ピットの連続切りがヴァルマンウェにしか見えなくてダメだった
162 18/11/04(日)16:14:54 No.545223758
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう 超きめぇ?
163 18/11/04(日)16:15:16 No.545223822
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう カムイ♀?
164 18/11/04(日)16:15:20 No.545223834
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう シモンは一周回って男の子が使うとエロ
165 18/11/04(日)16:15:23 No.545223844
>リヒター使い全一になっちゃった… 新キャラ使えば余裕で全一すぎる…
166 18/11/04(日)16:15:37 No.545223899
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう パルテナ様とか
167 18/11/04(日)16:15:59 No.545223973
>クルールは一周回って男の子が使うとエロ
168 18/11/04(日)16:16:09 No.545224007
>今作で一番小学生にえろ扱いにされそうなキャラどれだろう ルキナ!
169 18/11/04(日)16:16:12 No.545224022
>カムイ♀? 同じ性能の男キャラがいるのにつかうのはエロと言われても仕方ない
170 18/11/04(日)16:16:14 No.545224030
小学生「リヒターより圧倒的に強いマリアだね!」
171 18/11/04(日)16:16:33 No.545224096
新キャラで発売前の大会準優勝って異常事態すぎる…
172 18/11/04(日)16:16:40 No.545224129
>イケメン大剣使いならアイクが大人気じゃないと… 前作前々作の野良で山ほど見たわ!
173 18/11/04(日)16:16:52 No.545224156
>小学生「リヒターより圧倒的に強いマリアだね!」 そこでこのPS3HD版マリア
174 18/11/04(日)16:16:52 No.545224159
>イケメン大剣使いならアイクが大人気じゃないと… Xではおきらくで一杯いたから…
175 18/11/04(日)16:17:11 No.545224216
剣を使う方のゴリラめっちゃ人気だかんな!
176 18/11/04(日)16:17:48 No.545224327
アイク人気だったんだ…抱いて!抱いて!言ってるだけあるな…
177 18/11/04(日)16:19:16 No.545224593
アイクは今人気らしい団長属性まで持ってるからな
178 18/11/04(日)16:19:34 No.545224651
アイクのスマッシュと天空対策は初心者の登竜門だからな…