虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)12:42:01 No.545179554

みんなの人気者

1 18/11/04(日)12:45:22 No.545180167

ピーキーな性能でネタも豊富なおじさんが全うに格好良くなったらそりゃ皆使う

2 18/11/04(日)12:45:55 No.545180275

やっぱり時オカガノンかっこよすぎる…

3 18/11/04(日)12:46:30 No.545180379

小学生からの支持を集めるおじさん

4 18/11/04(日)12:47:24 No.545180559

それはともかくホッピングしたいです

5 18/11/04(日)12:48:46 No.545180824

なんか声めっちゃエフェクトかかってるな

6 18/11/04(日)12:48:53 No.545180847

めっちゃかっこよくなったからSPでは使いたい

7 18/11/04(日)12:50:02 No.545181060

アピールとカスタム技だけじゃない剣使うガノン見たいんだけどなあ

8 18/11/04(日)12:50:26 No.545181156

対戦がガノンで溢れるんです?

9 18/11/04(日)12:50:48 No.545181224

世界中皆の人気者

10 18/11/04(日)12:52:05 No.545181477

それは彼女のこと

11 18/11/04(日)12:52:11 No.545181497

どんちょうマント

12 18/11/04(日)12:52:14 No.545181504

>アピールとカスタム技だけじゃない剣使うガノン見たいんだけどなあ 今回はちゃんとスマッシュで剣使うぞ

13 18/11/04(日)12:53:57 No.545181842

ホント人気高いなこの悪役

14 18/11/04(日)12:55:44 No.545182176

弱い弱い言われるけどそれは上級者での話な訳でそこそこの腕同士で使うと圧倒的攻撃力でクソ強いよね…

15 18/11/04(日)12:56:11 No.545182247

馬鹿火力キャラは人気があるからな…

16 18/11/04(日)12:56:13 No.545182257

念願の剣使用だけど時オカガノンは剣を振るったことがないという

17 18/11/04(日)12:57:19 No.545182464

>念願の剣使用だけど時オカガノンは剣を振るったことがないという 神トラゼルダがファントムを使役するゲームだ問題ない

18 18/11/04(日)12:57:34 No.545182513

GCのPVで時オカ風ガノン振ってたし…

19 18/11/04(日)12:57:49 No.545182550

su2694601.jpg 覚えているだろうかこの剣

20 18/11/04(日)12:58:10 No.545182615

冷静になってみると凄い禿げ方じゃない? 円形ハゲの拡張型?

21 18/11/04(日)12:59:01 No.545182765

もう膝おじさんとは呼ばせない

22 18/11/04(日)12:59:44 No.545182912

どう動かして戦えば良いかわかりやすいのは人気の一つなのかも

23 18/11/04(日)13:02:41 No.545183467

GCゼルダのデモムービーのモデリング貸して貰えたからDXの時参戦出来たんだよね

24 18/11/04(日)13:03:21 No.545183588

上級者間でも性能の割に人気あると思う

25 18/11/04(日)13:03:32 No.545183625

メテオは相変わらずメテオなんですか?

26 18/11/04(日)13:03:40 No.545183651

>もうジョギングおじさんとは呼ばせない

27 18/11/04(日)13:04:03 No.545183723

横強におじさん時代の名残がある

28 18/11/04(日)13:04:25 No.545183787

forの時点でガチ部屋に一杯いるのにもし強くなったらどうなってしまうんです?

29 18/11/04(日)13:04:26 No.545183790

他のファイターにないロマンは確実にある

30 18/11/04(日)13:05:22 No.545183958

EVOでも猿の人が使ってたな

31 18/11/04(日)13:06:55 No.545184233

https://www.youtube.com/watch?v=HlGkI9N08ro これだっけ

32 18/11/04(日)13:08:18 No.545184469

ガノンは今回風タクまでの声優なのかそれ以降なのかどちらなんだろう

33 18/11/04(日)13:08:22 No.545184481

>forの時点でガチ部屋に一杯いるのにもし強くなったらどうなってしまうんです? 最強クラスになったらまた違うだろうけど中堅上位程度の強化だとむしろ使用率減りそう

34 18/11/04(日)13:08:44 No.545184552

>https://www.youtube.com/watch?v=HlGkI9N08ro >これだっけ それそれ!なつい

35 18/11/04(日)13:11:43 No.545185051

とりあえずパワーは保証されてるのがいいよね 重いのに割と火力大人しいとか悲惨だし

36 18/11/04(日)13:12:49 No.545185248

>su2694601.jpg >覚えているだろうかこの剣 騎士の両手剣にしか見えなかった

37 18/11/04(日)13:13:26 No.545185373

>冷静になってみると凄い禿げ方じゃない? >円形ハゲの拡張型? 眉毛が凄い事になってるだけじゃないの?

38 18/11/04(日)13:13:32 No.545185396

>ガノンは今回風タクまでの声優なのかそれ以降なのかどちらなんだろう 時オカの人は鬼灯で聞いたきりだけど最近仕事やってるのかな

39 18/11/04(日)13:14:58 No.545185654

そもそもガノンは同じ人だから時オカの人がそのまんま風タクとかトワプリに出てる

40 18/11/04(日)13:16:19 No.545185905

トワプリは宮田さんじゃないの?

41 18/11/04(日)13:17:46 No.545186165

もうダッシュファイターから脱却した?

42 18/11/04(日)13:17:47 No.545186169

中の人の話じゃないでしょ

43 18/11/04(日)13:18:10 No.545186247

おじさんじゃなくて若いからな!

44 18/11/04(日)13:19:02 No.545186419

>重いのに割と火力大人しいとか悲惨だし 今Xのファルコンの話した?

45 18/11/04(日)13:21:48 No.545186885

キッズだってゼロサム使いたいけど全国放送でそんなことしたらエロって言われるからな

46 18/11/04(日)13:22:24 No.545186973

ソウルキャリバーで時オカガノンの人だけ欠席してるんだよなぁ…

47 18/11/04(日)13:23:16 [蛮族] No.545187135

だれザラシ…?

48 18/11/04(日)13:23:30 No.545187175

クソザコ復帰力上がった?

49 18/11/04(日)13:24:56 No.545187413

ヤクザキックもホッピング踏みつけも原作ではしてないだろ

50 18/11/04(日)13:25:46 No.545187561

原作でしてるかどうかを気にし始めるとシークなんて何もできなくなるぞ

51 18/11/04(日)13:25:53 [英傑] No.545187581

誰このおっさん

52 18/11/04(日)13:26:33 No.545187691

ブレオワ時代はガノンの出自とか伝承に残ってないのかな

53 18/11/04(日)13:27:30 No.545187855

上スマの変更はどうなんだろうアレ 元が中々使い勝手良かっただけに発生と後隙がちょっと気になる

54 18/11/04(日)13:27:42 No.545187887

>原作でしてるかどうかを気にし始めるとシークなんて何もできなくなるぞ デクの実!

55 18/11/04(日)13:27:52 No.545187915

>ブレオワ時代はガノンの出自とか伝承に残ってないのかな ゲルド族に伝わってる

56 18/11/04(日)13:29:16 No.545188165

ウルボザおばさんがガノンのことちょっと語ってたね 大昔のこととはいえ大罪人出身した部族なのによく英傑になれたな…

57 18/11/04(日)13:29:22 No.545188176

ヤクザキックめっちゃ使いやすい

58 18/11/04(日)13:29:23 No.545188181

>ブレオワ時代はガノンの出自とか伝承に残ってないのかな 元々ゲルド族なのは伝説に残ってる

59 18/11/04(日)13:29:49 No.545188241

ヤクザキックはそれっぽい動きトワプリでやってなかったっけ ホッピングは完全にオリジナルだけど

60 18/11/04(日)13:29:56 No.545188267

>上スマの変更はどうなんだろうアレ >元が中々使い勝手良かっただけに発生と後隙がちょっと気になる アイクの上スマだと思えば弱くはないと思う

61 18/11/04(日)13:30:32 No.545188362

スマブラから入るとシークは一切戦闘しないのに驚く

62 18/11/04(日)13:31:44 No.545188556

ゼルダもあんま戦わない というかゼルダの原作にゼルダはあまり出ない

63 18/11/04(日)13:32:39 No.545188714

ファルコンの必殺技と言えば!

64 18/11/04(日)13:32:49 No.545188742

アニメでも使ってた!

65 18/11/04(日)13:32:50 No.545188746

上スマの後隙の異様な短さは便利だったよね 上スマも下スマも雑なコンパチされたみたいで悲しい

66 18/11/04(日)13:33:10 No.545188808

ブーストファイヤー!

67 18/11/04(日)13:36:23 No.545189411

いろいろ強くなってるのはあるけど今回の大会の話で言うなら予選が4人乱闘形式だったからそりゃ増えますよねって

68 18/11/04(日)13:37:02 No.545189530

だいたいの技がファルコンの使い回しだったけどDXの頃が素直で使いやすかったよ

69 18/11/04(日)13:39:31 No.545189982

裏魔人拳とか小ネタだったのに公式が拾ったの面白いと思う

↑Top