ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/04(日)11:40:42 No.545168587
>というか今回どいつもこいつも顔赤らめてない…? メス堕ち良いよね…
1 18/11/04(日)11:42:05 No.545168825
甘露!
2 18/11/04(日)11:43:32 No.545169082
>甘露! かわいい
3 18/11/04(日)11:44:16 No.545169211
なんでそんなにチーズ好きなの…
4 18/11/04(日)11:44:38 No.545169273
若干一名は即落ちしてた
5 18/11/04(日)11:47:04 No.545169675
>なんでそんなにチーズ好きなの… 生まれてから初めて食って超美味い!ってなったらこうなるのも仕方ない…
6 18/11/04(日)11:48:12 No.545169858
落ちにトカゲは卑怯だろう
7 18/11/04(日)11:51:44 No.545170425
でもこのトカゲ可愛いし…
8 18/11/04(日)11:53:35 No.545170733
このトカゲ何歳なの
9 18/11/04(日)11:54:11 No.545170845
トカゲって定命の者だっけ?
10 18/11/04(日)11:58:02 No.545171503
>トカゲって定命の者だっけ? そうだよ ドラゴン目指してるよ
11 18/11/04(日)11:58:10 No.545171530
>トカゲって定命の者だっけ? うn だからエルフとドワーフが歳のはなししてるの聞いて加減しろ莫迦って言ってた
12 18/11/04(日)12:05:59 No.545172864
>ドラゴン目指してるよ 大丈夫なのこれ神様に怒られない?
13 18/11/04(日)12:07:55 No.545173209
人間と一緒に魔物と戦って竜までステップアップするぜ!派と魔物と一緒に人間と戦って竜までステップアップするぜ!派がいる蜥蜴
14 18/11/04(日)12:09:48 No.545173513
トカゲだけちょつと姿がドワーフやエルフと比べて人類と離れすぎてない?大丈夫?
15 18/11/04(日)12:13:56 No.545174254
虫人はもっと離れてるからセーフ
16 18/11/04(日)12:16:05 No.545174678
単独だと宿屋に泊めてもらえない恐れがある程度には
17 18/11/04(日)12:16:13 No.545174700
>派がいる蜥蜴 よく両サイドから仲良くしてもらえてるな…
18 18/11/04(日)12:17:44 No.545175011
トカゲ便利よ
19 18/11/04(日)12:18:09 No.545175086
混沌勢は基本誰でもウェルカム 秩序勢は今の王が同盟作るまで亜人?信用できなくね?って感じだった
20 18/11/04(日)12:18:09 No.545175087
強いとかわいいを両立する蜥蜴
21 18/11/04(日)12:18:54 No.545175211
多分単独だとゴブスレPTで一番強いよねトカゲ
22 18/11/04(日)12:19:30 No.545175324
つまりチーズを食べたことがなかったのは チーズを売ってもらうことすらできなかったから・・
23 18/11/04(日)12:20:36 No.545175524
龍へと至ることができればアプローチはなんでもいい その結果として種族同士で敵対し殺し合うことになってもそれはそれ 龍へと至ることができればそれまでの過程やどいつといがみ合うことになろうがどうでもいい でも現世の飽食や宝飾に心囚われるような奴はまだまだ青二才 あと一度でも龍へと至る事その物に対して疑念を抱いたらアウト お前は二度と龍になれない駄目リザードなのでどこへでも行って野垂れ死ねばいいよ そういう種族
24 18/11/04(日)12:20:37 No.545175529
蜥蜴族に牧畜という考えがない
25 18/11/04(日)12:20:55 No.545175590
畜産の概念が無い
26 18/11/04(日)12:21:16 No.545175659
>多分単独だとゴブスレPTで一番強いよねトカゲ ほねほねが便利
27 18/11/04(日)12:21:47 No.545175743
ドラゴン教だからね
28 18/11/04(日)12:22:52 No.545175936
トカゲ金床にプロポーズしてるので 例の学園のトカゲ類似案件でもある
29 18/11/04(日)12:22:58 No.545175953
ドラゴンっていうか恐竜なのでは…
30 18/11/04(日)12:23:18 No.545176003
>ドラゴンっていうか恐竜なのでは… うn
31 18/11/04(日)12:24:33 No.545176237
>ドラゴンっていうか恐竜なのでは… ドラゴンじゃないと駄目 白亜の頃に大地を駆けてたアホの巨竜なら 余裕でピンピンしてるハイエルフが良く知ってるからそれじゃ駄目なの
32 18/11/04(日)12:26:16 No.545176557
金床2000歳って盛りすぎな気がするわ… せいぜい200じゃねあいつ
33 18/11/04(日)12:27:15 No.545176719
>金床2000歳って盛りすぎな気がするわ… >せいぜい200じゃねあいつ 長生きのハイエルフは恐竜が生きてた頃だろうと余裕で生きてる
34 18/11/04(日)12:27:30 No.545176768
>白亜の頃に大地を駆けてたアホの巨竜なら なるほど それがゾウか
35 18/11/04(日)12:27:31 No.545176776
あいつら時間感覚が長大って説明されるけど一日は一日だから違和感はある
36 18/11/04(日)12:29:07 No.545177052
居眠りで数百年とかじゃないのかな
37 18/11/04(日)12:31:18 No.545177447
>あいつら時間感覚が長大って説明されるけど一日は一日だから違和感はある 子供の1年とおっさんの1年の時間感覚が全然違うみたいなことだと思ってる
38 18/11/04(日)12:31:58 No.545177581
200歳800歳なら他の漫画でも見かけるエルフ寿命だけど 2000歳8000歳は初めて見たので違和感がすごい ゲートのテュカが精霊種で永遠に近いって言われてたのを数字で表したような感じかもしれんが
39 18/11/04(日)12:32:02 No.545177601
ボケてないわよ!1852年前の朝ごはんは草だったわ! ちなみに昨日も草よ!
40 18/11/04(日)12:32:57 No.545177780
はらみエルフちゃんの心が癒されるのは何千年後でしょうね
41 18/11/04(日)12:33:47 No.545177950
>子供の1年とおっさんの1年の時間感覚が全然違うみたいなことだと思ってる それだとエルフが日頃のルーチンワークに疲れたリーマンみたいになっちまうー!
42 18/11/04(日)12:35:54 No.545178354
実際それが嫌で飛び出してきたのが金床じゃなかったっけ
43 18/11/04(日)12:36:27 No.545178461
>200歳800歳なら他の漫画でも見かけるエルフ寿命だけど >2000歳8000歳は初めて見たので違和感がすごい >ゲートのテュカが精霊種で永遠に近いって言われてたのを数字で表したような感じかもしれんが エルフの本場ロードオブザリングだと3000歳超えのやつら普通にいるじゃん
44 18/11/04(日)12:37:13 No.545178609
レゴラス何歳だったっけ?
45 18/11/04(日)12:37:23 No.545178654
エルフは繁殖力低いはずだが金床ちゃんはすぐ発情する
46 18/11/04(日)12:37:38 No.545178704
ハイエルフはだいたいの設定で不老じゃない? ただのエルフじゃないぞ
47 18/11/04(日)12:37:58 No.545178762
>レゴラス何歳だったっけ? 映画設定では2931歳だって
48 18/11/04(日)12:37:58 No.545178763
古典だとかなり長いよねエルフの寿命 最近はゲーム的な都合なのか数百年とか多いけど
49 18/11/04(日)12:38:44 No.545178914
>レゴラス何歳だったっけ? 2931歳だってさ
50 18/11/04(日)12:39:45 No.545179098
>古典だとかなり長いよねエルフの寿命 >最近はゲーム的な都合なのか数百年とか多いけど いわゆる神代とか古代とかまで遡った生き証人がいると設定崩壊しかねないからな…