虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)11:20:46 No.545165324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/04(日)11:21:31 No.545165460

漫画家 漫画家

2 18/11/04(日)11:22:17 No.545165592

君のみたいな漫画は僕にも描けるんですよ

3 18/11/04(日)11:22:35 No.545165625

わたしドラえもんしか読んだことありません…

4 18/11/04(日)11:22:36 No.545165634

かおすちゃんこの人しらなさそう

5 18/11/04(日)11:23:15 No.545165745

>わたしドラえもんしか読んだことありません… かおす氏!!!!(バシィ)

6 18/11/04(日)11:23:49 No.545165838

嫉妬されないから大丈夫だろう

7 18/11/04(日)11:23:51 No.545165842

>君のみたいな漫画は僕にも描けるんですよ 多作すぎて駄作も少なからずあるからな…

8 18/11/04(日)11:24:32 No.545165943

>>わたしドラえもんしか読んだことありません… >かおす氏!!!!(バシィ) はたいてるの藤子不二雄なんだよね…

9 18/11/04(日)11:26:41 No.545166308

かおす先生に取り憑く漫画神 なんか絵のセンス古くなりました?とダメ出しされるかおす氏

10 18/11/04(日)11:27:43 No.545166474

かおす氏の描く女の子は可愛いですね!!でも僕ならこう描きます!!

11 18/11/04(日)11:31:19 No.545167005

もっとこう…佐為みたいに指導を…

12 18/11/04(日)11:31:28 No.545167032

>はたいてるの藤子不二雄なんだよね… 愛しりそめし読んだら神聖視してるのAFくらいで 赤塚は尊敬石森は殆ど接点なしで後年で荒木が手塚賞取った時に 宮城出身者の漫画化ははじめてだねえ…いえ石ノ森先生が… そんなのいたねえっていわれた意味がわかる

13 18/11/04(日)11:31:33 No.545167042

ちょっと漫画描ける知らないおじさん

14 18/11/04(日)11:34:06 No.545167449

知らないおじさん寺沢のコブラにはメッセージくれたんだよね…

15 18/11/04(日)11:34:59 No.545167598

あ…忍者ハットリくんは知ってます…

16 18/11/04(日)11:36:28 No.545167848

かおすちゃんぐらいの年だと漫画神原作のアニメになかなか触れる機会がなかったかもしれない

17 18/11/04(日)11:37:22 No.545168025

なんもしなくても現場に来ただけで神が突然猛り狂いそう

18 18/11/04(日)11:37:32 No.545168051

>もっとこう…佐為みたいに指導を… 大丈夫?取り憑いて自分で描かない?

19 18/11/04(日)11:39:26 No.545168383

まず最初にペンタブ使いこなしてるかおすちゃんに嫉妬してくるわ…

20 18/11/04(日)11:40:15 No.545168516

>大丈夫?取り憑いて自分で描かない? バーゲンセールできるほどにアイデアがあるって言ってたしなぁ 未完で終わったものだってあるし

21 18/11/04(日)11:40:24 No.545168539

>あ…忍者ハットリくんは知ってます… >かおす氏!!!!(バシィ)

22 18/11/04(日)11:51:06 No.545170326

漫画は知ってるけど顔は知らなそうなので祖父と孫みたいな関係になりそう

23 18/11/04(日)11:54:04 No.545170826

今日はかおす先生よく見るな嬉しい

24 18/11/04(日)11:55:03 No.545170998

>漫画は知ってるけど顔は知らなそうなので祖父と孫みたいな関係になりそう この祖父、孫の作品にまで嫉妬しそうなんですけど…

25 18/11/04(日)11:56:15 No.545171178

>石森は殆ど接点なしで後年で荒木が手塚賞取った時に >宮城出身者の漫画化ははじめてだねえ…いえ石ノ森先生が… >そんなのいたねえっていわれた意味がわかる で、でもまんが道では… あんま摂食してるシーンなかったような気もする

26 18/11/04(日)11:56:20 No.545171191

かおす氏よりまわりの連中が心配だ

27 18/11/04(日)11:57:41 No.545171441

>まず最初にペンタブ使いこなしてるかおすちゃんに嫉妬してくるわ… スヌーズ機能つきの目覚まし時計なんですよのときの早口になって食いついてくる漫画が事実だったら嫉妬する間もなく食いつきまくりそうだ

28 18/11/04(日)11:58:55 No.545171659

>かおすちゃんぐらいの年だと漫画神原作のアニメになかなか触れる機会がなかったかもしれない 21世紀になってからでもブラックジャックとアトムくらいしかなくねえかなアニメ

29 18/11/04(日)12:00:16 No.545171907

>バーゲンセールできるほどにアイデアがあるって言ってたしなぁ >未完で終わったものだってあるし 幸いかおす氏の身体はまだ若い…一般人使い倒せるね…

30 18/11/04(日)12:01:33 No.545172137

漫画神テヅカオサムシとかメガテンで出そうなアクマになるじゃねえか

31 18/11/04(日)12:01:34 No.545172140

>スヌーズ機能つきの目覚まし時計なんですよのときの早口になって食いついてくる漫画が事実だったら嫉妬する間もなく食いつきまくりそうだ 漫画神にペンタブの使い方を教えるかおす先生

32 18/11/04(日)12:01:48 No.545172175

神自身のよりスピンオフとかでほかの作者が描いてるやつの方がみる機会ありそう

33 18/11/04(日)12:02:25 No.545172261

>神自身のよりスピンオフとかでほかの作者が描いてるやつ あんなものはね!私にだって描けますよ!!って本人が書き始めるスピンオフ作品

34 18/11/04(日)12:04:54 No.545172670

スピンオフ?なんで彼らは自分で書かないんですか?

35 18/11/04(日)12:07:27 No.545173106

右からしたら萌え4コマ漫画だろうが楽勝で描けるだろうなあ

36 18/11/04(日)12:07:47 No.545173180

はい!手塚がやります!

37 18/11/04(日)12:08:51 No.545173361

かおすくん!君にはがっかりだ!

38 18/11/04(日)12:10:35 No.545173620

>宮城出身者の漫画化ははじめてだねえ…いえ石ノ森先生が… >そんなのいたねえっていわれた意味がわかる そんなのいたねじゃないよ!その程度でねだよ! 石ノ森くらいしかいない(つまりそれくらい数が少ない)って意味だよ!

39 18/11/04(日)12:11:44 No.545173828

神のアシやろうねかおすちゃん

40 18/11/04(日)12:15:20 No.545174526

いずれ田中圭一とぶつかる

41 18/11/04(日)12:17:04 No.545174872

>あんなものはね!私にだって描けますよ!!って本人が書き始めるスピンオフ作品 超見てえ…

↑Top