18/11/04(日)10:24:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)10:24:01 No.545156883
>幸せになってほしいカップルいいよね
1 18/11/04(日)10:24:57 No.545157024
そろそろ子供出てきてもいいのに
2 18/11/04(日)10:25:21 No.545157079
アデルはなんで強いん
3 18/11/04(日)10:26:01 No.545157187
この夫妻とあとゼタサロメ夫妻も好き
4 18/11/04(日)10:26:12 No.545157217
>アデルはなんで強いん 悪魔だから
5 18/11/04(日)10:26:58 No.545157340
悪い癖もなくイチャイチャしてるだけなの良いよね
6 18/11/04(日)10:28:00 No.545157499
最近2やったけどアデルの正体は本編でやるべきだろって思った なんでクリア後なんだ
7 18/11/04(日)10:29:01 No.545157649
>最近2やったけどアデルの正体は本編でやるべきだろって思った >なんでクリア後なんだ 本編で触れられてない?
8 18/11/04(日)10:31:24 No.545157966
本人が気付いてないのがミソよね
9 18/11/04(日)10:32:14 No.545158095
はー魔神化の影響を受けないだけの人間なんですけどー
10 18/11/04(日)10:33:01 No.545158196
共働きとかちょっと考えたりするけど夫婦ではないよ
11 18/11/04(日)10:33:11 No.545158219
漫画描いてたへかとんって今何やってんだろ
12 18/11/04(日)10:33:45 No.545158292
アデルとロザリーの正体は2週目やると最初から伏線ガチガチに張ってあるのわかる
13 18/11/04(日)10:33:48 No.545158300
>本編で触れられてない? 触れられてない
14 18/11/04(日)10:34:52 No.545158421
2は1で言うところのラハールが地球軍倒したあたりで終わる位のボリュームだからな
15 18/11/04(日)10:36:40 No.545158662
アクターレとトーナメント編抜いたら何が残ってたっけ
16 18/11/04(日)10:39:40 No.545159085
あの悪魔の両親がアデルを息子だって言ってなかった?
17 18/11/04(日)10:40:34 No.545159215
>アクターレとトーナメント編抜いたら何が残ってたっけ ロザリンの故郷探しとエトナ召喚かな
18 18/11/04(日)10:41:44 No.545159375
オッパイダイスキー(侵食)
19 18/11/04(日)10:41:46 No.545159382
2は漫画版のアレンジがよすぎるせいで 原作ではどうだったのかとの境目が曖昧になってくる
20 18/11/04(日)10:41:47 No.545159385
両親が魔王だから強いのは当然っちゃ当然だけどね 後は本人の努力で鍛えてるからだね
21 18/11/04(日)10:42:34 No.545159486
小説版でもバカップルしてたな
22 18/11/04(日)10:42:34 No.545159488
魔王ワカモトがカッコよく死ぬんだっけ漫画
23 18/11/04(日)10:42:47 No.545159520
>あの悪魔の両親がアデルを息子だって言ってなかった? それ漫画じゃない?
24 18/11/04(日)10:43:52 No.545159691
言ったら怒られるかもしれないけど2のエトナとラハールは若干スベッてる
25 18/11/04(日)10:43:55 No.545159699
>アデルとロザリーの正体は2週目やると最初から伏線ガチガチに張ってあるのわかる 物語の始まりである魔王ゼノンの召喚に失敗が全く失敗してなかったというね
26 18/11/04(日)10:44:20 No.545159756
ゲームでも二人倒した後立派に育ててくれてありがとうみたいな会話してる アデル自身は両親ころころしちゃったのは知らない
27 18/11/04(日)10:44:56 No.545159840
>>アデルとロザリーの正体は2週目やると最初から伏線ガチガチに張ってあるのわかる >物語の始まりである魔王ゼノンの召喚に失敗が全く失敗してなかったというね ママさんの召喚技術凄いよね… 隠れ潜んでる魔王でも問答無用で召喚って…
28 18/11/04(日)10:45:21 No.545159916
アデロザいいよね…
29 18/11/04(日)10:45:46 No.545159975
>言ったら怒られるかもしれないけど2のエトナとラハールは若干スベッてる シリーズとして絡ませたかったのかもしれないけど正直邪魔でしかなかったと思う
30 18/11/04(日)10:46:19 No.545160044
魔神エトナLV1000倒しちゃったら打ち切りエンド
31 18/11/04(日)10:46:21 No.545160048
>言ったら怒られるかもしれないけど2のエトナとラハールは若干スベッてる あれは正直無茶苦茶不評だと思うよ いないほうが良かったレベル
32 18/11/04(日)10:46:32 No.545160085
>ゲームでも二人倒した後立派に育ててくれてありがとうみたいな会話してる >アデル自身は両親ころころしちゃったのは知らない パパとママもアデルを託した親友たちの名前言っててあの二人だって分かった覚えがある
33 18/11/04(日)10:46:33 No.545160088
>魔王ワカモトがカッコよく死ぬんだっけ漫画 愛想入り混じってるからな漫画版のあいつ…
34 18/11/04(日)10:47:45 No.545160255
アデルパパとアデルママはそれぞれ魔法物理耐性持ちだったかで育成の偏ってた俺には結構つらかった
35 18/11/04(日)10:48:43 No.545160399
>ゲームでも二人倒した後立派に育ててくれてありがとうみたいな会話してる だよね普通にアデルの親だってこと言ってたよね
36 18/11/04(日)10:49:28 No.545160511
DLCでずっと出てくれるのはありがたい
37 18/11/04(日)10:52:23 No.545160940
俺ゲーム本編に関しても勝手に漫画版の心境だったことに脳内補完してるわ
38 18/11/04(日)10:54:29 No.545161239
いいよね 散り際に思い出を語り合うの
39 18/11/04(日)10:54:56 No.545161305
俺の方がおっさんじゃねぇの
40 18/11/04(日)10:55:39 No.545161403
他のシリーズと比べて若すぎる
41 18/11/04(日)10:56:21 No.545161514
本物のゼノンの強さはどのぐらいの位置なんだろうか 魔王神の称号は偽ゼノンが名乗ってただけだったか
42 18/11/04(日)10:56:26 No.545161531
意外とこう言うの好きよね日本一 エグさやギャグも盛り込むけど 魔界ウォーズと別に出るソシャゲでもイチャイチャして欲しいね
43 18/11/04(日)10:58:29 No.545161841
3はこの子たちの子供が主人公になると思ってた 思ってたんだ
44 18/11/04(日)10:59:48 No.545162036
OPかなんかの曲が一番好き
45 18/11/04(日)10:59:58 No.545162070
>3はこの子たちの子供が主人公になると思ってた >思ってたんだ こいつらいつまで経ってもギリギリでくっつかねえな… ほぼくっついてるんだけどな…
46 18/11/04(日)11:00:06 No.545162091
DLCで顔は出すけど RやらD2やらが触れられてない唯一の作品か2 5はまあそう言う時代じゃないし今は
47 18/11/04(日)11:02:05 No.545162419
ゼノンを育ててみたら情が移っちゃった漫画パパ
48 18/11/04(日)11:02:42 No.545162522
>OPかなんかの曲が一番好き 罪な薔薇いい…
49 18/11/04(日)11:02:56 No.545162567
ディスガイアで一番好きなカップリング
50 18/11/04(日)11:06:07 No.545163088
>罪な薔薇いい… カルマリバレートとローズリバレートで罪薔薇になってるとごく最近知ってそうだったのか…ってなった
51 18/11/04(日)11:06:55 No.545163205
ロザリンって事前情報で言ってたほどツンデレじゃなくて落ち着いてるよね
52 18/11/04(日)11:07:29 No.545163295
尊大系ってよくツンデレと勘違いされるよな
53 18/11/04(日)11:10:00 No.545163691
>本物のゼノンの強さはどのぐらいの位置なんだろうか >魔王神の称号は偽ゼノンが名乗ってただけだったか 今のところ プリニガーX>全盛期ゼノン>>バール>全盛期閣下ゼタクリチェフスコイ って順
54 18/11/04(日)11:10:38 No.545163778
ゼノンバールより上なのか
55 18/11/04(日)11:12:08 No.545164000
シリーズの強さ比較はプリニガーXで盛大にスベってからやらなくなったな
56 18/11/04(日)11:12:09 No.545164010
そもそもあまりの強さに当時誰も対等になれる存在がいなくて悲しみのあまり転生したのが 魔王神ゼノンだし…
57 18/11/04(日)11:12:20 No.545164037
>ゼノンバールより上なのか 紋章みたらバールが怯むぐらいにはヤバい
58 18/11/04(日)11:13:15 No.545164169
ゼタあんま大したことないな
59 18/11/04(日)11:13:26 No.545164194
全魔界最強という設定だったはずだしな
60 18/11/04(日)11:13:32 No.545164206
バールはなんかいっぱいいるし2で早くも格落ちした感
61 18/11/04(日)11:14:08 No.545164301
ゼダそんなに弱いの…?
62 18/11/04(日)11:14:21 No.545164326
クリチェフスコイ凄くね?ってなる
63 18/11/04(日)11:14:21 No.545164328
主人公勢でそこに食い込む閣下も凄いな あのエンディングだとやっぱり戻ったのか暴君に
64 18/11/04(日)11:14:35 No.545164355
いざ対等に戦える存在と出会えて死んだら死んだでそいつの心の闇に入り込んで乗っ取るやばい奴
65 18/11/04(日)11:15:05 No.545164429
超魔王とか数多くの魔王の称号はあるけど それに神ってついたの今んとここいつだけじゃねーかな… 不完全な状態ですらラハール殿下をボコったし
66 18/11/04(日)11:15:11 No.545164453
ゼノンが元男派か女派の溝は深い
67 18/11/04(日)11:15:20 No.545164471
>クリチェフスコイ凄くね?ってなる 強さもそうだが統率力カリスマ性も抜けてるしな そのせいで殿下は長らく苦しめられるけどてかD2でも苦しんだ
68 18/11/04(日)11:15:28 No.545164492
最近のバールはゲームシステム的には盛られまくってるんだけどな…
69 18/11/04(日)11:15:48 No.545164537
2のエンディングを今見たら気ぶりジジイになる確信がある
70 18/11/04(日)11:16:15 No.545164601
>クリチェフスコイ凄くね?ってなる 殿下があそこまで強いのあれの息子なおかげな面もあるし めっちゃ強いよあの中ボス
71 18/11/04(日)11:16:21 No.545164611
ゼタは元から知らず知らずのうちに女に貢いでもらって最強になった男だしな…
72 18/11/04(日)11:16:29 No.545164632
ビューティー男爵バイアスも本気出すんです?
73 18/11/04(日)11:16:33 No.545164638
>クリチェフスコイ凄くね?ってなる 人間と結婚して生まれた殿下ですらあの実力だからな…
74 18/11/04(日)11:16:41 No.545164665
魚強!
75 18/11/04(日)11:16:50 No.545164692
>最近のバールはゲームシステム的には盛られまくってるんだけどな… 5のバールめっちゃ強いんですけお… 2のバールは割と適当に倒せたのに…
76 18/11/04(日)11:16:54 No.545164703
殿下はまだ全然親父に追いつけてないな
77 18/11/04(日)11:17:07 No.545164751
閣下そこまで強かったの?
78 18/11/04(日)11:17:29 No.545164799
一応元部下の偽ゼノンですら魔王999体返り討ちにできる程度には強いからなぁ
79 18/11/04(日)11:17:32 No.545164810
ゼタとかも十分すぎる程度には強い その上のゼノンとかバールはマジで格が違う
80 18/11/04(日)11:17:47 No.545164865
閣下が生まれた喜びで湖を凍結させるお茶目なお方 中ボス時代のノリも多分アレが元から
81 18/11/04(日)11:17:48 No.545164871
3のマオのパパも全盛期閣下とかその辺のラインはあるのかな
82 18/11/04(日)11:18:01 No.545164904
>最近のバールはゲームシステム的には盛られまくってるんだけどな… D2と5の修羅バールはなんかパズルやってる気分になる 真正面からだと勝てる気しねえ
83 18/11/04(日)11:18:05 No.545164911
>殿下はまだ全然親父に追いつけてないな 悪魔的には全然歳重ねてないからなぁ 数千年後の物語とかじゃないと無理だろ
84 18/11/04(日)11:18:10 No.545164926
>ビューティー男爵バイアスも本気出すんです? 中ボスの名前覚えてる人初めて見た
85 18/11/04(日)11:18:26 No.545164968
>閣下そこまで強かったの? ゼタにライバル視されてた程度にはクソ強いぞ全盛期の閣下
86 18/11/04(日)11:18:51 No.545165036
>最近のバールはゲームシステム的には盛られまくってるんだけどな… 単品での強さに限界があるのは仕方ないけど 5のバールはなんかそういうことじゃないんじゃないかな…って漠然と思う
87 18/11/04(日)11:18:56 No.545165052
5のバールはただでさえ修羅でクソ強い癖に 修羅じゃないステージで出るあたりが最高に超魔王
88 18/11/04(日)11:20:08 No.545165245
年齢の話するとヴァルバトーゼ2500歳って割と若くね?ってなる
89 18/11/04(日)11:20:14 No.545165261
全盛期って5000だかだっけ閣下
90 18/11/04(日)11:20:19 No.545165269
転生前のゼノンは敵だとプリニガーX的なポジになるんじゃね?と言われる程度には まぁヤバイ
91 18/11/04(日)11:21:28 No.545165451
ある意味全盛期の閣下は超一流の魔王ってライン扱いになってるの美味しいよな これと同等かどうかが分かれ目な感じ
92 18/11/04(日)11:21:40 No.545165489
バールは幾らレベル高くてもボコられる事に気付いた結果 キャラを出した瞬間殺すとかそっち系に走ったからな…
93 18/11/04(日)11:21:51 No.545165522
ラミントンがどのぐらいの強さかって言及されたっけ
94 18/11/04(日)11:22:17 No.545165591
>全盛期って5000だかだっけ閣下 暴君時代が4000だよ
95 18/11/04(日)11:22:39 No.545165641
バールだ脱がせ!
96 18/11/04(日)11:23:31 No.545165797
中ボス親父は確か餅を喉に詰まらせたとかじゃなくて毒殺された …ように見せかけて妻がプリニー転生したから自分も同じように転生したって感じじゃなかったっけ
97 18/11/04(日)11:23:46 No.545165831
>キャラを出した瞬間殺すとかそっち系に走ったからな… タイマン禁止とか抜かしておいてテメーが卑怯な手使ってんじゃねーよ!
98 18/11/04(日)11:24:08 No.545165884
>中ボス親父は確か餅を喉に詰まらせたとかじゃなくて毒殺された >…ように見せかけて妻がプリニー転生したから自分も同じように転生したって感じじゃなかったっけ バールを止めに行って痛み分けしたみたいよ
99 18/11/04(日)11:24:44 No.545165968
>中ボス親父は確か餅を喉に詰まらせたとかじゃなくて毒殺された >…ように見せかけて妻がプリニー転生したから自分も同じように転生したって感じじゃなかったっけ バール封印に魔力使い果たして死んだはず
100 18/11/04(日)11:25:03 No.545166036
>バールを止めに行って痛み分けしたみたいよ 思った以上に壮絶だった というかそれですら封印でやっととか何なんだバール…
101 18/11/04(日)11:25:38 No.545166144
5の最大強化修羅バールも一ターンクリアされてるというから恐ろしい
102 18/11/04(日)11:26:01 No.545166207
これやっぱアデルの正体本編で言われてるわ 最終決戦後にパパが記憶取り戻してシュラとセリオンにアデル託された事思い出してるわ
103 18/11/04(日)11:26:15 No.545166240
殿下の親父は生き様も死に様も偉大すぎる… そりゃ殿下は苦労するわな