18/11/04(日)09:55:52 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)09:55:52 No.545152686
今まで何人殺したかってどこかで見れたりしないのかな
1 18/11/04(日)09:58:07 No.545152973
気軽に鹿倒してるからそれはちょっと困る
2 18/11/04(日)09:58:45 No.545153068
さすがに4桁はいってないと思うがどうだろう
3 18/11/04(日)10:03:39 No.545153724
劇場いったけどアーサーさんがノリノリでダメだった 尻を見せろ!
4 18/11/04(日)10:04:15 No.545153798
キーランの首元綺麗だな・・・
5 18/11/04(日)10:05:10 No.545153928
マップのアイコンの右上にビックリマークみたいなのが出てるんだけどこれはいったい何なのでしょう イベントが起こるとかなのかと思ったけど近くうろついても何も出ないし… 誰か殺せってことかな?
6 18/11/04(日)10:08:07 No.545154378
「」-サー達の行動を見てるとギャングは滅ぼされて当然だなと思う
7 18/11/04(日)10:09:59 No.545154643
賞金首のビラ渡さなかったからナイフで殺して奪った アウトリーなんてそんなのでいいんだよ
8 18/11/04(日)10:10:51 No.545154773
オンいつ頃来るのかな早く来て欲しい
9 18/11/04(日)10:11:24 No.545154853
マップ上にある覚えのない死体のところに行くと大体マーフリー・ブルードがいるんで 殺し回ってたら恨み買ってしょっちゅう襲われるようになった
10 18/11/04(日)10:11:43 No.545154912
なんかいつの間にかカスタムした銃を落としてた…
11 18/11/04(日)10:12:00 No.545154967
なんか荒事になるしビルとマイカのミッション受けたくない!
12 18/11/04(日)10:12:37 No.545155049
チャレンジとか素材集めとかしてたらほぼ右寄りだった名誉ががくっと下がったぜ
13 18/11/04(日)10:13:05 No.545155121
キミキスさん遅いな…
14 18/11/04(日)10:15:12 No.545155464
名誉ってガクっと上がったり下がったりするね
15 18/11/04(日)10:15:41 No.545155538
コルム一味のアジトに乗り込んでマキシム機関銃奪って撃ちまくって皆殺してキャンプに帰る途中ルモワンにマキシム機関銃で撃たれてぐえーした 楽しいなあ
16 18/11/04(日)10:16:17 No.545155633
都会って道が舗装されててスゲー
17 18/11/04(日)10:17:45 No.545155891
見てくれよこのジジイから奪った珍しいショットガン!
18 18/11/04(日)10:18:01 No.545155945
ギャング共はほんとにどこから涌いてくるんだ リョコウバトレベルに殺してるのに人材が枯渇する気配がねえぞ
19 18/11/04(日)10:18:20 No.545156002
やっとエピローグまで行ったけどこれマルチエンディングか…
20 18/11/04(日)10:20:02 No.545156230
北にポツンとある要塞は何なの 無限湧きって気付かなくて名誉がどん底になっちゃったんですけお
21 18/11/04(日)10:20:26 No.545156294
無人キャンプ漁ってたらシカに目撃されてシカの後処理を別のシカに見られてまた始末してのループが辛い 俺だってこんなことしたくないのに…
22 18/11/04(日)10:21:22 No.545156426
海賊帽子と海賊ソードで今日から俺は海賊王になる
23 18/11/04(日)10:22:20 No.545156590
>北にポツンとある要塞は何なの >無限湧きって気付かなくて名誉がどん底になっちゃったんですけお 軍の駐屯基地じゃないかな
24 18/11/04(日)10:22:35 No.545156645
>やっとエピローグまで行ったけどこれマルチエンディングか… 強くてニューゲームある?
25 18/11/04(日)10:23:15 No.545156756
>ヴァイキング兜とヴァイキング手斧で今日から俺は海賊王になる
26 18/11/04(日)10:23:49 No.545156863
アナグマ…アナグマどこ…あとヒョウ
27 18/11/04(日)10:24:24 No.545156940
死体隠すの面倒だから穴掘って埋めれたらなー
28 18/11/04(日)10:24:41 No.545156981
前作主人公っていつでてくるの
29 18/11/04(日)10:25:26 No.545157093
手配されるのめんどくさいしもう街道で襲われたら死体放置して逃げる
30 18/11/04(日)10:25:43 No.545157130
せっかくヒョウが出てきたのにショットガンで蜂の巣にしちゃった 馬が暴れて焦ったのが悪い
31 18/11/04(日)10:25:56 No.545157175
アメリカの開拓ってまず前哨地として砦立てて木こりが伐採して切った木を買った農家が家建てて人が集まったら農地を資本家に売るってサイクルなので砦は結構あるんだよね
32 18/11/04(日)10:26:15 No.545157223
>前作主人公っていつでてくるの めっちゃ序盤から出てくるじゃねーか!
33 18/11/04(日)10:26:40 No.545157291
狼に襲われてた間抜けが前作の主人公マーストンさんです…
34 18/11/04(日)10:26:47 No.545157306
伝説のきつね狩ってたらルモワン鹿が乱入してきた
35 18/11/04(日)10:26:53 No.545157330
>>やっとエピローグまで行ったけどこれマルチエンディングか… >強くてニューゲームある? エピローグ長いからまだ途中だ…
36 18/11/04(日)10:27:04 No.545157361
>死体隠すの面倒だから穴掘って埋めれたらなー 燃やすといいらしい
37 18/11/04(日)10:27:07 No.545157367
隠すってのがそもそもよく分からん 穴掘れるわけでもないし…燃やせばいいのかな
38 18/11/04(日)10:27:35 No.545157452
ハビアに連れられて民家襲ったけどあそこ何だったんだ
39 18/11/04(日)10:27:42 No.545157459
>隠すってのがそもそもよく分からん 茂みにポイか水辺にポイ
40 18/11/04(日)10:27:48 No.545157472
>狼に襲われて脳味噌半分食われて頭良くなったのが前作の主人公マーストンさんです…
41 18/11/04(日)10:28:00 No.545157498
死体埋め立て地を作ってそこで農業したい
42 18/11/04(日)10:28:20 No.545157551
劇場の歌謡ショーいいね
43 18/11/04(日)10:28:23 No.545157564
通りがかりの誰かに見つからなければ良いだけだよ
44 18/11/04(日)10:28:31 No.545157586
宝の地図持ってるやついたから縛って奪って崖から落としたら死んだ なんで?
45 18/11/04(日)10:28:50 No.545157627
>ハビアに連れられて民家襲ったけどあそこ何だったんだ ステルスを完璧にやると道行く人を襲ってたクズだと分かる
46 18/11/04(日)10:28:54 No.545157635
民家強盗の場所分からない… ストロベリーの北とかローズの南とかどこ…
47 18/11/04(日)10:28:58 No.545157643
>死体埋め立て地を作ってそこで農業したい 豚も育てよう
48 18/11/04(日)10:29:21 No.545157687
sq109372.webm 銃召喚チート持ちおじさんがいたけどナニコレ
49 18/11/04(日)10:30:33 No.545157847
いい場所に馬とめようと思ってぐるぐるしてたらちょっと押しちゃったくらいのことで死ぬんじゃないよ 俺じゃなくて相手の虚弱体質が死因だろ
50 18/11/04(日)10:31:04 No.545157920
>sq109372.webm >銃召喚チート持ちおじさんがいたけどナニコレ キモい…
51 18/11/04(日)10:31:15 No.545157942
>銃召喚チート持ちおじさんがいたけどナニコレ ナニコレ
52 18/11/04(日)10:31:22 No.545157962
>sq109372.webm >銃召喚チート持ちおじさんがいたけどナニコレ こわ…
53 18/11/04(日)10:31:59 No.545158050
>>ハビアに連れられて民家襲ったけどあそこ何だったんだ >ステルスを完璧にやると道行く人を襲ってたクズだと分かる 殺していいヤツだったんだな なんか家族で引きこもってるだけの奴らを噂だけで殺しに行ったのかと
54 18/11/04(日)10:32:03 No.545158061
ああジョンがそのマーストンってやつなのか! 呼び方違うからわからなかった
55 18/11/04(日)10:32:11 No.545158086
ストロベリーの北の民家強盗はキャラバンでいっしょにやろうぜって持ちかけられるイベント発生して誰かといっしょにやったな
56 18/11/04(日)10:32:31 No.545158129
なんか酔っ払いの親父を殺したら息子がずっとないてて辛くなった
57 18/11/04(日)10:33:09 No.545158214
宅配便勘違い婆ちゃんの家の地下に銃あったけど何だったんだろう 割と強いし
58 18/11/04(日)10:33:39 No.545158269
面白半分にバイソン狩ってる悪い奴らが出てきてダメだった シメたら本当の事吐いたけど
59 18/11/04(日)10:33:47 No.545158297
>ああジョンがそのマーストンってやつなのか! >呼び方違うからわからなかった 英語だとマーストンとかモーガンとか苗字呼び多いよね
60 18/11/04(日)10:34:01 No.545158320
宿屋で商売女がはずみで鹿をころころしたから豚の餌にしてきて!とか言ってきて 豚小屋に持ってったらまじで豚が鹿食いだしてびびった
61 18/11/04(日)10:34:01 No.545158321
よくわかんないっていうかこの下り必要なのかと思う島から脱出したと思ったらまた襲撃されるし俺ももっとのんびり狩りライフを楽しんでおけばよかった!!
62 18/11/04(日)10:34:07 No.545158334
なんかスルーしちゃったイベントが多そうで歯がゆい
63 18/11/04(日)10:34:12 No.545158342
鹿がさっきまでワイワイしてたであろう焚き火でコルム鹿を焼くとなんか良いことした気分 洞窟鹿はダイナマイトで仕留められるのかな
64 18/11/04(日)10:34:29 No.545158378
>面白半分にバイソン狩ってる俺が出てきてダメだった
65 18/11/04(日)10:34:57 No.545158432
そっかあーこのマップの絵はアナグマじゃなくてアライグマかー… わかるか!
66 18/11/04(日)10:35:07 No.545158456
KKK鹿はマイトで一網打尽に出来るから楽だな…
67 18/11/04(日)10:35:19 No.545158485
雰囲気で決闘をやりすぎる… 前作では華麗に相手の銃を落としてたはずなのに…
68 18/11/04(日)10:35:30 No.545158510
前作のメキシコ衣装みたいなマントは無いんだな
69 18/11/04(日)10:35:51 No.545158556
アナグマは探してないときに歩いてるとこっちのこと噛んできてうざい
70 18/11/04(日)10:35:56 No.545158565
>宅配便勘違い婆ちゃんの家の地下に銃あったけど何だったんだろう >割と強いし 何か写真見るにギャング紛いのことしてたのか自警団してたのかかもしれない
71 18/11/04(日)10:35:59 No.545158567
>宿屋で商売女がはずみで鹿をころころしたから豚の餌にしてきて!とか言ってきて >豚小屋に持ってったらまじで豚が鹿食いだしてびびった 俺それ仕事内容聞いてこわ…近寄らんとこって断ったら 商売女に刺し殺されたよ
72 18/11/04(日)10:36:05 No.545158584
皆殺した後その家のベッドで寝る
73 18/11/04(日)10:36:56 No.545158690
1の舞台行けるけどほぼおまけみたいなところなのかな 本編じゃあまり行くことがない
74 18/11/04(日)10:37:17 No.545158742
>皆殺した後鹿を抱き枕にして寝る
75 18/11/04(日)10:37:24 No.545158758
>1の舞台行けるけどほぼおまけみたいなところなのかな >本編じゃあまり行くことがない クリアしたけど結局一度も行かなかった
76 18/11/04(日)10:38:02 No.545158855
走行中に近くに寄ったからって銃を向けてくる鹿は縛り付けて火炎瓶で始末するのが西武の掟
77 18/11/04(日)10:38:04 No.545158863
俺マクファーレン牧場宛に預かったから行かなきゃいけない
78 18/11/04(日)10:38:06 No.545158865
>宿屋で商売女がはずみで鹿をころころしたから豚の餌にしてきて!とか言ってきて >豚小屋に持ってったらまじで豚が鹿食いだしてびびった そのあとバーテンダーに話をしたら男をめった刺しにする娼婦もどきの話されたよ
79 18/11/04(日)10:38:19 No.545158897
ワニ大量にいるところで平然とゆるキャンできる胆力すごい 肉焼きまくるし
80 18/11/04(日)10:38:29 No.545158914
前作のマップはあるけどアクティビティとかはなにもないらしいね
81 18/11/04(日)10:38:40 No.545158940
ゆる…?
82 18/11/04(日)10:38:49 No.545158968
ゆるマン
83 18/11/04(日)10:38:51 No.545158971
>1の舞台行けるけどほぼおまけみたいなところなのかな >本編じゃあまり行くことがない 牧場の行き遅レディいるの?
84 18/11/04(日)10:38:53 No.545158976
キャンプしようとすると邪魔してくる鹿がうざい
85 18/11/04(日)10:38:56 No.545158986
>>宿屋で商売女がはずみで鹿をころころしたから豚の餌にしてきて!とか言ってきて >>豚小屋に持ってったらまじで豚が鹿食いだしてびびった >俺それ仕事内容聞いてこわ…近寄らんとこって断ったら >商売女に刺し殺されたよ しょーがねーなー!って豚に死体をあげたらそこを目撃されて賞金15ドルかけられたよ 商売女は騒ぎが起きた瞬間知らぬ存ぜぬで逃げた
86 18/11/04(日)10:39:14 No.545159023
一応ニューオースチンには強い効果があるタリズマン作れる伝説がいるんだけどね
87 18/11/04(日)10:39:19 No.545159036
>なんか酔っ払いの親父を殺したら息子がずっとないてて辛くなった 後に再訪すると息子めっちゃ怒ってどこまでも追いかけてきた 怖かった
88 18/11/04(日)10:39:19 No.545159037
雪山に母親が金を取り戻すために家を出るから4日分の食料を置いとくねすぐ戻るよ って手紙を兄弟に預けて出ていった家があって そこに2頭分の腐った子鹿がいて悲しい気持ちになった
89 18/11/04(日)10:39:38 No.545159082
>キャンプしようとすると邪魔してくる鹿がうざい 鹿はまあ名誉下げないで金品献上してくるから…
90 18/11/04(日)10:40:22 No.545159180
>牧場の行き遅レディいるの? 10年前だから18歳だよなー
91 18/11/04(日)10:40:39 [ジャック] No.545159224
>後に再訪すると息子めっちゃ怒ってどこまでも追いかけてきた 怖かった 解る
92 18/11/04(日)10:41:00 No.545159264
アホみたいにいるし動かないから超楽に狩れるワニでも鞍すげえ強かった あぶみのもっといいのってどこで手に入れるんだろうか
93 18/11/04(日)10:41:03 No.545159275
なんか森の中に骨がいっぱい寝てる小屋があったんだけど何ここ… 肉体捨てるみたいな手紙はあったけど解脱でもしたの?
94 18/11/04(日)10:41:17 No.545159312
ブラックウォーターの失敗がよくわからなかったわ
95 18/11/04(日)10:41:41 No.545159366
ガンマン探してきての完了報告チャプター4で解禁と聞いたけどどこにもいない
96 18/11/04(日)10:42:34 No.545159489
さっきから鹿とかいってるけどそれ人間なんじゃ…
97 18/11/04(日)10:42:57 No.545159547
しか でした
98 18/11/04(日)10:43:00 No.545159559
>ガンマン探してきての完了報告チャプター4で解禁と聞いたけどどこにもいない チャプターもちょっと進めないと出てこなかったと思う しばらくしたらバレンタインの酒場でイベ発生したよ
99 18/11/04(日)10:43:04 No.545159569
乞食に恵んでるとたまに最高級へび油くれるけどそれ売れば金になるのでは…
100 18/11/04(日)10:43:07 No.545159575
>ブラックウォーターの失敗がよくわからなかったわ マイカに乗せられて欲にかられたダッチがとちって一般人殺しちゃった 法務執行官に追われたさあ大変
101 18/11/04(日)10:43:11 No.545159582
今回の猪は狩るの楽で助かるわ
102 18/11/04(日)10:43:42 No.545159666
鹿ですよ あれは
103 18/11/04(日)10:43:53 No.545159692
>さっきから鹿とかいってるけどそれ人間なんじゃ… ?「」ーストンはマタギなんだから鹿を狩るのは当たり前だし剥ぐのも当然だろ?
104 18/11/04(日)10:44:03 No.545159711
アクティビティが多過ぎって何すればいいのこれ…
105 18/11/04(日)10:44:14 No.545159741
>今回の猪は狩るの楽で助かるわ 的がでかいしお肉いっぱいだし脂肪くれるし これはイノシシ狩りを奨励するロックスターの啓蒙活動なのでは…
106 18/11/04(日)10:44:19 No.545159752
>さっきから鹿とかいってるけどそれ人間なんじゃ… 鹿は二本足でも鹿だぞ「」ーサー
107 18/11/04(日)10:44:57 No.545159841
>アクティビティが多過ぎって何すればいいのこれ… とりあえずサブクエを追ってみる 寄り道する ものすごい時間が過ぎる
108 18/11/04(日)10:45:27 No.545159924
>マイカに乗せられて欲にかられたダッチがとちって一般人殺しちゃった >法務執行官に追われたさあ大変 あいつらいつも失敗してんな
109 18/11/04(日)10:45:27 No.545159925
虎 だ っ て
110 18/11/04(日)10:46:10 No.545160014
もしかして弓って伝説以外なら一撃でころがせる?
111 18/11/04(日)10:46:10 No.545160017
>的がでかいしお肉いっぱいだし脂肪くれるし >これはイノシシ狩りを奨励するロックスターの啓蒙活動なのでは… リアルのジビエ猪はちゃんと処理したら脂肪まで旨いので食べてみてほしい 味噌汁とカレーがマイベスト
112 18/11/04(日)10:46:12 No.545160024
>マイカに乗せられて欲にかられたダッチがとちって一般人殺しちゃった >法務執行官に追われたさあ大変 やはりマイカは早急に鹿にしなければいけないのでは?
113 18/11/04(日)10:46:18 No.545160040
ブラックウォーターまではまだダッチはまともだったんだろうか
114 18/11/04(日)10:46:48 No.545160119
ライオン捕まえてこい?どうせ仮装した犬だろ…
115 18/11/04(日)10:46:51 No.545160125
強盗やって赤字とかマジ・・・
116 18/11/04(日)10:47:02 No.545160150
>リアルのジビエ猪はちゃんと処理したら脂肪まで旨いので食べてみてほしい 俺は荒くれポークの島で開発中の猪骨ラーメンが一回食ってみたい
117 18/11/04(日)10:47:08 No.545160167
コルム鹿の巣で機関銃撃ってくる鹿いるところでめっちゃ死んだから火炎瓶とダイナマイト解禁して焼きコルムにした
118 18/11/04(日)10:47:12 No.545160179
>ブラックウォーターまではまだダッチはまともだったんだろうか 周りの反応見る感じ雪山で焦り始めてからおかしくなった
119 18/11/04(日)10:47:23 No.545160207
アナグマとキツネの☆3がぜんぜん出てこない 餌とか置いても全く寄ってこないしどうしよう
120 18/11/04(日)10:47:33 No.545160231
昔気質のギャングがだんだん追い込まれたんだからダッチ個人の問題でもないよな
121 18/11/04(日)10:47:35 No.545160236
>もしかして弓って伝説以外なら一撃でころがせる? 当たり所によるけど毒矢なら伝説でも一撃でオタッシャすることあるよ
122 18/11/04(日)10:47:39 No.545160245
胸ぐらつかむくらいならヤンチャ行為でセーフにしてくれると嬉しい
123 18/11/04(日)10:47:49 No.545160266
女撃ったのが分かりやすい引き際ってことだよね サイコロで狙った出目出なかった見たいな
124 18/11/04(日)10:48:18 No.545160336
地図に書き込みいれるアーサーかわいい
125 18/11/04(日)10:48:18 No.545160338
破滅へ向かい突き進む運命すぎる...
126 18/11/04(日)10:48:48 No.545160412
アイハブプラーン
127 18/11/04(日)10:48:49 No.545160416
>昔気質のギャングがだんだん追い込まれたんだからダッチ個人の問題でもないよな ダッチがギャング解散してもマトモに生きていけるの何人いるかな…
128 18/11/04(日)10:48:58 No.545160439
一般人をミスで殺しちゃって色々歯車がおかしくなりだしたっていうやつか よくあるパターンだけどそういうのいいよね
129 18/11/04(日)10:49:08 No.545160461
これもしかして殺さないで鹿を金品を奪うで脅してそのまま帰った方がよくない?
130 18/11/04(日)10:49:14 No.545160475
>昔気質のギャングがだんだん追い込まれたんだからダッチ個人の問題でもないよな ダッチの考え方が変わらなかったのとダッチの信じろをまともに信じちゃう人らも悪い
131 18/11/04(日)10:49:16 No.545160484
何となくほっつき歩いてたらデフォで敵表示の集落あってそこにいるのみんな殺しても名誉ポンポン上がって保安官も来なくて金も150ドルぐらいはいったんだけど こんなおいしいことあっていいの
132 18/11/04(日)10:49:38 No.545160533
地図をズームすると動物の居場所の書き込み見れるの楽しいよね
133 18/11/04(日)10:49:59 No.545160584
ダッチの小屋にユートピア思想に傾倒した本がある時点でもう都合のいい妄想しか見えないレベルに狂ってる
134 18/11/04(日)10:50:30 No.545160660
アーサーさん動物の特徴とらえるの上手
135 18/11/04(日)10:50:36 No.545160669
目の前で金くすねるビル放置してる時点でな…
136 18/11/04(日)10:50:37 No.545160670
生き残った面子もまずいし逃げた先もまずいしダッチの計画も場当たりでよくないし もうプロローグから詰んでるな!
137 18/11/04(日)10:50:43 No.545160695
>ダッチがギャング解散してもマトモに生きていけるの何人いるかな… ビッチ連中とドイツ人の金貸しは大丈夫だな!
138 18/11/04(日)10:50:54 No.545160723
フォートウォレスの兵士がいる要塞あるけど何ここ
139 18/11/04(日)10:50:59 No.545160735
が今作弱い気がするけど 前作からライフル一発で仕留められたっけ?
140 18/11/04(日)10:51:00 No.545160737
>ダッチの小屋にユートピア思想に傾倒した本がある時点でもう都合のいい妄想しか見えないレベルに狂ってる というか逆で今までが偶然上手くいってただけなんだよな…
141 18/11/04(日)10:51:31 No.545160821
ねえダッチ コルム一味とタメ張ってるとか自分で言ってて虚しくならないの? 人数あまりにも違いすぎるよ
142 18/11/04(日)10:52:02 No.545160889
切っ掛けはともかくまあダッチみたいになってる上司とか メンタル案件の人は割といるので嫌な汗が出る
143 18/11/04(日)10:52:06 No.545160900
ダッチ 金稼ぎの算段付いた?
144 18/11/04(日)10:52:14 No.545160920
ダッチはどうダメになっちゃったの
145 18/11/04(日)10:52:15 No.545160925
>ダッチがギャング解散してもマトモに生きていけるの何人いるかな… チャールズは猟師としてやっていけるし… ハビアはギャングとしては優秀だけど普通の生活は無理だろうな
146 18/11/04(日)10:52:37 No.545160971
ダッチ 証券換金出来そう?
147 18/11/04(日)10:53:03 No.545161024
悪党が悪党として上手く行く時代も終わり間近だから仕方がない…アーサーとホゼアあたりは悪党じゃなくてもやっていけそうだけど
148 18/11/04(日)10:53:05 No.545161030
>人数あまりにも違いすぎるよ チャプター3ラストの展開見てると実際全員強いんだけど それも事態悪化の一因になってると思う…
149 18/11/04(日)10:53:18 No.545161065
金が集まったら何を出来るんだろうダッチ団
150 18/11/04(日)10:53:32 No.545161093
気のいい連中と一斉に抜けて猟師やって酒場でバカ騒ぎしてるのが多分一番幸せな道 でも出来ないからアーサーなんだろうな
151 18/11/04(日)10:53:54 No.545161149
>ダッチはどうダメになっちゃったの 夢想家すぎた 計画が…いい計画があるんだ…
152 18/11/04(日)10:54:00 No.545161165
下手に組織を延命させちゃって気づいたら死ぬよりひどい生き方に
153 18/11/04(日)10:54:04 No.545161175
東の果てに緑豊かで麦の穂が煌めく大地があるらしい 名をヤーパン
154 18/11/04(日)10:54:08 No.545161185
>>ダッチがギャング解散してもマトモに生きていけるの何人いるかな… >チャールズは猟師としてやっていけるし… >ハビアはギャングとしては優秀だけど普通の生活は無理だろうな それでも今までの金を元手に名を変えてひっそりと暮らす分には弁がたつし先も短いし楽そう
155 18/11/04(日)10:54:17 No.545161213
元カノもだめだこのおっさんって呆れてたよ
156 18/11/04(日)10:54:23 No.545161222
ダッチと愉快とは言えない仲間たちは人殺しの才能はすごいよね流石ギャング団だけあって ただもうそんなスキルがあってもどうしようもない時代が来てるだけで
157 18/11/04(日)10:54:24 No.545161223
>金が集まったら何を出来るんだろうダッチ団 農場買ってみんなで自由気ままに暮らしたい でも荒くれ者多すぎて無理だよね
158 18/11/04(日)10:54:30 No.545161245
>悪党が悪党として上手く行く時代も終わり間近だから仕方がない…アーサーとホゼアあたりは悪党じゃなくてもやっていけそうだけど 暴力振るわないだけで詐欺師としてやってくんじゃないかな…
159 18/11/04(日)10:54:38 No.545161267
>ダッチ >金稼ぎの算段付いた? 大丈夫だ 計画がある
160 18/11/04(日)10:54:39 No.545161271
やはりシコクでトクシマサファイアを探すしか
161 18/11/04(日)10:54:44 No.545161278
どうして誰も返済しないんですか
162 18/11/04(日)10:54:48 No.545161286
>切っ掛けはともかくまあダッチみたいになってる上司とか >メンタル案件の人は割といるので嫌な汗が出る 忠臣メンバーはまだ大丈夫なんじゃないかな…大丈夫だと思うよ…って騙し騙ししてる感じとか 大丈夫なわけねーじゃんもう終わりだろって新人がすげぇ軽く行っちゃう感じとか 本人は駄目になりかけて忠臣よりもイエスマンの方を信頼し始める感じとか すごく…うn…
163 18/11/04(日)10:54:50 No.545161293
ハビアは釣りで暮らしていけそう
164 18/11/04(日)10:55:06 No.545161331
>東の果てに緑豊かで麦の穂が煌めく大地があるらしい >名をヤーパン トクシマサファイア取りに行こうぜ!
165 18/11/04(日)10:55:10 No.545161337
俺からすればあんたらもコルムも一緒だがな
166 18/11/04(日)10:55:34 No.545161394
>東の果てに緑豊かで麦の穂が煌めく大地があるらしい >名をヤーパン トクシマサファイア…
167 18/11/04(日)10:55:36 No.545161398
>>ダッチ >>金稼ぎの算段付いた? >大丈夫だ >計画がある お前本当にそればっかだな! でも手記読むと昔のダッチを表する言葉としてアーサーが ダッチはいつも奇想天外なことを思いつくんだ! とか書いててなんか凹む
168 18/11/04(日)10:56:02 No.545161470
>俺からすればあんたらもコルムも一緒だがな うるさいコルム野郎は去勢しよう
169 18/11/04(日)10:56:03 No.545161473
酒場のシチューの値段考えるとあの世界狩りで生計立てるのきっついよね 弾代だってバカにならないし
170 18/11/04(日)10:56:10 No.545161490
計画がある 強盗
171 18/11/04(日)10:56:19 No.545161508
いいよね今作の終盤で前作のダッチの最期のセリフ言うの
172 18/11/04(日)10:56:40 No.545161571
ブラックウォーターでケチ付くまでの20年はホントにいいボスだったんだろうな だからこそ女撃ったのが衝撃的に
173 18/11/04(日)10:56:59 No.545161608
ゲーム的には軽く済まされてるけど各地で懸賞金付いててだんだん締め上げられてるんだよな
174 18/11/04(日)10:57:03 No.545161621
>1の舞台行けるけどほぼおまけみたいなところなのかな >本編じゃあまり行くことがない クリア後に意気揚々とニューオースティンに行こうとしたら汽車はまだきちんと通ってないわ何年後より田舎だわで1以上に何も無え!
175 18/11/04(日)10:57:09 No.545161632
実際のあの時代だと1ドル3000円程度みたいだけど ゲーム中もそんな感じなのかな?
176 18/11/04(日)10:57:11 No.545161639
遂に名誉がカンストして超善人になった なったら割引額が50%になってびびった
177 18/11/04(日)10:57:29 No.545161686
雪山編からじゃなくてブラックウォーター辺りからやりたかったな
178 18/11/04(日)10:57:38 No.545161711
名誉がマイナスに振り切るとどうなるの
179 18/11/04(日)10:57:56 No.545161754
>雪山編からじゃなくてブラックウォーター辺りからやりたかったな それやると本当に辛すぎない?
180 18/11/04(日)10:58:04 No.545161775
メアリーベスとあまり話してなかったがもしかして良い子?
181 18/11/04(日)10:58:20 No.545161815
かなり善よりなんだけどちょくちょく間違った死体漁っちゃってなかなかカンストまで行かない
182 18/11/04(日)10:58:41 No.545161870
コンパニオンアプリ超便利なんだけどなんでもっと早く教えてくれなかったの
183 18/11/04(日)10:58:45 No.545161882
>雪山編からじゃなくてブラックウォーター辺りからやりたかったな というかノリノリ時代のダッチが見たかった気もする キレてるダッチ見てないからどうにも俺とアーサーの間に感情で齟齬がある
184 18/11/04(日)10:59:14 No.545161960
アーサーとホゼアはブラックウォーターで上手くいきそうな感じだったのがまた居た堪れない…
185 18/11/04(日)10:59:29 No.545161992
列車強盗に銀行強盗には夢がある 借金取りは虚しい
186 18/11/04(日)10:59:40 No.545162017
>酒場のシチューの値段考えるとあの世界狩りで生計立てるのきっついよね 実はね空を覆いつくすぐらい大量にいてしかも肉が都会で高く売れる鳥を㌧単位で捕まえて出荷する仕事があるんだ リョコウバトって奴なんだけどね…って流れで激減してるのが丁度あの時代
187 18/11/04(日)10:59:53 No.545162054
>>雪山編からじゃなくてブラックウォーター辺りからやりたかったな >というかノリノリ時代のダッチが見たかった気もする >キレてるダッチ見てないからどうにも俺とアーサーの間に感情で齟齬がある まあどうあがいてもダッチとは対立しなきゃいけないからそれでよかった気もしなくもない
188 18/11/04(日)10:59:55 No.545162059
黒鈴ばあちゃんやダッチギャング全盛期DLCはやりたいね
189 18/11/04(日)11:00:05 No.545162088
>コンパニオンアプリ超便利なんだけどなんでもっと早く教えてくれなかったの 最初っから話題に上がってたじゃねえか!個人的にタブレットでつけてスタンドに立てると超捗るぞ!
190 18/11/04(日)11:00:17 No.545162119
ダッチギャングの全盛期やらせてくれないと説得力でないよな
191 18/11/04(日)11:00:50 No.545162208
ああそういえばホゼアは別の計画立ててたんだっけか ダッチ…ダッチ…??
192 18/11/04(日)11:00:50 No.545162209
ダッチが本編始まってすぐに死んだifがやりたい
193 18/11/04(日)11:01:11 No.545162277
>リョコウバトって奴なんだけどね…って流れで激減してるのが丁度あの時代 ワー絶滅の引き金引かれまくってる…
194 18/11/04(日)11:01:14 No.545162287
そういやブラックベルの名前は出てきたけど本人出てこなかったなぁ
195 18/11/04(日)11:01:24 No.545162314
>実はね空を覆いつくすぐらい大量にいてしかも肉が都会で高く売れる鳥を㌧単位で捕まえて出荷する仕事があるんだ >リョコウバトって奴なんだけどね…って流れで激減してるのが丁度あの時代 リョコウバトはそれが主原因じゃないし… 営巣して子育てする地帯の森を片っ端から伐採して農地にしたのが一番のクリティカルだし
196 18/11/04(日)11:01:44 No.545162364
>ダッチが本編始まってすぐに死んだifがやりたい 雪山で空中分解してみんな雪の下かよ
197 18/11/04(日)11:02:09 No.545162434
サンドニの線路下の伝説の魚釣れねー ロングノーズガーばっかり釣れて嫌になっちゃう
198 18/11/04(日)11:02:14 No.545162455
オンラインはダッチたちが逃げて来る前の話になるなら ブラックウォーター行くとしくじり先生になる前のダッチたちを目撃したりするんだろうか
199 18/11/04(日)11:02:26 No.545162485
>そういやブラックベルの名前は出てきたけど本人出てこなかったなぁ 伝説のガンマンミッションで会えるよ!
200 18/11/04(日)11:02:34 No.545162502
大丈夫だ計画がある 金が必要だ これが終わったらタヒチ ダッチは全編通してこれだからな…
201 18/11/04(日)11:02:39 No.545162515
ダッチがいようがいまいがあんまり変わってないんじゃないかな… って思ったけどメンバー率いる役としてはホゼアがいたか… 確かになんとかなりそうな気もしなくもない
202 18/11/04(日)11:02:43 No.545162528
写真の若ダッチかっこいいしアーサーが付いてるくらいだから凄かったのは感じる 今や見る影もなくなりつつある
203 18/11/04(日)11:02:44 No.545162529
引退した所でかかってる懸賞金はなくならないからな… ダッチは500ドルくらいかかってるみたいだけどアーサーやボゼアはどんなもんなんだろ