虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)09:37:34 酷道貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)09:37:34 No.545150235

酷道貼る

1 18/11/04(日)09:38:30 No.545150352

Will 'Graffiti Highway' in Pennsylvania ghost town remain open to ... https://www.phillyvoice.com/will-graffiti-highway-pennsylvania-gh... このページを訳す 735 × 490 - 2017/02/22 - There aren't many people left living in Centralia, the town about two and a half hours northwest of Philadelphia that was largely evacuated in the 1960s because of an underground coal mine fire, which still burns to this day.

2 18/11/04(日)09:38:48 No.545150401

ツールドフランス

3 18/11/04(日)09:38:59 No.545150428

ペンシルバニア州のゴーストタウンの「グラフィティハイウェイ」は観光客に開放されていますか? PennDOTは人気のあるセントラリアの訪問先で「侵入なし」の実施を強化

4 18/11/04(日)09:39:19 No.545150494

ハイウェイの大きな亀裂は、一度スチームがアスファルトの下からどこに飛び出したのかを示しています。 フィラデルフィアの北西約2時間半の町セントラリアには、地下の炭鉱火災のために1960年代に大部分が避難されていた町があります。 しかし、1990年代に火災で閉鎖された国道61号線の約1マイルの区間である「グラフィティー・ハイウェイ」を訪れる人々がたくさんいます。 道路の広がりは、アートワークや訪問者の名前で覆われています。この傾向は、2000年代半ばにはいつか加速し始めたと考えられています。 しかし今、PennDOTはハイウェイへの訪問者のアクセスを抑制しようとしている。

5 18/11/04(日)09:45:49 No.545151368

静岡

6 18/11/04(日)09:52:18 No.545152184

機械直訳文体SCPっぽくていいな

7 18/11/04(日)10:41:28 No.545159337

1960年代に起きた火事が今でも燃えてるってすげえな

↑Top