18/11/04(日)09:15:49 白魔導... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)09:15:49 No.545146463
白魔導士弱い
1 18/11/04(日)09:16:30 No.545146573
>弓強い
2 18/11/04(日)09:16:44 No.545146605
ギャー
3 18/11/04(日)09:17:27 No.545146773
高所陣取ってる弓に何故近づけた
4 18/11/04(日)09:19:14 No.545147197
そこでこの算術と白刃取り!
5 18/11/04(日)09:20:19 No.545147355
見た目の可愛さで使ってたな 算術ホーリーで暴れさせてた
6 18/11/04(日)09:21:26 No.545147545
ステータス補正とか成長率はそこそこ悪くなかった覚えがある
7 18/11/04(日)09:21:35 No.545147574
弓はオウガだと脅威だけどFFTの方ならなんとかなる
8 18/11/04(日)09:21:49 No.545147634
タクティクスゲームにおける高所弓は強すぎると思ったけど 現実的な話でも強い組み合わせだよね
9 18/11/04(日)09:22:23 No.545147772
>弓はオウガだと脅威だけどFFTの方ならなんとかなる なんとかなるけどそれでもめっちゃ強い…
10 18/11/04(日)09:22:49 No.545147889
> タクティクスゲームにおける高所弓は強すぎると思ったけど > 現実的な話でも強い組み合わせだよね 反撃の危険なく一方的に攻撃できる時点で弱いわけないしね
11 18/11/04(日)09:23:26 No.545148084
FFTの弓は攻撃力低すぎてまともに運用できんしチャージはゴミだよ 白魔でも普通に生き残るだろ
12 18/11/04(日)09:23:30 No.545148103
ドーターは最初の難所だよね
13 18/11/04(日)09:23:38 No.545148123
こっちは攻める側だから高所に陣取れない…
14 18/11/04(日)09:25:04 No.545148417
矢回避なんてそのまんまなアビリティあるぐらい矢が強い
15 18/11/04(日)09:25:17 No.545148468
高さ無視できる手段がどんどん増えていって雑な感じになっていく
16 18/11/04(日)09:26:34 No.545148722
>矢回避なんてそのまんまなアビリティあるぐらい矢が強い 使ったことない…
17 18/11/04(日)09:27:33 No.545148845
あの銀髪鬼だって流れ矢で死んだんだ!
18 18/11/04(日)09:28:16 No.545148942
>こっちは攻める側だから高所に陣取れない… シナリオバトルの9割はこっちが風下からスタートだしね しかもスピードに差がなくてごっちゃだからタイミング同じで集中して矢が降ってくるから痛い痛い
19 18/11/04(日)09:28:21 No.545148958
弓の何がいいってエロい
20 18/11/04(日)09:29:09 No.545149063
オウガの弓なら2発で死ぬ
21 18/11/04(日)09:29:24 No.545149091
>FFTの弓は攻撃力低すぎてまともに運用できんしチャージはゴミだよ 一番のポイントはTOみたいに射程外でも狙えるってのがないことだと思う なのでこっちも安全に動けるんだけど
22 18/11/04(日)09:29:41 No.545149137
ぶっちゃけスピードセーブと精神統一覚えるくらいしか使った記憶がない
23 18/11/04(日)09:30:11 No.545149214
こんなんなってもケアル使えば回復する
24 18/11/04(日)09:30:41 No.545149283
>>矢回避なんてそのまんまなアビリティあるぐらい矢が強い >使ったことない… 騙されたと思って付けてみるとわかる 3章までは矢かわしつけるだけで難易度半減する
25 18/11/04(日)09:30:45 No.545149293
白魔なんてテレポモンクにリョナられるだけ
26 18/11/04(日)09:30:46 No.545149297
魔法とかある世界なのに容赦なく強い矢
27 18/11/04(日)09:30:59 No.545149325
FFTは出撃数が少ないのと低威力が相まって豆鉄砲になってる
28 18/11/04(日)09:31:49 No.545149440
>白魔なんて雷神にリョナられるだけ
29 18/11/04(日)09:31:53 No.545149448
チャージも低ランクなら使えんこともないけど他のアビリティがあるのにわざわざセットするもんじゃないのが
30 18/11/04(日)09:31:57 No.545149454
敵にいるとウザいけど自分で使うと弱いやつ筆頭
31 18/11/04(日)09:32:00 No.545149462
高低差辛いからテレポ取るね…最強ムーブアビリティなのにかなりお安くて良い
32 18/11/04(日)09:32:45 No.545149586
ボウガンは弓より使いづらいのに弱いよね
33 18/11/04(日)09:33:02 No.545149617
敵が良い位置を陣取って開始するから敵の弓は強い 味方の場合は色々縛りいれないと戦力インフレするゲームだからなんとも言えない!
34 18/11/04(日)09:33:04 No.545149623
>高低差辛いからテレポ取るね…最強ムーブアビリティなのにかなりお安くて良い いくつかのムーブアビリティをゴミにした
35 18/11/04(日)09:33:30 No.545149683
FFTは弓より魔法うぜーって印象があるな
36 18/11/04(日)09:33:31 No.545149688
FFTだと高所の弓と忍者の段差飛ばし突き落としが強かった記憶がある
37 18/11/04(日)09:33:41 No.545149708
正直FFTで敵に弓が出てくるステージで苦戦した記憶がないな… ドーターは黒魔がウザいだけだし
38 18/11/04(日)09:33:43 No.545149717
高低差無視移動とはなんだったのか… 飛行移動は一応テレポにはないメリットがなんかあるんだっけか
39 18/11/04(日)09:33:51 No.545149731
FFTじゃなくTOだった
40 18/11/04(日)09:33:56 No.545149743
>ボウガンは弓より使いづらいのに弱いよね 物理AT参照するのでためるで強化できる
41 18/11/04(日)09:34:08 No.545149784
>ボウガンは弓より使いづらいのに弱いよね 直線的過ぎて味方挟むと味方に刺さる(最悪)
42 18/11/04(日)09:34:18 No.545149795
テレポとかはクリア後の隠しジョブでやっと解放とかそんなレベルじゃないと駄目だと思う
43 18/11/04(日)09:34:33 No.545149835
何周やったか分からないのでアルガス助けたらトードーとって育成する ノーカラテノーニンジャ
44 18/11/04(日)09:34:44 No.545149854
ジャンプ+3も思わぬ移動してくれて面白いぞ
45 18/11/04(日)09:35:35 No.545149976
>弓の何がいいってエロい FFTの女ジョブは大体エロい
46 18/11/04(日)09:36:04 No.545150037
はー?テレポには落下ダメージ無効は付いてないんですけどー?
47 18/11/04(日)09:36:17 No.545150068
弓数揃えたら楽しそうだけど魔法系とか入れたいからなぁ
48 18/11/04(日)09:36:43 No.545150127
ボウガンはディリータをぶちギレさせて歴史動いちゃうくらいには強い武器だぞ
49 18/11/04(日)09:36:56 No.545150164
>飛行移動は一応テレポにはないメリットがなんかあるんだっけか ない
50 18/11/04(日)09:37:09 No.545150189
>FFTの女ジョブは大体エロい ほっかむりは要らないと思う
51 18/11/04(日)09:37:49 No.545150263
Jumpの値が変わんないせいで高低差無視は突き落とされるとやっぱり普通にダメージ食らうはず…
52 18/11/04(日)09:38:21 No.545150330
投石やタックルで高いところから落とすのいいよね
53 18/11/04(日)09:38:30 No.545150354
>>FFTの女ジョブは大体エロい >ほっかむりは要らないと思う ほっかむりり重要だよ
54 18/11/04(日)09:38:34 No.545150363
>貴族のボンボンはディリータをぶちギレさせて歴史動いちゃうくらいには強い武器だぞ
55 18/11/04(日)09:38:48 No.545150400
FFTの弓はそんなに強くなかったけどエロいのでわざわざ忍者でレベル上げしてから使った Speed上がるからとりあえず忍者で上げたけど実は他のジョブの方が良かったのかな
56 18/11/04(日)09:39:03 [ザルモゥ] No.545150444
>投石やタックルで高いところから落とすのいいよね これはあんまりではないかね?
57 18/11/04(日)09:39:12 No.545150471
ボウガンの矢がティータに刺さる時の軌道がとても大事なのでボウガンは重要
58 18/11/04(日)09:39:16 No.545150481
弓は遠距離から戦技ちまちまやるなら強いよ パワーブレイクとスピードブレイクで相手はかかしになる
59 18/11/04(日)09:39:32 No.545150522
調べてみたら移動したあとにキャンセルできるのがいちおうメリットになるっぽいな…
60 18/11/04(日)09:39:48 No.545150554
>FFTの弓はそんなに強くなかったけどエロいのでわざわざ忍者でレベル上げしてから使った >Speed上がるからとりあえず忍者で上げたけど実は他のジョブの方が良かったのかな 弓はスピード参照してたと思うからいいと思う
61 18/11/04(日)09:39:48 No.545150556
流鏑馬やろうとすると侍に弓装備でチョコボ騎乗というロマンしかないすごいことになる
62 18/11/04(日)09:40:48 No.545150666
FFTの弓は弓が弱いというより他が強すぎる
63 18/11/04(日)09:40:49 No.545150671
もっと戦略的に高いところから突き落とせる手段が欲しかった めっちゃ楽しいじゃんそれ
64 18/11/04(日)09:40:57 No.545150699
女風水エッチだよね…
65 18/11/04(日)09:41:07 No.545150731
個人的に一番エロいのはものまね士
66 18/11/04(日)09:41:50 No.545150815
露出がまったくないのに白魔も妙にエロい
67 18/11/04(日)09:42:02 No.545150836
>流鏑馬やろうとすると侍に弓装備でチョコボ騎乗というロマンしかないすごいことになる ステータス異常無効できるし!
68 18/11/04(日)09:42:03 No.545150841
途中から即死させればいいじゃん!みたいなことをやりだすやつが出てくるのが悪い
69 18/11/04(日)09:42:07 No.545150854
侍ですらエロですよ
70 18/11/04(日)09:42:42 No.545150927
敵の時魔は最初の頃はダメージソースじゃないから見逃すけど 慣れてくると真っ先に殺せってなる
71 18/11/04(日)09:42:51 No.545150958
とりあえず異端審問官のおっさんは突き落として殺す
72 18/11/04(日)09:42:59 No.545150975
PSPのクソ移植っぷりだけが残念で仕方ない
73 18/11/04(日)09:43:15 No.545151004
エロばっかりじゃん!
74 18/11/04(日)09:43:16 No.545151007
露出がないからこそのエロさが良い 竜騎士とかは全然エロくないけど
75 18/11/04(日)09:43:42 No.545151079
FFTはエロだし…
76 18/11/04(日)09:44:06 No.545151129
ナイトで戦技覚えさせてから弓使うと強い 遠距離から武器だろうが防具だろうがバキバキ折れる
77 18/11/04(日)09:44:44 No.545151219
クソ移植でも名作の面白さは損なってないからいいんだ なあバルフレア…
78 18/11/04(日)09:44:45 No.545151222
ナイト子ちゃんもいいぞ
79 18/11/04(日)09:44:47 No.545151226
欲を言えばハートを射抜くが欲しかった…
80 18/11/04(日)09:47:14 No.545151537
どこだったか高低差無視つけてタックルしたら即終わりのマップがあったよね
81 18/11/04(日)09:48:12 No.545151667
>なあバルフレア… こいつ別に主人公じゃないときいてビックリした
82 18/11/04(日)09:48:13 No.545151669
>どこだったか高低差無視つけてタックルしたら即終わりのマップがあったよね >とりあえず異端審問官のおっさんは突き落として殺す
83 18/11/04(日)09:48:25 No.545151686
>ナイト子ちゃんもいいぞ 腕が3本あるように見えしょうがない
84 18/11/04(日)09:48:37 No.545151718
>クソ移植でも名作の面白さは損なってないからいいんだ >なあバルフレア… あの処理落ちは養護出来んよ… しかも素人でも修正可能なレベル
85 18/11/04(日)09:49:15 No.545151796
敵の女騎士の武器と防具を破壊して四方を囲んで石を投げつけてたことを思い出した
86 18/11/04(日)09:49:50 No.545151861
>敵の女騎士の武器と防具を破壊して四方を囲んで石を投げつけてたことを思い出した 俺はアルガスにやってた
87 18/11/04(日)09:50:32 No.545151955
アルガス生き返らせるのとか完全に蛇足だったな移植版
88 18/11/04(日)09:50:59 No.545152007
>アルガス生き返らせるのとか完全に蛇足だったな移植版 死んでんじゃねーか!
89 18/11/04(日)09:51:25 No.545152066
白魔導士に銃装備可能つけてバンバン撃つのがなんか好きだったよ
90 18/11/04(日)09:52:44 No.545152241
仲間枠が増えてるのと剛剣がちゃんと働いてくれるだけで許すよ…
91 18/11/04(日)09:52:48 No.545152252
>白魔導士に銃装備可能つけてバンバン撃つのがなんか好きだったよ 分かる…白魔って絶対ドSだよ
92 18/11/04(日)09:52:56 No.545152267
とりあえず短時間でさっくりクリアしたいときは序盤黒魔中盤以降白魔ホーリー連発になるくらい強い
93 18/11/04(日)09:54:04 No.545152431
黒魔道士♀のファンアート見たこと無いな…って確認したらまあそうだわなあ
94 18/11/04(日)09:54:51 No.545152536
白魔は意外と近接バトル系ジョブだからな 魔道師の中じゃ一番速く一番殴りが強い
95 18/11/04(日)09:55:28 No.545152635
>アルガス生き返らせるのとか完全に蛇足だったな移植版 ムス×アグいいですよね お納め下さい
96 18/11/04(日)09:55:50 No.545152680
算術ホーリー使うとトイレでうんこして戻ってきて丁度いいレベルで処理落ちするのは流石に擁護出来んよ!
97 18/11/04(日)09:55:52 No.545152685
竜騎士の響きがカッコ良すぎるのでみんな竜騎士にしてホーリーランス持たせていた小学生時代
98 18/11/04(日)09:56:44 No.545152796
白魔が成長率優秀なのを某動画で知って驚いたな ひたすら忍者使ってた俺は若かった…
99 18/11/04(日)09:57:05 No.545152838
>ムス×アグいいですよね >お納め下さい このあとにラム×アグ後日談持ってきてムスの片想い状態で終わらせる松野には参るね…
100 18/11/04(日)09:57:08 No.545152850
テレポってたまに移動失敗するってデメリットなかったっけ?
101 18/11/04(日)09:57:14 No.545152872
>ムス×アグいいですよね >お納め下さい 労働八号ぶつけんぞ
102 18/11/04(日)09:58:41 No.545153060
>テレポってたまに移動失敗するってデメリットなかったっけ? move値以内なら100% それ以上だと1マスにつき-10%らしい
103 18/11/04(日)09:58:50 No.545153079
伝説クラスの武器をホイホイ投げてくる忍者軍団は一体何者なのだろうか…
104 18/11/04(日)09:59:13 No.545153128
>白魔が成長率優秀なのを某動画で知って驚いたな 成長自体はそこそこ横並びだけど マイナスになる部分があんまりなくって素の補正が何気に優秀つかSpeed100がほとんどの中こいつは110なのが地味にでかい 物理ATも魔道師の中じゃダントツに高い0.9だし杖は魔AT乗るから素で殴ってもいいし武器持たせてもいい そしてかわいい
105 18/11/04(日)09:59:28 No.545153172
fftシロマはもこもこしてて超かわ
106 18/11/04(日)09:59:33 No.545153180
5マスくらいならほとんど失敗しないのがひどい
107 18/11/04(日)09:59:47 No.545153198
>テレポってたまに移動失敗するってデメリットなかったっけ? キャラのムーブ値を超えると徐々に成功確率が下がる でも1とか2くらいじゃそうそう失敗しないので高低差地形無視も合わせて凶悪なアビリティ
108 18/11/04(日)10:00:05 No.545153244
>move値以内なら100% これ本当にひどい せめて遮蔽物とか高低差にもマイナス補正つければよかったのに
109 18/11/04(日)10:00:41 No.545153327
テレポは大体のムーブアビリティを過去にするからな… 時魔だけテレポにショートチャージに瀕死クイックにMPすり替えとジョブポイント稼ぎが長すぎる…
110 18/11/04(日)10:01:18 No.545153427
周回して馴れると武器盗まれた挙げ句にテレポで逃げられるンだ
111 18/11/04(日)10:01:48 No.545153506
MPすり替えはMP1でもあればカンストダメージだろうと無効に出来たよね
112 18/11/04(日)10:03:14 No.545153671
飛行移動の必要APでたらめに高かったよな確か
113 18/11/04(日)10:03:35 No.545153715
高台から矢が飛んでくるだけでゴズッみたいな重いSEするのいいよね… 大ダメージ共通だかなんだかみたいだけど
114 18/11/04(日)10:03:58 No.545153762
ダテレポのアビリティが欲しかったよ
115 18/11/04(日)10:04:06 No.545153775
>飛行移動の必要APでたらめに高かったよな確か 頑張ってとったらふわーって移動してなにこれ…ってなる なった
116 18/11/04(日)10:04:28 No.545153828
Jump+取得する意味って…
117 18/11/04(日)10:05:42 No.545153997
>Jump+取得する意味って… 高いところから落とされても平気!
118 18/11/04(日)10:05:59 No.545154043
TOみたいに反撃標準装備じゃないから相対的に弱い
119 18/11/04(日)10:06:21 No.545154103
白魔の足は意外にムキムキだったはずだ
120 18/11/04(日)10:07:12 No.545154229
高低差無視とテレポ(飛行移動)の間には天候補正による移動力のマイナスの有無とかの差もあったりする
121 18/11/04(日)10:08:34 No.545154449
これくらいの時代のゲームがいいかんじでバランスとれてなくて面白かった
122 18/11/04(日)10:08:37 No.545154458
ただザルモゥ戦での爽快感という点においては高低差無視に軍配があがろう
123 18/11/04(日)10:09:11 No.545154532
銃装備可能つけて返り討ちだぜえ!
124 18/11/04(日)10:09:59 No.545154644
su2694415.jpg
125 18/11/04(日)10:10:18 No.545154686
>露出がないからこそのエロさが良い そこに出てくる食い込み聖天使ちゃん!
126 18/11/04(日)10:10:40 No.545154747
>これくらいの時代のゲームがいいかんじでバランスとれてなくて面白かった 凄く分かる でもFFTは時代を考慮してもバランスは全然取れてないと思う
127 18/11/04(日)10:10:42 No.545154753
白魔に銃装備つけて最強じゃん俺あたまいーしてる時が一番楽しい MPすり替え+MP回復移動とか算術とかに極まるとダメ
128 18/11/04(日)10:11:54 No.545154949
>仲間枠が増えてるのと剛剣がちゃんと働いてくれるだけで許すよ… 剛剣強化でジジイがさらに強化されてる…
129 18/11/04(日)10:12:15 No.545154998
あぐあぐは足が弱い
130 18/11/04(日)10:13:37 No.545155196
>su2694415.jpg アイテム士かわいいな
131 18/11/04(日)10:13:55 No.545155254
ホーリーの演出長すぎるからって黒魔に重装備可能つけてフレイムシールドでファイガを防いでたような記憶
132 18/11/04(日)10:14:03 No.545155275
案外生足見せてるのが少ない
133 18/11/04(日)10:15:02 No.545155437
>案外生足見せてるのが少ない 故に風水士が目を引くわけよ
134 18/11/04(日)10:15:28 No.545155505
こんな美少女達が色も恋も知らずに死んでいくとかもったいなさ過ぎる…
135 18/11/04(日)10:15:33 No.545155523
弓の攻撃アビリティにチャージしかないのがつまらん…
136 18/11/04(日)10:16:15 No.545155623
こんなミニスカで高台に立つとか困る…
137 18/11/04(日)10:16:44 No.545155712
>あぐあぐはアナルが弱い
138 18/11/04(日)10:16:52 No.545155734
>弓の攻撃アビリティにチャージしかないのがつまらん… 竜騎士もだけどワクワク感がないよね
139 18/11/04(日)10:17:27 No.545155828
>故に風水士が目を引くわけよ 画像に風水士入れるの素で忘れてたごめん
140 18/11/04(日)10:18:29 No.545156027
わりとデザインの世界観の幅広いよね 風水士がネイティブアメリカンっぽかったり