18/11/04(日)08:48:34 中川翔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)08:48:34 No.545142721
中川翔子(33)は「好き」を仕事にする天才だ。 〈芸能界一のサブカル女子〉と紹介されることも珍しくないが、 大ファンだというマーベル・コミックの仕事も舞い込んだ。 2日に公開された映画「ヴェノム」(トム・ハーディ主演)の吹き替え版でヒロインの声を担当しているのだ。 「好き」に囲まれて自分らしく仕事を続ける秘訣とは――。
1 18/11/04(日)08:52:54 No.545143233
しょこたんすき えっちしたい
2 18/11/04(日)08:53:11 No.545143269
いい感じに熟れてきたな
3 18/11/04(日)08:58:08 No.545143837
お歌上手くなったよね
4 18/11/04(日)09:10:39 No.545145657
しょこたんももうこんな歳か
5 18/11/04(日)09:11:25 No.545145790
浮いた話が一回だけでしかも不倫されてたってのがひどい
6 18/11/04(日)09:11:56 No.545145861
>中川翔子(33)は「好き」を仕事にする天才だ。 所さん差し置いてそんな事言えんの?
7 18/11/04(日)09:15:13 No.545146377
>所さん差し置いてそんな事言えんの? 青木瑠璃子も好きを仕事にしてるので
8 18/11/04(日)09:15:39 No.545146436
天才に上下はないだろう
9 18/11/04(日)09:16:13 No.545146518
もうレベル33なのか
10 18/11/04(日)09:17:24 No.545146761
>浮いた話が一回だけでしかも不倫されてたってのがひどい 不倫じゃないだろ
11 18/11/04(日)09:17:41 No.545146813
やるのはいいが声優業の評判良くないから主役級はやめろ
12 18/11/04(日)09:18:23 No.545146972
>青木瑠璃子も好きを仕事にしてるので 声優業よりも任天堂業のが多くない?
13 18/11/04(日)09:18:27 No.545146990
歌と絵はめちゃんこ上手いと思う 声優はずっと何かしらやってるのにいつまでもヘタクソなままなのは何故なんだ
14 18/11/04(日)09:18:38 No.545147043
一回炎上しかけたのに生き残ったね
15 18/11/04(日)09:19:05 No.545147163
脇役ならお上手ねで済むんだけどメインだとな…
16 18/11/04(日)09:19:16 No.545147205
悪くはないが特にいいわけでもない声優力
17 18/11/04(日)09:19:45 No.545147277
声が可愛くないからね
18 18/11/04(日)09:19:49 No.545147281
俺がアニアカ聴きたくない原因の人だ
19 18/11/04(日)09:20:07 No.545147315
アクション物はだいたい吹き替えで見てるけど こんな事前情報喰らうと迷う
20 18/11/04(日)09:20:36 No.545147394
せめてもう一種類ぐらい声が出るといいんだけど
21 18/11/04(日)09:20:57 No.545147471
矢口二号のイメージ
22 18/11/04(日)09:21:20 No.545147532
声優業はほんとメインキャラは避けてほしい… お歌はグレンラガンの時に上手くて驚いた
23 18/11/04(日)09:22:12 No.545147715
歌上手いのに声優並なのよねまあそりゃそうかって話だけど
24 18/11/04(日)09:22:16 No.545147729
猫虐待のイメージ あと動物関係は大体ダブルスタンダードで行動してる 本物の毛皮売ったり
25 18/11/04(日)09:22:17 No.545147736
不倫では無いけど 隠し子のいる戦隊俳優にお手軽まんこ扱いされてたのみるとなんか安い女だなぁって感じではある 自分が戦隊俳優の隠し子扱いだったのになんでそんな男と・・・
26 18/11/04(日)09:22:27 No.545147794
好きなジャンル以外は別に詳しくない至って普通のオタク
27 18/11/04(日)09:22:34 No.545147832
ポケモンでやった少年声は良かったよ
28 18/11/04(日)09:22:36 No.545147842
矢口にひとつでも早口になるような趣味あったか
29 18/11/04(日)09:23:05 No.545148025
普通に気持ち悪い
30 18/11/04(日)09:23:41 No.545148133
ゴウカイレッドと付き合ってた時あったよね
31 18/11/04(日)09:24:12 No.545148230
芸能界のポジション的にオタク全般に詳しいキャラとして活動してるけど 好きな作品とそれ以外のテンションがあからさま過ぎてある意味かわいそう
32 18/11/04(日)09:24:15 No.545148254
30前のころは結婚したい言ってたのに今はそれもなくなった
33 18/11/04(日)09:24:18 No.545148269
まだ猫くってんの?
34 18/11/04(日)09:24:25 No.545148297
空色デイズは未だに若手の声優やVtuberにカバーされてるからな ハガレン5thEDも好き
35 18/11/04(日)09:24:28 No.545148301
討鬼2は周りが全員上手いから一人だけ浮いてた
36 18/11/04(日)09:24:48 No.545148369
まだ33だったのか
37 18/11/04(日)09:24:59 No.545148405
1割くらいは声の良し悪しよくわからないけどこの人嫌いだからとりあえず下手って言ってる人いると思う
38 18/11/04(日)09:24:59 No.545148406
友達は順調に結婚してて等々ゾンビオタクの小明にも先を越された
39 18/11/04(日)09:25:22 No.545148486
空色デイズグレンラガンだから人気って感じじゃなく曲自体人気すごいもんな
40 18/11/04(日)09:25:24 No.545148492
他人の猫画像で思い出語りだしたのは何だったの
41 18/11/04(日)09:25:38 No.545148551
>猫虐待のイメージ >あと動物関係は大体ダブルスタンダードで行動してる >本物の毛皮売ったり 別にダブルじゃないでしょ 動物愛護家じゃなくて猫愛護家なんだし
42 18/11/04(日)09:26:01 No.545148626
レベルEの時は素直にあまりお上手じゃないと思った…
43 18/11/04(日)09:26:06 No.545148640
>芸能界のポジション的にオタク全般に詳しいキャラとして活動してるけど >好きな作品とそれ以外のテンションがあからさま過ぎてある意味かわいそう 「私の専門からは少し外れますけど楽しそうなのはわかります」 的な感じのことを言うほかないよな
44 18/11/04(日)09:26:08 No.545148646
しょこたんは事務所の社長のお気に入りだからこれからも安泰だろう仕事に関しては
45 18/11/04(日)09:26:40 No.545148732
しょこたん嫌いではないけど自分の好きな作品には関わってほしくないかな…
46 18/11/04(日)09:26:49 No.545148755
この人と結婚したらおまけでカーチャンついてくるんでしょ そりゃ敬遠するよ
47 18/11/04(日)09:27:15 No.545148801
でもアリーナ姫は割としょこたんのイメージで覚えてしまった
48 18/11/04(日)09:27:21 No.545148811
アリーナ言うほど悪くなかったけどまあ時期も作品の知名度も悪かった
49 18/11/04(日)09:27:26 No.545148831
>別にダブルじゃないでしょ >動物愛護家じゃなくて猫愛護家なんだし ボケてるのか素で間抜けなこと言ってるのかわかりにくいレスはやめろ!
50 18/11/04(日)09:28:04 No.545148913
https://www.youtube.com/watch?v=7Wq9_84drKk ジャッキーと共演できた夢のドリーム好き
51 18/11/04(日)09:28:04 No.545148916
>アリーナ言うほど悪くなかったけどまあ時期も作品の知名度も悪かった 今Switchでドラクエヒーローズやってるけどかわいいと思うよ
52 18/11/04(日)09:28:18 No.545148950
しょこたんってだけで叩かれる時期だったもんな 今もそんな感じのレスあるし
53 18/11/04(日)09:28:21 No.545148960
秀ちゃん死なない限りウチくる終わらないから安泰だよなあ
54 18/11/04(日)09:28:29 No.545148973
>しょこたんすき >えっちしたい ものすごい短足だから脱がせたら多分笑う
55 18/11/04(日)09:29:12 No.545149070
>ものすごい短足だから脱がせたら多分笑う なーに内田真礼や上坂すみれも大体同じ体型だから
56 18/11/04(日)09:29:27 No.545149097
声優はやめてほしい 歌は好きにしていいから
57 18/11/04(日)09:29:33 No.545149113
>秀ちゃん死なない限りウチくる終わらないから安泰だよなあ 死んでも後釜の横に居られると思う
58 18/11/04(日)09:29:47 No.545149150
数年前大月俊倫見たけど電話でめっちゃショコタンでいこうショコタン絶対ショコタンってゴリ押ししててちょっとビビった 林原めぐみの時もあれぐらい推してたんだろうか
59 18/11/04(日)09:30:14 No.545149225
喋り方がヲタっぽいのどうにかならんかな 聞き苦しい
60 18/11/04(日)09:30:36 No.545149272
>なーに内田真礼や上坂すみれも大体同じ体型だから 前者は水着になるからわかるけど後者もそうだったのか…
61 18/11/04(日)09:30:39 No.545149281
ウチくるとっくに打ち切られてなかった?
62 18/11/04(日)09:30:54 No.545149317
一般人をTwitterで晒しあげにして炎上してた印象が強い
63 18/11/04(日)09:31:30 No.545149390
こういうときに急に出してくる名前で 同じ奴がいろんな人に粘着してるってのが分かるな
64 18/11/04(日)09:31:46 No.545149434
タレントになってなかったらずっと隠し子扱いだったと考えるとうn… なのにゴーカイレッドと付き合ってたのは業を感じる
65 18/11/04(日)09:31:49 No.545149439
>https://www.youtube.com/watch?v=7Wq9_84drKk >ジャッキーと共演できた夢のドリーム好き 一般人の夢を叶えるついでにしょこたんの夢も叶えて吹き替えで赤羽根君のダブル兜甲児の夢も叶えてる…
66 18/11/04(日)09:31:51 No.545149445
とりあえずゾイドのEDはいいものだと思う
67 18/11/04(日)09:32:19 No.545149518
マミタスロスは立ち直れたのか
68 18/11/04(日)09:32:31 No.545149550
オタク名乗る女は嫌いだ
69 18/11/04(日)09:32:56 No.545149608
この人が憎い 人と喋りながらスラスラと一切修正することなく絵をカラーで完成させてるの見てから憎いよぉ…
70 18/11/04(日)09:33:06 No.545149628
>前者は水着になるからわかるけど後者もそうだったのか… あんまり写真で見るとわからんけどイベントで足出る衣装着てると長さわかる
71 18/11/04(日)09:33:13 No.545149649
むちゃくちゃ絵うまいよね…
72 18/11/04(日)09:33:25 No.545149669
好きなものには関わって欲しくない人
73 18/11/04(日)09:34:12 No.545149786
フライングヒューマノイド好き
74 18/11/04(日)09:34:26 No.545149816
今は映画秘宝で連載やってるな 詳しいわけではないが色んな定番どころの映画見て感想とイラスト描いてる
75 18/11/04(日)09:34:28 No.545149824
千石先生と仲よさそうだったのは普通に羨ましい
76 18/11/04(日)09:34:38 No.545149846
ポルナレフ知らなかったの話はひどかった
77 18/11/04(日)09:34:46 No.545149861
ヲタク女子で売っていたが加藤夏希の方がガチだった
78 18/11/04(日)09:34:52 No.545149879
多分メンヘラだろうなあ…
79 18/11/04(日)09:34:57 No.545149894
矢口の上位互換って感じか
80 18/11/04(日)09:34:59 No.545149901
べるぜバブのEDも良かったな 梅津泰臣が作画してたやつ
81 18/11/04(日)09:35:26 No.545149962
>多分メンヘラだろうなあ… エッチだな
82 18/11/04(日)09:35:38 No.545149985
この前献血ルームにいたな ポスターだったけとわ
83 18/11/04(日)09:36:26 No.545150082
営業的な理由でオタク全般に詳しいような売り方されて気の毒には思う
84 18/11/04(日)09:36:33 No.545150098
>マミタスロスは立ち直れたのか マミタス亡くなってたのか…
85 18/11/04(日)09:36:43 No.545150129
こいつの場合専門のこと語らせてるだけにしときゃいいのに 呼ぶ方がアキバ系ならなんでもいけるみたいな想像してるとみんなが火傷する
86 18/11/04(日)09:37:08 No.545150188
ジョジョに関しては一時期たくさんいた「ジョジョ立ちして注目されてる自分が好き」な人たちの一人だから
87 18/11/04(日)09:37:16 No.545150208
ムフーとかウホーとか奇声あげるの本当やめて
88 18/11/04(日)09:37:41 No.545150249
芸能人のいじめられてました体験談はどうせ盛ってるんだろ?って思うけど この人に関してはガチでいじめられてそうで…
89 18/11/04(日)09:37:53 No.545150273
とにかくアンチが根強いというイメージ
90 18/11/04(日)09:38:16 No.545150320
一昔以上前深夜番組で松ちゃんとかケンコバと4コマ漫画作ってたとき馬鹿みたいにもてはやしてたやつらどこいったんまろうね オタクの被害者だよ
91 18/11/04(日)09:38:18 No.545150324
猫吸ったら猫にストレスがかかるとは思わないんですか?
92 18/11/04(日)09:38:38 No.545150373
感謝祭でハブられてたよね
93 18/11/04(日)09:38:44 No.545150387
こいつの好きは矢口と同じやつじゃん
94 18/11/04(日)09:38:46 No.545150393
>こいつの場合専門のこと語らせてるだけにしときゃいいのに >呼ぶ方がアキバ系ならなんでもいけるみたいな想像してるとみんなが火傷する 呼ぶ側の感覚が大雑把過ぎるんだよ
95 18/11/04(日)09:38:48 No.545150397
まだ33なの!?
96 18/11/04(日)09:38:52 No.545150412
生活のための仕事なんだからそこまで好きじゃないとか詳しくないって理由でオファー断れるはずもないだろうし オタクって大雑把なくくりでいろんなとこ呼ばれるのもバッシングの元になってしんどいだろうなとは思う
97 18/11/04(日)09:39:08 No.545150455
そろそろ年齢的に芸風がキツくなってきたけどモデルチェンジできるのだろうか
98 18/11/04(日)09:39:35 No.545150528
アリーナの声止めて
99 18/11/04(日)09:39:40 No.545150537
>こいつの好きは矢口と同じやつじゃん 流石に一緒にするのやめてあげて
100 18/11/04(日)09:39:41 No.545150540
もうかなり遅いけど真面目にキャラチェンジしないとヤバイよね
101 18/11/04(日)09:40:00 No.545150576
アニソンアカデミーたまに運転中に聞くけど 声がくぐもって聞き取り辛い
102 18/11/04(日)09:40:02 No.545150582
アキバ系じゃなくて中野系
103 18/11/04(日)09:40:02 No.545150584
>生活のための仕事なんだからそこまで好きじゃないとか詳しくないって理由でオファー断れるはずもないだろうし 持ちネタにしてたジョジョさえ実際全然詳しくなかったじゃん
104 18/11/04(日)09:40:06 No.545150588
>そろそろ年齢的に芸風がキツくなってきたけどモデルチェンジできるのだろうか 最近落ち着いてる LINE見ると舞台活動を主にやってるみたい
105 18/11/04(日)09:40:13 No.545150600
マベちゃんに遊ばれた女ってイメージがこびりついてしまった
106 18/11/04(日)09:40:16 No.545150606
だおだお言ってるノリのブログのカンフー映画レビューで 突然正気に戻ったような文章を書きなさるウーマン
107 18/11/04(日)09:40:20 No.545150612
しょこたんこの前池の水抜いてみたにゲストで出てきて ポケモンの宣伝するための顔出しかよ…と思ってたら 池のヘドロなめてたりキレッキレの汚れ芸人してた すげえよしょこたんさんは…
108 18/11/04(日)09:40:53 No.545150687
ガチとか作りとかモニターの向こうの存在なんだしどうでもいいけどね 変な人だけど悪人ではなさそうな雰囲気(実際にどうかは知らん)があるから好き
109 18/11/04(日)09:41:20 No.545150754
有名になる前はゾンビだのブルース・リーだの特撮だのって 感じだったからありのままだとテレビにお出しできないオタになりそう
110 18/11/04(日)09:41:48 No.545150809
ラプンツェルは悪くないんだけどアリーナは合わないからやめて欲しい
111 18/11/04(日)09:42:10 No.545150861
アリーナ好きだからやめなくていいよ
112 18/11/04(日)09:42:57 No.545150972
しょこたんはビジュアルもお歌もパパの劣化版だけど 声優仕事に関しては圧倒的に上行ってしまわれた パパが下手すぎるだけとも言う
113 18/11/04(日)09:43:01 No.545150977
声優はマジで止めてくれねえかなあ 下手くそな歌は聞かないように避けられるし
114 18/11/04(日)09:43:04 No.545150987
>変な人だけど悪人ではなさそうな雰囲気(実際にどうかは知らん)があるから好き 嘘吐きは変な人でカバーできる要素かね
115 18/11/04(日)09:43:31 No.545151051
アニアカの聞いてると好き語りでも褒め言葉の語彙のなさがつらい
116 18/11/04(日)09:43:49 No.545151092
星矢Ωの本家の人とのデュエットは好きだったよ アテナ役はまあうn…
117 18/11/04(日)09:44:22 No.545151173
承太郎というキャラが好きなだけで他は詳しくはないって言ってるのに 周りから作品全般を熟知してることにされていく様子はわりと不憫だった
118 18/11/04(日)09:44:42 No.545151215
>下手くそな歌は聞かないように避けられるし 無理じゃないかこうして嫌いであろう人間のスレをわざわざ自分から開くくらいだし
119 18/11/04(日)09:44:59 No.545151263
38歳ぐらいだと思ってた
120 18/11/04(日)09:45:01 No.545151269
控え目に言って死んで欲しい
121 18/11/04(日)09:45:02 No.545151271
今時の人には大分にわかもバレて何々ファンとしての仕事は減ったけど 古いファンだった人が仕事作ったりして変な現場に出てくるようになった 勘弁して欲しい
122 18/11/04(日)09:45:05 No.545151283
オタクならアニメ何でも知ってるだろ的な雑な取り扱いが悪い
123 18/11/04(日)09:45:17 No.545151306
聖闘士星矢で下手くそだなぁとおもって見てた アリーナに決まったときやめてくだち!ってなった
124 18/11/04(日)09:45:34 No.545151340
ラプンツェルはTVシリーズ通してやっただけあってめちゃくちゃ上手くなった この人向きのキャラの役を持ってこないのが悪いんだと思う
125 18/11/04(日)09:46:46 No.545151480
無邪気で天真爛漫な感じがしてアリーナはあってると思うよ やや棒な感は否定できないが
126 18/11/04(日)09:46:58 No.545151505
父親との関係がコロコロ変わるのは適当だなと思う
127 18/11/04(日)09:47:35 No.545151577
フローラ好きだといって TOKIOの長瀬に全力で否定された話好き
128 18/11/04(日)09:47:51 No.545151619
業界通まで出てきた
129 18/11/04(日)09:47:51 No.545151621
>承太郎というキャラが好きなだけで他は詳しくはないって言ってるのに そうちゃんと言って出演避けてくれんなら何も言わないよ
130 18/11/04(日)09:49:13 No.545151791
アリーナは当時DQHと舞台同時期にやってたから忖度された配役だったんじゃねえかなって感じる
131 18/11/04(日)09:49:34 No.545151830
>>承太郎というキャラが好きなだけで他は詳しくはないって言ってるのに >そうちゃんと言って出演避けてくれんなら何も言わないよ そんなんで出演避けるの伊集院くらいしかしらんわ
132 18/11/04(日)09:49:38 No.545151837
こいつからは信念というか説得力が感じられない
133 18/11/04(日)09:49:49 No.545151859
ディズニーのプリンセスやってたけど最後まで気づかないくらい上手だったね
134 18/11/04(日)09:49:57 No.545151870
空色デイズは本当に良い曲もらったよなあ 10年経っても大人気とはね
135 18/11/04(日)09:50:18 No.545151928
一介のオタクにどんだけ高尚なもんを求めてんだよ
136 18/11/04(日)09:50:25 No.545151940
>有名になる前はゾンビだのブルース・リーだの特撮だのって >感じだったからありのままだとテレビにお出しできないオタになりそう 大体映画秘宝が拾えるジャンルだな…
137 18/11/04(日)09:50:48 No.545151987
俺もアリーナ好き おてんば感出てる
138 18/11/04(日)09:50:58 No.545152005
>そんなんで出演避けるの伊集院くらいしかしらんわ 伊集院ちゃんとしてんなあ見習って欲しい
139 18/11/04(日)09:51:01 No.545152011
空色デイズより劇場版後編EDのほうが好き
140 18/11/04(日)09:51:23 No.545152060
>控え目に言って死んで欲しい へーこれにそうだねx7も付くんだ
141 18/11/04(日)09:51:35 No.545152085
今思い出してもキッズとのポケモン勝負で完封した映像は戦慄が走る
142 18/11/04(日)09:51:54 No.545152131
>フローラ好きだといって >TOKIOの長瀬に全力で否定された話好き 浜崎あゆみと付き合ってる時にドラクエ5やってて同じこと言われてそれが破局の2割ぐらいの理由っていうぐらいだからな 長瀬のビアンカ好き
143 18/11/04(日)09:51:56 No.545152138
割と秋葉原絡みの仕事やってたけど 本人の資質的に中野っぽいよな
144 18/11/04(日)09:51:56 No.545152140
>フローラ好きだといって >TOKIOの長瀬に全力で否定された話好き だってビアンカ派だもん
145 18/11/04(日)09:52:29 No.545152209
>へーこれにそうだねx7も付くんだ そうだねの数なんかいちいち気にしてるのか
146 18/11/04(日)09:52:31 No.545152216
未だに粘着居るんだな そんなにピープロ知らんのが気に入らなかったのか
147 18/11/04(日)09:53:03 No.545152284
売れる前ゲーマガでイラスト描いてたくらいがちょうどいい
148 18/11/04(日)09:53:10 mNxZ/XPg No.545152307
声優業は今どき並み以下だな アリーナとか発音すら怪しいところあった 味あわせて上げるがたどたどしすぎ ゲームだから何度も聞かされるのが本当にストレス 多分音響監督つけるアニメなんかに比べれば ゲームの音響スタッフなんて、セリフ取りもあんま五月蝿いこと言わないんだろう ましてや前後のセリフのないソシャゲでなんて、こだわる奴の方が理由がない これからの時代は声優の質やブランドを超えて、個人の力量そのものが問われる時代になると思う 少なくともこれからの時代の声優業については、とてもじゃないが生き残れる人間じゃないね
149 18/11/04(日)09:53:45 No.545152396
うんこが長々喋ってる
150 18/11/04(日)09:53:45 No.545152397
>今思い出してもキッズとのポケモン勝負で完封した映像は戦慄が走る テレビに呼んだお子様に一手も出させないで勝つ!