虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/04(日)06:58:22 危い! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/04(日)06:58:22 lhFS6l42 No.545134849

危い!

1 18/11/04(日)07:03:42 No.545135104

ピョインッ

2 18/11/04(日)07:04:32 No.545135145

この迷いのなさが何度見てもわからん

3 18/11/04(日)07:08:21 No.545135356

チャリダーも悪いけどこの速度で右折もちょっと…

4 18/11/04(日)07:08:32 No.545135366

点滅は急げではない

5 18/11/04(日)07:08:58 No.545135402

お互いかもしれないが足りない

6 18/11/04(日)07:09:06 [なー] No.545135408

なー

7 18/11/04(日)07:09:31 No.545135431

斜めから入ってきてるから止まってる車の影で見逃すかな…

8 18/11/04(日)07:10:10 No.545135472

>点滅は急げではない 車の斜線側も同じタイミングで点滅してるから点滅ではないなこれ

9 18/11/04(日)07:10:16 No.545135479

朝からマウント合戦スレとは趣味が悪い

10 18/11/04(日)07:10:19 No.545135484

歩行者の良い人感がめっちゃ好き

11 18/11/04(日)07:10:51 No.545135508

ぶつかったのもあれだけど半端なとこで止まって視界遮ってる車が一番の悪だと思うよ

12 18/11/04(日)07:11:05 No.545135521

うっほ!跳ねられやがったぜうける♪みたいなぴょんぴょん

13 18/11/04(日)07:11:21 No.545135536

>ぶつかったのもあれだけど半端なとこで止まって視界遮ってる車が一番の悪だと思うよ

14 18/11/04(日)07:11:26 No.545135538

バカなチャリ轢いちゃって車可愛そう

15 18/11/04(日)07:11:59 No.545135565

うおお!?って時に飛び上がっちゃいそうになるのはわかる 自分が飛び上がったとしても気がつかないと思う

16 18/11/04(日)07:12:01 No.545135570

>? えぇ…

17 18/11/04(日)07:12:57 No.545135616

>? 信号の変わるタイミングによってはこのまま横断歩道の上で止まる なのでもっと手前に下がるべきだな

18 18/11/04(日)07:13:36 No.545135656

>>ぶつかったのもあれだけど半端なとこで止まって視界遮ってる車が一番の悪だと思うよ >? 前が詰まってて進めないのに交差点内に進入するなってことよ

19 18/11/04(日)07:14:05 lhFS6l42 No.545135686

>ぶつかったのもあれだけど半端なとこで止まって視界遮ってる車が一番の悪だと思うよ これくらいどうってことねえよ

20 18/11/04(日)07:14:36 No.545135720

>なのでもっと手前に下がるべきだな 手前で止まれるなら止まるべきだし止まれないなら前に進むべきとこだと思うよ

21 18/11/04(日)07:16:03 No.545135806

>信号の変わるタイミングによってはこのまま横断歩道の上で止まる 多少乗っかってるけど交差車線とも歩道も邪魔してないじゃん その上右折できる程度に空けてるしそんな責められる位置取りじゃないと思うけど

22 18/11/04(日)07:16:53 No.545135853

窓越しに見える前方車両が信号付近で止まっているので進めない 後ろはドラレコ車がこの位置まで詰めているので連鎖的な後退は出来ない 詰みである

23 18/11/04(日)07:17:16 No.545135884

>その上右折できる程度に空けてるしそんな責められる位置取りじゃないと思うけど よく見ろ曲がった車が逆走になってるぞ

24 18/11/04(日)07:17:57 No.545135924

>歩行者の良い人感がめっちゃ好き でもスマホ見てるから文字通り一歩間違えたらこの人も…

25 18/11/04(日)07:18:01 No.545135926

つまり判断できず途中まで行ってしまった白い車両があくなのでは

26 18/11/04(日)07:18:01 No.545135928

渋滞で予想より進まなくて交差点に取り残されたんだろ

27 18/11/04(日)07:18:18 No.545135948

>よく見ろ曲がった車が逆走になってるぞ よく見ろ手前の車と結構距離あるぞ

28 18/11/04(日)07:18:23 No.545135954

>多少乗っかってるけど交差車線とも歩道も邪魔してないじゃん この場で信号変わって動けなくなったら完全に邪魔だろ…

29 18/11/04(日)07:18:43 No.545135975

ぴょいんってなってる人以外全員悪いよ 一番悪いのは止まれないスピードで右折してきた車だよ

30 18/11/04(日)07:18:47 No.545135980

自分で立てて自転車腐して自分でそうだね楽しいか小僧

31 18/11/04(日)07:19:23 No.545136011

たのしいいいいいいいいいいいい!!!!

32 18/11/04(日)07:19:28 No.545136014

自転車乗りが憎いよぉ…

33 18/11/04(日)07:19:51 No.545136034

前の車の位置を見るに横断歩道の前で止まるべきだけど俺もたまにやっちゃう

34 18/11/04(日)07:20:08 No.545136056

白い車:止まる位置が悪いけど違法じゃないがこの状態で信号変わると違法 自転車:交差点内に侵入する際は安全な速度で侵入しなければならないのでちょっと違法 右折車:右折より直進が優先なので結構違法

35 18/11/04(日)07:20:16 No.545136065

>この場で信号変わって動けなくなったら完全に邪魔だろ… 邪魔してねえって通れるんだから 進める可能性あるなら道路を円滑に流すのはドライバーの義務だろ

36 18/11/04(日)07:20:22 No.545136074

>つまり判断できず途中まで行ってしまった白い車両があくなのでは 何が悪いって話だったらまずはチャリだよ

37 18/11/04(日)07:20:28 No.545136081

停まってる車がブラインドになった結果ではあるんだけど それを考慮しない右折車とチャリ自身に問題があるわな

38 18/11/04(日)07:20:51 No.545136106

>よく見ろ曲がった車が逆走になってるぞ 自転車に気付いてハンドル切ってるだけだろ

39 18/11/04(日)07:21:11 No.545136123

>邪魔してねえって通れるんだから >進める可能性あるなら道路を円滑に流すのはドライバーの義務だろ 流れてないから止まってるんだろ…

40 18/11/04(日)07:21:25 No.545136137

この状況で左をすり抜けで突っ込むのが1番ダメじゃね 速度も落としてないし

41 18/11/04(日)07:21:28 No.545136143

既にこのタイミングで信号変わりだしてる時点で進めてないんですが…

42 18/11/04(日)07:21:36 No.545136151

>>この場で信号変わって動けなくなったら完全に邪魔だろ… >邪魔してねえって通れるんだから 視界潰してるだろうが!?

43 18/11/04(日)07:21:51 No.545136173

前が詰まってるのに交差点に入るなってかなり基本的なことじゃないの…

44 18/11/04(日)07:21:53 No.545136174

一番悪い→自転車:横をすり抜けてっちゃダメ 二番目に悪い→右折車:もっとゆっくり右折しないとダメ 三番目に悪い→止まってる車:交差点で止まらないように気をつけよう 一番良い→歩行者:事故を見てすぐ助けにいこうとしている(えらい) じゃないのか?

45 18/11/04(日)07:22:06 No.545136190

>何が悪いって話だったらまずはチャリだよ いや安全確認が不完全な右折車の過失割合のほうがデカイと思う

46 18/11/04(日)07:22:19 No.545136206

>じゃないのか? 基本的に強い方が悪い

47 18/11/04(日)07:22:26 No.545136218

自転車の視点を遮るレベルの車高は規制すべき

48 18/11/04(日)07:22:29 No.545136220

>視界潰してるだろうが!? 視界潰れてんなら徐行しろや!

49 18/11/04(日)07:22:40 No.545136232

この動画で立ったスレは毎回免許持ってない「」が炙り出されて楽しい

50 18/11/04(日)07:22:46 No.545136235

そもそもこれ自転車以前に歩行者いたらそっちもふっとばしてるよ

51 18/11/04(日)07:22:48 No.545136239

>じゃないのか? 一番は右折車 右折車だけは言い訳のしようがないレベルでアウト

52 18/11/04(日)07:22:58 No.545136252

>>視界潰してるだろうが!? >視界潰れてんなら徐行しろや! それは車も同じだろうが死ね! いや殺した

53 18/11/04(日)07:23:18 No.545136269

>自転車の視点を遮るレベルの車高は規制すべき 窓越し情報あるから完全に視点遮ってるわけではない

54 18/11/04(日)07:23:59 No.545136312

>>自転車の視点を遮るレベルの車高は規制すべき >窓越し情報あるから完全に視点遮ってるわけではない 黒い窓二枚挟んで対向車線確認するとかニュータイプかお前は

55 18/11/04(日)07:24:07 No.545136318

>この動画で立ったスレは毎回免許持ってない「」が炙り出されて楽しい 交通ルールをきちんと覚えてなくても免許は取れるし持ち続けることはできるよ おそろしいことだけど

56 18/11/04(日)07:24:10 No.545136319

>一番悪い→自転車:横をすり抜けてっちゃダメ >じゃないのか? 横をすり抜けて行っちゃダメのには2種類の意味があって 危ないからダメよ違法じゃないけど 動いてる車の左をすり抜けるのは違法だからダメ ってのがあるのよ

57 18/11/04(日)07:24:33 No.545136339

右直事故はお互いの確認不足で起こる事故だけど 直線は隙間通ってくるチャリやバイクがほとんどだから大体止まる気がない

58 18/11/04(日)07:24:33 No.545136340

「」っていつも同じ話してるのね

59 18/11/04(日)07:24:36 No.545136342

>流れてないから止まってるんだろ… 青の間に流れるかもしれないから後ろを可能な限り空けてより多くの台数を進めてるんだよ

60 18/11/04(日)07:24:51 No.545136356

サンキュー事故に近いやつじゃないのこれは

61 18/11/04(日)07:24:56 No.545136360

このクソチャリを擁護するのは無理があるよ

62 18/11/04(日)07:25:04 No.545136370

>そもそもこれ自転車以前に歩行者いたらそっちもふっとばしてるよ たらればで語ってなにがそもそもなんだ…

63 18/11/04(日)07:25:34 No.545136400

>黒い窓二枚挟んで対向車線確認するとかニュータイプかお前は 窓越し屋根越し情報は教習所で習うレベルだけど?

64 18/11/04(日)07:25:36 No.545136403

>青の間に流れるかもしれないから後ろを可能な限り空けてより多くの台数を進めてるんだよ 流れなかったらどうすんの

65 18/11/04(日)07:25:40 No.545136405

>「」っていつも同じ話してるのね ほぼ必ずチャリカスさんが居るから この人が立てて自分で荒らして「」が法律に基いて突っ込むパターンが出来上がってるんだと思う

66 18/11/04(日)07:26:04 No.545136425

>ってのがあるのよ 交差点ですり抜けてOKだっけ?

67 18/11/04(日)07:26:42 No.545136460

右折時に車の陰から原付が出て来てぶつかるのはKYTのテンプレレベルの事故だよなあ 減速しない右折車も自転車も悪い

68 18/11/04(日)07:26:55 No.545136471

自転車は交差点渡る時は歩くようにすればいいよ

69 18/11/04(日)07:26:55 No.545136472

>青の間に流れるかもしれないから後ろを可能な限り空けてより多くの台数を進めてるんだよ それはかもしれないじゃなくて楽観的なだろう運転だよ 先の詰まってる状況もわかってないのに進むべきじゃない

70 18/11/04(日)07:26:55 No.545136473

>流れなかったらどうすんの 対角車線は潰してないから問題ない

71 18/11/04(日)07:27:08 No.545136482

流れるかもしれない運転

72 18/11/04(日)07:27:37 No.545136506

>自転車は交差点渡る時は歩くようにすればいいよ 軽車両から歩行者モードへ変身する考えは原チャリからだな…

73 18/11/04(日)07:27:49 No.545136516

>交差点ですり抜けてOKだっけ? ごめんそれは忘れてた 滅びろ自転車

74 18/11/04(日)07:28:05 No.545136534

こういうわりとどっちもどっちなときって保険とかどうなるの?

75 18/11/04(日)07:28:06 No.545136535

>自転車は交差点渡る時は歩くようにすればいいよ この手の自転車が守るわけないじゃん 減速すらしてないんだぞ

76 18/11/04(日)07:28:06 No.545136537

一時停止も徐行もしてない右折者が完全に悪いよ 走ってきた子供でもふっ飛ばさなくて良かったねとしか

77 18/11/04(日)07:28:12 No.545136545

チャリカスさん無職引きこもりの昼夜逆転生活者だから早朝のスレは穏やかだな

78 18/11/04(日)07:28:16 No.545136551

>それはかもしれないじゃなくて楽観的なだろう運転だよ 直接の事故が起こるわけじゃないから責は無い スレ画のサンキュー事故は当事者の問題だろ

79 18/11/04(日)07:28:23 No.545136558

こういう自殺志願チャリ引いちゃうのほんと可哀想

80 18/11/04(日)07:28:30 No.545136568

>こういうわりとどっちもどっちなときって保険とかどうなるの? どっちもどっちではないです

81 18/11/04(日)07:28:54 No.545136594

>一時停止も徐行もしてない右折者が完全に悪いよ >走ってきた子供でもふっ飛ばさなくて良かったねとしか いいえ自転車も悪いが正解ですよ

82 18/11/04(日)07:29:09 No.545136613

>こういうわりとどっちもどっちなときって保険とかどうなるの? 完全に右折車が悪いので安心して等級落として欲しい

83 18/11/04(日)07:29:34 No.545136632

>対角車線は潰してないから問題ない 信号が変わったあとどの方向から車が来るかわかってる?

84 18/11/04(日)07:29:40 No.545136638

>こういうわりとどっちもどっちなときって保険とかどうなるの? 基本的に交通弱者の自転車が勝つんじゃないの

85 18/11/04(日)07:29:49 No.545136646

俺も兄ちゃんみたいに迷いなく駆け寄れる人間になりたい

86 18/11/04(日)07:29:52 No.545136647

>こういうわりとどっちもどっちなときって保険とかどうなるの? どっちもどっちじゃないから大丈夫

87 18/11/04(日)07:29:52 No.545136649

自転車ってなんであんな弱い乗り物なのに悪い意味で強くというか無鉄砲なんだろうな

88 18/11/04(日)07:30:15 No.545136665

交差点で徐行してないから右折車がお咎め食らう

89 18/11/04(日)07:30:21 No.545136671

自転車レーンが整備される動きだから所謂車道と左端は分離されてると考えられてもおかしくないと思うんだけど このへんの解釈ってどうなんだろう

90 18/11/04(日)07:30:44 No.545136697

自転車も悪いけどそれ以上に右折車が悪いから大して揉めないよ

91 18/11/04(日)07:30:52 No.545136706

位置的にドラレコ前の車が前詰まって進めないから右折車に道を空けて 右折車が歩行者見て急いで右折した所に チャリがすり抜けてってヒットって感じぽいか

92 18/11/04(日)07:31:04 No.545136723

前が進めないけど交差点詰めて塞いでも良いなんて言う奴初めて見た

93 18/11/04(日)07:31:30 No.545136746

道路交通法第36条4項 「車両等は交差点に入ろうとしたり、交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等、当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない」

94 18/11/04(日)07:31:30 lhFS6l42 No.545136747

なんか凄い服装だなチャリンコの人 こういうのが流行りなの?

95 18/11/04(日)07:31:32 No.545136748

事故とは2人の愚か者が出会うことによって起きる

96 18/11/04(日)07:31:40 No.545136756

>信号が変わったあとどの方向から車が来るかわかってる? 抜けれるだろ

97 18/11/04(日)07:32:02 No.545136775

法律以前に前方の安全確認もできてないのに減速無しで突っ込む自転車が糞にしか見えない

98 18/11/04(日)07:32:11 No.545136779

この手の位置でアホみたいに進退極まるやつは凄まじく要領悪そうだなって見るたび思う

99 18/11/04(日)07:32:17 No.545136789

典型的な右直パターンじゃん 教習所でも耳にタコできるぐらい言われる奴

100 18/11/04(日)07:32:24 No.545136792

>基本的に交通弱者の自転車が勝つんじゃないの そうだよ死んだら勝ち

101 18/11/04(日)07:32:32 No.545136797

>なんか凄い服装だなチャリンコの人 メッセンジャーかなんかじゃないの

102 18/11/04(日)07:32:43 No.545136800

>抜けれるだろ ここまでガッツリ前出てると相互通行はかなり譲り合いの精神にあふれることになるよ

103 18/11/04(日)07:32:55 lhFS6l42 No.545136814

>法律以前に前方の安全確認もできてないのに減速無しで突っ込む自転車が糞にしか見えない 危機察知能力が欠如してるんかと思うくらい躊躇なく交差点侵入してるよな

104 18/11/04(日)07:33:01 No.545136821

一切減速せず交差点に進入した自転車が悪いってことか

105 18/11/04(日)07:33:17 No.545136839

すげえ分かりやすいスレだな

106 18/11/04(日)07:33:26 No.545136845

>一切減速せず交差点に進入した自転車が悪いってことか 結論ありきで会話しないって言われない?

107 18/11/04(日)07:33:51 No.545136870

>一切減速せず交差点に進入した自転車が悪いってことか どんだけ理解力ないの?

108 18/11/04(日)07:34:01 No.545136881

いつもの露骨なのとは別にとんでもなく危ないのがいる気がする

109 18/11/04(日)07:34:15 No.545136892

まぁ来たのが車でも原付でも自転車でも同じ結果になるよねこれ

110 18/11/04(日)07:34:52 No.545136922

>まぁ来たのが車でも原付でも自転車でも同じ結果になるよねこれ 子供でもはしってこなかった分遥かにマシだな

111 18/11/04(日)07:35:09 No.545136938

>いつもの露骨なのとは別にとんでもなく危ないのがいる気がする >対角車線は潰してないから問題ない >抜けれるだろ これだよね 停止線オーバーも道路交通法違反なのに…

112 18/11/04(日)07:35:16 No.545136948

まあ自転車もヘルメットウインカーナンバープレート義務付けて免許制にすればいいと思う

113 18/11/04(日)07:35:22 No.545136954

>まぁ来たのが車でも原付でも自転車でも同じ結果になるよねこれ この勢いだと子供が歩道ダッシュしてきたとしてもぶつかるからね

114 18/11/04(日)07:35:27 No.545136958

法的には右折側に過失が多くなるケースだけど 直線側は大体確認しないで突っ込んでくるから物理的な痛み分けだな…

115 18/11/04(日)07:35:34 No.545136968

とんでもなく危ないというかとんでもなく馬鹿なのが…

116 18/11/04(日)07:35:44 No.545136982

>まあ自転車もヘルメットウインカーナンバープレート義務付けて免許制にすればいいと思う 全部Delする?

117 18/11/04(日)07:36:08 No.545137007

交差点で横をすり抜けて高速進入する時点で交通法規も安全も気にしていないのだ

118 18/11/04(日)07:36:09 No.545137008

自転車や原付は安全意識がかなり低い人が多いので自動車が気を付けないとこういうことになる 普通に考えたらこんな速度で突っ込めんよ

119 18/11/04(日)07:36:15 No.545137013

>法律以前に前方の安全確認もできてないのに減速無しで突っ込む自転車が糞にしか見えない 道交法を身に付けても物防はゼロのままっていうの忘れがち

120 18/11/04(日)07:36:17 No.545137014

ここでどんなに喚こうが法律的には10対0で自動車の完敗だから…

121 18/11/04(日)07:36:32 No.545137031

個人的な感想で言えば自転車が7で車が3悪い

122 18/11/04(日)07:36:44 No.545137044

>普通に考えたらこんな速度で突っ込めんよ 普通に考えたらこんな速度で右折もできないけどね…

123 18/11/04(日)07:36:48 No.545137049

チャリカスさんめっちゃ書き込んでるな…

124 18/11/04(日)07:36:49 No.545137050

最近の車はわからないけどシエンタ乗ってる人は怪しい動きをする

125 18/11/04(日)07:36:53 No.545137051

>まあ自転車もヘルメットウインカーナンバープレート義務付けて免許制にすればいいと思う 免許制のはずの自動車を見てると自転車を免許制にしても解決する気がしない

126 18/11/04(日)07:36:54 No.545137052

速度計器自転車にもつけようウインカーもつけよう

127 18/11/04(日)07:37:24 No.545137079

>ここでどんなに喚こうが法律的には10対0で自動車の完敗だから… 10対0にはならないんじゃねぇかな

128 18/11/04(日)07:37:42 No.545137094

>ここでどんなに喚こうが法律的には10対0で自動車の完敗だから… 10:0なんて駐車場の停止車両に突っ込むとかでもなけりゃあり得ないのに馬鹿だなあ

129 18/11/04(日)07:37:57 No.545137103

やはり人類はみな邪悪…!

130 18/11/04(日)07:38:03 No.545137109

これ自転車のが過失大きく取られるよな ドラレコがあれば

131 18/11/04(日)07:38:31 No.545137137

免許制にして解決するならこんなにドラレコ動画が溢れてないからな…

132 18/11/04(日)07:38:42 No.545137148

10:0なんて停まってるとこに突っ込みでもしなけりゃならんわ

133 18/11/04(日)07:39:20 No.545137173

>ここでどんなに喚こうが法律的には10対0で自動車の完敗だから… 露骨すぎませんか?

134 18/11/04(日)07:39:59 No.545137202

このだんだん顔が赤くなるのもパターン化してるのは何なの本当に

135 18/11/04(日)07:40:09 No.545137209

これは普通に右折側の方が過失大きいパターンじゃないの

136 18/11/04(日)07:40:34 No.545137239

自転車も車道走る場合は自動車と同じように免許要るよな 交通法規を知らないなってチャリ結構な頻度で見る

137 18/11/04(日)07:40:44 No.545137254

>ここでどんなに喚こうが法律的には10対0で自動車の完敗だから… 誰もそこ争点にしてないよ…… 哀れなチャリカスくぅん?んー?くやちいですねぇ?

138 18/11/04(日)07:41:08 No.545137276

横断歩道渡るときは左右確認しなければ轢かれる 小学生の時に習ったでしょ?

139 18/11/04(日)07:41:18 No.545137284

>これ自転車のが過失大きく取られるよな >ドラレコがあれば おもいっきし横っ腹に突っ込んではいるけど割合はどうだろうな

140 18/11/04(日)07:41:27 No.545137296

>これは普通に右折側の方が過失大きいパターンじゃないの とうぜんそうなんだけどファンタジックなお脳してる「」が多くて怖い いや書き込みが多くて怖い

141 18/11/04(日)07:41:48 No.545137312

>自転車や原付は安全意識がかなり低い人が多いので自動車が気を付けないとこういうことになる 事故ったら法的な過失は別として二輪側が圧倒的に大きくダメージ受けるのに何故強気走行なの多いのだろうな…

142 18/11/04(日)07:43:22 No.545137407

最近動いてる状況で10:0の0の方になったよ 20kmくらいの車の流れで混雑してて後ろのスマホ運転の車におかま掘られたら 相手方が完全に非を認めてそうなったから停止状態じゃなくても0はあるよ

143 18/11/04(日)07:43:50 No.545137436

>事故ったら法的な過失は別として二輪側が圧倒的に大きくダメージ受けるのに何故強気走行なの多いのだろうな… 進める(かもしれない) 行ける(かもしれない) 駄目だった かな…

144 18/11/04(日)07:44:02 No.545137440

自転車も右折自動車もどちらも悪いのにな…

145 18/11/04(日)07:44:13 No.545137452

いや直進優先なんだから車が悪いだろそりゃ…そもそも右折で焦ってるとはいえ交差点で曲がる速度じゃない

146 18/11/04(日)07:44:28 No.545137467

>事故ったら法的な過失は別として二輪側が圧倒的に大きくダメージ受けるのに何故強気走行なの多いのだろうな… 二輪に乗るかどうか決める時点で慎重な人がだいぶはねられるから…

147 18/11/04(日)07:45:12 No.545137524

やはりATは悪

148 18/11/04(日)07:46:28 No.545137590

>自転車も右折自動車もどちらも悪いのにな… とりあえず自転車だけ煽ってレスポンチしたいだけなんだろう

149 18/11/04(日)07:46:33 lhFS6l42 No.545137596

動画だと車はかなりゆっくりだった記憶がある

150 18/11/04(日)07:46:35 No.545137601

明らかに曲がってきた車が悪いけどそれはそれとしてロードバイク乗ってる奴は二度と自転車が乗れなくなる程度に足に障害受けろとは思うよ

151 18/11/04(日)07:46:37 No.545137603

右直の場合右折側は心理的にも急いで渡ろうとする傾向にあるからね 結果速度も出やすい

152 18/11/04(日)07:46:40 No.545137606

アメリカだったらシエンタは悪とかそういう流れになるんだろうな

153 18/11/04(日)07:47:14 No.545137642

>相手方が完全に非を認めてそうなったから停止状態じゃなくても0はあるよ そりゃ相手が認めりゃ当たり前だろう

154 18/11/04(日)07:48:02 No.545137683

>とりあえず自転車だけ煽ってレスポンチしたいだけなんだろう 車だけ煽ってるのも同じくらい居るしどっちもどっちだな

155 18/11/04(日)07:48:12 No.545137691

>lhFS6l42 だがマヌケは見つかった様だな

156 18/11/04(日)07:48:32 No.545137706

>動画だと車はかなりゆっくりだった記憶がある そうですか うんこついてますよ

157 18/11/04(日)07:48:51 No.545137725

チャリカスとか言ってる奴は毎度この手のスレ立ててる常習者だけど乗っかってレスポンチバトルする「」もおかしい

158 18/11/04(日)07:49:40 No.545137770

側面に側面でぶつかってってるから見た目ほどダメージないよこれ

159 18/11/04(日)07:49:42 No.545137772

>いや直進優先なんだから車が悪いだろそりゃ…そもそも右折で焦ってるとはいえ交差点で曲がる速度じゃない そもそもで言うと細い道ですぐ隣に歩行者がいるのにこんな速度で通り抜けする時点でね

160 18/11/04(日)07:50:37 No.545137821

>動画だと車はかなりゆっくりだった記憶がある じゃあ自転車もかなりゆっくりだったって事じゃん!

161 18/11/04(日)07:51:44 No.545137868

>乗っかってレスポンチバトルする「」もおかしい 法解釈ぶっ壊れてるから流石に突っ込み入れてしまうんだ…

162 18/11/04(日)07:51:45 No.545137871

>チャリカスとか言ってる奴は毎度この手のスレ立ててる常習者だけど乗っかってレスポンチバトルする「」もおかしい 関係ねえ…レスポンチしてえ…

163 18/11/04(日)07:53:32 No.545137971

自動車乗りと自転車乗りと引きこ籠りがレスポンチする地獄

164 18/11/04(日)07:53:48 No.545137984

>チャリカスとか言ってる奴は毎度この手のスレ立ててる常習者だけど乗っかってレスポンチバトルする「」もおかしい なんだテメェ!チャリカスか!?

165 18/11/04(日)07:54:14 No.545138008

こっち側が右折で直進車にぶつかると絶対に負ける これはニンニクを食べると臭くなるのと同じくらい絶対なんだ

166 18/11/04(日)07:54:22 No.545138017

>チャリカスとか言ってる奴は毎度この手のスレ立ててる常習者だけど乗っかってレスポンチバトルする「」もおかしい スレ立てる時もあれば立ってたら寄って来る時もあるんじゃないのか… これで立てる奴は荒らし!というのはどうかと思うぜ

167 18/11/04(日)07:54:27 No.545138025

交差点での追い越しってダメじゃないっけ

168 18/11/04(日)07:54:44 No.545138047

青なのに直進車が止まらざるを得ないくらいには強引に右折しようとしてたのかね

169 18/11/04(日)07:54:49 No.545138057

上の方でちょこちょこ出てるけど自転車が左端通って行く事そのものは違法じゃなくない…?

170 18/11/04(日)07:55:06 No.545138075

つまり…自転車は悪くない?

171 18/11/04(日)07:55:38 No.545138106

スレ画めっちゃ地元でびっくりした

172 18/11/04(日)07:56:22 No.545138147

>青なのに直進車が止まらざるを得ないくらいには強引に右折しようとしてたのかね 先が詰まってるから直進車は止まってる

173 18/11/04(日)07:56:47 No.545138182

交差点で追い越ししちゃだめだよ!

174 18/11/04(日)07:57:22 No.545138220

やっぱ自転車が悪い…?

175 18/11/04(日)07:57:26 No.545138228

>>青なのに直進車が止まらざるを得ないくらいには強引に右折しようとしてたのかね >先が詰まってるから直進車は止まってる あぁほんとだ前に車あるわゴメン

176 18/11/04(日)07:57:37 No.545138245

>上の方でちょこちょこ出てるけど自転車が左端通って行く事そのものは違法じゃなくない…? 上の方でちょこちょこ出てるけど交差点内で追い抜きかけるのはどうなの

177 18/11/04(日)08:00:27 No.545138443

追い越しは双方動いてる場合だぞ

178 18/11/04(日)08:01:51 No.545138545

どっちにしろこのチャリンカーはいつか死ぬ運転だと思う

179 18/11/04(日)08:02:37 No.545138609

停止線で止まるとクラクション鳴らされるとか聞いた

180 18/11/04(日)08:04:15 No.545138710

https://law.jablaw.org/rw_passv よくわかんね!

181 18/11/04(日)08:05:00 No.545138776

>停止線で止まるとクラクション鳴らされるとか聞いた 鳴らしてる方が違反だから遠慮なく通報しよう

182 18/11/04(日)08:05:45 No.545138831

クラクションは気軽に鳴らしていいものじゃないからな

183 18/11/04(日)08:07:19 No.545138935

ビックリするだけで自転車も車も止められなかったおっさんが悪い!

184 18/11/04(日)08:09:41 No.545139112

ここで憤ってもタチの悪い運転は減らないぞ

185 18/11/04(日)08:10:05 No.545139133

左側をすり抜けるときは徐行するくらいは義務付けてもいいと思う

186 18/11/04(日)08:12:38 No.545139318

>ビックリするだけで自転車も車も止められなかったおっさんが悪い! 咄嗟に自転車掴んで止めていればこんなことには…

187 18/11/04(日)08:13:28 No.545139380

いばらぎだと歩行者が横断歩道渡り始めてるの知ってても減速する気ない車とかよくいる

188 18/11/04(日)08:14:50 No.545139495

>クラクションは気軽に鳴らしていいものじゃないからな 左側通行で路側帯の外側走ってるのに道がせまいからクラクションならされる場所がある 納得いかない

189 18/11/04(日)08:19:35 No.545139852

ナニココ

190 18/11/04(日)08:21:11 No.545139978

やっぱ自転車ってある程度無茶して事故起こしても過失割合は有利になるん?

191 18/11/04(日)08:21:14 No.545139982

>抜けれるだろ もういいよ免許返納しとけよ殺人予備軍

192 18/11/04(日)08:24:14 No.545140264

ていうかチャリンコも猛スピードで迷いなさすぎる… 事故ったとき死ぬのはむき出しの自分なんじゃぞ…

193 18/11/04(日)08:24:22 No.545140281

>>相手方が完全に非を認めてそうなったから停止状態じゃなくても0はあるよ >そりゃ相手が認めりゃ当たり前だろう 交差点での事故も相手が非を認めたら10:0あるの?

194 18/11/04(日)08:26:45 No.545140509

これ原付とかでも事故になってそうに見える

195 18/11/04(日)08:29:14 No.545140728

この事故の場合7:3で車が不利 車は右折の一時停止がない 自転車は歩道への進入速度超過 信号待ちの歩行者はピョイン

196 18/11/04(日)08:31:13 No.545140922

>交差点での事故も相手が非を認めたら10:0あるの? まずないよ

197 18/11/04(日)08:32:07 No.545141014

>停止線で止まるとクラクション鳴らされるとか聞いた >聞いた

198 18/11/04(日)08:32:44 No.545141074

>やっぱ自転車ってある程度無茶して事故起こしても過失割合は有利になるん? 対車ならほぼ歩行者と一緒だから当然弱者有利 物理的には不利

199 18/11/04(日)08:36:48 No.545141421

自転車はかなり不注意だけど右折車はちょっと座学からやり直そうねってレベル

200 18/11/04(日)08:38:10 No.545141570

>対車ならほぼ歩行者と一緒だから当然弱者有利 自転車乗りもそれはわかってるからもうめちゃくちゃ傍若無人に走るよね

201 18/11/04(日)08:38:56 No.545141642

機内モードは便利ですね

202 18/11/04(日)08:40:11 No.545141771

自転車つーか二輪乗りはウィンカーが見えないからな

203 18/11/04(日)08:42:58 No.545142083

側面に突っ込まれてるから自転車が悪いな

204 18/11/04(日)08:43:31 No.545142140

やっぱ自転車が悪い…?

205 18/11/04(日)08:47:23 No.545142604

歩行者以外はみんな少し不注意だな

206 18/11/04(日)08:47:43 No.545142641

どっちも悪いけどどっちの方が悪いかと聞かれれば車の方が若干悪い

207 18/11/04(日)08:49:52 No.545142857

このスレ見れば一番悪いのはチャリでも自動車でもなく人間だということがよくわかる

208 18/11/04(日)08:51:06 No.545142998

悪いか悪くないとかで話してるからややこしくなるんであって 過失割合とかで話しなさい

209 18/11/04(日)08:51:43 No.545143074

どっちも道路に出るのが悪いよね

210 18/11/04(日)08:52:45 No.545143214

これでも右折車には同情しちゃうな 歩行者のにいちゃんの振り返り方からして自転車かなりスピード出てるみたいだし

211 18/11/04(日)08:54:18 No.545143390

若干所ではなく右折車が悪い

212 18/11/04(日)08:55:49 No.545143577

これは右折車悪いけど こんな街中でスピード出す自転車怖い…

213 18/11/04(日)08:56:17 No.545143618

どっちも止まってないから公道に出ている以上は比較してなら若干だよ

214 18/11/04(日)08:58:21 No.545143861

レスポンチ展開にはなるけどルールを再確認したり危険意識を持てるのは悪い事じゃないと思う

215 18/11/04(日)08:59:11 No.545143950

あぶい

216 18/11/04(日)08:59:33 No.545143993

交差点や見通しの悪い所ではすぐに止まれる徐行速度で通過する いいね?

217 18/11/04(日)09:03:08 No.545144392

>こんな街中でスピード出す自転車怖い… これロードバイクか何かで宅配中じゃないの? 普通の自転車じゃないでしょ

↑Top