18/11/04(日)06:14:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)06:14:55 No.545133194
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/04(日)06:16:26 No.545133248
40度維持できれば最強ってことか
2 18/11/04(日)06:23:50 No.545133495
なんか暑くね
3 18/11/04(日)06:28:12 No.545133662
平熱35度くらいだからガンで死ぬのかな俺
4 18/11/04(日)06:29:19 No.545133699
このがん細胞増加説 変な医者が一人で言ってるだけだった
5 18/11/04(日)06:31:43 No.545133807
がんじゃない細胞がどうなるか書いてないのがミソ
6 18/11/04(日)06:32:44 No.545133843
ガン細胞弱くね
7 18/11/04(日)06:33:03 No.545133860
内部コミコミの体温だからな…ガン以外も死にますよね?
8 18/11/04(日)06:34:48 No.545133930
ケチなこといわず43度にしてガン細胞を確実に殺そうぜ!
9 18/11/04(日)06:40:36 No.545134146
プラマイ3~4度て
10 18/11/04(日)06:41:57 No.545134201
ガン細胞がある部分だけ40度以上には出来ないの?
11 18/11/04(日)06:55:40 No.545134730
癌の放射線治療過程で温熱療法とかあったような
12 18/11/04(日)07:12:41 No.545135600
むしろ癌できたら温熱療法は禁忌だバカ!学生でも知ってるわ
13 18/11/04(日)07:14:34 No.545135717
普段平熱36.5なのに一時期35.2-35.5に下がった時は常に震えが止まらなかったがやはりあかんやつだったか 厚着しても寒いのに布団入ると物凄い汗かいて起きるの繰り返しだったし
14 18/11/04(日)07:17:06 No.545135867
>ガン細胞がある部分だけ40度以上には出来ないの? どうしてもがん細胞以外の細胞も煮える がん細胞は血流の関係で熱に弱いのだが そのがん細胞がある部分だけをピンポイントに狙うために マイクロ波をあてたりなんだり頑張るんだけど 深層をピンポイントとか難しいのでガンの物理的な位置にもよる あとヒートショックプロテインといってガンも熱に耐性ができてしまうので 一定期間をあけないと意味がなくなっちゃう(その期間中にもがん細胞は活動しちゃう)ので なかなか熱でやっつけるのは難しい
15 18/11/04(日)07:18:11 No.545135941
あいつ
16 18/11/04(日)07:38:13 No.545137120
よしなよ
17 18/11/04(日)07:47:33 No.545137657
でもちょっと勉強になったよ
18 18/11/04(日)07:48:00 No.545137681
そこらへんのドカタから熱したコールタールを盗んできて幹部に直接塗布するわけにはいかないのか?
19 18/11/04(日)07:54:28 No.545138026
社会のガンには効きそうたけど…
20 18/11/04(日)08:00:40 No.545138456
冷蔵庫に人間を入れるとサクサクになるぞ
21 18/11/04(日)08:00:54 No.545138472
>そこらへんのドカタから熱したコールタールを盗んできて幹部に直接塗布するわけにはいかないのか? お湯でもかければ?