18/11/04(日)05:09:11 もう何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)05:09:11 No.545131113
もう何十年も剃ってるんだし大丈夫だろって思ったけど 俺にはこの魔剣を扱えなかったよ…
1 18/11/04(日)05:10:36 No.545131179
選ばれし者じゃなかった
2 18/11/04(日)05:12:58 No.545131267
T字がいかに素人でも扱える優れたものであるか思い知る
3 18/11/04(日)05:14:05 No.545131314
誰だって最初はアゴの下や鼻と唇の間をズタズタにする 俺だってそうした
4 18/11/04(日)05:15:12 No.545131357
替え刃卸したては使い慣れた選ばれし者でも怪我をするほどです
5 18/11/04(日)05:20:46 No.545131552
まず順刃をあてて毛をならしてから逆刃をあてる 逆刃のときは刃を斜め/にして優しく↑へ動かす 一度に剃ろうとせず手数を重ねて剃っていく この3つができれば選ばれし者になれるよ
6 18/11/04(日)05:22:03 No.545131595
T字に勝るメリットはあるんです?
7 18/11/04(日)05:23:13 No.545131635
横に動かしたらアウトというスリルだけのやつ
8 18/11/04(日)05:23:47 No.545131661
カッコいいだろう?
9 18/11/04(日)05:24:07 No.545131670
Amazonのレビュー見て見たら雑念があると血まみれになるって何それこわい
10 18/11/04(日)05:24:54 No.545131696
俺はT字すら怖くてシェーバ使うマン!
11 18/11/04(日)05:25:06 No.545131703
物持ち良い父親が昔T字に即変えたのがよくわかった これそんな魔剣なのか
12 18/11/04(日)05:25:07 No.545131706
>T字に勝るメリットはあるんです? 替え刃が安いし3月ぐらい刃を換えてないでも余裕で剃れる むしろそれぐらい剃り味落ちたほうがケガしづらいまである
13 18/11/04(日)05:26:21 No.545131752
シャボンまみれにした顔ってよく凹凸がわからないからこれは
14 18/11/04(日)05:26:49 No.545131768
ぶっちゃけワイヤーついてないT字ですら結構なモノだ ワイヤーとは何てありがたい存在なのだ…
15 18/11/04(日)05:29:11 No.545131866
こっちは慣れたけど刷毛でフワフワの石鹸ムース作る道具はすぐ飽きた
16 18/11/04(日)05:31:54 No.545131946
おちんちんの皮を削ぐ拷問具
17 18/11/04(日)05:35:40 No.545132036
もうこんな血塗れスプラッタはたくさんだ!俺は五枚刃を使わせてもらう!
18 18/11/04(日)05:37:06 No.545132077
よくわからないものは大抵 >おちんちんの皮を削ぐ拷問具 ええ…
19 18/11/04(日)05:42:46 No.545132213
これはT字カミソリじゃないの?
20 18/11/04(日)05:47:24 No.545132333
インジェクターの奴にしたよ https://getsupply.com/
21 18/11/04(日)05:54:20 No.545132542
一週間に一度剃るぐらいで十分だから安いT字しか使ったことないマンです
22 18/11/04(日)05:58:01 No.545132664
これ親父が使ってたけど恐ろしすぎて無理
23 18/11/04(日)05:58:43 No.545132693
ウッウッウッ…
24 18/11/04(日)05:59:30 No.545132712
キテレナーイ
25 18/11/04(日)06:03:08 No.545132827
ほっぺが青い人はこういうの使うのかな
26 18/11/04(日)06:11:03 No.545133061
これで無理なら直刃のはどうなってしまうんだよ
27 18/11/04(日)06:12:22 No.545133094
ほっぺが青いのは単に髭が濃いだけじゃないかな 肌がカミソリ負けしやすい人には良いと聞いたことがある
28 18/11/04(日)06:15:50 No.545133227
元々髭が濃い人だと剃れば剃るほど濃くなる 特にこの手のキレキレなカミソリ使うと シェーバーだと何故かそこまで酷くならない
29 18/11/04(日)06:19:54 No.545133371
シェーバーはめっちゃ残るのがなぁ 深剃りするにはグイっと押し当てなきゃいけないし
30 18/11/04(日)06:21:34 No.545133421
やはり脱毛がベストプラクティス…
31 18/11/04(日)06:24:39 No.545133521
でも俺口髭とか生やしたいから…
32 18/11/04(日)06:25:16 No.545133544
ちょっとでも斜めに振ると肉を削ぎ落とす魔剣と化す
33 18/11/04(日)06:26:47 No.545133604
脱毛も脱毛で痛かったり色々面倒なことを聞くし 結局頭以外の体表に毛を生やした神様が悪いんだよ
34 18/11/04(日)06:28:52 No.545133684
髭薄いからかそんなに切ったことないな…
35 18/11/04(日)06:30:12 No.545133740
床屋でジョリジョリしてるのはこれなのかな
36 18/11/04(日)06:34:24 No.545133909
>床屋でジョリジョリしてるのはこれなのかな 実際両刃タイプのカミソリ取り出す床屋があるから驚く 普通片刃でメンテできるタイプだろうにマジかってなる
37 18/11/04(日)06:40:08 No.545134126
フィリップの電気カミソリでいいです… お呼びじゃない?失礼しました…
38 18/11/04(日)06:40:38 No.545134148
Gillette使い捨て3枚刃の奴が切れ味良くて比較的長持ちする
39 18/11/04(日)06:42:23 No.545134219
T字で電池入れて振動するやつおススメ
40 18/11/04(日)06:56:01 No.545134747
以外にコレ趣味にしてる「」少ないのね 慣れると毎日楽しいのに
41 18/11/04(日)06:57:42 No.545134823
深剃りはハードボイルドの嗜みだからな
42 18/11/04(日)07:00:10 No.545134926
床屋さんのは直刃やね英語だとストレートレザー カウボーイが皮で研ぐヤツ
43 18/11/04(日)07:03:24 No.545135084
>以外にコレ趣味にしてる「」少ないのね >慣れると毎日楽しいのに 休みの朝にゆっくり準備して 髭温めてソープ温めてチチチチチって感触楽しむのいいよね 平日はめんどくせぇ!ってなるけど
44 18/11/04(日)07:03:28 No.545135090
直刃の世界は沼過ぎて怖い 両刃と片刃くらいで日常的に髭剃りしたい
45 18/11/04(日)07:04:34 No.545135147
使い捨てのT字はどのくらい使っていいのかわからなくて2回ぐらい使って捨ててるけどもったいないのかな
46 18/11/04(日)07:05:44 No.545135205
>床屋さんのは直刃やね英語だとストレートレザー >カウボーイが皮で研ぐヤツ 片刃でも今は殆ど先っちょ取替タイプの使い捨て刃だよ
47 18/11/04(日)07:05:52 No.545135218
>平日はめんどくせぇ!ってなるけど 朝30分早く起きて顔剃りする様にしたら毎朝爽快になった ソープの香り変えて色んな香り楽しめるのも良い…
48 18/11/04(日)07:06:39 No.545135262
>使い捨てのT字はどのくらい使っていいのかわからなくて2回ぐらい使って捨ててるけどもったいないのかな 勿体無いって話じゃねえなそれ 切れ味が落ちたら変えるんだぞ普通
49 18/11/04(日)07:06:58 No.545135277
T字使いこなせないから女性用のカミソリ使ってるな
50 18/11/04(日)07:08:47 No.545135385
直刃カミソリは刃物系の沼とかなり近い所にある感 いや刃物そのものではあるが
51 18/11/04(日)07:08:52 No.545135395
剃刀ホルダーは慣れだよ...とは思う 頭剃れるし
52 18/11/04(日)07:08:57 No.545135401
>>床屋さんのは直刃やね英語だとストレートレザー >>カウボーイが皮で研ぐヤツ >片刃でも今は殆ど先っちょ取替タイプの使い捨て刃だよ マジか…焚き火の前で翌朝使う直刃を研ぐ風景は滅んだのか…
53 18/11/04(日)07:12:22 No.545135584
>マジか…焚き火の前で翌朝使う直刃を研ぐ風景は滅んだのか… 昔ながらの床屋は未だにシェービングレザー使ってるけど 煮沸消毒やら何やらが面倒くさくてほとんど替刃式に変わってしまったよ
54 18/11/04(日)07:15:58 No.545135803
画像はしっかり準備すればそこまで安全カミソリと変わらんぞ ストレートレザーは最初は血塗れ覚悟しろ
55 18/11/04(日)07:24:30 No.545136335
ローションが最強と聞いて家族に何の恥ずかしげもなく風呂場に置いて剃ってる
56 18/11/04(日)07:26:21 No.545136441
>ローションが最強と聞いて家族に何の恥ずかしげもなく風呂場に置いて剃ってる ペペを100均のボトルに詰めて風呂場に置いてるわ マジ最強
57 18/11/04(日)07:27:40 No.545136509
ローションは剃ったあとのスキンケアの効果もあるんだと思う ただ剃り痕を撫でてさっぱりツルッな感触が好きだから石鹸の方が好きかな
58 18/11/04(日)07:28:39 No.545136574
包丁なんかは切れ味鋭い方が怪我しにくいなんていうけど 肌にあてる奴は鋭すぎると扱いづらい事この上ない
59 18/11/04(日)07:28:58 No.545136599
ゾーリンゲンて語感からして剃れそうだよね
60 18/11/04(日)07:30:06 No.545136658
シェーバーじゃないとダメというか シェーバーですら時々血が出るくらいだからカミソリなんて使えん…
61 18/11/04(日)07:31:38 No.545136754
>ゾーリンゲンて語感からして剃れそうだよね ゾーリンシェイプみたいだな
62 18/11/04(日)07:32:00 No.545136773
ローションに牛乳石鹸を合わせて剃るといい感じ
63 18/11/04(日)07:38:06 No.545137114
こういうのってアマゾンで買えばいいのか それとも海外サイトから個人輸入?
64 18/11/04(日)07:38:10 No.545137117
入浴中に剃る期間が長くて久々に 起床後にジェルだけで剃ろうとしたらイテェ
65 18/11/04(日)07:41:51 No.545137318
リンスーも下手な商品より髭柔らかくなるから一度試してみると結構驚くぞ
66 18/11/04(日)07:41:59 No.545137328
手から物が落ちるから怖い
67 18/11/04(日)07:42:17 No.545137343
T字でもモロに刃が触れてるから大丈夫だろう! って舐めてかかる前に自分の使ってるT字をよく見てほしい たいていの奴は刃が窪みの中にあるから押し付けないとなかなか立たないようになってる これは直だからな、直
68 18/11/04(日)07:42:57 No.545137385
普通にT字で良くない? オイルライターみたいな趣味の領域のやつ?
69 18/11/04(日)07:45:04 No.545137518
アマゾンで普通に売ってる 使ってみると5枚羽の偉大さに気づく
70 18/11/04(日)07:46:37 No.545137604
日本カミソリ使ってるけどはっきり言ってT字でいいぜ
71 18/11/04(日)07:47:05 No.545137632
>オイルライターみたいな趣味の領域のやつ? はい 特殊筆記用具(万年筆・ガラスペンetc)やアナログカメラやドールのようなものです
72 18/11/04(日)07:47:24 No.545137653
T字でもうっかりすると横に滑らせるから上級者向けすぎる…怖い過ぎる…
73 18/11/04(日)07:48:28 No.545137704
>普通にT字で良くない? >オイルライターみたいな趣味の領域のやつ? 左様
74 18/11/04(日)07:48:31 No.545137705
始まりにて至高 フェザー 両刃ホルダー (替刃2枚付) https://www.amazon.co.jp/dp/B014P7HZJM/ 多分死ぬまでこれ使える
75 18/11/04(日)07:49:00 No.545137730
切れ味抜群で毛詰まりもしないしカートリッジ式より安くつくからな 使いこなせる人はカートリッジ式買う理由がないんだ
76 18/11/04(日)07:49:21 No.545137747
T字でいいなら使い捨てのXfitってやつがオススメだ ヘッドが肌にすごくフィットしてくれる
77 18/11/04(日)07:49:23 No.545137751
選ばれし者だったはずなのに!
78 18/11/04(日)07:50:16 No.545137802
2日に1回剃れば十分くらいの貧弱なヒゲしか生えないから電気シェーバで十分だ… 子供の頃はヒゲを口周りをぐるっと一周させてついでにもみあげと繋げるのが夢だった
79 18/11/04(日)07:50:32 No.545137813
一応テクニック次第でかなり追い込めるので別に趣味というわけでもない ただそれを言い出すと一番はストレートレザーになるが
80 18/11/04(日)07:50:40 No.545137823
フェザーのサムライエッジってT字が切れ味程よく長持ちするのでオススメしたい
81 18/11/04(日)07:52:13 No.545137894
週に一回こいつで全体剃って後は電動
82 18/11/04(日)07:52:16 No.545137898
>フェザー 両刃ホルダー (替刃2枚付) モノはいいんだけどチープ感と現に安いことにウンザリしてくるやつ!
83 18/11/04(日)07:52:30 No.545137912
首剃るときに動脈やりそうで怖い
84 18/11/04(日)07:54:26 No.545138020
いつか稼げるようになったらウォール街の金融戦士みたいに2日に一度髭剃ってもらうためだけに床屋に行く男になりたい
85 18/11/04(日)07:55:08 No.545138076
フェザーは本当にオススメできる切れ味 貝印はうーん… シックもうーん…
86 18/11/04(日)08:00:43 No.545138461
カイの切れ味よくない…? 在庫がいっぱい家にあったから他の使ったこと無いけど 切れすぎてちょっと怖いくらいだよ
87 18/11/04(日)08:02:06 No.545138568
両刃使うようになるとカミソリレターの恐ろしさを理解できるようになる
88 18/11/04(日)08:03:42 No.545138676
メルクールの替え刃値上がりしてない…? もう少し安かった覚えがあるんだけど…
89 18/11/04(日)08:04:53 No.545138766
レトロなカミソリもカッコいいけど最近の小学生男子をターゲットにしたようなT字カミソリも好き 昔より地味にギミック凝ってて使い心地も悪くないし
90 18/11/04(日)08:05:44 No.545138827
今宵のT字は血に飢えておるわ
91 18/11/04(日)08:07:17 No.545138932
最初はマイルドなホルダーからにすればいいだけの話 ウェイシとか ウェイシとか
92 18/11/04(日)08:09:05 No.545139061
>カイの切れ味よくない…? そのへんは本人の髭質にも左右されるかな
93 18/11/04(日)08:10:42 No.545139179
ぼくはミューレ!
94 18/11/04(日)08:11:29 No.545139239
今更だけど100均でプラスチックのスレ画なかった?
95 18/11/04(日)08:12:36 No.545139317
https://youtu.be/UtkYYe_Cw14?t=82 怖いゆ
96 18/11/04(日)08:15:07 No.545139514
肌弱い髭硬い濃いの三重苦で電気シェーバーはおろか出来るならT字も使いたくないんだけどなんか良い方法ないかな レーザー脱毛しかない?
97 18/11/04(日)08:19:10 No.545139817
ヒゲ整えるのに境目が見やすいだろうとフェザーの安物の一枚刃ホルダー買ったけどさ フェザーの安物なら大丈夫だよね?
98 18/11/04(日)08:20:04 No.545139891
なんで朝から集中力を使うんですか
99 18/11/04(日)08:20:50 No.545139946
肌弱い人にこそ両刃ですよ 慣れるまでは我慢だ
100 18/11/04(日)08:22:28 No.545140095
>肌弱い髭硬い濃いの三重苦で電気シェーバーはおろか出来るならT字も使いたくないんだけどなんか良い方法ないかな >レーザー脱毛しかない? 女性用の眉整えたりする小さいシェーバー使え 髭に歯が立たなかったら次策
101 18/11/04(日)08:22:30 No.545140097
最初は両刃で仕上げはジレットの4枚刃5枚刃使えばいい
102 18/11/04(日)08:23:12 No.545140167
そもそも何で 片刃→両刃→T字→電動シェーバー と変遷してきたのか考えてみて欲しい
103 18/11/04(日)08:23:24 No.545140191
>ヒゲ整えるのに境目が見やすいだろうとフェザーの安物の一枚刃ホルダー買ったけどさ >フェザーの安物なら大丈夫だよね? ホルダーによって違うの?
104 18/11/04(日)08:23:41 No.545140218
ターバンマンが髭剃り禁止にした理由はるな
105 18/11/04(日)08:24:35 No.545140306
>インジェクターの奴にしたよ >https://getsupply.com/ これシックインジェクター使えるの?Amazonで買える?
106 18/11/04(日)08:27:41 No.545140578
>以外にコレ趣味にしてる「」少ないのね >慣れると毎日楽しいのに しようとした めどすぎてやめた