18/11/04(日)04:06:55 鮫少な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)04:06:55 No.545128013
鮫少ないな…
1 18/11/04(日)04:58:35 No.545130672
週2くらいで活動してる象さん中々やるね
2 18/11/04(日)05:00:44 No.545130763
蛇すごくね
3 18/11/04(日)05:01:23 No.545130794
ぬはいないのか
4 18/11/04(日)05:01:42 No.545130802
だけん…お前達人殺しだったのか…
5 18/11/04(日)05:02:41 No.545130845
蛇は発展途上国でキルレートを上げてる気がする ちょっと暑い所だとコブラとか余裕でいる地域だし
6 18/11/04(日)05:02:53 No.545130854
熊いないのか
7 18/11/04(日)05:03:06 No.545130862
Assassin bugsって何だこれ
8 18/11/04(日)05:03:42 No.545130890
蟹に殺される人はいなかったんだ…
9 18/11/04(日)05:04:16 No.545130918
サメに殺される人って世界で年間10人もいないのか…
10 18/11/04(日)05:04:34 No.545130931
>だけん…お前達人殺しだったのか… 日本は野良犬ですら狂犬病対策をしっかりしてるけどそういうのをしてない国の方が圧倒的に多いからね…
11 18/11/04(日)05:05:03 No.545130947
>だけん…お前達人殺しだったのか… rabiesだから狂犬病だね 純粋に噛み殺される人はそれこそサメほどもいないんじゃないかと
12 18/11/04(日)05:05:23 No.545130962
>サメに殺される人って世界で年間10人もいないのか… むしろ人に殺されるサメの方が多い 蒲鉾やらフカヒレやらで
13 18/11/04(日)05:06:38 No.545131008
>日本は野良犬ですら狂犬病対策をしっかりしてるけど そもそも日本は野良犬の自体存在を原則的に認めてない 確認次第即確保即保健所
14 18/11/04(日)05:07:14 No.545131033
人間も大概最低だな… 人間を…滅ぼす…!!
15 18/11/04(日)05:08:10 No.545131071
殺してるのは蚊じゃなくてウィルスじゃ?
16 18/11/04(日)05:09:10 No.545131111
>Assassin bugsって何だこれ サシガメ類だって 中南米で寄生虫を媒介にした病気の感染源
17 18/11/04(日)05:10:18 No.545131162
>殺してるのは蚊じゃなくてウィルスじゃ? マラリアの感染源で引き起こすのは蚊だから蚊でいいと思う
18 18/11/04(日)05:13:19 No.545131283
>rabiesだから狂犬病だね >純粋に噛み殺される人はそれこそサメほどもいないんじゃないかと まぁ蚊だって厳密には蚊が殺してるわけじゃないもんね
19 18/11/04(日)05:15:37 No.545131370
>人間も大概最低だな… >人間を…滅ぼす…!! 人間を保護しようとして人間を滅ぼす結論を下すAIかてめーは
20 18/11/04(日)05:15:47 No.545131377
>ちょっと暑い所だとコブラとか余裕でいる地域だし アフリカ行くとコブラの親戚のマンバちゃんがこくじんころころに大活躍してるよね
21 18/11/04(日)05:18:06 No.545131450
>むしろ人に殺されるサメの方が多い >蒲鉾やらフカヒレやらで 熱狂的なシーシェパードや動物愛護団体支持者が 日本がサメ食ってるのをイルカ並の大罪とか言っててだめだった 日本近海来て腐るほどいるサメ見てから言えや!ってなった
22 18/11/04(日)05:20:06 No.545131526
サメとイルカを同列に扱うとかイルカに対して失礼すぎる
23 18/11/04(日)05:21:59 No.545131592
>日本がサメ食ってるのをイルカ並の大罪とか言っててだめだった むしろフカヒレを欲する中国人に文句言わんのか?連中は あいつらジンベイザメも生きた状態で解体してるぞ?
24 18/11/04(日)05:22:42 No.545131616
魚類と哺乳類を同じ扱いか… じゃあイルカも魚扱いでいいよね?
25 18/11/04(日)05:23:52 No.545131664
カタツムリも寄生虫の媒介?
26 18/11/04(日)05:25:03 No.545131700
クジラよりうなぎ食べてるほうが罪だと思うぞ
27 18/11/04(日)05:25:20 No.545131716
>むしろフカヒレを欲する中国人に文句言わんのか?連中は 中国人に文句言うと銛で串刺しにされるって知ってるから絶対に言わない 前に中国の漁を妨害した時に環境保護団体のメンバーが漁師にSATSUGAIされてる
28 18/11/04(日)05:26:13 No.545131748
そもそも人間も貪欲に捕食する鮫の中で1番人間を食ってると思うヨゴレザメに遭う確率が低すぎる ホオジロやアオザメの連中は単に飢えて襲うケースだ
29 18/11/04(日)05:26:23 No.545131754
ウイルスとか除けば純粋な人間の天敵は蛇ってことか
30 18/11/04(日)05:27:18 No.545131789
>クジラよりうなぎ食べてるほうが罪だと思うぞ 食べて応援とか馬鹿じゃねぇのってなる 応援されてるのウナギじゃなくてそれを捕ってる漁師じゃねぇかって 代金の一部がウナギの完全養殖の研究に使われるなら話は別だけど
31 18/11/04(日)05:30:19 No.545131893
関係無え喰いてえ 単なる口実だ
32 18/11/04(日)05:30:53 No.545131913
身近じゃスレ画みたいな死因は聞かないけど 後進国で数字稼ぐのかなやっぱり
33 18/11/04(日)05:31:33 No.545131937
>ウイルスとか除けば純粋な人間の天敵は蛇ってことか 哺乳類が遺伝子レベルで畏怖するからな
34 18/11/04(日)05:31:39 No.545131939
>カタツムリも寄生虫の媒介? うn 這った後触るだけでもヤバイ
35 18/11/04(日)05:33:05 No.545131980
>サメとイルカを同列に扱うとかイルカに対して失礼すぎる どうやら一部GAIJINはサメが長生きする動物だからって理由で殺すなって言ってるみたいだよ でも欧米の漁師さんも網にかかったサメ殴り殺して捨ててるけどその事実知らないのかな…
36 18/11/04(日)05:34:01 No.545132001
>中国人に文句言うと銛で串刺しにされるって知ってるから絶対に言わない >前に中国の漁を妨害した時に環境保護団体のメンバーが漁師にSATSUGAIされてる 海上保安庁が領海侵犯で文句言えるのは巡視船にちゃんと銃火器積んでるからな…
37 18/11/04(日)05:35:55 No.545132045
>>サメとイルカを同列に扱うとかイルカに対して失礼すぎる >どうやら一部GAIJINはサメが長生きする動物だからって理由で殺すなって言ってるみたいだよ >でも欧米の漁師さんも網にかかったサメ殴り殺して捨ててるけどその事実知らないのかな… じゃあ長生きしない動物は殺していいってことか 人間とか短いから死なないといけないよね手始めにそういったことを主張する連中から
38 18/11/04(日)05:36:23 No.545132058
人間は長いほうじゃなかったか
39 18/11/04(日)05:39:28 No.545132126
>人間は長いほうじゃなかったか サメさん平均で100年位生きるのが最近わかった 長寿の種だと400年生きるのも分かった
40 18/11/04(日)05:40:30 No.545132155
アイツら理由付けて他人殴りたいだけの団体だからな
41 18/11/04(日)05:41:29 No.545132179
>人間は長いほうじゃなかったか 頑張れば150行けるみたいだけど一番長い所でも男女平均84で死ぬ 肉体年齢の半分をちょっと上回る程度じゃ短いよ
42 18/11/04(日)05:42:39 No.545132206
ペストネズミはノーカン? と思ったら風評被害だったのか
43 18/11/04(日)05:55:09 No.545132567
ちゅうごくじんはつよいな…
44 18/11/04(日)05:57:20 No.545132646
ニシオンデンザメだっけ 4~5メートルまで成長するけど1年に1センチしか大きくならなくて メスが成熟するのに150年かかるの
45 18/11/04(日)05:58:19 No.545132676
>ちゅうごくじんはつよいな… だいぶ前にカナダは空軍の攻撃機が飛んできて 違法操業してる大型トロール船にハイドラロケットぶち込んで撃沈したことがある 漁業は命がけ
46 18/11/04(日)06:01:57 No.545132779
違法操業してるのが悪いだけでは…?
47 18/11/04(日)06:04:45 No.545132879
他の国の排他的経済水域で違法操業しちゃだめだよ!
48 18/11/04(日)06:11:40 No.545133078
まあカニ獲りに行ってロシアに拿捕される日本の漁船もあるから …
49 18/11/04(日)06:14:04 No.545133156
>でも欧米の漁師さんも網にかかったサメ殴り殺して捨ててるけどその事実知らないのかな… 大西洋のサメは乱獲のせいでここ100年間で99%が消えたって調査結果が出た
50 18/11/04(日)06:14:34 No.545133174
ウイルスとかの媒体なしに蚊の吸血だけで死ぬってめっちゃ辛そう
51 18/11/04(日)06:15:29 No.545133210
サメも大変なんだな 竜巻に乗りたくもなるな
52 18/11/04(日)06:15:37 vNw/Yce6 No.545133215
>アイツら理由付けて他人殴りたいだけの団体だからな イルカってそんな存在だったの…?
53 18/11/04(日)06:17:01 No.545133268
>大西洋のサメは乱獲のせいでここ100年間で99%が消えたって調査結果が出た なそ にん
54 18/11/04(日)06:17:37 No.545133287
>イルカってそんな存在だったの…? レイプ大好きな生き物だぞあいつら
55 18/11/04(日)06:18:40 No.545133321
どうせ大西洋沿岸諸国(アメリカと欧州)は肝油だけ取って肉は食わずに捨ててたんだろうな… クジラと同じ構図な気がしてきた
56 18/11/04(日)06:21:09 No.545133409
中国に輸出するためにヒレだけ切ってリリースしてたよ ヒレだけなんで効率よい漁ができたよ
57 18/11/04(日)06:23:12 No.545133480
サメは日本もヒレ取って捨ててるから…(捨てる時にかじられる人もいる)
58 18/11/04(日)06:25:10 No.545133540
日本のサメ漁は骨まで全部使うから効率悪いよ 軟骨成分で健康食品作るよ
59 18/11/04(日)06:26:31 No.545133595
>軟骨成分で健康食品作るよ コンドロイチンとグルコサミンって効果ないらしいな
60 18/11/04(日)06:27:23 No.545133629
プラシーボ効果じゃよ 病は気からじゃよ
61 18/11/04(日)06:29:42 No.545133723
日本でいう地方病ってまだ1万人も死なせてんのか…
62 18/11/04(日)06:34:01 No.545133896
>日本でいう地方病ってまだ1万人も死なせてんのか… 今の所アジアインド中心に2億人以上が感染しててその中で毎年推計1万人死んでるそうだよ
63 18/11/04(日)06:37:55 No.545134048
>そもそも人間も貪欲に捕食する鮫の中で1番人間を食ってると思うヨゴレザメに遭う確率が低すぎる ヨゴレよりはイタチザメとかオオメジロザメのが人間食ってるんじゃなかろうか 気性の荒らさとかに加えて生息域が人間の生活と近いし
64 18/11/04(日)06:41:45 No.545134190
>アイツら理由付けて他人殴りたいだけの団体だからな 正確には理由つけて他人殴るとお金が入ってくるから他人を殴りたい団体だよ
65 18/11/04(日)06:42:11 No.545134212
蚊は存在そのものを抹消させる研究が結構真面目に進んでるけど 滅ぼした後の影響が未知数だからやっぱ簡単には踏み切れないよな
66 18/11/04(日)06:44:17 No.545134296
感染症を連れてくるけど同時に進化にも関わってるだろうからなあ
67 18/11/04(日)06:49:31 No.545134508
このリスト蜂が含まれてないけどなんでだろ 日本国内だけでも年間十人以上はスズメバチによる死亡者が出てるはずだけど
68 18/11/04(日)06:51:04 No.545134564
>感染症を連れてくるけど同時に進化にも関わってるだろうからなあ 人為的に遺伝子いじれる時代にそれで必要性説くのはナンセンスだろう
69 18/11/04(日)06:52:56 No.545134629
>蚊は存在そのものを抹消させる研究が結構真面目に進んでるけど >滅ぼした後の影響が未知数だからやっぱ簡単には踏み切れないよな 滅ぼすには地球環境にがっつり組み込まれすぎなんだよな…
70 18/11/04(日)06:56:54 No.545134780
ここで動物保護団体の悪口言われても
71 18/11/04(日)06:58:36 No.545134856
ヴィクトリア湖で毎年1兆匹発生とか聞くとそもそも滅ぼすの無理では?ってなる
72 18/11/04(日)06:58:47 No.545134864
わざわざ人喰鮫って言う位だから普通のサメはそうそう人間を襲わないんだよな…
73 18/11/04(日)06:59:21 No.545134889
放射線浴びせて不妊化させた虫放つやつって結構効果高いらしけど蚊だとダメなのかな
74 18/11/04(日)07:03:06 No.545135077
>放射線浴びせて不妊化させた虫放つやつって結構効果高いらしけど蚊だとダメなのかな 小さすぎて放射線当たらない説(放射線って放射線源からランダムに飛ぶので結構スカスカに飛ぶ)
75 18/11/04(日)07:03:13 No.545135082
>わざわざ人喰鮫って言う位だから普通のサメはそうそう人間を襲わないんだよな… 鮫専門のジャーナリストは人を狙って襲う鮫はいない アザラシと間違えて噛み付くだけだと言ってた
76 18/11/04(日)07:05:04 No.545135169
アザラシのほうが栄養はありそうだな
77 18/11/04(日)07:05:48 No.545135212
新しい遺伝子ドライブによってマラリア媒介する蚊の全滅が可能だって論文が先月くらいに出たばっかだよ
78 18/11/04(日)07:07:34 No.545135314
サメはたまにタイマイ食ってるからハラキリするとベッコウが手に入る可能性がある 手に入らなくてもヒレだけ切って捨てる中国人
79 18/11/04(日)07:07:51 No.545135332
>わざわざ人喰鮫って言う位だから普通のサメはそうそう人間を襲わないんだよな… 一口にサメって言っても現生のものだけでもすごい色んな種類のサメいるし その中で人間くらいの大きさの生き物を襲える種類ってなるとすごい限られてくるしね 中には体長50cm未満なのに人間どころかクジラにも噛み付いて肉えぐってくのもいるけど
80 18/11/04(日)07:20:22 No.545136076
シーシェパードが中国の行為やオーストラリアのカンガルー虐殺を叩かないのはその2国から主に出資されてるからで 中国にとっちゃ日本が魚食えなくなれば中国産の生肉も輸入解禁せざるを得ないというのとオーストラリアはオージービーフの輸入拡大が狙い ハリウッドとかのシーシェパード大好き日本大嫌いって俳優達はそんなのに騙されるエセ平和主義者
81 18/11/04(日)07:22:47 No.545136238
かたつむり怖い
82 18/11/04(日)07:24:48 No.545136353
>中には体長50cm未満なのに人間どころかクジラにも噛み付いて肉えぐってくのもいるけど 襲われて死ぬことはそうそうないだろうけどダルマザメも人食い鮫っちゃ人食い鮫なのか あのサメ魚類や鯨類から潜水艦や海底ケーブルまでホントなんでも噛み付きなさる…
83 18/11/04(日)07:25:42 No.545136408
>かたつむり怖い フレッシュウォータースネイルっていうのはタニシのことだよ!
84 18/11/04(日)07:26:11 No.545136430
犬に比べて猫が仕事してないな
85 18/11/04(日)07:26:14 No.545136433
存在抹消てジェノサイドの巻物の開発にでも成功したのか
86 18/11/04(日)07:27:16 No.545136489
蚊が殺してるじゃねーだろ
87 18/11/04(日)07:27:31 No.545136503
スレ画作ったのがビル・ゲイツで ゲイツがマラリア撲滅に金を出してんだよ
88 18/11/04(日)07:29:10 No.545136615
>蚊が殺してるじゃねーだろ 病気に感染させてるのは蚊だから 包丁で殺人したら犯人と包丁のどっちが悪い?って話よ
89 18/11/04(日)07:34:09 No.545136887
tapewormってサナダムシのことなのか けっこう殺してるんだな…
90 18/11/04(日)07:44:38 No.545137478
カバこえー