虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/04(日)02:02:55 No.545116843

    タイツ、タイツってそんなに私のタイツがみたいんですか? 写真じゃなくて直接ですか、どうしようもないねずみさんですね まったくも 私はこれから紅茶を飲んでゆっくりしてるのでその間だけなら好きに眺めていていいですよ でもおさわりは駄目ですからね  もうひとつわがままを聞いてほしい、ですか 内容にもよりますけどとりあえず聞きましょう  はあ?足先が見たい……ですか……、マニアックな注文をしますね もう……流石にそこまではしてあげませんよ やれやれ、困ったどぶねずみさんですね

    1 18/11/04(日)02:03:24 No.545116928

    のらちゃんなんだかんだ言ってねずみさんに甘いよね

    2 18/11/04(日)02:03:48 No.545116992

    Vtuberの怪文書初めて見た

    3 18/11/04(日)02:04:23 No.545117076

    キャッツに関する怪文書は割とよく見るぞ

    4 18/11/04(日)02:04:32 No.545117098

    >Vtuberの怪文書初めて見た そうかな…

    5 18/11/04(日)02:04:44 No.545117133

    imgは限界ねずみの巣だからな…

    6 18/11/04(日)02:05:18 No.545117225

    そうか意外とあるのか怪文書…

    7 18/11/04(日)02:05:41 No.545117273

    コミケ落ちたし俺も怪文書書こうかな…

    8 18/11/04(日)02:06:33 No.545117391

    タイツの日ののらきゃっとはどぶねずみへのご褒美すぎる…

    9 18/11/04(日)02:06:48 No.545117437

    Vtuberに関しては写経がそのまま怪文書になってたりするから…

    10 18/11/04(日)02:06:51 No.545117442

    imgの裏はねずみの卵でいっぱいだからな…

    11 18/11/04(日)02:08:01 No.545117610

    >imgの裏はねずみの卵でいっぱいだからな… ねずみって卵生だっけ…

    12 18/11/04(日)02:08:47 No.545117703

    >Vtuberに関しては写経がそのまま怪文書になってたりするから… 知らなかった 人間がこんなに脆いなんて…いいよね やっぱキャッツ自身が怪文書だわ

    13 18/11/04(日)02:11:14 No.545118012

    >Vtuberに関しては写経がそのまま怪文書になってたりするから… 関係ないんですけど浅漬けってあるじゃないですかぁ あのーお野菜を塩とか糠で、漬け込むもの?ですね あのwこの世で、一番浅漬けが集結してる場所ってどこかなって考えてみたんですけどwwふふっふっwそれってきっと海水浴場なんじゃないかなって ほらあのー塩分濃度が高い海に自ら浸かりに行くって、それはもう、人間の、浅漬け…ですよね ちなみにシロは浅漬けは好んで食したりはしないです

    14 18/11/04(日)02:11:25 No.545118041

    >私はこれから紅茶を飲んでゆっくりしてるのでその間だけなら好きに眺めていていいですよ >でもおさわりは駄目ですからね えっちだ…

    15 18/11/04(日)02:13:11 No.545118257

    キャッツも注目していたAtomic heart気になるけど発売はまだ先だな

    16 18/11/04(日)02:13:23 No.545118280

    キャッツ怪文章は夜行性

    17 18/11/04(日)02:15:00 No.545118491

    怪文書どころか「」ずみさん全体的に夜行性じゃない…?

    18 18/11/04(日)02:15:14 No.545118529

    なんか怪文書用のハッシュタグとかなかったけ

    19 18/11/04(日)02:16:41 No.545118703

    >怪文書どころか「」ずみさん全体的に夜行性じゃない…? 一時間で落ちるからそれならスレ立てしない方がいいかなって思ってる

    20 18/11/04(日)02:17:01 No.545118735

    この前張ってから寝た時は遅いよ!と言われたな… あの日はデルタルーンのせいで遅れたからしょうがなかったんじゃ…

    21 18/11/04(日)02:17:11 No.545118757

    ちなみにネズミは外敵が居ない時間に行動するだけで別に夜行性という訳ではない

    22 18/11/04(日)02:17:23 No.545118783

    >なんか怪文書用のハッシュタグとかなかったけ #NoraEsseyだった気がする

    23 18/11/04(日)02:18:14 No.545118884

    >この前張ってから寝た時は遅いよ!と言われたな… >あの日はデルタルーンのせいで遅れたからしょうがなかったんじゃ… いつかすたむきゃっとの続きが来るか分からないから何回か同じスレ立ててもいいんだよ…?

    24 18/11/04(日)02:18:38 No.545118934

    再放送スレなんてどこもやってるしな

    25 18/11/04(日)02:19:49 No.545119078

    NoraEsseyがEssayじゃない理由がちゃんとあったとは…

    26 18/11/04(日)02:20:38 No.545119176

    >NoraEsseyがEssayじゃない理由がちゃんとあったとは… 決してキャッツがポンコツなわけではないのだ たまにkorokkedemとかやるけど

    27 18/11/04(日)02:21:18 No.545119267

    キャッツのスレは謎に伸びる時と伸びない時があるから怪文書とかどんどん再放送して良いと思う

    28 18/11/04(日)02:22:22 No.545119386

    >キャッツのスレは謎に伸びる時と伸びない時があるから怪文書とかどんどん再放送して良いと思う 書き込んだ時がスレ消え間近だったりすることもあるので…

    29 18/11/04(日)02:23:46 No.545119529

    単純に人が集まってないとスレって伸びないからな… なんだこの流れ?!って時は大抵人が集まってる

    30 18/11/04(日)02:24:15 No.545119590

    屋根裏合同誌の原稿作業でimgあんま見れなかったから…

    31 18/11/04(日)02:24:26 No.545119616

    はじめて怪文書書いてみたんだけどどのタイミングで書き込めばいいかわからなくていつも書きそこねてる スレ立てるのもなんか気兼ねして

    32 18/11/04(日)02:24:57 No.545119687

    >はじめて怪文書書いてみたんだけどどのタイミングで書き込めばいいかわからなくていつも書きそこねてる >スレ立てるのもなんか気兼ねして どんどん書いてくれスレ立てしてほしい 俺が読みたいだけだ

    33 18/11/04(日)02:25:26 No.545119737

    のらちゃんほど頭が狂ってないから怪文書作るの難しい…

    34 18/11/04(日)02:25:43 No.545119763

    キャッツは狂っていた

    35 18/11/04(日)02:25:49 No.545119783

    放送の後に残ってるスレで投げても別に怒られない気はする

    36 18/11/04(日)02:25:51 No.545119790

    再放送推奨するぐらいなら保管庫でも作るかふたログで見ればいいじゃん

    37 18/11/04(日)02:26:03 No.545119812

    やりすぎなければ気軽にスレ立てていいし再放送したっていい

    38 18/11/04(日)02:27:19 No.545119960

    >放送の後に残ってるスレで投げても別に怒られない気はする 放送後はねずみさん一気に去っていくから思ったより人いないぞ…

    39 18/11/04(日)02:27:31 No.545119989

    本当に再初期しか見てないけどネズミがこんなになっちゃうのはわかるな…

    40 18/11/04(日)02:27:49 No.545120033

    怪文書って人が立てたスレとかでも投げていいんだろうか… なんかそういうルール?というかお決まりみたいのがわからない

    41 18/11/04(日)02:28:24 No.545120106

    >再放送推奨するぐらいなら保管庫でも作るかふたログで見ればいいじゃん 感想もらいたいがためにスレ立てするの考えたらやっぱりそれは寂しいと思う 感想がモチベーションにつながるわけだし

    42 18/11/04(日)02:28:44 No.545120149

    怪文書はいつ投げてもいい そういうものだ

    43 18/11/04(日)02:29:07 No.545120197

    他の種類の怪文書だけど怪文書で会話してたりする ほとんどエミュみたいなものだけど

    44 18/11/04(日)02:29:48 No.545120272

    >本当に再初期しか見てないけどネズミがこんなになっちゃうのはわかるな… 最近ののらちゃんもかわいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=pw-26KpBVOA&t=557s

    45 18/11/04(日)02:30:27 No.545120343

    ごまかしダンスとかアホ面とか最近の技も良いのが多いからな

    46 18/11/04(日)02:31:04 No.545120405

    https://cas.nicovideo.jp/user/83107367/lv316569674 とりあえずこれを見ればのらちゃんの動きの凄さが分かると思う

    47 18/11/04(日)02:31:05 No.545120406

    超パーティ裏実況のきゃっつとんでもねえかわいさだったな

    48 18/11/04(日)02:31:54 No.545120490

    ふたログって生きてるのかと見に行ったら基本2つのスレしか保存されてない…

    49 18/11/04(日)02:32:25 No.545120538

    「今日も異常なしっと……」 イムラのマスドライバー攻撃からこっち、見渡す限り荒野の代わり映えのしない光景を前に思わず溜め息をついた。 戦争は変わった。 今や戦場を支配するのは屈強な歩兵や陸の王者と称えられた戦車ではない。 今や戦場の王、いや、女王となったのは少女の姿を模したアンドロイドに兵姫と呼ばれる兵器の力を持った女子供。 戦車乗りや歩兵は戦場をチョロチョロ歩き回るネズミだのあってないような装甲の豆腐だのと蔑まれて戦場の後方で支援任務か雑用をやらされている。 ……最も俺たちに取ってねずみさんは名誉ある呼び名なのだが。 「よぅ、また随分と不景気な面じゃねぇか。 そんな顔してると幸運の女神も見放して逃げてくぜ?」 物思いに耽っている所をぶち壊すように軽い調子で話し掛けて来たのは顔見知りの戦車長だった 「うるせぇな、俺の女神、守護天使はつまらない俺に笑顔をもたらしに来てくれるんだよ」 「そうかよ……ふぁー!」 軽口の応酬に気が緩んだのか、返囲に聞こえる大欠伸が出ても誰も咎めはしない。

    50 18/11/04(日)02:33:47 No.545120667

    「……バスタード!」 唐突に響いた誰かの叫びに思わずそちらへと振り向く。 そこにいたのはふざけた馬の頭を被って戦闘服を着込んだ、バスタードって渾名で呼ばれた男だった。 俺達からすれば敵の指揮官、兵姫を率いるクソ野郎って通り名だ。 上に付けられたコードはブレイズ…だが、現場では精々炎上野郎としか呼ばれていない。 ちらっと見た限り兵姫の一隊を率いているようだが、今日の俺たちはまだ運がいい。 向こうの最高戦力である電動白雪姫は今日はご一緒ではないようだ。 「……聞こえるか!じゃがいもが足りない!じゃがいもが足りない!」 戦車長は手持ちの無線でしきりに【じゃがいも】と叫んでいるが気が狂った訳じゃない、ある存在を呼び出す為の符丁だ。 だが、早々救援は来やしない。 なら俺達が時間を稼がなきゃならない、それが歩兵の仕事だ。

    51 18/11/04(日)02:34:16 No.545120712

    超パーティギリギリまでチケット買うか迷ってたけど裏も表も楽しくて良かった

    52 18/11/04(日)02:34:49 No.545120765

    どれだけの時間がたっただろう。数時間のような気がするし、数分だったかもしれない。 兎に角俺達はあの馬の率いる兵姫どもに挑んであっさりと蹴散らされた。 辛うじて死ななかった俺は撃破された戦車にもたれ掛かり、ぶっ壊れて血だらけの時計を見た…救援はまだ来ないらしい。 そんな中、俺はぼやける視界に映った馬の様子がおかしい事に気付いた。 周囲を仕切りに警戒して兵姫どもに警戒を促している。 ああ…そうか。ふと上を見上げた俺は『それ』を目にしてゆっくり祈るように目を閉じた。 声が聞こえる、馬がはいはいはいと慌て、兵姫どもがしきりにざわめく。 共通する単語は『グラスホッパー』。 続いて破裂音と撤退を促すバスタードの声、やがて人の声は消え去り、風の音だけが聞こえた。 静かになったのでゆっくりと目を開け、顔を上げる。 そこにいたのは飛蝗のような緑色の戦闘服にすっぽりと頭を覆うフードを被り、近接戦闘用カーボンブレードを持った小柄な兵士。 「……ゴブリン、ご無事、ご無事でなによりでした」 『彼女』はフードを外し、そのネコミミと美しい銀髪を露にする。俺たちの守護天使がそこにいた。

    53 18/11/04(日)02:37:03 No.545120976

    なんだなんだ

    54 18/11/04(日)02:39:58 No.545121193

    いつかのコードネーム漏洩に触発されたと見える怪文書

    55 18/11/04(日)02:42:18 No.545121357

    再翻訳がこんなにしっくりくるの面白いよね…やっぱうまい人はいいの書くわ

    56 18/11/04(日)02:46:42 No.545121753

    >上に付けられたコードはブレイズ…だが、現場では精々炎上野郎としか呼ばれていない。 モダコンコラボの時の馬か

    57 18/11/04(日)02:47:01 No.545121783

    放送でもグラスホッパーの名に相応しい跳躍したしな…

    58 18/11/04(日)02:47:03 No.545121785

    グラスホッパーは超翻訳すぎた…

    59 18/11/04(日)02:48:13 No.545121883

    >知らなかった >人間がこんなに脆いなんて… これってどれだろ?

    60 18/11/04(日)02:48:59 No.545121976

    >これってどれだろ? サージェントシュミレーターVR

    61 18/11/04(日)02:49:49 No.545122051

    ロボ子さんとのデートも実に良いものだった

    62 18/11/04(日)02:50:08 No.545122082

    豆腐も兵姫の道になるために命を捧げる名誉だし…

    63 18/11/04(日)02:53:41 No.545122365

    >蝗害を起こすバッタを飛蝗、トビバッタ、ワタリバッタ(英語では「locust」)という。 バッタって読むのか 迷彩系の緑かと思ったら結構目立ちそうな緑だ

    64 18/11/04(日)02:54:46 No.545122458

    イムラ製戦闘アンドロイドのらきゃっとwith謎の傭兵ロボ子さん

    65 18/11/04(日)02:55:00 No.545122473

    超高性能指揮官機のへそを見ることでエネルギーを供給して動くロボットサージャントなる軍団も居るらしいな

    66 18/11/04(日)02:59:27 No.545122875

    >https://cas.nicovideo.jp/user/83107367/lv316569674 今日ののらちゃんすごかったね めっちゃ動く 止まらない

    67 18/11/04(日)03:02:15 No.545123123

    su2694210.txt せっかくだからこの前の早朝に張った奴置いておくね 長いからファイルで失礼

    68 18/11/04(日)03:05:58 No.545123453

    >su2694210.txt >せっかくだからこの前の早朝に張った奴置いておくね >長いからファイルで失礼 真面目に料理作ったのらちゃんとか風邪でも引いたのでは? 声ガビガビになってない?

    69 18/11/04(日)03:06:28 No.545123502

    >su2694210.txt かぼちゃの天ぷらだと思ってた

    70 18/11/04(日)03:08:36 No.545123709

    よかった…お菓子をくれないから地球にあずきバー落としちゃいましたっていうのらきゃっとはいないんだね…

    71 18/11/04(日)03:09:44 No.545123815

    キャッツはマニュアル通りならプロデューサーさんの経験をクラウドで共有してるから大丈夫だよ ただ個性を出すと産業廃棄物になる

    72 18/11/04(日)03:10:38 No.545123900

    >よかった…お菓子をくれないから地球にあずきバー落としちゃいましたっていうのらきゃっとはいないんだね… ほのぼの日常ものが一気に地獄変に逆戻りぞ

    73 18/11/04(日)03:12:10 No.545124060

    精々キャッツじゃなきゃ食べれなかったり独特の味になるくらいで産廃は言いすぎだと思う

    74 18/11/04(日)03:21:04 No.545124923

    ちょっと缶詰のままミキサーにいれるだけだよ

    75 18/11/04(日)03:33:35 No.545125962

    酷かったね バイトシュミレーターでお出しされた無数の物体X