虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パワポ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/04(日)01:44:24 No.545113111

    パワポケにはまって一気買いして遊んでて面白いんだけど なんかストーリー的に段々野球がおまけみたいな感じになってきてない…?

    1 18/11/04(日)01:46:20 No.545113669

    野球バラエティだからな

    2 18/11/04(日)01:47:15 No.545113887

    だからこそ最後が良かったりする

    3 18/11/04(日)01:48:03 No.545114083

    野球が中心?なんですけど!

    4 18/11/04(日)01:50:43 No.545114669

    9いいよね 俺が再燃したのが9だった

    5 18/11/04(日)01:52:48 No.545115043

    13は野球中心だし王道展開してて好き

    6 18/11/04(日)01:52:59 No.545115099

    11と12がちょっとあれだけど高校野球はやっぱりいいよね

    7 18/11/04(日)01:54:24 No.545115377

    10~12辺りは正直やり過ぎだったと思う

    8 18/11/04(日)01:55:29 No.545115613

    12は野球しろやって言われるけど一応ネットでやってるし現実では問題児な人たちが世界を救うってのは好きなんだ俺

    9 18/11/04(日)01:58:16 No.545116107

    10は後に繋がるヒロインが裏に関わるだけで本筋は野球でしょ 天童とか岡田とかそっちのライバルもいるし

    10 18/11/04(日)01:59:03 No.545116234

    6は結構野球するぞ

    11 18/11/04(日)01:59:46 No.545116360

    ぶっちゃけ野球楽しい13だってちょっと横道逸れたら相当な非日常だからな…

    12 18/11/04(日)02:00:03 No.545116422

    11の小角はめっちゃ好き かつてのスター選手の意地

    13 18/11/04(日)02:00:19 No.545116462

    6や8とかのほうが野球おまけじゃないかなどちらかというと

    14 18/11/04(日)02:01:04 No.545116580

    11も表のシナリオはいいよね名前だけでも残そうと頑張るの

    15 18/11/04(日)02:01:54 No.545116700

    10が一番ギャルゲーしてた気がする 舞台が高校なのも相まって

    16 18/11/04(日)02:02:12 No.545116740

    10は色んな部分がラノベみたいで辛かった 仲間の部員達は魅力的だった

    17 18/11/04(日)02:03:15 No.545116902

    12はクリアするだけでも本筋がある程度分かって好きだよ俺は 他はどうしても通常エンドみたいなのあるし

    18 18/11/04(日)02:04:03 No.545117023

    11は今まで積み重ねたプロ球団の話だから野球必須 12は野球してないけど野球が題材でなければならないストーリー 13は王道で甲子園目指す話なので野球いら 14は主人公の産みも育ても含めて野球をする運命の子供 野球いらない話なんて9くらいだ

    19 18/11/04(日)02:04:04 No.545117026

    7と9と10と11と12とやったけど一番やったのは7で面白かったのは9だったな 10も良かった 11,12はピンと来なかった

    20 18/11/04(日)02:04:32 No.545117099

    奈保がいる時点で俺は10が一番好きだよ…

    21 18/11/04(日)02:04:38 No.545117122

    12はカオルに思い入れがあるかどうかで印象も結構変わってきそうだ

    22 18/11/04(日)02:04:55 No.545117170

    誤字ってた 13のとこは野球いるです

    23 18/11/04(日)02:05:31 No.545117247

    誰も読んでないし訂正必要ないよ

    24 18/11/04(日)02:05:32 No.545117252

    運がないと攻略不可能な彼女って酷くない…?

    25 18/11/04(日)02:05:40 No.545117268

    11は表は微妙なのに裏がすごい好きでな ハタ人間いいよね…

    26 18/11/04(日)02:06:08 No.545117331

    あのメガネED見た事ないわ

    27 18/11/04(日)02:06:16 No.545117353

    >ハタ人間いいよね… あれめちゃくちゃ面白い… 12裏も悪くはないんだけどハタ人間が面白すぎた

    28 18/11/04(日)02:06:46 No.545117432

    ハタ人間はシコれるよね…

    29 18/11/04(日)02:07:06 No.545117476

    ランダムイベ何回もこなすのは6の彼女だっけか

    30 18/11/04(日)02:07:20 No.545117508

    ちゃんと追っかけてたファンほど終わった理由がよくわかるシリーズだと思う …仕切り直して展開してくれないのは大きな誤算だった

    31 18/11/04(日)02:07:31 No.545117534

    サブポジ関連の致命的なバグあるのってどれだっけ サクセスはおいといてあれだけは擁護しないくそバグ

    32 18/11/04(日)02:08:09 No.545117634

    ハタ人間編は高校生だと生々しいから中学生になったというけど 中学生のほうが逆にスケベを感じる

    33 18/11/04(日)02:08:15 No.545117641

    普通の彼女ください

    34 18/11/04(日)02:08:26 No.545117663

    スタッフの悪ノリを表に出しすぎてた10以降から1314とちゃんと野球メインでまとめたのはよかった

    35 18/11/04(日)02:08:47 No.545117702

    マジコンで苦しみ売上低迷してたところに!ポケモンとモンハンに挟まれた新作発売日! そりゃ止めさされる

    36 18/11/04(日)02:08:58 No.545117724

    >普通の彼女ください ほい神条さん

    37 18/11/04(日)02:08:59 No.545117728

    ランダムイベはもう慣れた 維織さん可愛いけどめちゃくちゃ大変だった

    38 18/11/04(日)02:09:04 No.545117736

    7は一般人を洗脳するヒーローってすごい設定だった いやマジでなんなのお前ら夢の具現化じゃないの

    39 18/11/04(日)02:10:26 No.545117913

    >7は一般人を洗脳するヒーローってすごい設定だった >いやマジでなんなのお前ら夢の具現化じゃないの 「ヒーローは悪役が居ないと成り立たない」ってのが根底にあってしまったから…だからこそブラックが特別だった

    40 18/11/04(日)02:11:29 No.545118053

    11は最初鯰に寝取られて驚いたな…

    41 18/11/04(日)02:11:38 No.545118065

    ブラックだって黒打くんからアメコミのヒーロー像を教えて貰えなかったら変わらなかったし…

    42 18/11/04(日)02:11:50 No.545118088

    9が野球いらないって野球でさびれた商店街救うみたいな話しじゃなかった?必要じゃね?

    43 18/11/04(日)02:12:20 No.545118145

    裏は7・11・13がトップスリー個人的に 9も面白いんだけど難易度がね…

    44 18/11/04(日)02:12:59 No.545118224

    >9も面白いんだけど難易度がね… 最終的にワームホールゲーになるのいいよねよくねえ

    45 18/11/04(日)02:13:00 No.545118231

    なんで野球しないの?ってなったのは12くらいだからなぁ 他はなんだかんだメインのストーリー的にいる

    46 18/11/04(日)02:13:02 No.545118235

    13裏は楽しかったな 武美が使えるのがよかった

    47 18/11/04(日)02:13:09 No.545118248

    7のヒーロー戦の曲がかっこ良かった記憶

    48 18/11/04(日)02:13:20 No.545118274

    最初はルールすらまともに知らなかった8主がどんどん野球に染まっていくのが好きなんだ俺は

    49 18/11/04(日)02:13:41 No.545118309

    9裏は強い選手作ろうとするとやれること限られるのがなぁ 各々の惑星のイベントは面白いのに回ってる暇無くなるよね

    50 18/11/04(日)02:13:45 No.545118314

    12のフルダケはほんとありがたかったな シナリオ見たいだけだったし

    51 18/11/04(日)02:14:04 No.545118363

    時間制限付き選択肢は苦手だからやめて欲しかった たまに何も選ばないのが正解とかあったよね…

    52 18/11/04(日)02:14:10 No.545118381

    6くらいの悪趣味さがちょうどよかった キャラクターも基本的にはいい奴ばかりだったし

    53 18/11/04(日)02:14:52 No.545118467

    裏サクセスでまともな選手作ろうと思ったことないなあ クリアするのに精一杯だった

    54 18/11/04(日)02:15:06 No.545118510

    >たまに何も選ばないのが正解とかあったよね… 何も選ばないのが正解だけど彼女ルートの時は選ぶのが正解

    55 18/11/04(日)02:15:07 No.545118516

    >6くらいの悪趣味さがちょうどよかった >キャラクターも基本的にはいい奴ばかりだったし 表も裏も愉快なメンツ多いけど如何せんほるひすのインパクトが強すぎる

    56 18/11/04(日)02:15:29 No.545118560

    >時間制限付き選択肢は苦手だからやめて欲しかった >たまに何も選ばないのが正解とかあったよね… 8の白瀬は初見で凌げた人はいるんだろうか…

    57 18/11/04(日)02:15:54 No.545118616

    7裏いいよね…

    58 18/11/04(日)02:16:05 No.545118639

    6裏は裏なのに野球漬けという斬新なシステム

    59 18/11/04(日)02:16:22 No.545118668

    2裏をやると戦争が嫌になる

    60 18/11/04(日)02:16:28 No.545118682

    今思うとミニゲームがウンコとゴキブリの6は気が狂ってるとしか…

    61 18/11/04(日)02:17:06 No.545118747

    シナリオを高めるためにも野球要素はいると思う 攻略に甲子園優勝が必須でその甲子園決勝で負けてBADに行くと本気で悔しいし 激闘の末逆転勝利を収めてハッピーエンドを見れると感動が数倍に跳ね上がるからな…

    62 18/11/04(日)02:17:09 No.545118752

    8は本筋は面白いんだけどミニゲームがな…ゲーム全体をフル活用してるのはいいんだけどアクション苦手な俺には無理だって

    63 18/11/04(日)02:17:17 No.545118768

    7は正史の真央もいいけど春香ちゃんもいいよね バッドエンド一切なし死亡フラグなし再登場しても変わりなし

    64 18/11/04(日)02:17:58 No.545118851

    8,9はシナリオだけで見たらトップクラスだけど野球のシステムが色々とひどかった気がする

    65 18/11/04(日)02:18:30 No.545118915

    裏というか少林寺のやつ結構好きだったな

    66 18/11/04(日)02:18:32 No.545118921

    3主(1主)とオクトパスの社長が夢見た火星に最終作の主人公が到達するってのがいいんですよ…

    67 18/11/04(日)02:19:24 No.545119037

    8の野球はストライクゾーンからしておかしいけど9は出来悪くないよ

    68 18/11/04(日)02:19:40 No.545119063

    人外が野球好きになるのはどのシリーズでもいい

    69 18/11/04(日)02:19:47 No.545119075

    7の野球はどうしてあんなことに

    70 18/11/04(日)02:19:54 No.545119087

    8はミニゲームも面白いだろ! くるくるバキューンとばんばんドーンの白瀬は難易度高いとは言え一度でもリセットすれば難易度下がるし

    71 18/11/04(日)02:20:17 No.545119138

    アルベルトは実際凄いのか口だけなのかよくわからなかった

    72 18/11/04(日)02:20:24 No.545119153

    8はDSでの初タイトルだからひどいもんだ 外野広すぎ問題

    73 18/11/04(日)02:20:32 No.545119168

    弾出る飛行機ぴゅんぴゅんぴゅんってこれどう見てもグラディウs…

    74 18/11/04(日)02:20:34 No.545119172

    7は最後のガンダー戦がキツくてなあ… 冷静ならどうとでもなるんだけど強い選手がかかってる時だとミスりやすい

    75 18/11/04(日)02:20:40 No.545119177

    8はしばらく前にやってみたは何で当時出来たんだろうってぐらい操作性キツかったな

    76 18/11/04(日)02:20:46 No.545119190

    10は表の序盤がキツかったのは覚えてる 稼いだペラを没収され水虫を移されホームシックにさせられマイナス特殊能力を食らうとか

    77 18/11/04(日)02:21:00 No.545119228

    >アルベルトは実際凄いのか口だけなのかよくわからなかった 過去チーム使える奴だと中々のステータスだったから実際強かったんだろう

    78 18/11/04(日)02:21:01 No.545119230

    8のミニゲームの魂斗羅いいよね…

    79 18/11/04(日)02:21:02 No.545119236

    >アルベルトは実際凄いのか口だけなのかよくわからなかった ステータス的にはオールBとかAだけどバッドステータスがほぼ全てついてるとかそんなんじゃなかったっけ

    80 18/11/04(日)02:21:11 No.545119249

    8の野球むずくね?って思ったけどあってたのか…

    81 18/11/04(日)02:21:17 No.545119260

    7表は選手が強くてニューゲーム出来るバグがあったりして色々壊れてた 野球がおかしいことには当時気付かなかったが

    82 18/11/04(日)02:21:26 No.545119277

    >8のミニゲームの魂斗羅いいよね… 難易度高過ぎる…

    83 18/11/04(日)02:21:34 No.545119302

    >>アルベルトは実際凄いのか口だけなのかよくわからなかった >ステータス的にはオールBとかAだけどバッドステータスがほぼ全てついてるとかそんなんじゃなかったっけ うn

    84 18/11/04(日)02:22:26 No.545119390

    1年に1作出さないといけなかったからしょうがないとはいえバグの多いシリーズだよね…

    85 18/11/04(日)02:22:45 No.545119425

    10裏が好き

    86 18/11/04(日)02:23:05 No.545119466

    12裏は正直バグないと集めきれん気がする

    87 18/11/04(日)02:23:08 No.545119471

    8は球速60km下回るピッチャー作れるのが楽しい

    88 18/11/04(日)02:23:20 No.545119489

    野球ゲームとしては正直他に同じハードのマトモな対抗馬が居なかったからやってた感はある

    89 18/11/04(日)02:23:22 No.545119490

    ただ野球したいだけなのに何で裏の組織みたいなのが暗躍してるんですか…

    90 18/11/04(日)02:23:27 No.545119500

    ヒロインはなんだかんだで武美が一番好き

    91 18/11/04(日)02:23:38 No.545119517

    4好きだけどホラー要素が強すぎる

    92 18/11/04(日)02:23:58 No.545119556

    まあ裏組織が暗躍してたのは1からだからな…

    93 18/11/04(日)02:23:59 No.545119559

    肩壊しまくると255になるのは4だっけ

    94 18/11/04(日)02:24:17 No.545119595

    恋愛のみの裏サクセスとか欲しかった ソシャゲの方であるみたいなのは聞いた事あるけど

    95 18/11/04(日)02:24:28 No.545119622

    なんだかんだ1,2が好き

    96 18/11/04(日)02:24:29 No.545119624

    でも裏組織で暗躍してた人の最期の言葉がもう一度野球をやりたいとかすごくいいと思う

    97 18/11/04(日)02:24:46 No.545119659

    一度はSRPG形式の裏サクセスやって欲しかった

    98 18/11/04(日)02:24:48 No.545119663

    パワポケコレクション出してくだち!

    99 18/11/04(日)02:25:30 No.545119744

    >パワポケコレクション出してくだち! 今結構プレミアついてるし出たら売れそうだよなあ

    100 18/11/04(日)02:25:36 No.545119757

    どうして低学年向けのダッシュすらやたらと黒いネタ満載なんですか…どうして…

    101 18/11/04(日)02:25:54 No.545119794

    昔のパワプロって全方向の変化球習得可能とかだったけど 最近のはある程度採れる球種絞られるのね

    102 18/11/04(日)02:26:00 No.545119802

    1のさとみエンドの大団円感が一番好き

    103 18/11/04(日)02:26:26 No.545119853

    >ただ野球したいだけなのに何で裏の組織みたいなのが暗躍してるんですか… ただ野球したいだけなら本家やった方が良いからかな…

    104 18/11/04(日)02:27:20 No.545119965

    >どうして低学年向けのダッシュすらやたらと黒いネタ満載なんですか…どうして… 獣姦いいよね

    105 18/11/04(日)02:27:23 No.545119974

    パワポケの企画の始点からして野球に力入れるのはハード的に厳しいからその分シナリオに力入れよう!だったし…

    106 18/11/04(日)02:27:32 No.545119991

    独特なストーリーがあるゲームとして魅力的よねパワポケ

    107 18/11/04(日)02:27:42 No.545120017

    知り合いはペナントとマイライフだけでサクセス一切やらないって聞いて衝撃だった やらないのは勿体ない…

    108 18/11/04(日)02:28:35 No.545120127

    そもそもダッシュ妙に難易度高くね? 10やった後やったら相手のコントロールエグすぎてバント作戦が通用しないんだけど…

    109 18/11/04(日)02:28:41 No.545120142

    BGMがやたら格好良い 作曲者が誰が分からないんですけお!

    110 18/11/04(日)02:29:45 No.545120267

    >どうして低学年向けのダッシュすらやたらと黒いネタ満載なんですか…どうして… 母やくたすケにきで

    111 18/11/04(日)02:29:57 No.545120287

    4の春の曲が猫又おじさんと聞いてビックリした

    112 18/11/04(日)02:29:58 No.545120290

    パワプロのほうは俺もメインはそっちだったな ペナント楽しくてね…栄冠ナインも好き… サクセスではまったのはメジャーの最初のやつかな

    113 18/11/04(日)02:30:10 No.545120310

    13の混黒高校戦までを漫画化とかしたらそれなりに人気出そうな気がする

    114 18/11/04(日)02:30:17 No.545120325

    >BGMがやたら格好良い >作曲者が誰が分からないんですけお! ※たまにわかりやすい人がいる…

    115 18/11/04(日)02:30:30 No.545120347

    誰が何と言おうと12表が好きすぎてたまらないんだ俺は

    116 18/11/04(日)02:31:10 No.545120413

    サウンドトラックとかないのよね 昔はBGMネットに上がってたらしき痕跡あるけど消されてるし 偽トロか何かを使って集めるしかないか

    117 18/11/04(日)02:31:36 No.545120461

    猫叉と劇レコとTOTTOが居たのは覚えてる

    118 18/11/04(日)02:31:56 No.545120492

    ガッツだー! 君と僕との正義のファイトー

    119 18/11/04(日)02:32:20 No.545120526

    >サウンドトラックとかないのよね 123と12と14はあるよ

    120 18/11/04(日)02:32:47 No.545120574

    しんみり子とかああいう系のBGM全部すき

    121 18/11/04(日)02:32:47 No.545120575

    BGMの切り替わるタイミングといい実況といい13は地区大会決勝までの流れが完璧すぎる

    122 18/11/04(日)02:34:38 No.545120746

    ただ野球やるだけでもプロ含めて13表が一番好き

    123 18/11/04(日)02:35:33 No.545120832

    13が全然思い出せない… 魔人のやつ?

    124 18/11/04(日)02:36:04 No.545120880

    野菜マニアIIDXの難易度どうなってるんですか

    125 18/11/04(日)02:36:19 No.545120909

    13は怪我した主人公が農業高校送りにされてそこから這い上がるやつ 魔人は11

    126 18/11/04(日)02:36:21 No.545120912

    魔人は11じゃないか 13はいやらしいやつ

    127 18/11/04(日)02:36:24 No.545120921

    >13が全然思い出せない… >魔人のやつ? 骨折からの農業高に転校

    128 18/11/04(日)02:36:26 No.545120926

    >13が全然思い出せない… >魔人のやつ? それは11だ

    129 18/11/04(日)02:36:45 No.545120945

    逆襲球児 混黒高校行ってたけど怪我させられて開拓分校行ってそこから甲子園目指すやつ

    130 18/11/04(日)02:36:56 No.545120962

    >魔人は11じゃないか >13はいやらしいやつ あーぐふふいやらしいですなオマエラか!

    131 18/11/04(日)02:36:58 No.545120964

    ハタ人間編はゲームとしてもキャラの絡みも好きだったよ

    132 18/11/04(日)02:37:19 No.545120994

    魔人は11だよ あいつ俺のシズヤを消しやがって…なんであんな無駄に強いのあいつ

    133 18/11/04(日)02:37:22 No.545121001

    13は海底のメンバーに澄原のことを頼まれるシーンが一番好き

    134 18/11/04(日)02:37:29 No.545121010

    >野菜マニアIIDXの難易度どうなってるんですか ちょうど良いくらいだった もっと上げてもらっても構わない

    135 18/11/04(日)02:37:38 No.545121018

    ルックスもイケメンだ

    136 18/11/04(日)02:37:55 No.545121044

    色んなヒロインと青姦しまくるやつ!

    137 18/11/04(日)02:38:28 No.545121086

    俺は8の俺ペナで魔神にかなりお世話になったからあいつのこと悪くは言えん…

    138 18/11/04(日)02:38:36 No.545121094

    >ハタ人間編はゲームとしてもキャラの絡みも好きだったよ バグなんだけどハタ人間になってもリコの愛が発動して主人公かばうのはちょっと泣く

    139 18/11/04(日)02:38:41 No.545121102

    腹筋しながらランニングしろって10だっけ

    140 18/11/04(日)02:38:45 No.545121110

    13の難点は4番とエースで半分こしたはずなのに主人公野手だと雨崎が両方取っちゃうとこ

    141 18/11/04(日)02:38:45 No.545121111

    時々変なのもいるけど彼女候補がだいたい可愛い

    142 18/11/04(日)02:39:50 No.545121184

    >魔人は11だよ >あいつ俺のシズヤを消しやがって…なんであんな無駄に強いのあいつ シズヤいいよね… ハッピーエンドはもちろんのことBADの筆談EDも好き

    143 18/11/04(日)02:39:51 No.545121185

    ハンナはもっとかわいくしてほしかった

    144 18/11/04(日)02:40:36 No.545121237

    >ハンナはもっとかわいくしてほしかった なんであんなビジュアルに…

    145 18/11/04(日)02:43:05 No.545121421

    >11は今まで積み重ねたプロ球団の話だから野球必須 >12は野球してないけど野球が題材でなければならないストーリー >13は王道で甲子園目指す話なので野球いら >14は主人公の産みも育ても含めて野球をする運命の子供 >野球いらない話なんて9くらいだ 臭すぎるコイツ

    146 18/11/04(日)02:43:37 No.545121474

    13は投手選ぶとちょっとメジャーっぽくて好き トシくんを思い出す

    147 18/11/04(日)02:44:21 No.545121541

    真央とジズヤは具現化で出てきた二人だけど つまり要するにあの二人は主人公の理想の女性像になるのか

    148 18/11/04(日)02:44:28 No.545121553

    伊織さんと准で二股させてくだち…

    149 18/11/04(日)02:45:09 No.545121604

    そんな7と11主がロリコンみたいな言い方…

    150 18/11/04(日)02:45:32 No.545121637

    >伊織さんと准で二股させてくだち… 准もイベント数だけなら並の彼女候補以上なんだけどな… 14のおばショタも嫌いじゃない

    151 18/11/04(日)02:47:50 No.545121838

    9は舞台の娘のバッドエンドが好き 当時の小学生はあれで目覚めたのかな

    152 18/11/04(日)02:48:34 No.545121929

    11主はそもそもの女の趣味が悪い

    153 18/11/04(日)02:48:46 No.545121952

    >9は舞台の娘のバッドエンドが好き >当時の小学生はあれで目覚めたのかな なんであんなに生々しいんですか…なんで…

    154 18/11/04(日)02:50:31 No.545122109

    >11主はそもそもの女の趣味が悪い 言い方!

    155 18/11/04(日)02:50:32 No.545122110

    11はシズヤがめっちゃ可愛かった反面他のヒロインがまったく記憶にない 虎柄の服きたおばさんとか不人気記者とかだっけ…?

    156 18/11/04(日)02:50:46 No.545122123

    多分今でもなんも見ずにハタ人間仲間全員コンプの流れ再現できる まず病院でユイを仲間にした気がする

    157 18/11/04(日)02:50:59 No.545122148

    11主は人が良すぎるから地雷が寄ってくる 半分アレってひどい

    158 18/11/04(日)02:51:51 No.545122217

    打ち合わせせずにヒロイン持ち寄ったらみんな変化球ばっか投げてきたらしいな

    159 18/11/04(日)02:52:03 No.545122236

    魔人 着ぐるみ ヒーロー 二重体格 眼鏡っ子 記者 11主の周り変な奴しかいない…

    160 18/11/04(日)02:52:52 No.545122301

    11主のヒロインはしあーんだよ

    161 18/11/04(日)02:54:00 No.545122390

    眼鏡と魔人がましな部類ってどういうことだよ

    162 18/11/04(日)02:54:53 No.545122465

    見た目だけならいいんだけど…

    163 18/11/04(日)02:55:39 No.545122540

    朱里がいるだけで充分だし…

    164 18/11/04(日)02:57:59 No.545122742

    いやらしいプロデューサーに深夜番組でのセクシーなお仕事エンド これは…