18/11/04(日)00:38:02 後一日 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)00:38:02 No.545094722
後一日 何を読む?
1 18/11/04(日)00:40:52 No.545095447
正直全部読む!って気合あるひと以外は そんなに読むものないな…
2 18/11/04(日)00:42:56 No.545095969
女の子がえっちなメスケモになっちゃう! 的な話でオススメってある? すげぇ沢山ありそうだけど
3 18/11/04(日)00:43:29 No.545096105
すぐエラー出ちゃうんで困る
4 18/11/04(日)00:44:23 No.545096345
ワンダースリー
5 18/11/04(日)00:45:46 No.545096691
シャミー1000は5分で読めてえろいので 時間が余ってたら読んでほしい名作
6 18/11/04(日)00:47:04 No.545097056
迷ったらアトム読んどきな アメリカの連続1時間ドラマぐらいの濃さがある
7 18/11/04(日)00:48:46 No.545097502
初日はエラー一切なかったのに最近頻繁に読んでる途中でエラー出て読めない
8 18/11/04(日)00:51:04 No.545098030
短編以外一作も読めてない…
9 18/11/04(日)00:51:36 No.545098153
インストールしよう!ebookjapan!
10 18/11/04(日)00:51:57 No.545098246
こんなエラー吐くクソビューアー初めて見たよ…
11 18/11/04(日)00:52:10 No.545098296
わかってたけど 神露骨にケモナーね
12 18/11/04(日)00:52:44 No.545098426
火の鳥の尼さんループ地獄と我王(テング)の犬と猿のたとえ話の伏線回収は読み返すか… ブラックジャックはマンガワンで読めるし…
13 18/11/04(日)00:54:15 No.545098820
>アメリカの連続1時間ドラマぐらいの濃さがある 後半になると薄味になるの?
14 18/11/04(日)00:54:26 No.545098868
本読むよりPCでよむと目が疲れるね fireHDこういうときのために買ったのに充電全然おわらねぇ
15 18/11/04(日)00:55:26 No.545099091
今日一日でアドルフとMWと奇子ときりひと賛歌読んだ 人間なんてクソだ!
16 18/11/04(日)00:56:27 No.545099313
アトム別巻見たらまたコンレボが見たくなってきた
17 18/11/04(日)00:56:51 No.545099412
>シャミー1000は5分で読めてえろいので >時間が余ってたら読んでほしい名作 高校当時タイムリーで読んでたけどめっちゃしこだった
18 18/11/04(日)00:58:33 No.545099796
>アトム別巻見たらまたコンレボが見たくなってきた コンレボ好きなんだけど読んだらワクワクできるやつ?
19 18/11/04(日)01:00:03 No.545100110
>コンレボ好きなんだけど読んだらワクワクできるやつ? ワクワクするかは…だけどアースちゃんの元ネタになってる話でもある
20 18/11/04(日)01:02:25 No.545100705
こんど紙の本でタイガーブックス買うわ 正直このタイトルであの内容ってわからんわ…
21 18/11/04(日)01:09:39 No.545103394
どろろが超面白いんだけど話の幅が日本霊異記みたいなのに偏ってるし辛い話ばかりなんでギャグがちょくちょく挟まっててもすごく重たい…
22 18/11/04(日)01:19:28 No.545106711
どろろが地獄変の巻で「村の衆!」って言うところの後のセリフは 「村のあんちゃん ねえちゃん じいさん ばあさん かあさん とっつぁん こじきにイザリ メクラにツンボの衆!!」 がオリジナルなんだけど このリズム感を削除するのよくないと思う
23 18/11/04(日)01:20:32 No.545107087
おなかいっぱいになっちゃうよね
24 18/11/04(日)01:21:56 No.545107563
どろろ設定だけでジャンプコミックス100巻いけちゃうわ
25 18/11/04(日)01:22:51 No.545107824
でもMADARAも4巻で終わったし… そのあとは蛇足だし…
26 18/11/04(日)01:23:54 No.545108176
魔神なんとかというのを読め!と 友人に言われたけど面白いのかな
27 18/11/04(日)01:25:38 No.545108578
何度読んでもシルバータワーの巻はアトムの締めに良いな…って思ってしまう
28 18/11/04(日)01:27:15 No.545108981
来るべき世界とアラバスターとばるぼら読んだけどやっぱり超おもしろいなこの神…
29 18/11/04(日)01:28:30 No.545109244
魔神ガロンは微妙よ
30 18/11/04(日)01:28:44 No.545109301
魔神ガロンはアトムにもマグマ大使にも出てくる 乗り込み型ロボットの元祖と言えなくもないし 教養としてはあり お話はまあ普通
31 18/11/04(日)01:29:03 No.545109372
魔神ガロンはマグマ大使にも目を付けられるほどの人気者だしな…
32 18/11/04(日)01:29:21 No.545109451
アドルフとマグマみたい
33 18/11/04(日)01:30:09 No.545109592
図書室にあった火の鳥何冊か読んでなかったはずだなら通して読みたいな
34 18/11/04(日)01:31:03 No.545109830
ちゃんと終わってて面白くてまあまあ短いだと シュマリとか0マンとかブルンガ一世とかかな
35 18/11/04(日)01:31:51 No.545110049
タイガーブックスいいよね
36 18/11/04(日)01:32:27 No.545110186
短編は大体面白い BJに外れがないのと一緒