虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/04(日)00:33:38 No.545093588

    主人公やライバルたちをかつて纏めていたリーダーだった男 と書くと強くて頼れそうな肩書きなのに

    1 18/11/04(日)00:36:15 No.545094235

    だが奴は…弾けた

    2 18/11/04(日)00:36:57 No.545094425

    実際満足を目指す気持ちが良い方に向いてる時は強くて頼れるんだよ 悪い方に向かうと大惨事なだけで

    3 18/11/04(日)00:37:35 No.545094595

    逆恨みが本当に逆恨みだった奴

    4 18/11/04(日)00:37:39 No.545094618

    弾けた後捕まってダグナーで弾けて生き返ってダウナーになってたところに死神になってサティスファクションした

    5 18/11/04(日)00:38:22 No.545094814

    実際強いんだけど…

    6 18/11/04(日)00:38:33 No.545094854

    死因がデッキ没収

    7 18/11/04(日)00:40:26 No.545095350

    インフェルニティが人気なのも半分以上この人あってこそ

    8 18/11/04(日)00:43:16 No.545096050

    負けたら死ぬから中断になったけど遊星に実質上の黒星付けた数少ない1人だし間違いなく強い

    9 18/11/04(日)00:43:45 No.545096176

    手札捨てる戦法がかっこよすぎるんだ

    10 18/11/04(日)00:44:17 No.545096315

    こいつの言う0って要するにプラスにもマイナスにも突っ走れるって意味だし……

    11 18/11/04(日)00:44:48 No.545096434

    町長としてどんな活動してるのかが気になる

    12 18/11/04(日)00:47:17 No.545097101

    インフェルニティのハンドレスコンボって名称がもうカッコイイ

    13 18/11/04(日)00:48:49 No.545097525

    どうもリーダーというには落ち着きというかどつしりさがないというか

    14 18/11/04(日)00:50:43 No.545097943

    https://www.youtube.com/watch?v=FsJnKY_eLJw 百目龍いいよね

    15 18/11/04(日)00:52:01 No.545098261

    作画崩壊拳の伝承者

    16 18/11/04(日)00:52:36 No.545098398

    手札ぐらいしかコストが無かったゲームで突然手札0を維持しながら戦うテーマが出てきてしかも使い手のキャラが面白すぎるとかそりゃ人気出る

    17 18/11/04(日)00:53:23 No.545098589

    満足とかサティスファクションという単語を聞いただけで一時期吹きそうになってしまっていた

    18 18/11/04(日)00:54:52 No.545098984

    まるで祭が終わったことを認めたくない子供 って表現が的確すぎる

    19 18/11/04(日)00:55:47 No.545099174

    あらゆるメタが刺さる代償にコンボの汎用性が高くてガンガン新しいものを取り込みつつ真面目に戦ったりループコンボ研究したりする満足が大量発生した

    20 18/11/04(日)00:56:54 No.545099422

    満足という言葉を汚染し尽くした

    21 18/11/04(日)00:58:32 No.545099795

    >負けたら死ぬから中断になったけど遊星に実質上の黒星付けた数少ない1人だし間違いなく強い この人と遊星を同時に相手して渡り合ったロットンはなんなの…

    22 18/11/04(日)00:59:07 No.545099913

    >この人と遊星を同時に相手して渡り合ったロットンはなんなの… リアリストだ

    23 18/11/04(日)00:59:19 No.545099959

    >百目龍いいよね いつ見てもおっさんの苦しみのインパクトの強さが

    24 18/11/04(日)00:59:49 No.545100063

    チームサティスファクションのリーダーだ!

    25 18/11/04(日)01:00:03 No.545100112

    >どうもリーダーというには落ち着きというかどつしりさがないというか 行動力とカリスマ性で引っ張るリーダーなんだろう

    26 18/11/04(日)01:00:32 No.545100256

    この人いると遊星さんが明らかにはしゃいでてテンション高いのが笑う

    27 18/11/04(日)01:01:35 No.545100522

    >この人いると遊星さんが明らかにはしゃいでてテンション高いのが笑う 遊星さんの「HAHAHAHAHA!」のインパクトよ

    28 18/11/04(日)01:01:42 No.545100548

    ハジケリストとか言われてた懐かしい思い出

    29 18/11/04(日)01:01:43 No.545100557

    どこを切り取っても黒歴史

    30 18/11/04(日)01:02:01 No.545100624

    >実際満足を目指す気持ちが良い方に向いてる時は強くて頼れるんだよ >悪い方に向かうと大惨事なだけで 良い方=チンピラ同士の抗争、悪い方=圧政者に楯突くだから現実見えてるかどうかだな 他3人は弁えつつヤンチャしてたが鬼龍だけガチだった

    31 18/11/04(日)01:02:01 No.545100626

    サティスファクション時代、ダークシグナー時代、クラッシュタウン時代 面白い時しかない男

    32 18/11/04(日)01:02:12 No.545100675

    遊星さんは他にリーダーがいると責任感から解放されて遊びだすからな…

    33 18/11/04(日)01:02:28 No.545100717

    コイツと居るときの遊星もクロウもジャッケロォ!もみんな楽しそうでわむ

    34 18/11/04(日)01:02:51 No.545100808

    でも満足時代のジャケットは3人とも嫌がる

    35 18/11/04(日)01:03:17 No.545100910

    間違いなく強いし頼れる

    36 18/11/04(日)01:03:29 No.545101068

    夕飯の時間に割と洒落にならないテロシーン放送した男

    37 18/11/04(日)01:03:46 No.545101216

    コイツが出てくる話は大体面白い

    38 18/11/04(日)01:04:07 No.545101347

    ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いてたぞ!とか お前がいる限りこの街に満足は訪れないとか 言葉選びのセンスが狂い出す遊星

    39 18/11/04(日)01:05:20 No.545101699

    >満足とかサティスファクションという単語を聞いただけで一時期吹きそうになってしまっていた そもそもググってもこの人が出るレベルだと思う

    40 18/11/04(日)01:05:34 No.545101759

    こんなに西部開拓時代チックなのにわりと新ドミノシティから近い というか牛尾さん来てるから下手すると管轄内

    41 18/11/04(日)01:05:40 No.545101786

    サティスファクションと呼ばずにチーム満足というぐらいには満足

    42 18/11/04(日)01:05:49 No.545101836

    すべてのカードを…それだけじゃねぇ! お前たちも粉々に爆破してやるぜ!

    43 18/11/04(日)01:06:19 No.545102020

    遊星は普段着の上から着てるだけなのに妙にポンチョが似合う

    44 18/11/04(日)01:06:29 No.545102136

    >どこを切り取っても黒歴史 黒歴史の金太郎飴とは上手い表現があったもんだ

    45 18/11/04(日)01:06:38 No.545102207

    弾けたあともみんな助けにくるあたり人望もある

    46 18/11/04(日)01:07:12 No.545102426

    B地区制覇だ!

    47 18/11/04(日)01:07:13 No.545102429

    ♫~

    48 18/11/04(日)01:07:40 No.545102672

    満足街編はどこがおかしいか探すよりどこがまともかを探すほうが難しい というかまともなとこある?

    49 18/11/04(日)01:07:54 No.545102795

    テーマもデッキもキャラもOCGでの活躍も全部満足出来る仕上がり

    50 18/11/04(日)01:08:24 No.545102944

    >というかまともなとこある? それでもデュエリストか!

    51 18/11/04(日)01:08:32 No.545103035

    制限改定で余ったゲイルを投げるクロウ キング張り手

    52 18/11/04(日)01:08:32 No.545103036

    >町長としてどんな活動してるのかが気になる タッグフォースによると治安維持として見回りで不審者見つけたらデュエルらしい そんで国家権力の牛尾さんに決闘仕掛けた

    53 18/11/04(日)01:08:47 No.545103159

    >満足街編はどこがおかしいか探すよりどこがまともかを探すほうが難しい >というかまともなとこある? デュエル内容は至ってまともだし…

    54 18/11/04(日)01:09:57 No.545103499

    満足街編はロットンもダイナマイトに巻き込まれた時にひょっとしておかしいんじゃないかって思ってたわ

    55 18/11/04(日)01:10:02 No.545103538

    >というかまともなとこある? 遊星vsロットンはまとも…いやアレも満足カウンターと自爆で強制終了だったな

    56 18/11/04(日)01:10:13 No.545103680

    >制限改定で余ったゲイルを投げるクロウ >キング張り手 ジャック・アトラスはレディと言えど非道な真似は許さない!

    57 18/11/04(日)01:10:40 No.545103823

    >満足街編はロットンもダイナマイトに巻き込まれた時にひょっとしておかしいんじゃないかって思ってたわ 大丈夫?遅くない?

    58 18/11/04(日)01:10:48 No.545103860

    クロウの人情話の後にいきなり西部劇ワンターンスリーキルゥ…だから頭おかしくなる

    59 18/11/04(日)01:10:57 No.545103913

    さすがはチームサティスファクションのリーダーだ!

    60 18/11/04(日)01:11:06 No.545103966

    半端な覚悟でデュエルの世界に入ってはいけない

    61 18/11/04(日)01:11:07 No.545103974

    崖から転落して腰から落ちてるのにピンピンしてる遊星と鬼龍

    62 18/11/04(日)01:11:33 No.545104085

    何が酷いって過去の流れが全部明らかになった結果遊星全く悪くなかったって事

    63 18/11/04(日)01:11:41 No.545104127

    真面目に鉱山労働してるのに鞭打たれてサボってる遊星はスルー

    64 18/11/04(日)01:11:44 No.545104152

    ミルクでも貰おうか だが俺はレアだぜ?

    65 18/11/04(日)01:11:50 No.545104190

    >さすがはチームサティスファクションのリーダーだ! や め ろ

    66 18/11/04(日)01:12:01 No.545104228

    バイクで行ける距離なのに世界観が明らかに別物になってて吹く

    67 18/11/04(日)01:12:05 No.545104246

    鬼柳救済の物語としては完璧じゃないか

    68 18/11/04(日)01:12:10 No.545104260

    クイックニトロを駆使した華麗な3人抜きは心底痺れたよ 直後のワンターンスィーキル…で吹き出したけど

    69 18/11/04(日)01:12:13 No.545104275

    >真面目に鉱山労働してるのに鞭打たれてサボってる遊星はスルー 遊星にはサービスになっちゃうから…

    70 18/11/04(日)01:12:15 No.545104285

    >何が酷いって過去の流れが全部明らかになった結果遊星全く悪くなかったって事 逆恨みのならず者、鬼柳京介

    71 18/11/04(日)01:12:25 No.545104318

    鉄っぽいツルハシなのになんで木製な音がするんです?

    72 18/11/04(日)01:13:03 No.545104479

    >バイクで行ける距離なのに世界観が明らかに別物になってて吹く Dホイールならナスカにも行けるからな 多少おかしな雰囲気の町にだって行けるさ

    73 18/11/04(日)01:13:40 No.545104678

    まあ過去回想の愛想尽かされていくところはちょっとつらい

    74 18/11/04(日)01:13:46 No.545104708

    アニメであんな逆恨みって初めて見たわ

    75 18/11/04(日)01:13:55 No.545104741

    デッキ奪われたショックで死ぬのが堪らなく好き

    76 18/11/04(日)01:13:59 No.545104751

    シティとサテライトでそもそも世界観違うから今更だ!

    77 18/11/04(日)01:14:00 No.545104754

    インフェルニティ・ガンは今見ても大分ヤバイ性能してる

    78 18/11/04(日)01:14:08 No.545104790

    ハーモニカBGMとともに満足神回想流すのは正気じゃできないって

    79 18/11/04(日)01:14:29 No.545104906

    虐待とか暴行もあったろ! いくらでも耐えられた

    80 18/11/04(日)01:14:47 No.545104997

    俺たちの満足はこれからだ!

    81 18/11/04(日)01:15:03 No.545105073

    ロットンシティ→バーバラ銀座→満足街 だっけ?

    82 18/11/04(日)01:15:14 No.545105136

    >俺たちの満足はこれからだ! (一発撮り)

    83 18/11/04(日)01:15:20 No.545105185

    デュエリストの心を折るにはデッキを奪えば良い

    84 18/11/04(日)01:16:22 No.545105631

    漫画版でも さらなる満足へ とか煽りだす

    85 18/11/04(日)01:16:52 No.545105850

    >真面目に鉱山労働してる (木魚みたいな音のツルハシ)

    86 18/11/04(日)01:16:54 No.545105861

    >ロットンシティ→バーバラ銀座→満足街 >だっけ? クラッシュタウン→バーバラ銀座→ロットンタウン→満足街 じゃなかった?

    87 18/11/04(日)01:17:22 No.545106042

    漫画版の不満足状態で登場して決闘龍の副作用でダグナーテンションになるのとかよく考えたよね

    88 18/11/04(日)01:18:06 No.545106274

    掲げられるSATISFACTION TOWNで分かってたけど耐えられなかった

    89 18/11/04(日)01:18:10 No.545106297

    クラッシュタウンとロットンタウンの間になにか挟まってたと思う… ロットンの兄かなにかが…

    90 18/11/04(日)01:18:18 No.545106332

    満足絡みは高所落下ダメージが無効になる いつでも無効かもしれない

    91 18/11/04(日)01:18:25 No.545106357

    やりたい放題だしどうしようもないやつだけど物悲しさがあるんだよな過去編…

    92 18/11/04(日)01:18:36 No.545106417

    全部乗せはヤバイ

    93 18/11/04(日)01:18:37 No.545106421

    ニコ動だかにあったここがおかしい満足街はほぼ本編だった

    94 18/11/04(日)01:18:51 No.545106538

    中の人は今も大活躍してるな

    95 18/11/04(日)01:19:35 No.545106739

    >クラッシュタウン→バーバラ銀座→ロットンタウン→満足街 >じゃなかった? マルコムタウンを忘れてる

    96 18/11/04(日)01:19:37 No.545106751

    割と鬼柳さんやって演技力見せて次に繋がったところあるからな中の人

    97 18/11/04(日)01:20:02 No.545106861

    クスリキメてシナリオ書いた方がまだまともな気がする…

    98 18/11/04(日)01:20:18 No.545106993

    一発録りしたあと大爆笑した二人

    99 18/11/04(日)01:20:43 No.545107201

    また中の人デュエル大会しないかな

    100 18/11/04(日)01:21:31 No.545107446

    鬼柳の様子がおかしい で始まるのはまあいいや 遠くない?

    101 18/11/04(日)01:22:23 No.545107676

    口上有りでトリシューラ出して即バウンス

    102 18/11/04(日)01:22:30 No.545107700

    面白さとカッコ良さを同居させて使ってるテーマがカードゲームにおいて異様な特性を持っててクソ強いってそりゃ人気でるよね… しかもどれもこれも完全に振り切っちゃってるし

    103 18/11/04(日)01:22:59 No.545107876

    トリシューラ出てからバウンスしても遅いんだよな…

    104 18/11/04(日)01:23:14 No.545107986

    遊星と因縁があるクールな敵幹部のはずだったのに…

    105 18/11/04(日)01:23:44 No.545108127

    満足竜トリシューラ

    106 18/11/04(日)01:24:10 No.545108238

    この裏切り者ぉぉぉぉぉおおおお!!

    107 18/11/04(日)01:24:11 No.545108247

    クールだったのOPに出てた時くらいでは…

    108 18/11/04(日)01:24:32 No.545108332

    デュ↑エルだぁ!!ヒャーハハハハハ!!!

    109 18/11/04(日)01:24:36 No.545108342

    いやクールはないだろ… ドローぉだぁとか

    110 18/11/04(日)01:24:46 No.545108379

    フード被ってるときはちょっとクールだったよ!

    111 18/11/04(日)01:24:48 No.545108394

    >遊星と因縁があるクールな敵幹部のはずだったのに… 初登場のルドガーとの会話だけ変な口調になってる!

    112 18/11/04(日)01:24:51 No.545108402

    初登場の黒塗りの時だけキャラ違う

    113 18/11/04(日)01:24:58 No.545108430

    初っ端からデュ↑エルだぁ!だからな…

    114 18/11/04(日)01:25:02 No.545108451

    >割と鬼柳さんやって演技力見せて次に繋がったところあるからな中の人 一方で事務所に声優部門がないせいでマネージャーから仕事の取り方わかりませんと宣告をくらい呼ばれないとアニメの仕事ができない遊星さんの中の人

    115 18/11/04(日)01:25:23 No.545108529

    アニメでのデーモンがすごい強そうな見た目

    116 18/11/04(日)01:25:42 No.545108607

    >一方で事務所に声優部門がないせいでマネージャーから仕事の取り方わかりませんと宣告をくらい呼ばれないとアニメの仕事ができない遊星さんの中の人 ひどい

    117 18/11/04(日)01:25:49 No.545108638

    リンクスでどの時代ベースの鬼柳が出てくるのがすごく楽しみ

    118 18/11/04(日)01:25:59 No.545108692

    ワンターンスリィキルゥ…

    119 18/11/04(日)01:26:08 No.545108727

    合間合間の黒歴史が多過ぎ&長過ぎなんだけど かつての主人公達の大切な仲間兼リーダーで最終的にまた仲間に戻るのは素直にいいと思う 本当にそれまでが面白恥ずかしい歴史だらけだけど

    120 18/11/04(日)01:26:14 No.545108752

    デスドラゴンはなんであんなきもく 百目オーガドラグーンはカッコいいのに

    121 18/11/04(日)01:26:15 No.545108759

    公式のキャラ紹介でクールと書かれてるキャラは大抵

    122 18/11/04(日)01:26:57 No.545108924

    >リンクスでどの時代ベースの鬼柳が出てくるのがすごく楽しみ (3パターン)

    123 18/11/04(日)01:27:28 No.545109028

    遊星やジャッククロウみたいにニュートラルって感じの状態がないから酷い

    124 18/11/04(日)01:27:28 No.545109029

    >リンクスでどの時代ベースの鬼柳が出てくるのがすごく楽しみ スポットキャラ含で不満足ダグナー2ver出すくらいは予想出来るけど過去版で出てきたら本当に耐えられない

    125 18/11/04(日)01:27:53 No.545109106

    強制脱出装置! おかえり

    126 18/11/04(日)01:28:22 No.545109207

    >アニメでのデーモンがすごい強そうな見た目 デーモンの隕石攻撃は下級モンスターのエフェクトじゃないよね

    127 18/11/04(日)01:28:32 No.545109250

    500年か…かかったものよだっけ

    128 18/11/04(日)01:29:22 No.545109455

    本編後だし村長バージョンだと思う スキルはワンハンドレッド関連もあるけど

    129 18/11/04(日)01:30:39 No.545109735

    ダイナマイトで吹っ飛んだ後がひどい 落下中に腰打ってそのまま落下って絶対死ぬ

    130 18/11/04(日)01:31:54 No.545110058

    鬼柳とカーリーはリンクスにデータ入ってるんだよな