18/11/04(日)00:29:41 オチが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/04(日)00:29:41 No.545092659
オチがスッキリするホラーゲームとかないですか「」さん 出来れば洋ゲーよりも日本製のゲームのほうが嬉しいです 魔女の家MVやってめっちゃモヤモヤしてる… 画像は山の神死んでしまえ
1 18/11/04(日)00:31:03 No.545092961
ブラッドボーンとかおススメ
2 18/11/04(日)00:31:08 No.545092975
次回作はやった?
3 18/11/04(日)00:32:15 No.545093253
>ブラッドボーンとかおススメ DLCまでやりました まぁ敵倒せるってだけでスッキリするもんですね エンディングは首切られて現実戻るのが一番好きです >次回作はやった? 山の神死んでしまえ
4 18/11/04(日)00:32:40 No.545093346
スッキリするためにはどうしても敵的なものを倒す必要あるからなぁ
5 18/11/04(日)00:33:03 No.545093437
山の神が逆に気になるな…
6 18/11/04(日)00:33:18 No.545093494
>山の神が逆に気になるな… 死んでしまえとしか言えない
7 18/11/04(日)00:33:44 No.545093607
倒せないからホラー!が許されるかによって変わるからな
8 18/11/04(日)00:34:06 No.545093710
もういやだ!
9 18/11/04(日)00:34:23 No.545093783
返校とか?
10 18/11/04(日)00:34:26 No.545093803
>山の神が逆に気になるな… もう二度と日本一のゲームはやらねぇ!と誓いました 二作目も一作目も受けた被害はもう元には…
11 18/11/04(日)00:34:42 No.545093869
深夜廻もいいよね…
12 18/11/04(日)00:34:57 No.545093938
二作目そんなにひどかったの 1作目やってあわなかったから買わなかったけど
13 18/11/04(日)00:35:10 No.545093992
>魔女の家MVやってめっちゃモヤモヤしてる… それはフリゲ版からわかってたよね!?
14 18/11/04(日)00:35:12 No.545093995
零とか大抵ハッピーエンドとモヤっとするエンドの二つある気がする 紅い蝶は結構そういう分岐多めかも
15 18/11/04(日)00:35:12 No.545093996
>倒せないからホラー!が許されるかによって変わるからな 許せます オチさえスッキリ出来れば! 例えばコープスとかはオチで遺恨残してくるのマジ許されない
16 18/11/04(日)00:35:13 No.545094002
夜廻で癒しなのはムカデくらいだよ
17 18/11/04(日)00:35:37 No.545094093
>>魔女の家MVやってめっちゃモヤモヤしてる… >それはフリゲ版からわかってたよね!? やったことありませんでした 情報収集せず挑んだので・・・
18 18/11/04(日)00:36:02 No.545094198
画像のやって駄目だと魔女の家尚の事駄目ではないか
19 18/11/04(日)00:36:46 No.545094371
>もう二度と日本一のゲームはやらねぇ!と誓いました 夜回りの噂をきいてたから嘘つき姫買う時覚悟してたが・・・ まったくここの会社は俺を翻弄してくれるぜ!
20 18/11/04(日)00:36:53 No.545094399
>二作目そんなにひどかったの >1作目やってあわなかったから買わなかったけど 単に合う合わないがあるとは思います 悪いゲームとは言いません ただ!山の神死ね!
21 18/11/04(日)00:37:01 No.545094444
スッキリするってことは怪異とかの元凶ぶん殴って何事もなく帰って無事に暮らしました!とかそんな感じ?
22 18/11/04(日)00:37:22 No.545094539
Callingみたいな雰囲気のないかな…
23 18/11/04(日)00:37:25 No.545094549
>二作目そんなにひどかったの ゲームとしては正統にボリュームアップしているんだけど ストーリーがなんかもうもやっとなる エンドしているんだけど納得できない感がすごい
24 18/11/04(日)00:37:50 No.545094662
サイレントヒル3は
25 18/11/04(日)00:37:55 No.545094684
>画像のやって駄目だと魔女の家尚の事駄目ではないか はい 私が馬鹿でした下調べしていくべきでした でも深夜廻は一作目の主人公が強くなってたのでそこは良かったです
26 18/11/04(日)00:38:00 No.545094713
生きていくの怖いよね
27 18/11/04(日)00:38:03 No.545094727
サイレントヒル3
28 18/11/04(日)00:38:12 No.545094767
WHITEDAYでよくね
29 18/11/04(日)00:38:33 No.545094850
>サイレントヒル3は サイレントヒルシリーズ大好きです 一番好きなのはシューティングなんですが…
30 18/11/04(日)00:38:42 No.545094888
古い所でトワイライトシンドロームやろうか ムーンライトじゃないぞ
31 18/11/04(日)00:38:55 No.545094934
深夜廻は前作主人公が颯爽と出てくるところは好き
32 18/11/04(日)00:38:58 No.545094954
山の神はそれこそノコギリ鉈でバラバラにしてやりたいな…
33 18/11/04(日)00:39:01 No.545094964
フリゲありなら狂い月とかいいんでない
34 18/11/04(日)00:39:25 No.545095065
>スッキリするってことは怪異とかの元凶ぶん殴って何事もなく帰って無事に暮らしました!とかそんな感じ? まぁそんな感じです サイレントヒルの一番いいエンディングとか想像してもらえると
35 18/11/04(日)00:39:49 No.545095185
最後がスッキリするホラーは少し難しいなぁ ムーンライトラビリンスオタワとかは完全にスッキリ
36 18/11/04(日)00:39:50 No.545095187
流行り神とか
37 18/11/04(日)00:39:50 No.545095190
>返校とか? >WHITEDAYでよくね >フリゲありなら狂い月とかいいんでない 調べてみます!
38 18/11/04(日)00:39:56 No.545095228
続編で新旧両作の主人公が出会うってのは結構あると思うんだけど これは隻眼の少女と隻腕の少女が出会うってなかなか見れない図だった…
39 18/11/04(日)00:40:00 No.545095247
ジーコだけど三枚のおふだとか
40 18/11/04(日)00:40:02 No.545095251
死印
41 18/11/04(日)00:40:39 No.545095395
あの町と隣町絶対行きたくないよね
42 18/11/04(日)00:40:42 No.545095406
>最後がスッキリするホラーは少し難しいなぁ >ムーンライトラビリンスオタワとかは完全にスッキリ 好きですけどなんかその路線変な方向行ってません!?
43 18/11/04(日)00:40:49 No.545095432
>ジーコだけど三枚のおふだとか ホラー…ホラー…?
44 18/11/04(日)00:41:37 No.545095639
名前上がったのは全部後で調べてみます本当に助かりますありがとうございます
45 18/11/04(日)00:43:20 No.545096068
>零とか大抵ハッピーエンドとモヤっとするエンドの二つある気がする >紅い蝶は結構そういう分岐多めかも そのへんは大体やってます えっちなのも好きでして…
46 18/11/04(日)00:43:57 No.545096230
まず飼っている犬を連れ去ります 引っ越しに伴う不安感を煽ります はい、闇に落ちたー生贄かんせーい!
47 18/11/04(日)00:44:12 No.545096287
フリーゲームやったことあるの? どんなのが好き?
48 18/11/04(日)00:44:12 No.545096288
古いけどDEMENTOとか
49 18/11/04(日)00:45:17 No.545096562
紅い蝶も好きだけど刺青の聲が怖さとハッピーエンド感のバランスがいいと思ってる
50 18/11/04(日)00:45:45 No.545096685
オクリエとか
51 18/11/04(日)00:46:58 No.545097030
>フリーゲームやったことあるの? >どんなのが好き? 星屑ノ世界が一番好きです あとはBlankBloodやらCrackle Cradleやら 異形の箱庭も好きです
52 18/11/04(日)00:47:33 No.545097167
四騎姫買った後にルフラン買ったら悪い意味で日本一の他のゲーム買う気がなくなってしまった
53 18/11/04(日)00:47:41 No.545097205
ホラー…?
54 18/11/04(日)00:47:46 No.545097240
>古いけどDEMENTOとか 昔やってました どちらかというとエロいことばっかり覚えてる…
55 18/11/04(日)00:48:01 No.545097314
リョナラーだこいつ!
56 18/11/04(日)00:48:30 No.545097437
WiiUの濡鴉の巫女もお勧めしたいんだけど本体にソフトも買わないと駄目なのが難点かな… 零シリーズで初めて儀式失敗したのにたった一人で破滅食い止め続けてきた人が出る
57 18/11/04(日)00:49:57 No.545097797
>リョナラーだこいつ! ホラー好きでリョナ好きでスッキリ終わりたいってああそういう
58 18/11/04(日)00:50:01 No.545097808
追い詰められる女の子いいよね… でもそこから立ち向かう女の子はもっといいよね…
59 18/11/04(日)00:50:08 No.545097836
>リョナラーだこいつ! 半ばそうかも知れません Kio's Adventureはオチがお前には向かないと言われて購入を取りやめました…
60 18/11/04(日)00:50:34 No.545097908
夜回りはもっとのんびり徘徊させて欲しかったぜ…
61 18/11/04(日)00:50:56 No.545097989
>>リョナラーだこいつ! >ホラー好きでリョナ好きでスッキリ終わりたいってああそういう でも分かって欲しいんです 女の子が最後の最後まで不幸なのは抜きにくい…
62 18/11/04(日)00:51:05 No.545098033
濡鴉いいよね ウェットなホラー係数めっちゃ高いし自キャラはちゃんとエロい
63 18/11/04(日)00:51:34 No.545098140
フルプライスにするこだわりがなきゃ買いやすいんだけどな日本一
64 18/11/04(日)00:51:56 No.545098243
抜くって言いやがったこいつ!
65 18/11/04(日)00:52:06 No.545098280
画像のはちょっと欠損しただけで姉は無事取り返せたんだしハッピーエンドじゃないの
66 18/11/04(日)00:52:10 No.545098295
>>リョナラーだこいつ! >半ばそうかも知れません >Kio's Adventureはオチがお前には向かないと言われて購入を取りやめました… デモノフォビアとかやったことある?
67 18/11/04(日)00:52:32 No.545098376
ホラーか怪しいがバイオショック薦めようと思ったらリョナラーだった
68 18/11/04(日)00:52:54 No.545098475
>画像のはちょっと欠損しただけで姉は無事取り返せたんだしハッピーエンドじゃないの 犬が犠牲に…まだ良い方ですが 次回作に比べたら!!
69 18/11/04(日)00:53:02 No.545098511
>画像のはちょっと欠損しただけで姉は無事取り返せたんだしハッピーエンドじゃないの 状態としては永遠に黄昏を歩き続けるさだめを背負ったようなもんだぞ
70 18/11/04(日)00:53:22 No.545098585
エンディングはスッキリ綺麗に終わるけど道中プレイ次第で酷い目にあうタイプのゲームか 注文の多い「」だな
71 18/11/04(日)00:53:32 No.545098630
>ホラーか怪しいがバイオショック薦めようと思ったらリョナラーだった インフィニット大好きです シューティングなのも相まって
72 18/11/04(日)00:53:49 No.545098694
>エンディングはスッキリ綺麗に終わるけど道中プレイ次第で酷い目にあうタイプのゲームか >注文の多い「」だな 申し訳ございません…
73 18/11/04(日)00:54:01 No.545098757
>>エンディングはスッキリ綺麗に終わるけど道中プレイ次第で酷い目にあうタイプのゲームか >>注文の多い「」だな >申し訳ございません… いいぜ 俺も好きだよ
74 18/11/04(日)00:54:14 No.545098818
ホラー好きでリョナ好きならラノベだけど断章のグリムなんていいんじゃないかな!
75 18/11/04(日)00:54:30 No.545098885
かわいいロリは伊達にして帰すべし
76 18/11/04(日)00:54:59 No.545099009
>画像のはちょっと欠損しただけで姉は無事取り返せたんだしハッピーエンドじゃないの 読もう小説版夜廻と深夜廻!山の神の糞野郎諦めてない
77 18/11/04(日)00:55:55 No.545099199
>ホラー好きでリョナ好きならラノベだけど断章のグリムなんていいんじゃないかな! 覚えときます ラノベだとMissingが好きです
78 18/11/04(日)00:56:18 No.545099275
序~中盤までは基本隠れるかせいぜい周りのもの使って退散させるくらいしか出来ないけど 終盤になると直接撃退できるようになるとかそんなのが好きなん?
79 18/11/04(日)00:56:21 No.545099284
>ラノベだとMissingが好きです 作者一緒だよ!
80 18/11/04(日)00:56:40 No.545099360
ルールオブローズとかもやってそうだな
81 18/11/04(日)00:56:55 No.545099424
>ラノベだとMissingが好きです 作者の次作だよぉ!
82 18/11/04(日)00:57:10 No.545099500
深淵の森RPGの続編がリョナっててシナリオ追加で完結していい感じだと思う アルルリョナに興味があるなら買って損ないと思う
83 18/11/04(日)00:58:15 No.545099722
>ルールオブローズとかもやってそうだな RULE of ROSEならやりました 百合百合してた?ような気はしましたがなにせかなり昔なので記憶が曖昧です…
84 18/11/04(日)00:58:16 No.545099725
>ラノベだとMissingが好きです 作者同じだよぉ! そっちに比べると精神的ホラー控えめ肉体的ホラー多めメルヘンひとさじだよ
85 18/11/04(日)00:58:36 No.545099806
>>ラノベだとMissingが好きです >作者一緒だよ! >作者の次作だよぉ! マジか
86 18/11/04(日)00:58:54 No.545099851
死印おすすめ スッキリもするといえばする
87 18/11/04(日)00:59:35 No.545100010
>序~中盤までは基本隠れるかせいぜい周りのもの使って退散させるくらいしか出来ないけど >終盤になると直接撃退できるようになるとかそんなのが好きなん? 割とそういうのが好きなのかもしれません クロックタワー3の戦闘で馬鹿笑いしつつエンディングまで付き合ったくらいです
88 18/11/04(日)00:59:54 No.545100076
サイコブレイク2とかも割合ほろ苦いけど比較的 スッキリケリ着く終わりだけど女の子のリョナとなるとなぁ…
89 18/11/04(日)01:00:29 No.545100248
落ち着け ホラーとはちょっとズレるけど作者がヒで魔女の話をちょっとだけ書いてるからよければ見るといいよ
90 18/11/04(日)01:00:32 No.545100258
>深淵の森RPGの続編がリョナっててシナリオ追加で完結していい感じだと思う あの作者の魔導物語とアルルへの偏屈な愛情を注ぎすぎる…
91 18/11/04(日)01:00:34 No.545100267
>サイコブレイク2とかも割合ほろ苦いけど比較的 >スッキリケリ着く終わりだけど女の子のリョナとなるとなぁ… 楽しみました TPSとして…
92 18/11/04(日)01:00:39 No.545100296
グリムはMissingに比べるとバトル要素も多いしスレ「」向きな気もする
93 18/11/04(日)01:01:11 No.545100428
漫画だけど押切れんすけのサユリとか
94 18/11/04(日)01:01:26 No.545100488
>TPSとして… ですよねー…
95 18/11/04(日)01:01:43 No.545100555
>漫画だけど押切れんすけのサユリとか 好きではあります!
96 18/11/04(日)01:02:12 No.545100676
ああクロックタワー3好きそうだよな…
97 18/11/04(日)01:02:15 No.545100681
星屑の世界ってどんなゲームだ
98 18/11/04(日)01:03:14 No.545100881
>デモノフォビアとかやったことある? あります なんでこんなかわいそうなオチにするの… 自業自得だわ… それはそうと黒幕酷いですよねミンチにしたい
99 18/11/04(日)01:03:37 No.545101144
イケニエノヨル
100 18/11/04(日)01:03:54 No.545101276
>星屑の世界ってどんなゲームだ 私の貧弱な語彙で表現させていただくのであれば エロコープスパーティです
101 18/11/04(日)01:04:17 No.545101390
最近出たJJマクフィールドとかどうよ
102 18/11/04(日)01:04:19 No.545101398
>エロコープスパーティ そうとしか言えないわ
103 18/11/04(日)01:05:01 No.545101586
エロジーコだけど腐界に眠る王女のアバドーンとかは?
104 18/11/04(日)01:05:05 No.545101607
魔女の森MVはまた徹底的にヴィオラちゃん曇らせてきた?
105 18/11/04(日)01:05:17 No.545101679
最後に片目持っていくとかクソすぎると思うけどそれ以上に少女の覚悟が決まってる…
106 18/11/04(日)01:05:33 No.545101753
>エロジーコだけど腐界に眠る王女のアバドーンとかは? やりました なんか抜いてばっかりいた気がするよ
107 18/11/04(日)01:05:55 No.545101867
後味の良いリョナゲー…寄生JK?
108 18/11/04(日)01:06:29 No.545102138
>魔女の森MVはまた徹底的にヴィオラちゃん曇らせてきた? はい もう二人まとめて館ごと燃えてしまえってなってます現在進行系で
109 18/11/04(日)01:06:46 No.545102270
>後味の良いリョナゲー…寄生JK? 昔死ぬほどやりました!!111!!
110 18/11/04(日)01:06:56 No.545102336
>後味の良いリョナゲー…寄生JK? 寄生ジョーカーエンドは……あれもある意味ではスッキリするか ダークヒーロー誕生みたいで
111 18/11/04(日)01:06:56 No.545102337
>>後味の良いリョナゲー…寄生JK? >昔死ぬほどやりました!!111!! 知ってた
112 18/11/04(日)01:07:43 No.545102693
ブレないなこいつ…
113 18/11/04(日)01:07:46 No.545102718
>>後味の良いリョナゲー…寄生JK? >昔死ぬほどやりました!!111!! だろうな…
114 18/11/04(日)01:08:56 No.545103212
その嗜好でMissing読んでて何故断章のグリムを読んでないのか逆に不思議だ
115 18/11/04(日)01:09:39 No.545103396
>もう二人まとめて館ごと燃えてしまえってなってます現在進行系で まぁ…ヴィオラちゃんは助からないのは作者の時点でな 道連れにできるならまだマシなのでは?できそう?
116 18/11/04(日)01:09:45 No.545103418
>その嗜好でMissing読んでて何故断章のグリムを読んでないのか逆に不思議だ ラノベから離れていた時期がありまして…
117 18/11/04(日)01:09:56 No.545103489
外国産の日本舞台のほらーwhiteday
118 18/11/04(日)01:10:06 No.545103562
映像ならコワすぎとか途中色々あったけどオチはかなりスッキリだよね 超は色々不安になる
119 18/11/04(日)01:10:35 No.545103801
ノベルゲーもいいならぱんけーきのEmethなんてエログロでいいんじゃないかな再配布してるし
120 18/11/04(日)01:12:16 No.545104291
どちらかといえばアクションが好きです アドベンチャーでもいいです RPGでも…苦手ですが大丈夫です 文字読んでると眠くなってしまうので割と馬鹿なんだと思います
121 18/11/04(日)01:12:17 No.545104296
深夜廻はチュートリアルの声に従ったらダメ っていうのは斬新だった こいつカァァッ!!!!!!ってなった
122 18/11/04(日)01:12:49 No.545104407
>どちらかといえばアクションが好きです >アドベンチャーでもいいです >RPGでも…苦手ですが大丈夫です >文字読んでると眠くなってしまうので割と馬鹿なんだと思います ははーん こいつ根っこは殺戮者だな?
123 18/11/04(日)01:13:06 No.545104494
どんなジャンルでもいいから一番好きなゲームは?
124 18/11/04(日)01:13:34 No.545104654
>どんなジャンルでもいいから一番好きなゲームは? 最近出た方のDOOMです 今はCoDBO4遊んでます
125 18/11/04(日)01:13:50 No.545104723
こいつガチのシューターじゃねえか!
126 18/11/04(日)01:14:05 No.545104772
>>どんなジャンルでもいいから一番好きなゲームは? >最近出た方のDOOMです >今はCoDBO4遊んでます リョナと程遠いわ!
127 18/11/04(日)01:14:06 No.545104778
white dayは適度に怖くて適度にシコれていいよね ただリョナはないし主人公は男
128 18/11/04(日)01:14:28 No.545104898
>>どんなジャンルでもいいから一番好きなゲームは? >最近出た方のDOOMです >今はCoDBO4遊んでます リョナラーの中にdoomガイが潜んでるのか…
129 18/11/04(日)01:14:40 No.545104967
シューターでリョナラーでホラー好きってこう……すごいな!
130 18/11/04(日)01:14:41 No.545104973
パンドラの塔…はあれホラーじゃねえな…グロテスクといえばグロテスクだけど
131 18/11/04(日)01:14:45 No.545104991
こいつ中々けったいな中身してんな…
132 18/11/04(日)01:15:15 No.545105142
ホラゲーのリョナいいよね…
133 18/11/04(日)01:15:27 No.545105266
>ホラゲーのリョナいいよね… いい…
134 18/11/04(日)01:15:50 No.545105408
バケモノ相手に苦労する少女かおっさんかの違いしかないのでDOOMはホラーリョナに近いな!
135 18/11/04(日)01:15:58 No.545105480
>どちらかといえばアクションが好きです >アドベンチャーでもいいです >RPGでも…苦手ですが大丈夫です >文字読んでると眠くなってしまうので割と馬鹿なんだと思います つまり…直接操作したい?
136 18/11/04(日)01:16:19 No.545105609
>シューターでリョナラーでホラー好きってこう……すごいな! ニッチな方のニッチな方のニッチな方に突き進みすぎる…
137 18/11/04(日)01:17:18 No.545106021
>バケモノ相手に苦労する少女かおっさんかの違いしかないのでDOOMはホラーリョナに近いな! 分かっていただけますか!? doom guyみたいな境遇と強さの日本的アニメキャラの可愛い女の子主人公とかなら最高なんですが!
138 18/11/04(日)01:17:34 No.545106094
>>バケモノ相手に苦労する少女かおっさんかの違いしかないのでDOOMはホラーリョナに近いな! >分かっていただけますか!? >doom guyみたいな境遇と強さの日本的アニメキャラの可愛い女の子主人公とかなら最高なんですが! ねぇよ!
139 18/11/04(日)01:17:41 No.545106129
零とかいいと思う
140 18/11/04(日)01:17:47 No.545106152
そんなもんあるか!
141 18/11/04(日)01:17:52 No.545106179
バレットウィッチとかやった?
142 18/11/04(日)01:18:14 No.545106314
フリーのツクールホラーゲームは大半がアレだから特にやらなくていいぞ!
143 18/11/04(日)01:18:23 No.545106352
>バレットウィッチとかやった? 昔の箱360のゲームでしょうか やった覚えがあります すぐ死んだ記憶が
144 18/11/04(日)01:18:33 No.545106401
やすら科病棟はもう公開停止だっけ
145 18/11/04(日)01:18:45 No.545106464
>>>バケモノ相手に苦労する少女かおっさんかの違いしかないのでDOOMはホラーリョナに近いな! >>分かっていただけますか!? >>doom guyみたいな境遇と強さの日本的アニメキャラの可愛い女の子主人公とかなら最高なんですが! >ねぇよ! あったんですよ寄生ジョーカー!
146 18/11/04(日)01:19:04 No.545106616
俺と一緒にデュークニューケムフォーエバーやろうぜ 下半身を異生物に飲み込まれたお姉さんでめっちゃシコった しかもおっぱいモロ出しだよ
147 18/11/04(日)01:19:14 No.545106658
>>>>バケモノ相手に苦労する少女かおっさんかの違いしかないのでDOOMはホラーリョナに近いな! >>>分かっていただけますか!? >>>doom guyみたいな境遇と強さの日本的アニメキャラの可愛い女の子主人公とかなら最高なんですが! >>ねぇよ! >あったんですよ寄生ジョーカー! お前の強さがdoomガイなだけだろ!
148 18/11/04(日)01:19:36 No.545106746
>俺と一緒にデュークニューケムフォーエバーやろうぜ >下半身を異生物に飲み込まれたお姉さんでめっちゃシコった >しかもおっぱいモロ出しだよ あのエイリアンのパロシーンですね 抜きました
149 18/11/04(日)01:20:22 No.545107035
寄生ジョーカーはホラー分少ないと思う……
150 18/11/04(日)01:20:30 No.545107071
>>俺と一緒にデュークニューケムフォーエバーやろうぜ >>下半身を異生物に飲み込まれたお姉さんでめっちゃシコった >>しかもおっぱいモロ出しだよ >あのエイリアンのパロシーンですね >抜きました 話のわかるやつだ!
151 18/11/04(日)01:21:09 No.545107348
中々オチがすっきりするのって無いよね エロゲも後味微妙に悪いの多いし
152 18/11/04(日)01:21:12 No.545107364
なんかスレ「」が 思ってた男と 違う!
153 18/11/04(日)01:21:37 No.545107473
>なんかスレ「」が >思ってた男と >違う! 怯える女の子から急に逞しい女の子に
154 18/11/04(日)01:22:04 No.545107598
>>どちらかといえばアクションが好きです >>アドベンチャーでもいいです >>RPGでも…苦手ですが大丈夫です >>文字読んでると眠くなってしまうので割と馬鹿なんだと思います >つまり…直接操作したい? できれば はい
155 18/11/04(日)01:22:52 No.545107831
ナイトメアスフィアはほらー?
156 18/11/04(日)01:23:33 No.545108068
直接操作ホラーシコれるの3つを兼ね備えたゲームとして考えてたら フラジール思いついたけどまあやらない方がいいよ
157 18/11/04(日)01:23:39 No.545108111
屈強なタフな女が酷い目に会いながらタフに戦うのが好きなの……? クロスアンジュとかどうかな
158 18/11/04(日)01:23:55 No.545108179
女の子あんま可愛くないけどF.A.E.R.は良かったね
159 18/11/04(日)01:24:09 No.545108236
ナイトメアスフィアは流石にやってそうだな…… Momodoraとかは? ホラー感は薄い
160 18/11/04(日)01:24:47 No.545108388
>屈強なタフな女が酷い目に会いながらタフに戦うのが好きなの……? >クロスアンジュとかどうかな ホラー要素ないですね でも好きです お前が死ねえええええええええ!!!っていうのが >女の子あんま可愛くないけどF.A.E.R.は良かったね アルマ可愛くないとかしばくぞテメー
161 18/11/04(日)01:25:22 No.545108523
ヒッ
162 18/11/04(日)01:26:08 No.545108726
やっぱデメントだな
163 18/11/04(日)01:26:27 No.545108809
そういやHDoomなんてWADもあるのよね敵を擬人化させてるやつ
164 18/11/04(日)01:27:20 No.545108998
こりゃ山の神殺せる逸材だわ
165 18/11/04(日)01:27:24 No.545109015
怪異に翻弄されるだけだった女の子がイヤボーンした結果直接ぶん殴って倒し始めるようなゲームどっか作ってくれないもんかね
166 18/11/04(日)01:27:38 No.545109057
リョナホラーゲー規制上海外製だとおっさんとか成人男子主人公になっちゃうからな 女の子がエグい死に方したり痛みに喘ぐのがいいならやっぱトゥームレイダーだな!