18/11/03(土)23:43:05 21時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)23:43:05 No.545079759
21時から3rd(DAY2)同時再生中! 時間合わせは↓ https://time.is/
1 18/11/03(土)23:45:51 No.545080544
加蓮にもこの光景を見せてやりたかった…!
2 18/11/03(土)23:45:52 No.545080548
ざわ・・ざわ・・
3 18/11/03(土)23:45:52 No.545080550
なんでこんなことしたの...
4 18/11/03(土)23:45:53 No.545080552
加蓮!
5 18/11/03(土)23:45:53 No.545080555
加蓮のいえ…シルエット!
6 18/11/03(土)23:45:55 No.545080563
遺影
7 18/11/03(土)23:45:57 No.545080579
問題のシーン
8 18/11/03(土)23:45:58 No.545080582
遺影!
9 18/11/03(土)23:46:03 No.545080613
加蓮…見てるか…
10 18/11/03(土)23:46:03 No.545080618
問題の演出過ぎる…
11 18/11/03(土)23:46:13 No.545080675
見てるか…加蓮…
12 18/11/03(土)23:46:14 No.545080681
デレステのモデルにするとかさぁ!!
13 18/11/03(土)23:46:19 No.545080709
問題の演出来たな…
14 18/11/03(土)23:46:19 No.545080710
めっちゃ熱いシーンなんですよ
15 18/11/03(土)23:46:27 No.545080747
>問題のシーン 毎年多くない?
16 18/11/03(土)23:46:29 No.545080758
影は定番だろ!いい加減にしろ!
17 18/11/03(土)23:46:36 No.545080801
いえーい!
18 18/11/03(土)23:46:47 No.545080853
もっと長い時間映していた気がしてたけど短かったんだな
19 18/11/03(土)23:46:49 No.545080861
黒塗りシルエットはアイマスの伝統だし…
20 18/11/03(土)23:46:54 No.545080886
いいやつだったよな…
21 18/11/03(土)23:47:10 No.545080964
いえーい!凛、奈緒見てるー!
22 18/11/03(土)23:47:18 No.545080994
あとは泣かせにくるパート
23 18/11/03(土)23:47:43 No.545081124
これあっての4thなのかもしれない
24 18/11/03(土)23:48:35 No.545081381
4thまた見なきゃ…
25 18/11/03(土)23:49:21 No.545081593
劇団あいくるしいの前身かな
26 18/11/03(土)23:51:45 No.545082266
やっぱりぺ歌上手いな
27 18/11/03(土)23:52:54 No.545082600
2日目のつぼみは尊い
28 18/11/03(土)23:53:13 No.545082704
余るお姉ちゃん
29 18/11/03(土)23:53:19 No.545082731
飯屋降臨曲
30 18/11/03(土)23:53:41 No.545082831
ことし30さいのひと綺麗だな…
31 18/11/03(土)23:54:04 No.545082945
>やっぱりぺ歌上手いな るるきゃんが問題発言して怒られる程度にうまい
32 18/11/03(土)23:54:17 No.545082999
キテル…
33 18/11/03(土)23:54:19 No.545083008
下は今では中々見ない組み合わせもあるな
34 18/11/03(土)23:55:30 No.545083352
アスタリスクは距離感じるな
35 18/11/03(土)23:55:59 No.545083475
>アスタリスクは距離感じるな そこがいいんだ
36 18/11/03(土)23:56:07 No.545083516
あんきらは安定感というかなんというか
37 18/11/03(土)23:56:30 No.545083609
いまどこ?
38 18/11/03(土)23:56:32 No.545083619
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし
39 18/11/03(土)23:56:32 No.545083622
ここのモニターの演出大好き!
40 18/11/03(土)23:56:36 No.545083644
ここの陽の光がいいんだ…
41 18/11/03(土)23:56:45 No.545083689
>アスタリスクは距離感じるな せっかくえっちなゲーム紹介したのにあんまり根付かなかったからな…
42 18/11/03(土)23:56:48 No.545083701
>いまどこ? つぼあじ
43 18/11/03(土)23:56:57 No.545083737
つぼあじ飯屋
44 18/11/03(土)23:57:08 No.545083783
>つぼあじ ミスミスミスか了解!
45 18/11/03(土)23:57:19 No.545083829
飯屋がライブでここまで輝いてるの珍しいな
46 18/11/03(土)23:57:35 No.545083899
>せっかくえっちなゲーム紹介したのにあんまり根付かなかったからな… るりこがきよちゃんにぞっこんだから!
47 18/11/03(土)23:57:55 No.545083967
ここからの流れはマジでしゅごかった…
48 18/11/03(土)23:58:00 No.545083995
あーもうこの辺りヤバイ
49 18/11/03(土)23:58:12 No.545084048
全力で泣かせにくるセトリ
50 18/11/03(土)23:58:29 No.545084123
3rdはストーリー性がいい
51 18/11/03(土)23:58:58 No.545084251
高森さん今度現場一緒らしいっすわ よろしくー ぐらいの連絡はするらしいし…
52 18/11/03(土)23:58:59 No.545084253
ほんとアニメ思い出して感動するわ
53 18/11/03(土)23:59:35 No.545084410
LV会場ですすり泣きしたし してる人もいた
54 18/11/04(日)00:00:16 No.545084602
Pa全開で歌う飯屋も好きだけどこういうバラードを歌う飯屋も好きなんだ…
55 18/11/04(日)00:00:54 No.545084821
まだ劇団ではない心もよう
56 18/11/04(日)00:02:42 No.545085363
待ってるよ…
57 18/11/04(日)00:02:59 No.545085459
ほんと卯月に向けての曲って感じ
58 18/11/04(日)00:03:14 No.545085537
12時を越えた
59 18/11/04(日)00:03:36 No.545085625
NGが揃った 最強だ
60 18/11/04(日)00:03:46 No.545085672
来たな…
61 18/11/04(日)00:03:47 No.545085681
イントロいいよね…
62 18/11/04(日)00:03:48 No.545085683
無敵BGM
63 18/11/04(日)00:03:48 No.545085684
流れ星キセキいいよね...
64 18/11/04(日)00:04:22 No.545085863
ここからも最高
65 18/11/04(日)00:04:23 No.545085871
ああ~やっぱりNG好きだ~
66 18/11/04(日)00:04:24 No.545085872
マジこの曲好き…
67 18/11/04(日)00:04:41 No.545085940
デレステでは聞けないDメロいいよね…
68 18/11/04(日)00:04:59 No.545086015
はっしーを泣かせる為の布陣だわほんと
69 18/11/04(日)00:05:25 No.545086118
イントロもつけて下さい・・
70 18/11/04(日)00:05:26 No.545086120
サビのしゃがむというかジャンプする手前の部分好きなんだ
71 18/11/04(日)00:05:45 No.545086213
流れ星無敵
72 18/11/04(日)00:06:16 No.545086352
我ここから好き!
73 18/11/04(日)00:06:19 No.545086372
デレステでお世話になってるP君も多いであろう
74 18/11/04(日)00:06:23 No.545086393
私ここ好き!
75 18/11/04(日)00:06:34 No.545086447
ソロ曲の歌詞引用本当にいいよね…
76 18/11/04(日)00:06:56 No.545086569
3人のソロ曲をオマージュしている歌詞良いよね
77 18/11/04(日)00:06:56 No.545086574
>ソロ曲の歌詞引用本当にいいよね… いい...
78 18/11/04(日)00:07:30 No.545086754
大橋さん眼潤んでるよね
79 18/11/04(日)00:07:56 No.545086876
>大橋さん眼潤んでるよね さあトドメだ
80 18/11/04(日)00:07:57 No.545086886
ここの流れがさぁ…
81 18/11/04(日)00:08:03 No.545086911
スマイリングで始まってスマイリングで終わる
82 18/11/04(日)00:08:04 No.545086917
念入りに殺す
83 18/11/04(日)00:08:05 No.545086923
そして締めのスマイリング
84 18/11/04(日)00:08:09 No.545086939
>さあトドメだ 俺らも死ぬ
85 18/11/04(日)00:08:10 No.545086947
はっしー!
86 18/11/04(日)00:08:46 No.545087146
書き込みをした人によって削除されました
87 18/11/04(日)00:09:01 No.545087223
最近は流石に英単語の順番抜け落ちてきた…
88 18/11/04(日)00:09:04 No.545087237
いいよね初めて上手くじゃなくて感情いっぱいに歌うの…
89 18/11/04(日)00:09:19 No.545087311
アニメ直後だから泣く曲になってた
90 18/11/04(日)00:09:34 No.545087380
>いいよね初めて上手くじゃなくて感情いっぱいに歌うの… いい…
91 18/11/04(日)00:09:35 No.545087382
コメンタリーも良かった
92 18/11/04(日)00:10:02 No.545087516
フューチャー↑
93 18/11/04(日)00:10:22 No.545087626
へごにしては珍しくはしってる…
94 18/11/04(日)00:10:23 No.545087629
台湾ライブの強くてニューゲーム感のあるスマイリングも良かったぞ
95 18/11/04(日)00:10:53 No.545087761
声が震えてきた
96 18/11/04(日)00:11:03 No.545087809
愛を込めてずっと歌うよ
97 18/11/04(日)00:11:17 No.545087870
BDだと涙の跡もくっきり
98 18/11/04(日)00:11:22 No.545087891
マジ最高なんすよ…
99 18/11/04(日)00:11:45 No.545088022
しまむーがはっしーで良かった
100 18/11/04(日)00:11:46 No.545088032
誰だって泣く特にアニメの余韻残ってる頃だし
101 18/11/04(日)00:11:49 No.545088036
ステージじゃ泣かないって言ったのに来年もね…
102 18/11/04(日)00:11:49 No.545088037
EDゾーンが来てしまった…
103 18/11/04(日)00:12:54 No.545088322
>誰だって泣く特にアニメの余韻残ってる頃だし シン劇はシン劇で好きだけどやっぱりストーリー色の強いアニメもう1回やってほしいな… 設定は地続きでも一新でもどっちでもいいから
104 18/11/04(日)00:13:16 No.545088427
悪夢色になって暴れた後だっけか
105 18/11/04(日)00:16:49 No.545089417
えー
106 18/11/04(日)00:17:06 No.545089488
津田ちゃんいたらボロ泣きしてそうだ
107 18/11/04(日)00:17:30 No.545089623
おみずのもうね
108 18/11/04(日)00:17:37 No.545089654
目から水垂れ流してるのはお前の方だ
109 18/11/04(日)00:18:34 No.545089851
m@gic!
110 18/11/04(日)00:19:25 No.545090063
いっしょにおみずのもうね
111 18/11/04(日)00:19:58 No.545090209
今更だけどメドレーはデレステverだったからあんまり予習にはならなかった…
112 18/11/04(日)00:20:18 No.545090301
後半はMCパートほとんど無いんだな
113 18/11/04(日)00:21:00 No.545090462
サードはドームの予習にはならないような…
114 18/11/04(日)00:21:30 No.545090608
続けて4th見る?
115 18/11/04(日)00:21:36 No.545090628
ドームは新曲ラッシュだろうね
116 18/11/04(日)00:21:54 No.545090689
というかやってない曲多すぎて予習は難しい
117 18/11/04(日)00:22:09 No.545090756
ドーム予習なら5thか…
118 18/11/04(日)00:22:31 No.545090843
つまりまたDJぴにゃが!?
119 18/11/04(日)00:22:38 No.545090875
ずっと大好きな君にー!
120 18/11/04(日)00:22:40 No.545090884
ずっと大好きな君にー!
121 18/11/04(日)00:22:44 No.545090902
ずっと大好きな君にー!
122 18/11/04(日)00:22:55 No.545090943
季節曲とシン劇曲すらやるとは限らないのだ
123 18/11/04(日)00:23:10 No.545091004
ずっと大好きな君にー!
124 18/11/04(日)00:23:16 No.545091030
気がついてしまったがゴーインマジック入ってるとUOの消費量が跳ね上がるのでは…
125 18/11/04(日)00:23:26 No.545091082
俺は配信曲聴き込むよ
126 18/11/04(日)00:24:01 No.545091236
というか予習ってCD聞くことでは
127 18/11/04(日)00:24:06 No.545091254
夕映えさん
128 18/11/04(日)00:24:25 No.545091333
夕映え先輩…
129 18/11/04(日)00:24:37 No.545091394
>というか予習ってCD聞くことでは CDだけじゃたりないぞ☆
130 18/11/04(日)00:24:39 No.545091407
やっぱ夕映えさんは最高のクローザーだな
131 18/11/04(日)00:24:39 No.545091416
>というか予習ってCD聞くことでは 取り込むのが面倒だから全曲配信してほしい CDもちゃんと買うから
132 18/11/04(日)00:24:46 No.545091450
締めの定番夕映えサン
133 18/11/04(日)00:25:17 No.545091590
アニメEDはどっちも締めにちょうどいい
134 18/11/04(日)00:26:23 No.545091879
蒸機公演終わった後に聴いたら意外と歌詞が刺さった
135 18/11/04(日)00:28:37 No.545092411
アンコールってこのぐらいのタイミングだよな
136 18/11/04(日)00:29:31 No.545092610
今から始まるのか
137 18/11/04(日)00:29:39 No.545092651
カメラしっかり!
138 18/11/04(日)00:29:54 No.545092697
前セリフ無しで告知が始まる
139 18/11/04(日)00:30:03 No.545092727
西武ではどんな業務連絡があるかな…
140 18/11/04(日)00:30:24 No.545092814
業務連絡が一緒のこともなくなり申した
141 18/11/04(日)00:30:37 No.545092863
飛鳥くんのCDデビュー発表この時だっけ?
142 18/11/04(日)00:31:02 No.545092951
>業務連絡が一緒のこともなくなり申した \舞浜アンフィシアター/
143 18/11/04(日)00:31:02 No.545092955
>西武ではどんな業務連絡があるかな… すぷふぇすか台湾の映像化来ないかな SS3Aはまだ無理かな
144 18/11/04(日)00:31:05 No.545092964
G4Uのモデリングも懐かしい
145 18/11/04(日)00:33:16 No.545093482
ゲーセンこの頃かー
146 18/11/04(日)00:33:20 No.545093506
四周年か
147 18/11/04(日)00:33:35 No.545093575
そういえば最近ゲーセンアイドルの追加ないな…
148 18/11/04(日)00:33:40 No.545093594
ここらへんの説明は昨日と一緒だな
149 18/11/04(日)00:34:03 No.545093700
いいわね…
150 18/11/04(日)00:34:10 No.545093724
なかったんだ...
151 18/11/04(日)00:34:11 No.545093729
ジュエリーズもこのタイミングだったのか
152 18/11/04(日)00:34:11 No.545093730
あーコミック版ね…
153 18/11/04(日)00:34:13 No.545093744
やみのまされた漫画版…
154 18/11/04(日)00:34:14 No.545093750
今や定番の子たちだな…
155 18/11/04(日)00:34:31 No.545093824
すげーさらっと出されたな
156 18/11/04(日)00:35:06 No.545093966
SSAの発表は年末だったっけ?
157 18/11/04(日)00:35:08 No.545093983
>やみのまされた漫画版… WWGとU149かと…
158 18/11/04(日)00:35:18 No.545094020
新連載コミックの主人公を予測せよ
159 18/11/04(日)00:36:11 No.545094224
このへんで帰りの電車が気になってそわそわしちゃってたわ 結果帰れなかったけど
160 18/11/04(日)00:36:16 No.545094245
コミックは安定したの出るまでいろいろあったね…
161 18/11/04(日)00:36:24 No.545094274
大丈夫じゃなかった
162 18/11/04(日)00:36:33 No.545094317
もうだめだ!
163 18/11/04(日)00:36:53 No.545094398
>コミックは安定したの出るまでいろいろあったね… あんさんぶるが心の救いだった時期もあったね…
164 18/11/04(日)00:36:53 No.545094402
>コミックは安定したの出るまでいろいろあったね… WWGが出るまで四苦八苦してたな…
165 18/11/04(日)00:36:57 No.545094422
いがら五十嵐
166 18/11/04(日)00:39:14 No.545095020
感極まった王子
167 18/11/04(日)00:40:20 No.545095331
終わったらあみなのあれ聞くか… 今もどっかで聞けるかな
168 18/11/04(日)00:40:22 No.545095335
当時の新規参戦組見てると最近のニューカマーは本当にメンタル強いな…
169 18/11/04(日)00:40:54 No.545095455
>終わったらあみなのあれ聞くか… >今もどっかで聞けるかな 今でも小文字使うと怒るの?
170 18/11/04(日)00:40:56 No.545095472
>当時の新規参戦組見てると最近のニューカマーは本当にメンタル強いな… ガチの新人はそんなにいないからな
171 18/11/04(日)00:41:00 No.545095492
受け入れ体制が整備されてきたのだろうか
172 18/11/04(日)00:41:15 No.545095567
尺取りタイム
173 18/11/04(日)00:41:54 No.545095708
我あいさつタイムのがんばれーきらい…