虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)23:30:25 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)23:30:25 No.545075891

「」って最近何か感動したことある? 昔は面白い映画とかアニメとか見るとすごい心揺さぶられて 1時間くらいその余韻に酔いしれるみたいなことあったけど 最近はそういう体験が無くて寂しい 歳とって感受性が鈍ったせいなんだろうか

1 18/11/03(土)23:35:55 No.545077607

でも歳とると泣きやすくなるってよく言うよね

2 18/11/03(土)23:36:54 No.545077921

疲れてるのよ

3 18/11/03(土)23:37:21 No.545078076

若女将は生姜臭えを見るといいらしい

4 18/11/03(土)23:37:37 No.545078156

化粧品のCMで泣くようになった

5 18/11/03(土)23:38:03 No.545078301

最近立ってたトリックのスレに影響されて最終章見たら泣いちゃった

6 18/11/03(土)23:38:42 No.545078485

ええ話や…ってジーンときてたら青汁のテレビショッピングだった

7 18/11/03(土)23:39:22 No.545078710

微妙に気に入らないアニメの展開を脳内で改変してそれに感動して涙

8 18/11/03(土)23:39:50 No.545078860

スマブラの最新ムービーで感動したばかりだよ

9 18/11/03(土)23:40:19 No.545078996

展開はありきたりだけど音楽の力で泣いたりする

10 18/11/03(土)23:40:19 No.545078998

からくりサーカス見返してたら泣いたよ

11 18/11/03(土)23:40:34 No.545079060

最近泣いたのだとよりもいだな…

12 18/11/03(土)23:40:41 No.545079085

感動しやすいとはおまあがあまりてれびをみなくやむたは

13 18/11/03(土)23:40:42 No.545079087

俺も10何年そういう状態が続いてたんだけどこの世界の片隅にみたらその10何年貯めてた分の感情が全身から吹き出てしまって自分が水になるのかと思った

14 18/11/03(土)23:40:48 No.545079114

若おかみはいい作品みたいだけど子ども向けっぽいしそこまでじゃないだろ と思ってたらあれ映画は子ども向けじゃないわ完全にやられたあんなの泣くに決まってんじゃんちくしょう山寺宏一…

15 18/11/03(土)23:41:06 No.545079189

>スマブラの最新ムービーで感動したばかりだよ 亜空もだけどなんでスマブラのムービー見ると泣けちゃうんだろうな…

16 18/11/03(土)23:41:52 No.545079426

もう話題として絞り尽くされた作品だけど君の名はとか見に行ってその日一日ぼーっとしてたよ

17 18/11/03(土)23:42:00 No.545079457

気持ちが前向きな時には感受性が凄くアップするけど普段は完全に死んでるわ…

18 18/11/03(土)23:42:07 No.545079491

ゴブスレのコミカライズの牧場防衛戦直前でジーンとしたよ

19 18/11/03(土)23:42:44 No.545079653

プリキュアの映画で時たまストライクなものが来るとボロボロ泣きそうになる 具体的に言うとハピチャ

20 18/11/03(土)23:42:56 No.545079713

いい歳してうんこ漏らしてみっともなさ過ぎて泣いてしまった…家まであと10mくらいだったのに…

21 18/11/03(土)23:43:11 No.545079783

昔、近所のショッピングモールのフードコートに座ってたらアイスクリームを買ってもらった子供が店員から手渡ししてもらった瞬間に落としてしまって泣き出してしまって、それを見た店員が新しいのを渡してるのを見て涙腺が壊れたかと思うほど涙が出てきたことある

22 18/11/03(土)23:43:34 No.545079895

精神死に気味だったときはプリキュアのED見て泣きそうになってた

23 18/11/03(土)23:43:47 No.545079957

アイカツ

24 18/11/03(土)23:43:56 No.545080002

としとったはあんむなかんどうとかないわ

25 18/11/03(土)23:44:02 No.545080033

興味無い人からしたらそんなことで…って絶対感じるだろうけど 灯火のカービィでジーンときたよ

26 18/11/03(土)23:44:18 No.545080097

精神的に病んでて感受性壊れてた時はあのうみ~って流れてきた瞬間泣いてた

27 18/11/03(土)23:44:33 No.545080176

最近泣いたのだとユーフォ二期だな…

28 18/11/03(土)23:44:45 No.545080223

>昔、近所のショッピングモールのフードコートに座ってたらアイスクリームを買ってもらった子供が店員から手渡ししてもらった瞬間に落としてしまって泣き出してしまって、それを見た店員が新しいのを渡してるのを見て涙腺が壊れたかと思うほど涙が出てきたことある 「」…精神を…

29 18/11/03(土)23:44:49 No.545080250

将太の寿司で何度泣いたか分からん

30 18/11/03(土)23:45:03 No.545080295

何か酔っ払ってる「」いない?

31 18/11/03(土)23:45:26 No.545080402

いらすとやでなくとかうける

32 18/11/03(土)23:45:38 No.545080467

映画とか漫画とか見てるとそんな感動的なシーンじゃなくてもなんか泣いちゃう 登場人物が美味しいもの食べて喜んでるシーンとか

33 18/11/03(土)23:46:08 No.545080644

スマブラのムービーは本当に計算し尽くされてる

34 18/11/03(土)23:46:29 No.545080755

>いらすとやでなくとかうける どこにそんなレスが…?

35 18/11/03(土)23:46:41 No.545080825

最近は男同士の友情がやけに涙腺にくる

36 18/11/03(土)23:46:59 No.545080915

ちょうど今日若おかみで号泣してきた 開始30分で鼻が詰まって上映中ずっと苦しかったよ…

37 18/11/03(土)23:47:10 No.545080962

一番ダメだった時は正調おそ松節で大号泣した

38 18/11/03(土)23:47:29 No.545081054

>昔、近所のショッピングモールのフードコートに座ってたらアイスクリームを買ってもらった子供が店員から手渡ししてもらった瞬間に落としてしまって泣き出してしまって、それを見た店員が新しいのを渡してるのを見て涙腺が壊れたかと思うほど涙が出てきたことある これ多分俺も泣く 30超えたらなにが引き金なのか自分でもよくわからないけど度々泣くようになった

39 18/11/03(土)23:47:42 No.545081120

リメンバーミーは後半涙止まらなかった

40 18/11/03(土)23:47:46 No.545081146

こないだ録画してたアントマン見て 娘に愛してるよって言って無茶するシーンで泣いた

41 18/11/03(土)23:47:49 No.545081159

終電後の近所の牛丼屋で有線から中島みゆきの時代が流れてきて聞くともなく聞いてたら涙がザーッと流れてきてあとから感情が追いついてきてたぶん30分位泣いてた 泣き終わって顔を上げたら店員の中国人が新しい牛丼を作って持ってきてさらに泣いた

42 18/11/03(土)23:48:12 No.545081268

プーさんよかったよ

43 18/11/03(土)23:48:13 No.545081269

美しいものを見ると泣けてくる

44 18/11/03(土)23:48:21 No.545081309

アニメ見てても主人公たちのことじゃなくてその親とかの何気ない一言とか気遣いにグッとくることが増えたな…

45 18/11/03(土)23:48:36 No.545081386

一緒に仕事した人にお礼言おうと思ってどんな風に伝えようか考えてたら 別にその人辞めるとかじゃないのになぜかめっちゃ涙出てくる

46 18/11/03(土)23:49:31 No.545081636

去年初めて北海道旅行して洞爺湖観た後はしばらく物凄く寛大な気持ちになれた あんなの初めてだ

47 18/11/03(土)23:49:31 No.545081638

不安定な「」多いな…

48 18/11/03(土)23:49:39 No.545081676

先日Deltaruneやってあーやっぱいいなーって思ったよ 泣きはしなかったけど

49 18/11/03(土)23:50:35 No.545081924

自分のちんこ見て一度も子ども作ることできねーんだろーなーって思って両親のこと思ったらなんか変な涙はでた

50 18/11/03(土)23:51:08 No.545082066

久々にF91見て泣いたばっかりだよ

51 18/11/03(土)23:51:19 No.545082123

>泣き終わって顔を上げたら店員の中国人が新しい牛丼を作って持ってきてさらに泣いた 嘘松

52 18/11/03(土)23:51:28 No.545082169

けもフレの二次創作の動画や本で泣くよ 物凄く愛に溢れているものばかり

53 18/11/03(土)23:51:41 No.545082245

>自分のちんこ見て一度も子ども作ることできねーんだろーなーって思って両親のこと思ったらなんか変な涙はでた 涙流すほど未練があるんならやる気あるんじゃないの?

54 18/11/03(土)23:52:05 No.545082354

光のお父さん 親不孝を自覚しているせいか親子ものでアホほど泣いてる

55 18/11/03(土)23:54:04 No.545082946

泣いた=感動じゃないなあ…って最近昔のドラマ見て思った

56 18/11/03(土)23:55:43 No.545083410

けもフレは11~12でやられたな わざと不穏な予告流したりしてたから12で救われるまで一週間辛かったのもあって仕事中もやばかった 映画だと今年はグレイテストショーマンで

57 18/11/03(土)23:57:10 No.545083793

ニュージーランド旅行で大自然に感動したよ あと最近ウエストワールド見たけどすげぇ面白かった

58 18/11/03(土)23:58:22 No.545084087

感動にシビアな訳じゃない感情に脂肪がついただけ

59 18/11/03(土)23:59:01 No.545084265

変に面倒臭がったり斜に構えて世間で人気の作品とか評価が高い作品を意図的に避けてたんだけど 素直に観てみたらまぁ面白いのなんの 人が面白いっていうものはちゃんと観るべきだなと思ったよ

60 18/11/03(土)23:59:24 No.545084364

けもフレは3話で泣いてた あとこないだ出たぼくのフレンドのカバーでめっちゃ泣いた

61 18/11/03(土)23:59:46 No.545084456

ちょっと感情が揺さぶられて一時的に泣くよりも このゲームすげぇ!って36時間くらい連続プレイしちゃう方が感動は大きいと思うんだけどどうだろう

62 18/11/04(日)00:00:05 No.545084554

ガルパン最終回は3ヶ月待ってたのもあるけど最後のドリフト撃ちで優勝決まるシーンは全身が震えた アニメなのに優勝したのが最高に嬉しくてガッツポーズした

63 18/11/04(日)00:00:23 No.545084650

心の錆は556でも落ちないんよ

64 18/11/04(日)00:00:50 No.545084806

作劇で心揺さぶられるってことがほとんどなくなってしまった むしろ筋書きのない何気ない日常ヒトコマやスポーツの劇的展開に感動を覚えるようになった

65 18/11/04(日)00:01:00 No.545084855

>ガルパン最終回は3ヶ月待ってたのもあるけど最後のドリフト撃ちで優勝決まるシーンは全身が震えた >アニメなのに優勝したのが最高に嬉しくてガッツポーズした わかるわ劇場版でやっちった

66 18/11/04(日)00:01:23 No.545084983

最近涙脆すぎてフェアリーテイルでも泣けるぞ俺

67 18/11/04(日)00:01:25 No.545084990

はじめてのおつかいで泣く

68 18/11/04(日)00:01:48 No.545085085

ここ3年ぐらいはムカついてるかぐえー!してる方が多いな…

69 18/11/04(日)00:02:41 No.545085362

亡くなったペットが人間になって帰ってきてもういなくなったりしませんよ!って話で小一時間泣いてた

70 18/11/04(日)00:03:37 No.545085631

南極のメール受信で号泣したのが最後だ…

71 18/11/04(日)00:04:48 No.545085962

最近で泣けた映画はボストンストロング

72 18/11/04(日)00:05:17 No.545086087

>南極のメール受信で号泣したのが最後だ… 俺は12話でも泣いてしまったよ…

73 18/11/04(日)00:05:59 No.545086272

数年前動画サイトにあったプロジェクトXで泣いたのが最後かな… 親父の葬式ですら泣かなかったのに

74 18/11/04(日)00:06:22 No.545086386

ミーハーっぽいけどスマブラSPの灯火の星PVで感動した アニメカービィのOPの人が歌ってるとか反則だと思う

75 18/11/04(日)00:06:43 No.545086496

そういやドラマみて良くないてるわ

76 18/11/04(日)00:07:24 No.545086734

他人の親の話を聞くと涙もろくなる ファミリーヒストリーいいよね

77 18/11/04(日)00:08:08 No.545086936

>ミーハーっぽいけどスマブラSPの灯火の星PVで感動した >アニメカービィのOPの人が歌ってるとか反則だと思う あれシャンチーなの!?

78 18/11/04(日)00:08:56 No.545087201

ひっくり返ってトイレの端っこに落ちてる便所スリッパを見て無性に悲しくなって泣いて同僚に頭を心配された

79 18/11/04(日)00:09:50 No.545087465

からくりサーカスの無料を一挙に見ながら ずっと泣いてたよ

80 18/11/04(日)00:10:08 No.545087558

若おかみは小学生!めっちゃ泣いたし映画見に来た子供の声も合わさってやばかった

81 18/11/04(日)00:11:06 No.545087821

彼女に告白してOK出て泣いた

82 18/11/04(日)00:11:33 No.545087952

久しぶりに泣くと浄化作用すごいよね 頭痛くなったりもするんだけどなんか寝付きが良いテンションになる

83 18/11/04(日)00:11:40 No.545087990

20年以上前のゲーム語れる「」が結構居て当時の思い出振り返れた事

84 18/11/04(日)00:11:42 No.545088010

開廷

85 18/11/04(日)00:11:52 No.545088052

昔は感動シーンとか見てもお涙頂戴かよ寒いんだよとか思ってたけど今はもう明らかなお涙頂戴展開でも泣いてしまう

86 18/11/04(日)00:12:51 No.545088304

スレ「」はちゃんと管理しろよ

87 18/11/04(日)00:14:38 No.545088789

長めのシリーズの最後で1期OPが流れたりすると泣いちゃうよね 銀魂完結編のprayは込み上げてきたよ

88 18/11/04(日)00:15:27 No.545089019

もう主人公が走り出しただけで泣いちゃう

89 18/11/04(日)00:18:07 No.545089759

ダンまちでリリが加入するシーンとかそうだったんだけど 最初ベルくんが声かけられたセリフそのままでリリを勧誘するシーンで泣いた ああいうそのまんまのやり方で返すのって復讐にしても良いことにしても凄く好き

90 18/11/04(日)00:20:51 [sage] No.545090422

いらすと屋死ね

91 18/11/04(日)00:21:22 No.545090570

いい感じのBGMがかかるとそれだけで泣いちゃう

92 18/11/04(日)00:22:15 No.545090776

主人公がもうダメかって状況の時にメッチャ頼もしい援軍が駆けつけるのに弱い けもフレ12話とか 海猿とか

93 18/11/04(日)00:25:30 No.545091658

サマポケで自分でも引くくらい泣いた

94 18/11/04(日)00:25:42 No.545091702

「大切なものが終わりになる時」(鬱展開ではなく前向きな方向で)が涙腺ポイントになってて非常に弱い

95 18/11/04(日)00:26:49 No.545091998

終末旅行でタイマー使って2人で写真撮影するところで泣いた

96 18/11/04(日)00:27:10 No.545092080

音楽聞いてグッと来て泣けてくることが多い 大抵バラードじゃなくて楽しい系 最近だとアズリムのオリジナル曲

↑Top