虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)23:19:35 攻撃的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)23:19:35 No.545072819

攻撃的な「」はよく見るのに 守備的な「」って居ないよね

1 18/11/03(土)23:20:59 No.545073209

存分に叩き尽くしたまえッ!

2 18/11/03(土)23:22:15 No.545073589

守備的な態度を取る人って言うかな?

3 18/11/03(土)23:22:19 No.545073606

ケツアナになんとかかんとか

4 18/11/03(土)23:22:38 No.545073678

守備的な「」はPOMってるんじゃねえかな…

5 18/11/03(土)23:23:24 No.545073896

良いゴブリン云々

6 18/11/03(土)23:23:36 No.545073954

守備的な「」はらしいなとか思うとかをよくつかうと聞いた

7 18/11/03(土)23:24:20 No.545074163

守備的な「」はよく…をつかってるよ…

8 18/11/03(土)23:24:44 No.545074288

凍ってるとうまい

9 18/11/03(土)23:25:22 No.545074471

勝てない戦はしない主義だから…勝てると踏んだら攻撃するけど

10 18/11/03(土)23:26:23 No.545074761

男女郎がうんぬんかんぬん 東京弁護士会がなんちゃら

11 18/11/03(土)23:26:30 No.545074788

最初から防御線張りまくったレスする「」いるじゃん むしろ多いじゃん

12 18/11/03(土)23:27:08 No.545074948

そもそも戦う必要性を感じない

13 18/11/03(土)23:27:37 No.545075094

新しいもの受け入れられなくてカタログの多順に対して「ううn…ってなる」とか言ってる「」よく居るじゃん

14 18/11/03(土)23:28:45 No.545075406

>新しいもの受け入れられなくてカタログの多順に対して「ううn…ってなる」とか言ってる「」よく居るじゃん それどっちかと言うと攻撃的な「」では…

15 18/11/03(土)23:29:52 No.545075719

攻撃的だとすぐID出されるイメージ

16 18/11/03(土)23:30:06 No.545075784

>それどっちかと言うと攻撃的な「」では… 具体的にどうこう言うんじゃなくてううnってなるって濁した言い方するのが守備的かなって

17 18/11/03(土)23:31:10 No.545076138

カタ東京弁護士会

18 18/11/03(土)23:31:27 No.545076234

保守的な「」はよく見かける

19 18/11/03(土)23:33:53 No.545076960

事なかれ主義が過ぎる子はたまに見かける

20 18/11/03(土)23:34:03 No.545077008

スレ画この前初めて食べたんだけどおいしいね

21 18/11/03(土)23:34:39 No.545077204

守備的な「」は荒れそうになったらスレ閉じてるから

22 18/11/03(土)23:37:56 No.545078262

よく不謹慎なスレで常識人のいい子ちゃんぶる「」いるじゃん あれが守備的な「」だと思うけど

23 18/11/03(土)23:38:07 No.545078329

語尾を濁したり曖昧な表現でハッキリ言わない逃げ腰のレスは保身という意味での守備だと思う

24 18/11/03(土)23:40:06 No.545078934

本文書いたら難癖つけられてID出されると思って本文なしで立てたって「」は守備的だったと思う

25 18/11/03(土)23:43:54 No.545079992

守備的だからそもそも滅多にスレ立てないぞ俺

26 18/11/03(土)23:46:30 No.545080762

匿名掲示板ですら守備的ってもう精神的に老いてるな…

27 18/11/03(土)23:48:23 No.545081313

昔は2Kアナル原理主義とか掲げて俺の嫁とか過激な書き込みをしていた「」もすっかり丸くなってしまって

28 18/11/03(土)23:48:30 No.545081354

守備的な人はそもそも闘おうともしないんじゃないかな

29 18/11/03(土)23:49:43 No.545081693

>本文書いたら難癖つけられてID出されると思って本文なしで立てたって「」は守備的だったと思う あれ結局混乱の元でID出されてなかったっけ…

30 18/11/03(土)23:50:13 No.545081833

>守備的な「」はらしいなとか思うとかをよくつかうと聞いた これつけないと下手したらうんこでちゃうし…

31 18/11/03(土)23:50:30 No.545081901

守備的な「」はそもそもスレ立てないしレスもしないからな

32 18/11/03(土)23:50:37 No.545081937

反論しようにもimgで会話が成立しないから

33 18/11/03(土)23:51:34 No.545082208

攻めだの受けだの

34 18/11/03(土)23:51:39 No.545082234

結婚とか老後とかのスレは開かない

35 18/11/03(土)23:55:07 No.545083242

2800人くらい見てる中でレスを一切せずにROMに徹してるような「」は守備的だと思うよ

36 18/11/04(日)00:05:35 No.545086165

>結婚とか老後とかのスレは開かない ログでバイトスレ見たけど哀れな感じだった まあそうだろうなっていう

37 18/11/04(日)00:06:28 No.545086419

デマゴーグを仕事と勘違いしている共産党じいさまは夜によく見る

38 18/11/04(日)00:13:02 No.545088362

スレ立てしたことない「」は守備的だろう?

39 18/11/04(日)00:13:55 No.545088624

回復的な「」は俺を癒してくれ

40 18/11/04(日)00:14:51 No.545088850

おかあさんスイッチと羊羹はキレポイントが分かんなくて怖い

↑Top