虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/03(土)23:15:04 No.545071493

    最近ネタキャラが板について困った

    1 18/11/03(土)23:19:12 No.545072703

    ホロウからでは?

    2 18/11/03(土)23:19:38 No.545072835

    あちゃー

    3 18/11/03(土)23:20:19 No.545073042

    ネタというか都合のいい兄ちゃん

    4 18/11/03(土)23:22:44 No.545073708

    瓦礫の上でふんぞり帰って座ってる時点で散々ネタ扱いされてたと思うが

    5 18/11/03(土)23:22:50 No.545073736

    でもあんま嫌そうじゃない

    6 18/11/03(土)23:23:38 No.545073968

    頼み事断れない性格だから

    7 18/11/03(土)23:23:46 No.545074004

    そりゃ本職がドが付くほどのブラックだからな

    8 18/11/03(土)23:25:41 No.545074554

    ステイナイトの時はそこまでじゃなかったけど ホロウの黒パジャマとアングラーで決定的になった感

    9 18/11/03(土)23:26:53 No.545074892

    フィーシュしてないえみごのアーチャーはまだおとなしい

    10 18/11/03(土)23:27:16 No.545075002

    昔の自分が絡まなければ至って善良なニイチャンだし…

    11 18/11/03(土)23:32:07 No.545076426

    CCCでは変な格好してた

    12 18/11/03(土)23:34:09 No.545077046

    オムライス回でひさびさに落ち着いたアーチャーを見れた

    13 18/11/03(土)23:35:28 No.545077447

    サーヴァント生活エンジョイ勢

    14 18/11/03(土)23:36:15 No.545077717

    cccが一番トチ狂ってた

    15 18/11/03(土)23:36:24 No.545077759

    まだ擬似鯖勢増える前は身内に囲まれて辛いみたいなネタがあったけど 実際はやれやれ全く彼女らにも困ったものだよとか呆れた風でいながらニヤニヤしてるような男だった

    16 18/11/03(土)23:36:27 No.545077780

    ブラック会社就職も自業自得だし

    17 18/11/03(土)23:38:05 No.545078313

    >ブラック会社就職も自業自得だし よし自分殺そう

    18 18/11/03(土)23:38:17 No.545078375

    銃かっこいいなー

    19 18/11/03(土)23:38:25 No.545078409

    ロン毛は正直ちょっとどうかと思う

    20 18/11/03(土)23:39:44 No.545078835

    青王と同じくやる事を全部やり切った枠なのにちょっとエンジョイしすぎじゃありません?

    21 18/11/03(土)23:40:03 No.545078920

    村正来てもおっその格好マジ格好いいじゃーん今度刀も投影してみようかくらいの反応だろうし こいつ無敵では

    22 18/11/03(土)23:40:14 No.545078967

    食堂の赤い人

    23 18/11/03(土)23:40:18 No.545078988

    >半裸に革ジャンは正直ちょっとどうかと思う

    24 18/11/03(土)23:41:23 No.545079269

    >こいつ無敵では でも青王に褒められると弱い

    25 18/11/03(土)23:42:20 No.545079546

    ホロウのアングラーはきのこが流石にやりすぎたから忘れてくれって言ってたろ!

    26 18/11/03(土)23:43:04 No.545079753

    >ホロウのアングラーはきのこが流石にやりすぎたから忘れてくれって言ってたろ! 吹っ切って弄ってるじゃねえか!

    27 18/11/03(土)23:43:47 No.545079958

    >でも尻の穴攻められると凄い弱い

    28 18/11/03(土)23:44:28 No.545080148

    ぶっ壊れた自分に対してもまあそんな可能性もあるよなそんなことより二丁拳銃カッコいいな!くらいのノリだから本気で隙が無い…

    29 18/11/03(土)23:44:33 No.545080180

    弱点…弱点 目立った弱点もないしチート

    30 18/11/03(土)23:44:47 No.545080231

    シトナイに反応しろやこのヘタレ!

    31 18/11/03(土)23:45:20 No.545080378

    >ホロウのアングラーはきのこが流石にやりすぎたから忘れてくれって言ってたろ! ちょうど今のFGOのイベント礼装でわかさぎ釣りのネタになっとる!

    32 18/11/03(土)23:46:49 No.545080860

    >シトナイに反応しろやこのヘタレ! イリヤが2人…来るぞ!マスター!

    33 18/11/03(土)23:46:55 No.545080893

    >弱点…弱点 >目立った弱点もないしチート そのわりに原作だと正面戦闘での勝ち星がUBWルートのキャス子ぐらいしかないぞこのチート

    34 18/11/03(土)23:47:55 No.545081181

    su2693910.jpg

    35 18/11/03(土)23:48:26 No.545081331

    ちょっとランサーと腐れ縁すぎる…

    36 18/11/03(土)23:50:15 No.545081849

    >ちょっとランサーと腐れ縁すぎる… 士郎時代から一番最初に胸貫かれてるし

    37 18/11/03(土)23:51:38 No.545082227

    逃げてもあの速さだと捕まって結局飯作るしかない流れに

    38 18/11/03(土)23:51:38 No.545082230

    ペンダント持ってるということは ランサーに心臓刺されたのを絶対体験してることになるわけで

    39 18/11/03(土)23:51:45 No.545082269

    別にこの港の魚を釣りつくしても構わんのだろう?

    40 18/11/03(土)23:53:40 No.545082827

    >あの野郎と一緒とはなあ。あの赤い弓兵のことだよ。どこに召喚されてもあの顔があるんだ。いい加減運命とか感じちまうだろ? ……おーヤダヤダ

    41 18/11/03(土)23:55:04 No.545083224

    究極の一持ってないのは明確な弱点でいいだろ

    42 18/11/03(土)23:55:28 No.545083345

    ケルトの英雄と知り合い

    43 18/11/03(土)23:56:08 No.545083522

    万能だけどコレってやつはない

    44 18/11/03(土)23:56:13 No.545083546

    >究極の一持ってないのは明確な弱点でいいだろ 鶴翼三連は…

    45 18/11/03(土)23:56:14 No.545083548

    >弱点…弱点 >目立った弱点もないしチート 目立った良点も超一流と比べるとないのが欠点かな オルタの方だがBランク鯖扱いだし

    46 18/11/03(土)23:56:21 No.545083575

    >ペンダント持ってるということは >ランサーに心臓刺されたのを絶対体験してることになるわけで 英霊の死因がサーヴァント化にあたって弱点として再現されるということは ランサーの槍ならエミヤ特攻の可能性が!?

    47 18/11/03(土)23:56:40 No.545083664

    これでもSNでは名言製造機ヒロインキャラ裏主人公みたいな感じだったんですよ

    48 18/11/03(土)23:57:13 No.545083806

    >>ペンダント持ってるということは >>ランサーに心臓刺されたのを絶対体験してることになるわけで >英霊の死因がサーヴァント化にあたって弱点として再現されるということは >ランサーの槍ならエミヤ特攻の可能性が!? カラドボルグ撃つね...

    49 18/11/03(土)23:57:20 No.545083833

    >ランサーの槍ならエミヤ特攻の可能性が!? まあ実際刺しが発動されちゃったら元々も幸運の低さも相まって絶対無理だと思うよ だから挑発して投げの方を出させる

    50 18/11/03(土)23:58:12 No.545084049

    やれやれとか嫌味言いながら結局手伝ってくれるあたりが気持ち悪い好き

    51 18/11/03(土)23:58:24 No.545084095

    >カラドボルグ撃つね... あれアルスターゆかりのやつが使わないとゲッシュ発動しないぞ

    52 18/11/03(土)23:58:24 No.545084099

    死因じゃないから特効は無理だと思う それはそれとして刺しボルクされたら詰む

    53 18/11/03(土)23:58:33 No.545084140

    話が終わったのでそっくりさんが大量に量産されてる青王とすっかり食堂のおばちゃんが板についたエミヤ どちらがいい扱いなのだろうか

    54 18/11/03(土)23:58:58 No.545084250

    弱点というなら凛ちゃんさんマスターですらあのステータスはなかなかの弱点だと思う いくらFateでステータスは飾りと言えども マスターが士郎レベルとかだったらたぶん目を覆いたくなる有り様になる

    55 18/11/03(土)23:59:23 No.545084359

    すげえ面倒くさいルート通ってるのは間違いない 命を救われたのは覚えてるくせに それが凛ちゃんさんだった事に今生では気づいたか怪しいし

    56 18/11/04(日)00:00:01 No.545084530

    きのこが情報小出しするから強さがよく分からん人

    57 18/11/04(日)00:00:48 No.545084794

    死因で考えるならサンソンは天敵だったりするんだろうか こいつは絞首刑だけど

    58 18/11/04(日)00:00:50 No.545084807

    >やれやれとか嫌味言いながら結局手伝ってくれるあたりが気持ち悪い好き 士郎殺しのためだけに殺しまくってようやく機会が…とか言ってるわりに FateとかHFとか冬木や世界の危機を排除するのがとりあえず最優先なの気持ち悪いよね俺も好きだ

    59 18/11/04(日)00:01:11 No.545084925

    そもそも一番キレてるのがUBWで普通に召喚されると 無銘みたいな気のいい兄ちゃんの可能性が高いからなこのシェフ

    60 18/11/04(日)00:01:47 No.545085083

    英雄となって呼び出されて昔の自分を見せられてたからあれだっただけで本性はシロウのときからかわってないんだろうなって

    61 18/11/04(日)00:01:58 No.545085145

    >士郎殺しのためだけに殺しまくってようやく機会が…とか言ってるわりに >FateとかHFとか冬木や世界の危機を排除するのがとりあえず最優先なの気持ち悪いよね俺も好きだ 結局自分より他を優先しちゃうあたり根は士郎だなって思えるのいいよね

    62 18/11/04(日)00:02:06 No.545085188

    自分殺しを実行するのだって複数の条件が重なってようやくだし びっくりするぐらいお人好しだよ

    63 18/11/04(日)00:02:07 No.545085196

    エクストラで自鯖だったお陰というかせいで 「」の中にすらガチ恋勢と言うか凛ちゃんさんには渡さないんですけおおおお ってのがいるのが難儀 おとこなのになあ「」

    64 18/11/04(日)00:02:21 No.545085262

    誰からも救われず誰も救えなかったルート

    65 18/11/04(日)00:03:22 No.545085576

    Fateルートとかセイバーのマスターとしての覚悟を促したりUBW魔術のアドバイスしたり士郎相手ですらかなりのお節介焼きなあたり筋金入りだよね…

    66 18/11/04(日)00:03:36 No.545085624

    青王にオムライス作る時は急に本気出すコックさん

    67 18/11/04(日)00:04:09 No.545085788

    >青王にオムライス作る時は急に本気出すコックさん >気持ち悪い好き

    68 18/11/04(日)00:04:18 No.545085842

    >エクストラで自鯖だったお陰というかせいで >「」の中にすらガチ恋勢と言うか凛ちゃんさんには渡さないんですけおおおお >ってのがいるのが難儀 >おとこなのになあ「」 まあ無名にとって「」も凛も好意的に思うマスター程度なんですけどね

    69 18/11/04(日)00:04:24 No.545085874

    ぶっ殺したいけど自分みたいにはなるなって思いもあって結構複雑なんだろうな

    70 18/11/04(日)00:04:24 No.545085875

    >おとこなのになあ「」 エロゲ時代から下手な女キャラより人気あったし…

    71 18/11/04(日)00:04:54 No.545085994

    変ななりきりに付き合わされててほんと可哀想…気持ち悪いけど

    72 18/11/04(日)00:04:57 No.545086005

    オムライス食べさせた後の幼げな表情なんだよ……好き

    73 18/11/04(日)00:05:36 No.545086170

    アーチャー√とネタで言われるくらいヒロイン力あった

    74 18/11/04(日)00:05:48 No.545086224

    >>おとこなのになあ「」 >エロゲ時代から下手な女キャラより人気あったし… 人気出るだろうなでも6位くらいかなと思ってたら3位

    75 18/11/04(日)00:06:05 No.545086303

    甘ちゃんは骨の髄までというか やっべーセイバーと同じ聖杯戦争だよ チャンスかも そして遠くから弓で撃ってりゃ完勝可なんだけど 彼女にきたないなさすが弓兵きたないとか言われたらガラスハート立ち直れないな よし投影メイン近接でいこう あと知り合い多すぎニヒルなキャラ作っとかなきゃバレるって!! が一日目遠坂邸掃除しながらの思考らしい

    76 18/11/04(日)00:06:19 No.545086375

    やっぱ青の前だと単なる士郎になってまう

    77 18/11/04(日)00:06:48 No.545086523

    自分は殺したいほど憎いけど皆を気にして殺せない。ああなっても優しすぎるんだよ

    78 18/11/04(日)00:06:53 No.545086551

    型月人気投票だと凛ちゃんさんすら上回って総合3位男部門だと1位だっけ 俺も好きだけどすごい人気だよなこいつ…

    79 18/11/04(日)00:07:05 No.545086617

    ジナコの部屋の扉ぶち破る時の掛け声がハローワーク!!だったりもうだめだこいつ

    80 18/11/04(日)00:07:43 No.545086814

    というか士郎ほっといたら投影の使いすぎて腕もげるから殺しやすくなるのにわざわざ治療したし 絶対殺すマンじゃなくてかなり甘いよね

    81 18/11/04(日)00:08:02 No.545086907

    経験と無数の宝具と無数の戦術を用いてメタ張ってようやく一級と勝負になり得る それはそれとして料理を作るのは好き

    82 18/11/04(日)00:08:21 No.545086998

    >まあ無名にとって「」も凛も好意的に思うマスター程度なんですけどね CCC発売時のレスにあった「」ビ子は所詮数あるエミヤガールズの一人よ SAOでのアサダさんポジよ ってレスで腹筋死んだの思い出した

    83 18/11/04(日)00:08:44 No.545087127

    そもそもUBW以外は奇跡のようなチャンスである自分殺しすら見送って周りのために尽くすしやっぱおかしいわこいつ

    84 18/11/04(日)00:09:02 No.545087224

    はじめての相手に心臓刺されちゃったとか その相手に花弁散らされちゃったとか 暗喩おおくね?

    85 18/11/04(日)00:09:07 No.545087255

    >エロゲ時代から下手な女キャラより人気あったし… 最後の最後に髪下して士郎の顔に戻る演出はずるいわ

    86 18/11/04(日)00:09:22 No.545087325

    >絶対殺すマンじゃなくてかなり甘いよね 殺したいのは士郎じゃなくて自分だからな…

    87 18/11/04(日)00:09:27 No.545087346

    自分殺しで守護者やめゆ!も確証あるわけじゃないしね

    88 18/11/04(日)00:09:28 No.545087357

    >>エロゲ時代から下手な女キャラより人気あったし… >最後の最後に髪下して士郎の顔に戻る演出はずるいわ (士郎声を練習する諏訪部)

    89 18/11/04(日)00:09:38 No.545087400

    >su2693910.jpg HAで一番好きな組み合わせ榛名

    90 18/11/04(日)00:09:40 No.545087410

    >やっぱ青の前だと単なる士郎になってまう オムライスでムキになる士郎もいい

    91 18/11/04(日)00:09:52 No.545087473

    >そもそもUBW以外は奇跡のようなチャンスである自分殺しすら見送って周りのために尽くすしやっぱおかしいわこいつ 自分第一な人間だったらそもそもここまでに至らないからな…

    92 18/11/04(日)00:10:08 No.545087554

    あんだけ執着してまで召喚されたのに自分の目的どのルートでも後回しだからな… 条件そろってるUBWですら選択間違わない限りは即切りかかってここないし

    93 18/11/04(日)00:10:16 No.545087590

    弓槍CPは古くて深いからな

    94 18/11/04(日)00:10:24 No.545087634

    タイプムーンエースでの 気を抜くと喋り方のイントネーションがサスケェシロウに戻ってしまうエミヤ を真剣に練習してきて実際に演技に取り入れる諏訪部は本当に気持ち悪いと思う

    95 18/11/04(日)00:11:30 No.545087934

    アニメUBWだとそりゃ士郎なら心が死ぬわって回想シーン念入りにやったしね… 少年兵の前で笑ってるところから少年兵の死体の山で俯いてたり

    96 18/11/04(日)00:11:32 No.545087946

    なんだかんだで人を助けたいし人の幸せを見るのが好きなんだろうか

    97 18/11/04(日)00:11:35 No.545087960

    Fateの体験版が士郎青王じゃなくて凛エミヤ視点にしたのは世界観の説明する意味でも英断だったわ よく考えたなあって思う

    98 18/11/04(日)00:11:40 No.545087983

    劇場版UBWはいろいろ言われるけど 諏訪部の士郎声アーチャーがすごすぎてそれだけで評価できる

    99 18/11/04(日)00:11:46 No.545088031

    あじパー君を見て何を思うだろう

    100 18/11/04(日)00:13:18 No.545088434

    えろげの頃からセイバー凛に次ぐ人気キャラだったな 逆に金ピカはトップ10にすら入れなかった

    101 18/11/04(日)00:13:24 No.545088470

    >>絶対殺すマンじゃなくてかなり甘いよね >殺したいのは士郎じゃなくて自分だからな… きのこが八つ当たりとかぶっちゃけ二の次三の次で一番は自分みたいなやつを生み出さないことだって言ってるからな どうせ無理だろうけど変わんねえかなって一縷の可能性を抱いた行動らしい

    102 18/11/04(日)00:13:37 No.545088530

    >Fateの体験版が士郎青王じゃなくて凛エミヤ視点にしたのは世界観の説明する意味でも英断だったわ >よく考えたなあって思う 一周目だとプロローグがメニュー画面すら出ないまま唐突に始まって プロローグ終わったあとにOP流れてメニュー画面が初めて出るのは当時かなりびっくりしたな…

    103 18/11/04(日)00:13:58 No.545088637

    >えろげの頃からセイバー凛に次ぐ人気キャラだったな >逆に金ピカはトップ10にすら入れなかった あの人気投票ってじわ増え人気反映されてないから面白いよな 小次郎とかもっと下なんだぜ