18/11/03(土)22:57:33 ギャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)22:57:33 No.545066381
ギャンブル絶対させちゃ駄目だわアイツ
1 18/11/03(土)22:58:36 No.545066674
競馬とかどうです?
2 18/11/03(土)23:00:18 No.545067189
>競馬とかどうです? 大穴に賭け続けてればいつか必ず当たるから大儲けできるってことじゃん!
3 18/11/03(土)23:00:24 No.545067222
差し馬の予想は上手そう
4 18/11/03(土)23:01:41 No.545067591
あきらめずに盗塁してればいつかは成功する!
5 18/11/03(土)23:01:57 No.545067672
球団もギリギリついた査定で選手が出て行かないかのギャンブルしてるからそう言う体質なのかもな
6 18/11/03(土)23:02:49 No.545067923
ツインターボみたいなのに毎回賭けてそう
7 18/11/03(土)23:03:30 No.545068089
シリーズ男になるくらい活躍してた松山に代打新井さんとか浪漫すぎるぜ
8 18/11/03(土)23:04:04 No.545068268
>球団もギリギリついた査定で選手が出て行かないかのギャンブルしてるからそう言う体質なのかもな いうて鈴木本部長ほど優秀な査定人もそういないんじゃねぇかな…
9 18/11/03(土)23:04:31 No.545068381
まあでも外しまくってるからそろそろ反転するだろって思う気持ちは分かるよ
10 18/11/03(土)23:04:50 No.545068492
嫁の実家が893ってのはマジなの
11 18/11/03(土)23:05:00 No.545068542
自分の現役時代と重ねちゃダメだよ!
12 18/11/03(土)23:05:18 No.545068638
盗塁はセーフかアウトになる つまり成功率は50%
13 18/11/03(土)23:05:22 No.545068653
>いうて鈴木本部長ほど優秀なギャンブラーもそういないんじゃねぇかな…
14 18/11/03(土)23:05:49 No.545068771
丸を信じて3番に座らせ続ける男
15 18/11/03(土)23:06:11 No.545068871
こりゃ丸出ていくな…って試合だった
16 18/11/03(土)23:06:17 No.545068894
流石に今回で学んでくれるだろう 2年前にも思った気がするが…
17 18/11/03(土)23:06:20 No.545068912
短期決戦の采配は残念だった
18 18/11/03(土)23:06:27 No.545068947
成功するギャンブルはいいギャンブル 失敗するギャンブルは悪いギャンブル
19 18/11/03(土)23:06:40 No.545069013
本命に賭け続ける堅実な男だよ だから今日もフランスアに賭けるね
20 18/11/03(土)23:07:08 No.545069151
>こりゃ丸出ていくな…って試合だった マジメな話どこに出ていくのか聞いてみたい
21 18/11/03(土)23:07:17 No.545069189
リーグ三連覇してるのに何を変える必要があるんです?
22 18/11/03(土)23:07:48 No.545069351
シーズンだけ見るとチームの雰囲気作りが上手い監督なのかもしれないになるのにオールスターも含め短期決戦だと毎度やられてる
23 18/11/03(土)23:08:07 No.545069427
>マジメな話どこに出ていくのか聞いてみたい ロ、ロッテ…
24 18/11/03(土)23:08:15 No.545069465
阻止率4割が7回連続で阻止する確率は0.1%… つまり次は成功する!
25 18/11/03(土)23:09:12 No.545069750
工藤も思わず爆笑
26 18/11/03(土)23:09:17 No.545069776
熱狂的なファンがつく理由はまあわかる
27 18/11/03(土)23:09:24 No.545069806
>いうて鈴木本部長ほど優秀なギャンブラーもそういないんじゃねぇかな… あれはギャンブルとは違うだろう
28 18/11/03(土)23:09:38 No.545069871
>マジメな話どこに出ていくのか聞いてみたい 安易に考えればロッテ、巨人 ありそうなのがオリ、楽天、阪神 大穴で外野高齢化のヤクルト
29 18/11/03(土)23:10:32 No.545070141
>>マジメな話どこに出ていくのか聞いてみたい >ロ、ロッテ… 在京だから可能性が無いとは言わないがううn
30 18/11/03(土)23:10:51 No.545070234
>工藤も思わず爆笑 そりゃ笑うわ 学習しなさすぎる…
31 18/11/03(土)23:10:54 No.545070248
>シーズンだけ見るとチームの雰囲気作りが上手い監督なのかもしれないになるのにオールスターも含め短期決戦だと毎度やられてる 自分の采配によるミスが怖いんだと思う だから現状維持
32 18/11/03(土)23:11:13 No.545070335
我慢強いからシーズンでは勝てる 短期決戦は…
33 18/11/03(土)23:12:00 No.545070543
信じて使うから短期決戦では…って評価に既視感あったけど センイチか
34 18/11/03(土)23:12:21 No.545070665
野球は盗塁成功で4点入るから…
35 18/11/03(土)23:12:52 No.545070820
>工藤も思わず爆笑 (あのチームジャクソン六連投からまったく変わってない…)
36 18/11/03(土)23:12:53 No.545070825
今年はシーズン中に菊池の打順下げたりと柔軟な所も見せてはいたんだが
37 18/11/03(土)23:13:16 No.545070932
工藤もインタビューで相手チームのこと褒めてたけど 内心大爆笑だっただろうな
38 18/11/03(土)23:13:42 No.545071058
采配とエラーでいらん星落とした感はある
39 18/11/03(土)23:13:45 No.545071076
失敗した時笑ってたし…
40 18/11/03(土)23:13:50 No.545071099
>自分の采配によるミスが怖いんだと思う >だから現状維持 そうはいっても継投とかは2年前より改善してたしなぁ 相変わらず謎な部分も多かったけど
41 18/11/03(土)23:14:59 No.545071463
甲斐ファンのおっさん
42 18/11/03(土)23:15:11 No.545071531
一番よく選手取られてた阪神巨人が外野手足りないのによくもまあ
43 18/11/03(土)23:15:42 No.545071675
采配はそもそも持ってる駒が少ないんだからやりくりしようがないのはある しつこい盗塁は糞だと思う
44 18/11/03(土)23:17:29 No.545072221
経験重視タイプなんだろうな ブレたら負けぐらいの信条があるのかもしれない
45 18/11/03(土)23:18:44 No.545072574
広島でダメなら来年からセはどうやってパに勝てばいいのだ…
46 18/11/03(土)23:20:02 No.545072969
実力差通りかな 特に驚きはない
47 18/11/03(土)23:20:03 No.545072970
巨大戦力に特攻して玉砕する暗黒期の広島を支えた選手だから 何度でも盗塁しかけていくんだろ
48 18/11/03(土)23:20:19 No.545073038
>広島でダメなら来年からセはどうやってパに勝てばいいのだ… シーズンの力出せてないのが問題だからなあ
49 18/11/03(土)23:21:03 No.545073228
今日に関してはバンデンからはどのみち点取れなかったと思う なんだあの全盛期の阪神藤川みたいなストレート
50 18/11/03(土)23:21:04 No.545073235
甲斐と勝負するんじゃなくてソフトバンクと勝負してくだち…
51 18/11/03(土)23:21:12 No.545073283
セリーグ1位チームの足もパの中じゃそこそこ程度の足だったと言う事だ
52 18/11/03(土)23:21:22 No.545073335
>シリーズ男になるくらい活躍してた松山に代打新井さんとか浪漫すぎるぜ いつそんなことした?
53 18/11/03(土)23:21:51 No.545073468
力出せてないとは思わなかったがな むしろ力の差がそのまま出たと思ったよ スコアは接戦だけど随所で差が感じる場面多かった
54 18/11/03(土)23:21:57 No.545073494
>短期決戦の采配は残念だった 采配がどうこうな差じゃなかっただろ
55 18/11/03(土)23:22:08 No.545073555
>シーズンの力出せてないのが問題だからなあ 大事なとこでクソみたいなエラーが出るのだけは受け入れがたい
56 18/11/03(土)23:22:46 No.545073724
>広島でダメなら来年からセはどうやってパに勝てばいいのだ… 交流戦の時のヤクルトくらいノリにノってりゃ勝てたと思う
57 18/11/03(土)23:23:10 No.545073837
今日はまあ特攻盗塁死なくてもムリだったろう
58 18/11/03(土)23:23:25 No.545073903
まああんだけやられれば覚えるだろう… クリフトみてえだな
59 18/11/03(土)23:23:39 No.545073973
>甲斐と勝負するんじゃなくてソフトバンクと勝負してくだち… ソフトバンクと勝負するためには甲斐に勝てないと駄目ってだけだろ
60 18/11/03(土)23:23:45 No.545073996
守備と投手陣の層の違いを感じさせられたわ フランスア来年大丈夫かな…
61 18/11/03(土)23:24:31 No.545074218
どうして盗塁するんですか?
62 18/11/03(土)23:24:35 No.545074231
>守備と投手陣の層の違いを感じさせられたわ >フランスア来年大丈夫かな… 投手陣は持てる力出し切った感ある 内野守備は鍛え直してほしい…
63 18/11/03(土)23:24:41 No.545074269
阪神巨人は外野ヤバいから取れそうなら本気で行くとは思う
64 18/11/03(土)23:24:46 No.545074298
緒方本当に短期決戦の戦い方下手くそだな
65 18/11/03(土)23:24:47 No.545074312
>セリーグ1位チームの足もパの中じゃそこそこ程度の足だったと言う事だ ジャンプのバトル漫画みたいだな
66 18/11/03(土)23:25:48 No.545074593
割とやばいのは病み上がりの一岡やろ…
67 18/11/03(土)23:25:50 No.545074602
>緒方本当に短期決戦の戦い方下手くそだな 今年に限ればそんなところもなかっただろ
68 18/11/03(土)23:25:53 No.545074621
実際シーズン中も盗塁成功率6割程度でそんなにうまくないし 数多く走ってただけだよなあ
69 18/11/03(土)23:26:06 No.545074681
丸も菊地もシーズンしないようなミスして以外と肝が小さい…
70 18/11/03(土)23:26:41 No.545074844
>実際シーズン中も盗塁成功率6割程度でそんなにうまくないし >数多く走ってただけだよなあ プラス思考でいくなら強くなる余地はまだまだあるって事だなあ
71 18/11/03(土)23:26:51 No.545074883
>どうして盗塁するんですか? 甲斐の盗塁阻止率は45% これが6回連続成功する確率は2%くらい つまり奇跡が起こった 緒方なにもわるくない
72 18/11/03(土)23:27:24 No.545075030
やっぱセとパに戦力差がありすぎるのでは?
73 18/11/03(土)23:27:41 No.545075116
丸も菊池も疲れじゃねーかな… 鈴木は離脱時期あったから元気
74 18/11/03(土)23:27:41 No.545075121
>広島でダメなら来年からセはどうやってパに勝てばいいのだ… もし今回うちの贔屓がCS勝ち上がっててもまずムリだったろうなってのは思った
75 18/11/03(土)23:27:43 No.545075135
>>どうして盗塁するんですか? >甲斐の盗塁阻止率は45% >これが6回連続成功する確率は2%くらい >つまり奇跡が起こった >緒方なにもわるくない >ギャンブル絶対させちゃ駄目だわアイツ
76 18/11/03(土)23:27:43 No.545075138
>プラス思考でいくなら強くなる余地はまだまだあるって事だなあ プラス思考で言うとこの2年間助っ人枠を上手く活用できてないからそこにまだ余地がある
77 18/11/03(土)23:27:58 No.545075183
盗塁すると見せかけて盗塁
78 18/11/03(土)23:28:09 No.545075239
>ソフトバンクと勝負するためには甲斐に勝てないと駄目ってだけだろ じゃあせめて配球の傾向ぐらい読んでくだち… ほぼ100%外に外すタイミングで真っ向勝負しないで
79 18/11/03(土)23:28:19 No.545075287
>実際シーズン中も盗塁成功率6割程度でそんなにうまくないし >数多く走ってただけだよなあ 失敗しても盗塁をしかけて相手投手や守備のミスを誘発するのが武器なんだから失敗したからと言って盗塁しなけりゃよりホークスとの差が広がるだけなんだよね
80 18/11/03(土)23:28:22 No.545075302
>今年に限ればそんなところもなかっただろ 少なくとも最終戦の采配は控えめに言ってうんこだったよ
81 18/11/03(土)23:28:31 No.545075357
>盗塁すると見せかけて盗塁死
82 18/11/03(土)23:28:34 No.545075368
疲れっていうか丸はシーズン終盤から不調 菊池にいたっては去年からずっと不調いやもうこれが実力?
83 18/11/03(土)23:28:54 No.545075444
でもこいつ無駄にクジの引きはいい
84 18/11/03(土)23:29:02 No.545075484
菊池はもともと粗いつーかなんつーか
85 18/11/03(土)23:29:04 No.545075496
>やっぱセとパに戦力差がありすぎるのでは? 言うほど交流戦ではボコられてないんじゃないのセ SBは間違いなくめっちゃ強いが
86 18/11/03(土)23:29:17 No.545075554
>でもこいつ無駄にクジの引きはいい ギャンブルで身を崩すタイプだな
87 18/11/03(土)23:29:18 No.545075560
>でもこいつ無駄にクジの引きはいい そこで使っちゃったかー
88 18/11/03(土)23:29:31 No.545075627
セのファンですが交流戦のソフトバンクは他のチームも負けるだろうし最悪3タテされなきゃいいやって感じで毎年見てます でも考えてみたら日本シリーズでもそれだと絶対勝てないんだよな…
89 18/11/03(土)23:29:42 No.545075673
>>やっぱセとパに戦力差がありすぎるのでは? >言うほど交流戦ではボコられてないんじゃないのセ すいません言うほどボコられてます…
90 18/11/03(土)23:29:50 No.545075710
>少なくとも最終戦の采配は控えめに言ってうんこだったよ どこが?
91 18/11/03(土)23:30:09 No.545075795
藤浪が調子落としたままなせいで超速球派投手相手の経験値が全く貯まらなかったのが悪い 阪神は反省してほしい
92 18/11/03(土)23:30:24 No.545075883
日シリは西武と広島で見たかったな
93 18/11/03(土)23:30:47 No.545076007
>疲れっていうか丸はシーズン終盤から不調 >菊池にいたっては去年からずっと不調いやもうこれが実力? 丸はシーズン終盤にHR狙いの荒いバッティングしまくってから明らかに狂ったよね… 得意の四球すら選べなくなるとか考慮しとらんよ
94 18/11/03(土)23:30:48 No.545076016
何度失敗しても盗塁させまくったのは素直に馬鹿だなぁって思いました
95 18/11/03(土)23:30:58 No.545076065
菊池の打順は考えないとな ずっとこの調子だと下位打たせた方がいいわ
96 18/11/03(土)23:31:05 No.545076108
打順下げるぐらいすればよかったのに
97 18/11/03(土)23:31:06 No.545076112
要するに ヤク>パ>広島>セってことだろ?
98 18/11/03(土)23:31:38 No.545076291
>打順下げるぐらいすればよかったのに 誰を3番にする?
99 18/11/03(土)23:31:42 No.545076307
交流戦14回のうち勝ち越したのが1回だけって時点でボコられまくりだよ
100 18/11/03(土)23:31:50 No.545076346
>ヤク>パ>広島>セってことだろ? ヤクは広島にクソ弱いよ
101 18/11/03(土)23:31:58 No.545076382
>打順下げるぐらいすればよかったのに FAされるかもしれないし
102 18/11/03(土)23:32:00 No.545076389
試行回数が足りなかった
103 18/11/03(土)23:32:00 No.545076391
監督の解任が一番の補強
104 18/11/03(土)23:32:09 No.545076442
>菊池にいたっては去年からずっと不調いやもうこれが実力? 打率3割超えてるシーズンが2回あるからなぁ まぁでも毎年安定してるわけじゃないもんな
105 18/11/03(土)23:32:21 No.545076509
戦力差云々じゃなくて緒方がアホなだけに見えた
106 18/11/03(土)23:32:29 No.545076556
何が甲斐バズーカだよビームライフルじゃねえか
107 18/11/03(土)23:32:33 No.545076581
>誰を3番にする? 誠也以外繰り上げと考えると松山あたりか
108 18/11/03(土)23:32:44 No.545076647
>戦力差云々じゃなくて緒方がアホなだけに見えた それは君がアホなだけだよ
109 18/11/03(土)23:32:45 No.545076648
セリーグを無双してきたのがパリーグの2番目に無双される
110 18/11/03(土)23:33:00 No.545076721
菊池は元々打撃粗くてあれでよく3割打てるなって思ってたから来年また急に3割打てるってことにはならんだろうなあ 一昨年は好守共にMVP級だったんだが
111 18/11/03(土)23:33:12 No.545076775
>何度失敗しても盗塁させまくったのは素直に馬鹿だなぁって思いました しつこく盗塁仕掛けるの自体は面白い作戦だと思ったよ そこから配球を限定させたり色々するのかなと思った 実際はただ死んでるだけだった
112 18/11/03(土)23:33:16 No.545076790
丸HR打って復活したと思ったんだけどなあ
113 18/11/03(土)23:33:32 No.545076864
>>少なくとも最終戦の采配は控えめに言ってうんこだったよ >どこが? ランナー1、3塁で盗塁しかけてチャンス潰す 1塁空いてるのにノー警戒でなげてあえなくスクイズ成功、その采配をさっき(の広島の攻撃で)やれと解説も苦言 丸と心中
114 18/11/03(土)23:33:42 No.545076909
>菊池は元々打撃粗くて 高めのクソボール好きだしね
115 18/11/03(土)23:34:08 No.545077041
>セリーグを無双してきたのがパリーグの2番目に無双される 失礼な 西武もCSでは無双されたぞ
116 18/11/03(土)23:34:12 No.545077065
>>誰を3番にする? >誠也以外繰り上げと考えると松山あたりか 故障で戦線離脱時は松山とバティスタに3番打たせていたな
117 18/11/03(土)23:34:17 No.545077084
2番手捕手からバンバン盗塁できたのなら盗塁死も意味あったよ なんで…なんで…
118 18/11/03(土)23:34:23 No.545077117
>FAされるかもしれないし チームの勝利を考えないようならどの道だよね…
119 18/11/03(土)23:34:24 No.545077120
>>短期決戦の采配は残念だった >采配がどうこうな差じゃなかっただろ 盗塁…
120 18/11/03(土)23:34:30 No.545077144
丸よりマシな選手とか控えにいるの?
121 18/11/03(土)23:34:39 No.545077201
そもそも広島の盗塁成功率って結構低いんだよな… んで甲斐は向こうの盗塁うまいやつ結構さしてるっていう
122 18/11/03(土)23:34:55 No.545077277
丸の出て行く理由が出来て良かったジャン
123 18/11/03(土)23:34:58 No.545077300
甲斐投げるの早いのはわかるけど 投げてるところがほぼドストライクなんだよな それでアウトにされてた感じだわ
124 18/11/03(土)23:35:06 No.545077342
広島野手陣でハム西川や西武源田よりも俊足で盗塁上手い奴がいるかと言われるとうn…
125 18/11/03(土)23:35:15 No.545077386
>1塁空いてるのに 次に打者石原じゃないんだけど?
126 18/11/03(土)23:35:21 No.545077414
カーブでも刺されてんだもん 無理だわ
127 18/11/03(土)23:35:21 No.545077417
>西武もCSでは無双されたぞ SBの異常な強さ見せられるとまあしょうがないかなって
128 18/11/03(土)23:35:26 No.545077443
>それは君がアホなだけだよ 頭緒方
129 18/11/03(土)23:35:32 No.545077474
スレ画はトータルで見たらトントンなんだけど勝負所では冴えないのが偽アカギみたいで
130 18/11/03(土)23:35:40 No.545077517
>丸よりマシな選手とか控えにいるの? 調子良ければ2割打てそうな控えもいないの?
131 18/11/03(土)23:35:51 No.545077581
>そもそも広島の盗塁成功率って結構低いんだよな… >んで甲斐は向こうの盗塁うまいやつ結構さしてるっていう 盗塁数だけ見たらすごいけど赤星式で計算するとほぼ意味ないっていうね
132 18/11/03(土)23:36:07 No.545077682
>盗塁… それ大して勝敗に関係ないだろ
133 18/11/03(土)23:36:24 No.545077760
>西武もCSでは無双されたぞ 第二先発要員の十亀があの惨状では…
134 18/11/03(土)23:36:37 No.545077833
>調子良ければ2割打てそうな控えもいないの? それだと下水流あたりかな…
135 18/11/03(土)23:36:40 No.545077853
>甲斐投げるの早いのはわかるけど >投げてるところがほぼドストライクなんだよな >それでアウトにされてた感じだわ 投手がモーション入った時点で目のピントを二塁に合わせるんだとさ 何言ってんだかわかんねえすぎる…
136 18/11/03(土)23:36:44 No.545077875
>頭緒方 巣にお帰り
137 18/11/03(土)23:36:46 No.545077888
どうやら緒方が盗んだのは自らの勝ち星だったようだな
138 18/11/03(土)23:36:50 No.545077905
>丸HR打って復活したと思ったんだけどなあ 今考えなおすと ホームランか凡退の二択じゃなくて 四球見て出塁できるようになるのが本当の復活だったのかなと思う
139 18/11/03(土)23:36:52 No.545077916
>それ大して勝敗に関係ないだろ 大したことない差の積み重ねがコレなんだろうな
140 18/11/03(土)23:36:55 No.545077931
シーズン中あんだけ打ってた丸と心中するのは仕方ないと思う 打順下げようにも他に3番やれる奴がなあ
141 18/11/03(土)23:36:56 No.545077938
>そもそも広島の盗塁成功率って結構低いんだよな… スライディングくっそ下手だった まあCSの秋山も下手糞だったけど
142 18/11/03(土)23:37:04 No.545077988
丸使うなじゃなくて打順下げろって事だろ 今の丸を3番固定は正気の沙汰じゃないわ
143 18/11/03(土)23:37:12 No.545078026
まぁここで下水流か堂林に変えるギャンブルは怖いわ
144 18/11/03(土)23:37:26 No.545078105
>>1塁空いてるのに >次に打者石原じゃないんだけど? ?
145 18/11/03(土)23:37:29 No.545078109
>調子良ければ2割打てそうな控えもいないの? 堂林下水流だけど?
146 18/11/03(土)23:37:31 No.545078123
>>盗塁… >それ大して勝敗に関係ないだろ 選手の出塁が8個も無駄になってるのに関係ないこと無いだろ
147 18/11/03(土)23:37:32 No.545078130
>今の丸を3番固定は正気の沙汰じゃないわ 鈴木の打点にモロに影響するからな…
148 18/11/03(土)23:37:46 No.545078209
タナキクマルは変えられないでしょ今更
149 18/11/03(土)23:37:55 No.545078260
アウト重ねずに点を取るゲームでアウト重ねて点取れない行為は敗因では?
150 18/11/03(土)23:38:07 No.545078327
いっつも短期決戦でやられ役やってる
151 18/11/03(土)23:38:22 No.545078397
>大したことない差の積み重ねがコレなんだろうな いや明らかに投手力の差だろ
152 18/11/03(土)23:38:31 No.545078438
いくら不調でも丸の代わりに下水流とかまして堂林なんて出したら正気かよって思うぞ
153 18/11/03(土)23:39:05 No.545078611
に、西川3番とか…
154 18/11/03(土)23:39:06 No.545078616
丸は元々出塁率高い中距離バッターぐらいの位置にいたんだけど HR王争いしてから完全に狂った 来年までに戻してこれるかはわかんにゃい
155 18/11/03(土)23:39:09 No.545078640
>タナキクマルは変えられないでしょ今更 そこが松田を外した工藤との差だな
156 18/11/03(土)23:39:09 No.545078643
>タナキクマルは変えられないでしょ今更 そこ弄れなくてそのまま負けたのが今の緒方の限界って事じゃない?
157 18/11/03(土)23:39:21 No.545078708
堂林下水流がバンク相手に2割打つ可能性に比べたら丸復調の可能性にかけるわな
158 18/11/03(土)23:39:23 No.545078712
セリーグなんて目じゃないのにここだけあげつらってまた言われるのか そんなに言うなら勝てよ
159 18/11/03(土)23:39:23 No.545078713
>いや明らかに投手力の差だろ 今回に関して言えば差をカバーできるくらいには奮闘してた 守備とか盗塁死が積み重なってこの結果じゃないかね
160 18/11/03(土)23:39:35 No.545078774
FA抜きにしてもタナキクマルは来年解体だわ 菊池上位打線固定はきつい
161 18/11/03(土)23:39:35 No.545078779
盗塁って得点期待値上げるには成功率80%ないとダメじゃなかったっけ
162 18/11/03(土)23:39:36 No.545078781
>選手の出塁が8個も無駄になってるのに関係ないこと無いだろ 一試合に8個じゃないぞ
163 18/11/03(土)23:40:07 No.545078938
>に、西川3番とか… 守備は?
164 18/11/03(土)23:40:19 No.545078997
バンデンから点取れる気はしなかった
165 18/11/03(土)23:40:20 No.545079003
>セリーグなんて目じゃないのにここだけあげつらってまた言われるのか >そんなに言うなら勝てよ どこのファンか知らんけど対立煽りかよ
166 18/11/03(土)23:40:28 No.545079034
西川も打ってないでしょーが
167 18/11/03(土)23:40:30 No.545079042
>盗塁って得点期待値上げるには成功率80%ないとダメじゃなかったっけ 7割だとバカにされるな確か
168 18/11/03(土)23:40:30 No.545079043
盗塁死は相手の投手を助けることにも繋がるからね…
169 18/11/03(土)23:40:38 No.545079072
1回盗塁失敗で得点期待値はだいたい-0.5~-0.4くらい下がるのよ
170 18/11/03(土)23:40:54 No.545079146
>盗塁って得点期待値上げるには成功率80%ないとダメじゃなかったっけ さすがにそこまで高くなくて良い 7割以上の確率で成功すれば盗塁する意味が出てくるから平均して3回に二回成功すればまあギリギリ
171 18/11/03(土)23:41:01 No.545079170
>そこが松田を外した工藤との差だな 松田とは重みが違うからなあ それが選手層ってことだけど
172 18/11/03(土)23:41:33 No.545079317
最低7割かな 8割あると足のスペシャリストって感じ
173 18/11/03(土)23:41:34 No.545079327
ジャクソン連投も含めて 心が弱い方向に流れた時にすがり付いている典型的な思考だよね 本人が一番気付いてないと思うけど
174 18/11/03(土)23:41:50 No.545079415
>今回に関して言えば差をカバーできるくらいには奮闘してた >守備とか盗塁死が積み重なってこの結果じゃないかね いや全然カバーできてないだろ
175 18/11/03(土)23:42:27 No.545079587
西武ってこのソフトバンクより強かったんだろ? 戦ってみたかったな
176 18/11/03(土)23:42:40 No.545079635
4回やって3回成功するくらいじゃなければ走らん方がいいと思う そんなに走るの好きなら上手くなってくれよ そういやルナは盗塁上手かったなあ
177 18/11/03(土)23:42:49 No.545079678
崖っぷちに追い詰められてるから運頼みで何とかなって欲しくなる気持ちは分かるけどもっとさり気なくやれ
178 18/11/03(土)23:42:57 No.545079720
>バンデンから点取れる気はしなかった 今日は盗塁失敗なくてもゼロ進行だったろうなって諦めはつくけど5戦目がなぁ…
179 18/11/03(土)23:43:31 No.545079869
2016年からポストシーズンの最後は全部4連敗で 終わってるんだよな広島 追い詰められてからの必死さが足りない?
180 18/11/03(土)23:44:11 No.545080058
うちはセで一番代打厚いんだぞーまいったかーってやってたら 本塁打30本前後がずらずら出てくるのいいよね
181 18/11/03(土)23:44:14 No.545080078
>西武ってこのソフトバンクより強かったんだろ? >戦ってみたかったな 西武は年がら年中どっちが打ち勝つかで勝率6割のギャンブルしかけてくるだけ ソフトバンクは戦力のつぎ込み方で大事な試合だけ勝率跳ね上げられるから短期決戦では普通にバンクの方が強いぞ
182 18/11/03(土)23:44:15 No.545080090
必死さが足りないってよりやばいやばいよでそのまま浮き足立って負けちゃう感じが
183 18/11/03(土)23:44:20 No.545080106
>追い詰められてからの必死さが足りない? というか追いつめられるとプレッシャーで沈む感じだ 誰がって言われると…監督と選手の両方か
184 18/11/03(土)23:44:30 No.545080159
今日のバンデンハークはちょっと無理
185 18/11/03(土)23:44:37 No.545080195
>追い詰められてからの必死さが足りない? シーズン優勝で力尽きてる感は毎度ある
186 18/11/03(土)23:44:53 No.545080263
大瀬良ジョンソンに続く投手いなかったっけ? と思ったら実際いなかったことを思い出したシーズンだった
187 18/11/03(土)23:45:18 No.545080364
シリーズ慣れは大きいよなあと思う 経験を活かせなきゃ意味ないけど…
188 18/11/03(土)23:45:47 No.545080522
>いや明らかに投手力の差だろ 1点差2点差での敗戦が3回、引き分けも1回 そんなに投手力だけかな?そりゃ超ウルトラエースが全試合むしってん!ってなからしょうがないけどさ
189 18/11/03(土)23:45:53 No.545080554
甲斐はすごかったけど高谷にも刺されてるから…
190 18/11/03(土)23:45:59 No.545080594
>追い詰められてからの必死さが足りない? 新井さんあそこで出しちゃう辺りがな落合辺りなら絶対ださん
191 18/11/03(土)23:46:03 No.545080612
横浜でさえ2勝したのに…
192 18/11/03(土)23:46:10 No.545080654
>>追い詰められてからの必死さが足りない? >というか追いつめられるとプレッシャーで沈む感じだ >誰がって言われると…監督と選手の両方か 去年の横浜サヨナラ3連敗の時も勝ってるはずなのに ベンチがお葬式みたいな雰囲気になってたりしたし 重圧が伝染してるのかねあれ
193 18/11/03(土)23:46:12 No.545080667
新井どんな気持ちなんだろう
194 18/11/03(土)23:46:23 No.545080729
>大瀬良ジョンソンに続く投手いなかったっけ? >と思ったら実際いなかったことを思い出したシーズンだった 大瀬良 2.62 ジョンソン 3.11 野村 4.22 九里 4.26 岡田 5.09
195 18/11/03(土)23:46:27 No.545080746
内川バント西田スクイズで 野球っていうのはこうやって点とるんだよと教えられてるようだった
196 18/11/03(土)23:46:27 No.545080749
>2016年からポストシーズンの最後は全部4連敗で >終わってるんだよな広島 >追い詰められてからの必死さが足りない? 投手陣の層が薄いから一度対応されると止めきれなくなる
197 18/11/03(土)23:46:28 No.545080754
ペナントもそこまで追い詰められてないしな… 確かシーズン後半はほぼ一位は守りきって終わってた気がする
198 18/11/03(土)23:46:50 No.545080868
でも盗塁や暴走が成功しまくるのが楽しくて また優勝する感じはする
199 18/11/03(土)23:47:07 No.545080952
>大瀬良ジョンソンに続く投手いなかったっけ? >と思ったら実際いなかったことを思い出したシーズンだった 逆転の広島ってそれだけリードされてたってことだしな セリーグの中継ぎがどこもボロボロだったってのも大きい
200 18/11/03(土)23:47:12 No.545080969
うーn su2693904.jpg
201 18/11/03(土)23:47:14 No.545080978
>新井さんあそこで出しちゃう辺りがな落合辺りなら絶対ださん ファンサービスしとる場合かー!って
202 18/11/03(土)23:47:26 No.545081038
>大瀬良ジョンソンに続く投手いなかったっけ? >と思ったら実際いなかったことを思い出したシーズンだった 九里はCSで魔法が切れたね
203 18/11/03(土)23:47:27 No.545081047
>大瀬良 2.62 >ジョンソン 3.11 この2人はやっぱ期待できるなって…
204 18/11/03(土)23:47:34 No.545081070
まあ来年も優勝は広島だろうし来年リベンジしてくれ
205 18/11/03(土)23:47:41 No.545081114
セリーグ1位の盗塁数を過信したんだろうな 実際は甲斐がいるのにパリーグのほうが4球団も広島より多いし
206 18/11/03(土)23:47:54 No.545081178
>甲斐はすごかったけど高谷にも刺されてるから… 肩はもちろん凄いんだけどどれも外され気味でなんか采配読まれすぎだろ
207 18/11/03(土)23:47:58 No.545081195
>西武ってこのソフトバンクより強かったんだろ? >戦ってみたかったな 西武がポストシーズンで本気モードのソフバン倒してたらよほど打線が好調なので 交流戦以上の山賊を体験できたろう
208 18/11/03(土)23:48:10 No.545081253
先発はそうでもないけど中継ぎの選手層の厚さが決定的過ぎる
209 18/11/03(土)23:48:10 No.545081255
>新井さんあそこで出しちゃう辺りがな落合辺りなら絶対ださん 打てないからで丸の打順を変えないとかも人情なんだろうという気はする 選手はついてくるのかもしれないがそれで落とすこともある
210 18/11/03(土)23:48:26 No.545081329
>うーn >su2693904.jpg これはドヤ顔してもいいレベルの当て方だ…
211 18/11/03(土)23:48:31 No.545081359
>うーn >su2693904.jpg 的確すぎる...
212 18/11/03(土)23:48:44 No.545081416
西武は秋山封じられてなきゃ勝ってたのかな
213 18/11/03(土)23:48:45 No.545081423
セはパに勝てない運命なんだよ
214 18/11/03(土)23:48:45 No.545081424
>新井さんあそこで出しちゃう辺りがな落合辺りなら絶対ださん やっぱ一塁に走者いて一死までの場面じゃないとなって…
215 18/11/03(土)23:48:58 No.545081498
>うーn >su2693904.jpg 予想どころか未来予知だこれ…
216 18/11/03(土)23:49:19 No.545081584
九里自体は今年頑張ってくれてたけどね 九里が先発三番手にいるってのがチームとしては非常にまずい 岡田が年々悪くなる
217 18/11/03(土)23:49:30 No.545081634
丸に関してはホークスでいえば柳田を外せるかどうかみたいなもんだろ
218 18/11/03(土)23:49:55 No.545081757
ハゲのくせにすげーな…
219 18/11/03(土)23:50:02 No.545081790
>西武は秋山封じられてなきゃ勝ってたのかな 秋山打てば勢いつくし打順も回るからなあ それでも僅差でバンクが勝ちそうな感じはあるけど
220 18/11/03(土)23:50:10 No.545081814
>先発はそうでもないけど中継ぎの選手層の厚さが決定的過ぎる まあ層の差は1戦目でやべえって思ったよ フランソワとかの頑張りで競るところまで持っていきはしたが
221 18/11/03(土)23:50:12 No.545081822
>1点差2点差での敗戦が3回、引き分けも1回 >そんなに投手力だけかな?そりゃ超ウルトラエースが全試合むしってん!ってなからしょうがないけどさ それこそ投手力の差だって証拠じゃん 特に第3戦なんか最終的にセットアッパーが満塁HR打たれて1点差もそこで投手交代して逃げ切れる投手がいるんだから
222 18/11/03(土)23:50:22 No.545081875
すげえなドンピシャ予想だわ
223 18/11/03(土)23:50:32 No.545081912
タイムリープか何かやっておられる?
224 18/11/03(土)23:50:37 No.545081938
ゲッツーおあつらえ向きの打球すぎてやっぱ新井さんはこういう所で期待を裏切らないなって思った 惜しむらくはゲッツーにはならない場面だった事だけども
225 18/11/03(土)23:50:50 No.545081994
岡田は日米野球で来季に繋がる物を掴めるかそれとも…
226 18/11/03(土)23:50:56 No.545082019
お相手のスレで丸が愛想尽かすには十分とか ジャクソン6連投から何も変わってないとか言われててなんていうか その通りすぎてもうダメです
227 18/11/03(土)23:51:36 No.545082219
いや丸は愛想尽かせる立場じゃないだろ…
228 18/11/03(土)23:51:55 No.545082318
多分同じ人が言ってるよ
229 18/11/03(土)23:52:10 No.545082374
>お相手のスレで丸が愛想尽かすには十分とか >ジャクソン6連投から何も変わってないとか言われててなんていうか >その通りすぎてもうダメです ダメなのはお前だ
230 18/11/03(土)23:52:12 No.545082385
>お相手のスレで丸が愛想尽かすには十分とか それは君の願望でしょ
231 18/11/03(土)23:52:31 No.545082483
フランソワってなんだよフランスアだよ
232 18/11/03(土)23:52:33 No.545082506
投手は頑張ってたしやっぱ盗塁死は駄目だわ あれは結構効いてる打順も回らないし
233 18/11/03(土)23:53:03 No.545082660
>ゲッツーおあつらえ向きの打球すぎてやっぱ新井さんはこういう所で期待を裏切らないなって思った 打った瞬間にフフッてなったよあれ…まさに一番酷い頃のつらいさん
234 18/11/03(土)23:53:06 No.545082674
>お相手のスレで丸が愛想尽かすには十分とか 「丸に」の間違いじゃないの?
235 18/11/03(土)23:53:09 No.545082690
しかし何でマツダもっと広く作らなかったんだ
236 18/11/03(土)23:53:16 No.545082718
わざわざいいに来るなって感じだ
237 18/11/03(土)23:53:20 No.545082739
投手陣は少ない手駒の中よくやってたよ 欲を言えば大瀬良はもう少し踏ん張って欲しかったが
238 18/11/03(土)23:53:24 No.545082755
お相手のスレで構ってくれないからって…
239 18/11/03(土)23:53:36 No.545082809
緒方は盗塁からチームに勢い付けようと思ったのかもしれんが 結局勢い付いたのは相手でこっちは意気消沈になってたのが笑えない まさか今日までやるとは思わなかった
240 18/11/03(土)23:53:49 No.545082869
>多分同じ人が言ってるよ 日シリのスレも大概だったからな…
241 18/11/03(土)23:54:07 No.545082961
パリーグの盗塁数が多いから甲斐の肩大したこと無いと思っていたのかもな
242 18/11/03(土)23:54:28 No.545083039
何回失敗したのよ 二戦くらいテレビで見たけど成功したの見たことない
243 18/11/03(土)23:54:56 No.545083185
0-8だ全部失敗
244 18/11/03(土)23:55:16 No.545083285
まぁスレ文でわかってるけどこっちは管理する気はないだろうからな…
245 18/11/03(土)23:55:20 No.545083306
>投手陣は少ない手駒の中よくやってたよ >欲を言えば大瀬良はもう少し踏ん張って欲しかったが 中4日はしゃーないよ 九里か野村で勝ててたら中村裕で一戦誤魔化せたかもしれんが…
246 18/11/03(土)23:55:29 No.545083346
>まさか今日までやるとは思わなかった しかもツーアウト1,3塁からな
247 18/11/03(土)23:55:32 No.545083363
日シリ記録らしいな今日の盗塁失敗
248 18/11/03(土)23:55:47 No.545083426
盗塁に関しては采配や強肩を越えた何らかの力が働いてたな
249 18/11/03(土)23:56:01 No.545083489
>投手陣は少ない手駒の中よくやってたよ >欲を言えば大瀬良はもう少し踏ん張って欲しかったが よくやったからこそ層の厚さを痛感するんだよね 大瀬良だって中4じゃなきゃもう少し踏ん張れたかもしれないけど中4の大瀬良よりましな先発いないってのはシーズン観てると理解できるし
250 18/11/03(土)23:56:16 No.545083554
>日シリのスレも大概だったからな… あそこは荒らしも触ったやつもセーブされてたからな…
251 18/11/03(土)23:56:16 No.545083559
>日シリ記録らしいな今日の盗塁失敗 まあ記録になるくらいの方が脳ミソに残るだろう …なんというか諦観気味だわ
252 18/11/03(土)23:56:40 No.545083666
ほとんどの試合が競り負けてるのが 逆にそこに地力の差を感じさせられてこりゃちょっとやそっとじゃ無理だなってなる
253 18/11/03(土)23:56:43 No.545083682
>盗塁に関しては采配や強肩を越えた何らかの力が働いてたな 采配と強肩しかねえよ
254 18/11/03(土)23:56:58 No.545083744
>>日シリのスレも大概だったからな… >あそこは荒らしも触ったやつもセーブされてたからな… 93セーブくらいだっけ…